X



もしも自分で殺さないといけないとしたら牛や豚を食べますか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001菜々しさん (ササクッテロレ Sp8d-51wG)
垢版 |
2017/02/07(火) 13:42:03.16ID:5HB9gEogp
私たちは、切り身となった肉しか調理しないので、これが本当に生きていた肉だと実感することが少ないと思います。

もしも、その肉を食べる際に、生きている鶏、豚、牛、もろもろを殺してから自分でさばかないといけないとしたら、食べますか?

私は考えた末、魚しか食べないだろうと思いました。
命を食べているということ、どう思いますか?
0798菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:35:01.09ID:opVy/AEbd
>>796

> アホは市場から直接スーパーに搬入される事を知らない


また阿呆なことぬかしてるよ、、、
「それだけ」じゃねえだろアホ
例えば東京都中央卸売市場には全国から野菜等が集まっているんだが「どうやって集まって来る」のか言ってみろ
産地からどうやって持ってくるのか言ってみろ
ほんと阿呆だわ
0799菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:38:14.05ID:opVy/AEbd
>>797

> 現実を知らないアホが空論を主張するだけ

ほんとお前のことだ阿呆
「平均」「決算」「原価」のことを、知らない無知
しかも、野菜や果物には「産地」があって各産地から都市の市場へ「輸送」していることも知らない無知だったとは、、、

呆れ果ててもう言うことないわ
消えろ阿呆
0800菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:44:22.14ID:opVy/AEbd
生産者→農協→東京青果市場→仲卸業者→小売店→消費者
このくらいの流通があるとして、この「→」というのは勿論「輸送費(運賃)」であり、これが「流通コスト」
「→」の距離が長いほど、また数が多いほど「流通コストがかかっている」というごくごく基本的な常識のお話

これを知らない無知だとか、、、
しかも無知なのに難癖つけてくるとか完全に終わってるわ、、、
0801菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:47:40.69ID:opVy/AEbd
>>795

> 農林水産省の食品流通段階別価格形成調査の資料によれば、野菜の流通コストは店頭価格の55%
>
> この流通コストといのは余程でない限り大きく変動することがない
> 野菜自体の価格が下がったとしても流通コストは常に同じだけかかっているような状態というのが常識的なお話
>
> つまり野菜の値段(農家の取り分)からコストダウンを求めることはまず困難な話になる
> ということは自ずと「安定して野菜(商品)の価格を安くする」には「流通コストを削減する」ということが最も合理的だと言えるだろう
> というのが私の主張な
0802菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:53:32.76ID:opVy/AEbd
農林水産省の食品流通段階別価格形成調査の資料、野菜の流通コストは店頭価格の55%

この平均値が出鱈目だというなら新たなデータを出せばいいだけなのに一向に出せない
阿呆は空論唱えてるだけ
情けないな
0803菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:06:03.77ID:opVy/AEbd
オウム信者くんが何一つ論理的に反論できない問題

@農林水産省データを覆すソースの提示、論理的反論
A農家が現存できているのは、少ないなりにも利益があるからである、への論理的反論

いつまでも反論できないで空論戯言ばかりのオウム信者くん
頭沸いてるからだよ
0804菜々しさん (スッップ Sd02-P+yx)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:56:16.38ID:4hRY6iUZd
アホ
毎回書いているだろ
市場への輸送費は、競りなので農作物の価格に影響されない
東京に出すのは地方より人口が多く大量にしかも高く競り落とされるから
輸送費増えても農家の手取りが減るだけで農作物の価格に影響はない

無知で思い込みが激しいバカは何回書いても理解できてない
市場取引の流通コスト削減のため大手スーパーは、直接取引もあるが価格安定している分、安く買い叩かれるし保証されたものではない共済の適応外の場合がある
0805菜々しさん (ワッチョイWW 27b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:34:54.41ID:o8vJo3FD0
>>804

> アホ
> 毎回書いているだろ
> 市場への輸送費は、競りなので農作物の価格に影響されない

阿呆か
何回も言わせんじゃねえよ
お前の言ってる「農作物の価格」てのは「原価」だろうがアホ
話をすり替えてんじゃねえよ
私の主張の農林水産省データてのは「全ての流通」の話だ阿呆
野菜の流通コスト店頭価格の55%、農家の売り上げ小売の45%の内利益は小売の約22%
早くこのデータを覆すソース持って来いよ知ったか無知がよ


> 東京に出すのは地方より人口が多く大量にしかも高く競り落とされるから
> 輸送費増えても農家の手取りが減るだけで農作物の価格に影響はない

全部お前の空論虚言だな
野菜の流通コスト店頭価格の55%、農家の売り上げ小売の45%の内利益は小売の約22%
早くこのデータを覆すソース持って来いよ知ったか無知がよ



