>>180
> 「推論」と書いた場合は「私が書いた内容」ではないんで、知らないですね。書いてませんから。

www
聞いてるのは「あなたの書いた文の内容」ですよ?

> 違いますねー。ははは。何を聞いてるんですか?

確認ですが、「困らないなら回答すりゃいい」んですよね?
んであなたの前スレの529によると、「解答できるんなら、さっさと解答すりゃいいんじゃねーっすか?都合が悪い質問じゃ無いんでしょ?都合が悪いとしか見えませんが。」とありますが都合が悪いんっすか?


>「まだ定まらないうちから>>636を書いたのは逃亡君の責任ですね?」に対し「そうっすね」と答えましたよね?
ですねー。えーとこれ聞くの4回目ですかね?回答する際に以下の点に注意してみて下さい。
> ・「はい」か「いいえ」で答えられる質問です。よって回答は3文字以内で問題ありません。

はいダウトwww
「責任」の指す意味が不明瞭なので、それを明確にしなければ「はい」か「いいえ」かで回答できませんねー。
議論上での「責任」の語の意味を明確にした上でしか回答できませんねーwww残念でした。

>・それ以外のことは聞いていません。よってそれ以外のことを答える必要はありません。

あなたが聞いているかいないかにかかわらず、質問に不備があるので回答するためには不備を解消する必要がありますねーwww

> ・中学生レベルの日本語ですが、ちょっと難しいですか?難しい点があれば言って下さい。解説します。

中学生レベルに満たない不完全な質問文ですので文意を定めるのに難しい部分があります。
意味を取るのに難しい部分について質問ですが、
・この質問文における「責任」とは、
議論における主張者としての責任であり、主張の不当性が指摘されたときの、提示した主張についての責任のことで、
「主張を継続する場合は必要な正当性の説明責任」、「主張を継続しない場合は取り下げの明示」ということである。
ここで求められている「責任」とは、これらの意味での636における「確認についての責任」と「仮定についての責任」のことである。
で間違いないっすか?
・それが明らかでなければ「はい」か「いいえ」かで回答できないのは理解できますか?
・従って、あなたの質問に回答するためには質問の不備を補う必要があるのは理解できますか?
・「はい」か「いいえ」か以上の回答が不適切でないことが理解できますか?
・質問の文意を曖昧にしておきながら「はい」か「いいえ」の二者択一での回答以外を受け付けないというのが詭弁だと理解できますか?
ということで回答をお願いしますねー。^^

> 「レス」と書いてますねー。ちゃんと読んで下さいね。

その「レス」が「確認」と「仮定」であって「621の質問内容への回答」じゃーねーんで早トチリしたならあなたの責任っすね?と言ってます。回答してくださいねー。