>については「書き換えている」ではなく「『書き換えて意味が変わるか』という確認をしている」であることは既に説明しましたね。この両者を混同するのは故意ならば詭弁、過失ならば誤謬であり、いずれにせよ論理的瑕疵にあたりますね。
ははは、何を言ってますか?
>> ・勝手に語を書き変えているので、まずそこを指摘し先に解決を求めるのは何か問題があるのか?
>問題ないですよ?
と言ってますね。「勝手に語を書き変えているので、まずそこを指摘し先に解決を求めるのは問題無い」んですよね?
一応確認です。

>回答済みかと思いますが、あなたの621等の質問が取り下げでなく、636時点で636を取り下げる論理的必要性が無ければ636を取り下げることは非論理的です。
>従って、先の621等の質問の取り下げまたは、636時点で636を取り下げるべき必要性の提示がないならば「636を取り下げれば」という仮定は論理的に成立し得ないので、それら無しにはあなたの例示は論理的に不成立ですね。
取り下げる必要性の話してませんねー。「別の解決方法がある」と言っています。

>前提が不成立なので論理的に別の解決方法があると言えていませんから、その限りでは「必要」は覆りませんねー。
前提が不成立って何ですかね?私は別の解決方法の一例を示しています。

>あと困るかどうか知りませんが、困らないなら回答すりゃいいってのがあなたの持論じゃなかったですかねーwww
これは簡単ですよ。逃亡されると嫌だからですねー。

>ありますね。取り下げに論理的必要性が無ければ取り下げは論理性に反します。
>そんで、あなたが先の質問を取り下げないなら、(636を取り下げる論理的必要性がない限り)636の確認に回答が必要であり、
あなたが先の質問を継続してそれに回答をもとめながら、他方で636に回答せず636取り下げの必要性も説明しないならば、
>あなたのスタンスが自家撞着するってことですから、問題があるんじゃないっすかねー?
>ありますねー。それは結局(あなたが先の質問を取り下げないなら)636の取り下げの必要性の有無に還元されるってことです。理解できましたかね?
取り下げる必要性とか別に興味無いですね。私は解決を求めているだけです。

>> 一応確認しますねー。まだ定まらないうちから>>636を書いたのは逃亡君の責任ですね?一応確認です。
>あくまで確認の結果が間違いだった場合は私の責任において、誤った仮説は取り下げますが、それ以前の確認質問の方はいずれにせよは取り下げませんので回答お願いしますねー。
質問に答えて下さいねー。
まだ定まらないうちから>>636を書いたのは逃亡君の責任ですね?
これには一度「そうですね」と答えていますね。
もう一度聞きますね。
まだ定まらないうちから>>636を書いたのは逃亡君の責任ですね?

>そりゃ「あなたの文意において、想定と推論が同じ意味になるかどうか」あなたが回答しない限り私にはまだわかりませんから回答しようがないっすねー。
えーと、それは>>636の「推論」は「想定」と同じ意味なので勝手に書き変えた、ってことでいいんですね?
一応確認です。

>つまり自分の提示した文の性質について説明できないってことですね^^そんじゃ説明責任からの逃亡ってことでオシマイっすね。
はい違いますw
書いた内容は説明できますよ。書いてないことは知りませんって言ってます。
簡単な日本語ですががんばって読んで下さいねー。

>そんじゃ>>36、44、46、51、60、62あたりの「取り下げて下さいねー」は取り下げっすか?>>142の「>>636は取り下げて、語を勝手に書き変えずに再度聞いて下さい。」も取り下げっすかね?
ああ、「取り下げを求めた」ことはありますね。何度か求めてますが確か全て拒否されましたよね?
んで、「先に解決を求めるのは問題ない」以後は解決を求めてると思いますね。例え話として出した、とかいうのでなければおそらくそうです。

そうそう、あんま頻繁に来れる訳じゃないんで、適当にスレ落ち防止でageて貰えると助かります。