> 無知で思い込みが激しいバカは何回書いても理解できてない

お前がなw


> 市場取引の流通コスト削減のため大手スーパーは、直接取引もあるが価格安定している分、安く買い叩かれるし保証されたものではない共済の適応外の場合がある

あらあら「流通コスト削減」して野菜価格下げてんじゃんよw
「直接取引」ってのは「運賃を含む経費削減の方法」だなあw
私の主張をとってんじゃねえよ阿呆


結局なんもかも全部お前の空論虚言
野菜の流通コスト店頭価格の55%、農家の売り上げ小売の45%の内利益は小売の約22%
早くこのデータを覆すソース持って来いよ知ったか無知がよ
0806菜々しさん (ワッチョイWW 27b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:38:54.97ID:o8vJo3FD0
そもそも私は>>743

運賃が安くなれば売り上げが増えるのは当然
原価50円+運賃50円=店頭価格100円の商品があったとします
それを、原価50円+運賃30円=店頭価格100円なら、運賃を押さえた分の20円利益に回ります
そのまま利益にもできるし、10円安くできることもできます
と言ってんだがね

「原価」とは別の「運賃」についてを「店頭価格」からの削減方法を、主張してんだがな

何を勝手に「店頭価格」を「原価価格」にすり替えてんだよ阿呆が
0807菜々しさん (ワッチョイWW 27b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:46:32.81ID:o8vJo3FD0
何回説明しても店頭価格と原価の違いが分からない阿呆オウム信者くんw
本物の阿呆
0808菜々しさん (ワッチョイWW 27b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:52:59.78ID:o8vJo3FD0
農家には年間平均2割の利益が出てることを認めてしまった阿呆オウム信者くんw
それを指摘されてそれでもまだ農家には利益がないと言い張る阿呆オウム信者くんw
スーパーは店頭価格を抑えるために運賃削減していると認めてしまった阿呆オウム信者くんw
最後の砦は原価価格だけどそもそもそんな話はしていないw
何もかも論破は阿呆オウム信者くんwww
悔しくてこれからもベジスレに粘着の日々を過ごすかwww
0809菜々しさん (スッップ Sd02-P+yx)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:16:51.10ID:4hRY6iUZd
この頭の悪さ
流通コストと運賃を混ぜてごまかそうとしているマヌケさ

オマエは流通コストが運賃だと勘違いしてたわけだ
0810菜々しさん (ワッチョイWW 27b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:36:30.08ID:o8vJo3FD0
>>809

> この頭の悪さ
> 流通コストと運賃を混ぜてごまかそうとしているマヌケさ
>
> オマエは流通コストが運賃だと勘違いしてたわけだ


頭が悪いのはお前だよ阿呆が
初めから私は「流通コストの中の運賃」の話をしてんだよ阿呆w
誰がいつ「流通コスト=運賃」なんて言った?妄想捏造何とかしろよ阿呆が
0811菜々しさん (ワッチョイWW 27b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:41:23.94ID:o8vJo3FD0
わざわざ「運賃」「燃料費」って書いてやってるに阿呆だから勝手にそれを「流通の全て」だと思い混む阿呆
0812菜々しさん (ワッチョイWW e2b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 07:16:32.00ID:p+MS3FhH0
私の主張>>732より

⑴私の主張は、売り上げが減るような(削減可能、完全な無駄な)不良、ロスについてを「できる限り無駄を削減する」という話です
そもそも国や企業が率先して食品ロス削減しようとしているんだから「無駄でしかない」と思います


そもそも私は「削減可能な完全な無駄=国等が率先して削減させようとしている無駄=食品ロス」について主張している
阿呆オウム信者くんにはこれが理解できない


⑵それと「安く流通させる」という方法は不良、ロスとはまた別件の話だと思いますが
例えばトラックを数ヶ月貸し切る等、運送業者との契約でも可能です
勿論この運賃も製品の値段設定に含まれています
売り上げを伸ばす方法として運賃を下げるという方法もありますが、これも不良、ロスとは別件の話ですね

そして、「安く流通させる方法の例え」として「運送業者との契約」を上げたこれが「流通コストについて」の部分
後半はまた別の方法として「運賃」に特化させたものであり、前半部と後半部とは「別方法」だという事でわざわざ分けた
これも阿呆オウム信者くんにはこれが理解できない
0814菜々しさん (スッップ Sd02-P+yx)
垢版 |
2019/05/03(金) 07:45:57.69ID:/xqBwLeod
運賃はボクが考えたらこうなった
運賃が安くなったら製品が安くなるw

安直な素バカらしい

仲買人は自前のトラックで直接小売りに運んでいるんだが
他社をチャーターして運んでいると思っているんか
製品w
農畜産物は工場製品と流通の仕組みちがうんだがw
0815菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:46:26.80ID:rQjEDNxKd
>>813

