>>198
で、>>206に示した一連の流れにおいて以下のAからFの質問があるんで回答しといてください。あなたの要求していた636の解決のためなんでなるべく速やかに回答お願いしますねー^^

A・3について、もしあなたの想定が議論上の正当な想定すなわち論理的に正当な推論による想定でなく、正当な論理性を無視した恣意的な想定であったなら、
そもそもこれは論じること自体に正当性のない想定であり、その正否を論点として提示するのは不当な論点の提示、論点ずらしの詭弁にあたる。異論があれば提示を。

B・あなたは639・640で「文言の書き換え」を指摘しているが、この「書き換え」とは「単に文言のみの書き換え」を指すものか、「文言とともに語義の変わる書き換え」を指すのか不明瞭であるから、これについてあなたは語義を説明しなければならない。

C・また636は「ということですよね?」と質問していることから明らかなように、私は「書き換えることができるか?」という確認および書き換えた場合について論じただけに過ぎず、
文言を別の意味に確定的に定めて書き換えているのではない。異論があれば提示を。

D・後にあなたは書き換えを「過失」と規定しているが、不明なことを確定的に定めることが過失にあたるとしても、不明なことを確認したり仮定することが過失にあたる理由は説明されていない。
むしろ確認や仮定は不明なことについて為されるものなので、仮にこのことが過失にあたるならば全ての確認や仮定が過失にあたることになる。
不明なことを確認したり仮定することが過失にあたる理由が不明瞭であるから、あなたはこれを説明しなければならない。

E・あなたは再三「レスをした責任」が私に帰属するという意味の発言をしているが、この「責任」の意味は不明瞭で以下の三通りが考えられる。すなわち
a・この「責任」の意味が「過失に対する責任」を指す場合。
この場合は、過失が生じていることを説明しなければならず、しかし上記のように私の確認や仮定が過失にあたる理由は説明されていないため、あなたはそのことを説明しなければならない。
b・この「責任」が「議論における主張者責任」を指す場合。
この場合は、「提示した主張の不当性が生じたときの、その主張についての責任」であり、「主張を継続する場合は必要な正当性の説明責任」、「主張を継続しない場合は明確な取り下げの責任」である。
従ってこの場合、あなたは主張に対する不当性の論証をしなければならない。
c・上記2通り以外の「責任」である場合。
この場合は依然その責任の対象や内容が不明瞭であるため、あなたはそれを明確にしなければならない。

あなたの言う「責任」の内容が不明瞭なので、「事柄が私に帰属する責任であるか否か」については回答できず、これについてはあなたの説明が必要である。

F・あなたは「書き換えの問題」という言葉を使っているが、これもまた不明瞭であり以下の三通りが考えられる。
d・「書き換えに不当性があるかどうかを論点とした論題」の意味。この場合、あなたは存在するか否かの論点とする不当性が何であるか説明しなければならない。
e・「書き換えに不当性があると規定した上での、その不当性を論点とした論題」の意味。この場合、あなたは前提されている不当性を論証しなければならない。
f・上記2通り以外の意味。この場合、問題の内容が不明瞭なので明確にしなければならない。

あなたの言う「書き換えの問題」の意味が不明瞭なので、この言葉を用いた質問については明確な回答はできず、これについてはあなたの説明が必要である。

えーと、AとCはあなたの異論の有無を聞いてます。異論があるなら反論しといてください。異論が無きゃこれらについては合意できるってことですよね。
他は全て「あなたが書いたこと」についての説明要求です。全部あなたの説明責任の範疇だと思うんで、「書いたことは説明できる」そうなんで、よろしくお願いします^^