> 食糧増産と家畜増産も国の指針だがw

阿呆か
自給率を維持するにはどんどん増産するのは当然だが、それとただただ廃棄するのとを一緒にしてる阿呆のオウム信者くん
廃棄が抑えられないってことはある種自給率が上がらないってのと同意なんだけどな
基本的な常識を全く理解できない阿呆


> 食品衛生法もあり賞味期限切れたら廃棄w
> これが食品ロスなんだがw

「それも」な
全く理解出来てない阿呆
そもそも国や自治体が推進する食品ロス削減てのを全く理解出来てない阿呆
よく読んでからこいよ阿呆が
0816菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:02:07.56ID:rQjEDNxKd
>>814

> 運賃はボクが考えたらこうなった
> 運賃が安くなったら製品が安くなるw
>
> 安直な素バカらしい

現実問題として



> 仲買人は自前のトラックで直接小売りに運んでいるんだが
> 他社をチャーターして運んでいると思っているんか

そもそも「仲卸業者を省く」と「必要なかった運賃を省く」ことであり、つまり「流通コスト削減」により「商品価格が下げれる」というお話だ
今頃、仲卸業者云々言ってる阿呆には用はない
消えろ阿呆


> 製品w
> 農畜産物は工場製品と流通の仕組みちがうんだがw

またまた話のすり替えか?
どんだけ話をすり替えりゃ気が済むんだよ阿呆
0817菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:21:48.65ID:rQjEDNxKd
そもそも誰がいつ「製品」の話してた?
「商品」の話しているんだがな

ま、製品でもいいけどな
食料品製造業の例えば、牛肉缶詰製品の場合
牧場→屠殺場→卸売業者→工場→スーパー→消費者
ざっとこのくらいの流通コストがかかるが、お前知らなかったのか?
「製品」はなんだって?
0819菜々しさん (スプッッ Sd02-P+yx)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:57:46.32ID:iDw31f5ed
バカですね
市場からどうしてもトラックで運ばなければならないが、仲買人がまとめて各お客に運んでいるから安く済むんだが
自前で運転手とトラック揃えて維持費いくら掛かるかわからない無知
0822菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:05.67ID:rQjEDNxKd
>>819

> バカですね
> 市場からどうしてもトラックで運ばなければならないが、仲買人がまとめて各お客に運んでいるから安く済むんだが
> 自前で運転手とトラック揃えて維持費いくら掛かるかわからない無知

おいおいw
市場から流通コスト(運賃)かけてんじゃんよw
仲買人運んでるってw
仲買人も運賃かかってんじゃんよw
そもそも「仲買人」を入れてるってことは「流通コストが生じている」ってことなんだけど?w
運送業者に依頼するより、自前で運送する方が「コストダウン」になることもあるんだけど無知だから知らないんだなwww
0823菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:43:53.85ID:rQjEDNxKd
>>821

> 牛缶詰製品w
> 笑わせにきているのか
> ヒレやロースの方が運賃かかってないが高いぞ

阿呆w
またまた妄想か?
誰が缶詰とヒレを比べろと言ったんだよ
お前の頭はやっぱ沸いてるな

仮に比べるなら、「同じもの」で缶詰になる前の店頭価格と缶詰になったあとの店頭価格とを比べなきゃ差異がわかんねえじゃんさw
そんな基本的なこともわかんないのかよwww

お前は知能がお粗末すぎんだよw
0824菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:46:27.18ID:rQjEDNxKd
希少部位出してきて「缶詰よりこっちの方が高いんだぞ!!どうだ参ったか!!」

ってかwww
は、ら、い、てえーーーwww
0825菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:49:49.77ID:rQjEDNxKd
どんなに缶詰に流通コストをかけても、ヒレの方が高いんだぞぉー!!参ったかあー!!

ちょwww、

何回見てもは、ら、と、れ、そーーーwww
0826菜々しさん (ワッチョイ 06ea-syfw)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:06:47.24ID:+kxDrhcn0
令和元年をイジメ撲滅元年にしましょう

>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
島本町民以外の皆さん
イジメは卑劣な行為なので隠ぺいするのは学校や加害者側に後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめがあったことを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね

イジメ撲滅は島本町から
島本町は自浄能力のない腐った町なので
外圧でイジメを撲滅しましょう
0827菜々しさん (ワッチョイW 4f7b-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:56:10.00ID:2e4VYUY80
食品のロスは廃棄にも金かかるし、各企業でも率先して対策してるんじゃないかな
最近は売れ残りをタダであげるアプリとかもできてるくらいだし
食品ロスが半減すると環境負荷が16%削減できるってネイチャーにものったみたいだし、ロスの削減自体は肉食ゼロより現実的で効率的だと個人的には思う
0828菜々しさん (スプッッ Sd02-P+yx)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:00:12.57ID:9ByIJC8Ld
無知w
仲買人の資格を取って仲買人なしで市場取引できるが、大手じゃない限り人件費と車両維持費を考えれば仲買人から買った方が安いわな
イオングループですら仲買人から買っているわな
イオンの直接納入農家もいたけど、量が揃わないし単価も安く保証されていないから辞めている所ばかり
直接取引で上手くいっているのは単一作物のカゴメとカルビーくらいだろ

経営的な考え出来ないオマエには無理なはなし
牛缶詰ってコンビーフだろ、売れにくい部位を加工しての副産物
だから正肉より安く販売している
数が出ないから全国に営業所置けないから卸が販売するしかない
底辺には経営判断は難しいはなしだわな
0829菜々しさん (ワッチョイWW 7bf0-HCLW)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:21:47.27ID:xRMG0jm90
こないだ轢かれてたアナグマ捌いて食ったわ
鹿も猪も人が撃ったのは捌くな
牛豚も捌くのはどうってことないけど殺すのが難儀や
自分で銃は使えんし
誰も殺してくれんのなら
まあ肉が食いたくなったらせいぜい鶏〆るわ
0830菜々しさん (ワッチョイ 8ea7-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 06:24:19.79ID:zN3DxdKX0
基本的にヴィーガンは一緒に群れる相手がいないと続かないし意味がない
意識高い系のマウント合戦みたいなもんなんやだから自分以外の誰かが必要なんや
0831菜々しさん (ワッチョイWW 9bb2-qY+p)
垢版 |
2019/05/04(土) 06:58:10.28ID:9IyMpZyT0
>>827
私も現実問題としてもただ「肉を食べるな」というものよりもまず先に解決すべき問題だと思います
0832菜々しさん (ワッチョイWW 9bb2-qY+p)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:17:38.07ID:9IyMpZyT0
>>828

> 無知w
> 仲買人の資格を取って仲買人なしで市場取引できるが、大手じゃない限り人件費と車両維持費を考えれば仲買人から買った方が安いわな
> イオングループですら仲買人から買っているわな
> イオンの直接納入農家もいたけど、量が揃わないし単価も安く保証されていないから辞めている所ばかり


阿呆が
流通コスト削減についての具体的なものとして例えば「運賃見直し」、それは「仲卸業者を省く」といったものもあるという話を
なんでいきなり「イオングループ」や「カゴメ、カルビー」の話にすり替えてんだよ阿呆
そんな基本的なことも理解できないなら来るな阿呆


> 直接取引で上手くいっているのは単一作物のカゴメとカルビーくらいだろ

阿呆が
勝手に大手メーカーだけに話をすり替えてんじゃねえよ
何の話してんだよお前
狂ってんのか?


> 経営的な考え出来ないオマエには無理なはなし
> 牛缶詰ってコンビーフだろ、売れにくい部位を加工しての副産物

阿呆が
誰が「コンビーフ」だけだといったよ?
「肉 缶詰」と検索するだけで山ほど出てくるわ


> だから正肉より安く販売している


誰もこんな議論してねえよ阿呆
「差異がなきゃ流通コストを比べられない」という話が理解できないのか?
消えろよ阿呆



> 数が出ないから全国に営業所置けないから卸が販売するしかない
> 底辺には経営判断は難しいはなしだわな


勝手にコーンビーフとヒレ肉との流通コスト比べてろ「ヒレ肉の方が高いんだぞおー!」って叫んでろ阿呆
0833菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:29:45.27ID:gVyzbTKMd
>>830

> 基本的にヴィーガンは一緒に群れる相手がいないと続かないし意味がない


私の知り合いにはヴィーガンはいませんね
別に仲間をもとめてその様なお店へ行くこともありませんし、ヴィーガンになって10年過ぎてますし、「群れないと続かない」という理論は間違ってると思います
最後の「意味がない」というのはよくわかりませんが、興味ない人からすれば何事でも意味がないものにできますね


> 意識高い系のマウント合戦みたいなもんなんやだから自分以外の誰かが必要なんや

ですのでこれもちょっと違うと思います
0835菜々しさん (スフッ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:58:55.98ID:gVyzbTKMd
>>834
結局それは全ての人間に当てはまってしまうことですね
0836菜々しさん (スプッッ Sd22-P+yx)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:42:54.75ID:M+T/nNimd
ビーガンなんて精神疾患だからそんなものだろ
魚食っているの必死で隠したユーチューバー
ラーメン食べて動物愛護語るやつ
肉食いてーと書き込みする動物愛護
スケール飼育反対といいながらスケールでリスを飼うバカ
動物園反対といいながらネコを去勢して飼うアニマルライツセンターの面々
0839菜々しさん (コードモWW e2b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/05(日) 06:53:52.67ID:B6slLOst00505
>>836

> ラーメン食べて動物愛護語るやつ
> 肉食いてーと書き込みする動物愛護
> スケール飼育反対といいながらスケールでリスを飼うバカ
> 動物園反対といいながらネコを去勢して飼うアニマルライツセンターの面々

これらはヴィーガンじゃなくてもやってるなwww
0840菜々しさん (コードモWW e2b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/05(日) 07:01:46.60ID:B6slLOst00505
>>837

> 運賃ガー運賃ガーで現実を知らない妄想だけの孤独なマヌケもいますが

妄想www
話をすり替えることしかできなくて結局と戦ってる頭沸いてるお前のことか?www

「缶詰肉よりヒレ肉の方が高いんだぞぉ!缶詰肉にどんだけ流通コストかけてもヒレ肉の方が高いんだぞぉ!参ったかあー!」

阿呆名言www
は、ら、い、てーwww
0841菜々しさん (コードモWW e2b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/05(日) 07:17:09.88ID:B6slLOst00505
無知はそもそも流通コスト削減方法を知らないからなあw
「平均」も知らないくらいだからなwww
0842菜々しさん (コードモ Sd02-qY+p)
垢版 |
2019/05/05(日) 07:22:48.51ID:AK5V6Yozd0505
「平均値」や「決算」も知らねえでよく経済がー経済がー言ってるもんだわ恥ずかしいwww
0844菜々しさん (コードモWW 6fb2-qY+p)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:25:47.37ID:nltUMKEm00505
あらあらw
阿呆が阿呆たる所以まで説明しなくちゃなんないのか、、、

まず、
>>804
> 市場取引の流通コスト削減のため大手スーパーは、直接取引もあるが

↑↑↑
流通コスト削減のための直接取引あるって言っちゃってる阿呆w


それを指摘されたらこんどは
>>828
> 大手じゃない限り仲買人から買った方が安いわな

と支離滅裂w
そして
> イオングループですら仲買人から買っているわな

大手は流通コスト削減に仲買人省いて直接取引もしてんじゃなかったっけ?www


> イオンの直接納入農家もいたけど、量が揃わないし単価も安く保証されていないから辞めている所ばかり

「仲買人省く話」を今度はいきなり「農家の話」へすり替えwww

> 直接取引で上手くいっているのは単一作物のカゴメとカルビーくらいだろ

「流通コスト削減の話」がいつの間にか「農家との直接取引成功している大手の話」にまたまたすり替えwww
こいつは一体何の話をしてんだろうか?
無知だから指摘されたことの逆言ってるだけだからもう支離滅裂w
一回りして自分で自分の言ってることに反論しちゃってるしまつw
それが理解できてないから会話が成り立たないw
完全に頭沸いてる狂ってるw

最後は名言

「缶詰肉よりヒレ肉の方が高いんだぞぉ!缶詰肉にどんだけ流通コストかけてもヒレ肉の方が高いんだぞぉ!参ったかあー!」

メタ阿呆www

なーにも中身がない話しかしていないのは阿呆のお前だよオウム信者くんwww
0845菜々しさん (コードモWW 6fb2-qY+p)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:57:36.75ID:nltUMKEm00505
そういやそもそもの始まりは「廃棄、ロスの無駄の話」だったのを「流通の話」にすり替えたのはメタ阿呆オウムだったな

廃棄することを止めると物の値段が高くなるとかなw

それが結局今になっては「流通コスト削減」を主張してる始末w
そもそも食品ロス削減は流通コスト削減に繋がることも知らない無知w

てかイオンイオンほざいてるがイオングループが行ってる食品ロス削減目標や行動は都合良く知らないのかな?w
0846菜々しさん (コードモWW 6fb2-qY+p)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:07:54.53ID:nltUMKEm00505
ま、何にしてもメタ阿呆オウムの主張にはソースの提示もできない、何一つ客観的根拠のないものばかり
主観をなべてるだけの中身のない空論妄想虚言
そしてすり替えばかりの詭弁ばかり

悔しかったらソースの一つでも出せばいいのに
虚言しかないから無理かw
0848菜々しさん (ワッチョイ 7b7d-/hjB)
垢版 |
2019/05/06(月) 02:09:27.10ID:Ubh0Nedh0
ヴィーガンは体に悪いからやめたほうがいいぞ。
実際ジョブズの死因はヴィーガン生活によるものだったからね。
人間何食えば健康でいられるかなんてまだはっきりとは分かってないから偏食はやめた方がいい。
0849菜々しさん (ワッチョイWW e2b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:45:50.93ID:pUzEIWo20
>>847

> 共産党なみの反対しかないバカ


阿呆がまた自分の事言ってるよw
基本的根拠もソースもないのにただただ反発してるだけの阿呆オウム信者
だから支離滅裂自己矛盾主張にしかなってないのにそれに気づく知能さえないw

流通コスト削減の話してるのに肉缶詰製品とヒレ肉を比べて「ヒレ肉の方が商品価格が高いんだぞぉ!」とか言い出す始末w



阿呆名言
「缶詰肉よりヒレ肉の方が高いんだぞぉ!缶詰肉にどんだけ流通コストかけてもヒレ肉の方が高いんだぞぉ!参ったかあー!」

メタ阿呆www
0850菜々しさん (ワッチョイWW e2b2-qY+p)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:49:25.71ID:pUzEIWo20
今一度阿呆が阿呆たる所以まで説明しておこうかなw


まず、
>>804
> 市場取引の流通コスト削減のため大手スーパーは、直接取引もあるが

↑↑↑
流通コスト削減のための直接取引あるって言っちゃってる阿呆w


それを指摘されたらこんどは
>>828
> 大手じゃない限り仲買人から買った方が安いわな

と支離滅裂w
そして
> イオングループですら仲買人から買っているわな

大手は流通コスト削減に仲買人省いて直接取引もしてんじゃなかったっけ?www


> イオンの直接納入農家もいたけど、量が揃わないし単価も安く保証されていないから辞めている所ばかり

「仲買人省く話」を今度はいきなり「農家の話」へすり替えwww

> 直接取引で上手くいっているのは単一作物のカゴメとカルビーくらいだろ

「流通コスト削減の話」がいつの間にか「農家との直接取引成功している大手の話」にまたまたすり替えwww
こいつは一体何の話をしてんだろうか?
無知だから指摘されたことの逆言ってるだけだからもう支離滅裂w
これ野党そっくりだならwww
一回りして自分で自分の言ってることに反論しちゃってるしまつw
それが理解できてないから会話が成り立たないw
完全に頭沸いてる狂ってるw


最後は名言

「缶詰肉よりヒレ肉の方が高いんだぞぉ!缶詰肉にどんだけ流通コストかけてもヒレ肉の方が高いんだぞぉ!参ったかあー!」

メタ阿呆www

なーにも中身がない話しかしていないのは阿呆のお前だよオウム信者くんwww
0851菜々しさん (ワッチョイW 9b54-fmxQ)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:30:01.36ID:kD/VcaxH0
    ∫ ∫  ∫
     ,__.,、_,、
   _(  (´・ω・`)_ 今日は豚汁よー
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     炎炎炎炎炎  グツグツ
0852菜々しさん (ワッチョイ c67d-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:37:05.54ID:EijeLZau0
阪神大震災の時、腹が減っていたので近所の不良と一緒に手製の武器を持って山でイノシシを殺した。俺は棒の先に刺身包丁を付けた槍、他の連中は鉄パイプや金属バット。
避難所に持って行って皆で牡丹鍋にして食ったんだが、今までの人生の中で一番うまい肉だった。
また皮はエタさんが川の水でなめして入口のマットにしました
0854菜々しさん (アウアウウー Sa30-Vmlp)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:24:25.08ID:z4emiBbEa
牛だろうが豚だろうが殺して食べるだろ
もしそうなったら餓死を選ぶの?

なら世の中のヴィーガンはさっさと餓死してないとおかしいだろ
0855菜々しさん (オッペケ Sr10-Vkdh)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:58:11.71ID:IWZmJ3JCr
牛を殺しても良いけど自分で殺した肉しか食べれないなら牛を殺ったら消費するんに何年かかるかわからんぞ
0856菜々しさん (ワッチョイ fd7d-MHFY)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:17:34.75ID:aqWtvyB10
ヴィーガンは体に悪いからやめたほうがいいぞ。
実際ジョブズの死因はヴィーガン生活によるものだったからね。
人間何食えば健康でいられるかなんてまだはっきりとは分かってないから偏食はやめた方がいい。
0857菜々しさん (ワイモマー MMd5-Qro1)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:35.70ID:Xg6bp4KNM
食べません



畜産農家が汚れ仕事やってくれるので食べます。有難いこってす。
0861菜々しさん (アウアウカー Sad3-0k6l)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:36.42ID:IMB9Swata
ヴィーガンは次世代の生き方
時代遅れの肉食世代は考えを改めよ!!!
https://i.imgur.com/nPfh4q8.jpg
0862菜々しさん (アウアウウー Sac7-xafN)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:57:25.23ID:Fhoj0LMZa
自分で牛豚捌くのは難しいだろ
食肉コーナーで生体で売ってて処理場で自分で捌くようなシステムが構築されてないとな
でも牛豚一頭丸々なんて個人消費するにはデカすぎるから結局誰かが捌いたものを購入することになる
ということで>>1の設問は非現実的なので無意味
0863菜々しさん (ワッチョイWW 0f54-xtFu)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:34:34.22ID:105Io64k0
ヴィーガンのあほはドヤ顔でよくこういう質問してくるね
お前らなんて自分で大根種から植えて畑の石全部とって大事に育てて収穫した経験なんて一回もないくせに
せいぜいベランダでプチトマト育ててるだけのあほのくせにお野菜わ無農薬で〜肥料はオーガニックで家畜の糞使ってないもので〜とか目えキラキラさせながら言うから吐き気がする
0864菜々しさん (ワッチョイWW 0f54-xtFu)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:37:53.44ID:105Io64k0
自分が耕作者として自然と対峙したことがあれば「お野菜は自然がくれる活力です」なんてことは死んでも言えん
地面を切り開いて雑草を根絶やしにして不要な小動物や害虫を皆殺しにした上でできる、人工と不自然の結晶、それがお前らが食べてるお野菜なんだよバーーーーカ
0866菜々しさん (ワッチョイW 13ac-2nrJ)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:04:19.43ID:I2i7gy3i0
マジックピルってドキュメンタリーに出て来たヴィーガンの人は農家を始めるんだけど
やってくうちに良くも悪くも捌けてきて
害虫対策に鴨や鶏を飼ってたな
多分あのままいったら最終的に家畜を処分してその肉を食べつつ生き物に感謝!とか言いそうな感じに様変わりしてた
農業と密接にコミットしないでピーターシンガーの言うことを聞いてたら多分極端なヴィーガンになるんじゃないかな
農家は思想を生み出せないからね
0867菜々しさん (ワッチョイW 13ac-2nrJ)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:04:45.80ID:I2i7gy3i0
様変わりしてた→様変わりしてそう
0868K(マクロビ) (アウアウカー Sa15-JVSm)
垢版 |
2019/08/20(火) 05:38:21.89ID:pUKz37CAa
実は野菜を殺すことも心は痛むがダンゴムシを空き缶の中に捨てることはあまり気にならない私です。

うちのミニトマトの苗の根元の部分をおもいっきりかじっていてダンゴムシはありがたくない。
0869菜々しさん (オイコラミネオ MMd6-igr+)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:24:41.66ID:Vw/80zj2M
多数の外国人観光客が、日本を訪れた時に大型魚の解体ショーを楽しんでいる。
仮に牛豚殺しが世界中で禁止になったとしても、全人類がヴィーガンになる事はまず無い。雑食者の大半は魚くらい簡単にシメられるわ。

こんな事もわかってない>>1みたいなバカの仲間になるくらいなら、俺は自分で牛豚を殺す方を選ぶ。
ヴィーガン特有の脳疾患も防げて長生きできるし利点だらけ。
0870菜々しさん (キュッキュW 2ea4-w5sh)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:56:31.47ID:tp2pc4nw00909
結局金よこせなんだよな
【スペイン】ヴィーガン活動家(60人)がウサギ農場を襲撃→農家が銃で反撃→ヴィーガンが顔に偽の血をつけ被害訴え★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568004139/
0871菜々しさん (キュッキュ MM75-igr+)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:20:55.01ID:awD5wZgqM0909
>>870
金よこせ、じゃなくて、肉食は悪人なんだから何らかの報いを受けるのが当然、悪人を裁く俺様超偉大、じゃね?
ボコハラムと一緒。
自分の正義は周りに押し付けて当然、という考え。
自分を神に等しき判断能力の持ち主と思い込んでいるただの愚民。
0873菜々しさん (オイコラミネオ MM16-YBSc)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:43:47.97ID:1PPYDbzzM
牛肉は部位にもよるが100gあたり300〜370kcal。面倒だから雑に概算すると平均約340kcal。

https://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zryouri/horumon.html
ホルモンは100gあたり60〜330kcal。概算平均約200kcal。

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1202780377420/index.html
牛一頭の可食部は肉310kg、ホルモン150kg。牛脂含まず。
牛一頭の可食部カロリーは牛脂を除いても肉1054000+ホルモン300000=1354000kcal。

米の飯一杯約150gは250kcal。米3000粒相当。一粒あたり0.083kcal。

牛一頭の命はカロリー換算で米1624万8000粒の命に相当。牛脂のカロリーも含むとそれ以上。
植物の命が軽いと主張するにしても、1600万分の1以下とみなすのが正しい計測方だという根拠は無い。

茶碗飯一杯と牛ステーキ150gを食った時の命の量は米3000粒+牛0.00038頭(牛脂含まず)。
牛一頭の命なんて誤差と言っても間違いではない。

牧草飼育牛は草の葉っぱを食ってるんだから牛の餌で失われる命の数はゼロ。牧草は人間の栄養として換算すると、人間には消化できないんだからカロリー換算でもゼロ。
メタンガスは稲作でも出るんだから牛だけ非難するのはお門違い。
穀物浪費がどうこう言うバカべジは、本来は牧草飼育牛の飼育と殺戮に荷担するのが道理。
0875菜々しさん (スップ Sdbf-NrU8)
垢版 |
2019/10/13(日) 06:16:44.68ID:zWbh1yDgd
やっぱり 自分と構造が似てる哺乳類が一番 感情移入するな
魚とか釣り上げられて ビチビチ苦しんでんだろうけど 正直あまり感じないし
蚊とかゴキブリとかになると さらに感じない
体の中では 常に 菌とか ウィルスとか殺してるんだろうけど まったく感じない

でもね やっぱり牛とか豚とか 殺すのは 辛いわ 理屈じゃなく辛いわ
だから自分で手を下すとしたら 無理かもしれないな 子供の頃から見慣れていれば平気なのかもしれないけど
0876菜々しさん (オイコラミネオ MM9b-OXVa)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:44:20.35ID:8JfCvyW1M
>>876
理屈じゃないって事は、測定器も作れないって事で、公平なモノサシがないから他人と比べられないって事。
問題は、そんな状況なのに「俺の脳内モノサシが一番正確だ」と言い出す奴が後を絶たないという点。

自分一番と言う連中がだんだんウザくなってくると、あんなウザい連中の仲間になるくらいなら牛豚くらい殺す方を選ぶわ、となる。
ヴィーガン食なんて身体壊して当たり前だし。早死にしてもいい奴だけやってろって話。
0881菜々しさん (スプッッ Sd52-2YS1)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:21:27.67ID:F+JUKqsdd
だから 食ってないなんて言ってないだろ
よく読め
肉の消費量の増加の事言ってんだろ
歴史を勉強しろっつーの
0883菜々しさん (スプッッ Sd52-2YS1)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:03:15.03ID:F+JUKqsdd
そうそう石器時代とか肉ばっか、いや原始時代とかはんぱねーよって おーい ! んな事いったら 世界中肉食だわ
0884菜々しさん (オイコラミネオ MM33-lyQo)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:54:44.95ID:o9zodRhnM
>>882
だから肉食い過ぎになっても平均寿命伸びてるって言ってんだろ
西洋の食文化の影響が濃くなって以降、日本人の平均身長も高くなり、体格も良くなってんだろ
お前が歴史を勉強しろっつーの
0885菜々しさん (オイコラミネオ MM33-lyQo)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:07:55.33ID:+/GACenxM
つーか、ネットで騒いでるヴィーガンの大半は、仲間のヴィーガンがどんだけ間違った事を言ってもスルーするが、それとは違って雑食の大半は、ベジだろうが雑食だろうが間違った奴がいると思ったらツッコミ入れるからな
0886菜々しさん (オイコラミネオ MMff-x29X)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:43:16.38ID:L3pn5OoXM
https://honkawa2.sakura .ne.jp/0290.html
日本人1人あたりの魚介類消費量
1911(明治44)年頃 3.7kg/年
2017年 24.4kg/年

牛豚のみならず魚介類も増えてんじゃねえか。
そのおかげで日本人の平均身長伸びてんだろ?なんでこれを肉食い過ぎって言えるんだ?

ちな牛肉消費量で言うと、日本人の平均はアメリカ平均の1/3以下な。

で、どこが食い過ぎなんだ?
0887菜々しさん (HappyBirthday! Sa89-DlKB)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:11:08.65ID:+/U6VFZDaHAPPY
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
狩猟も無理
釣りも残酷な気がして気がすすまない
少なくとも脳が発達していて感情があったり意志の疎通ができる動物はムリ
0890菜々しさん (オイコラミネオ MMfd-ykhh)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:05:22.77ID:iONqNOidM
>>888
で、動物の住処を奪って、害虫をぶっ殺しまくって運用される発電所から送られる電力でネットやるのは残酷に思わないんだろ?
発想が貧困、または自分の目が届かない場所の動物虐待は見ないふりしたいだけなんだろ?
愛護ヴィーガン連中が植物殺しても心が痛まないのと一緒一緒。
現実無視したただの自己満足。

ネットやる時も、私は家畜をシメてる人間と同列でございますと自分に言い聞かせてからやれよな。
0891菜々しさん (ワッチョイW 9903-Adt7)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:08:49.22ID:cqkCsVzu0
>>890
俺は同じ理由で「命に感謝。いただきます」って奴が気持ち悪くてしょうがない
屠殺関連の話題や動画に腐るほど湧いてくる

お前ら食べる時だけ感謝してドヤ顔善人ぶってるけど車に乗って道路走る時や薬飲む時やスマホやパソコンいじる時に絶対命に感謝してねーだろ!って思う
0892菜々しさん (ワッチョイW 9903-Adt7)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:17:55.32ID:cqkCsVzu0
人間様の安全性確保や利便性向上の為に他の生命や自然環境から搾取する事に罪悪感や感謝なんて1ミリも必要ない
安全確保や利便性ですら搾取は当然と思ってるのに食物連鎖に罪や感謝を持ち出す奴は狂ってる
0893菜々しさん (ワッチョイW 9903-Adt7)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:20:47.10ID:cqkCsVzu0
娯楽もか
0895菜々しさん (ガラプー KKdd-eL9N)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:57:10.74ID:ZY62NklkK
猿は喜んでブチ殺し解体肉にして食うw!
その他の動物は可哀想だから無理だが猿は別!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況