>[ということは「懸念していない」の逆の「懸念している」と考えている]という想定の過程ですね。
えーと、「想定の過程」とは>>636には書かれてないですねー。
>>636を取り下げて「想定の過程」を使ってもう一度回答します?それでもいいですよ?

>残念ながら順序が逆っすねーwww
えーと、
>> ・勝手に語を書き変えているので、まずそこを指摘し先に解決を求めるのは何か問題があるのか?
>問題ないですよ?
と言ってますね。順序が逆とかまた得意の妄想ですか?
ってことで先に解決して下さいねー。先に想定への回答が必要とか、残念ながら「順序が逆」ですねー。
んで↑これに答える前に注意してほしいんですが、
後でも書いてますが、別の解決方法の一例を示していますんで、解決には回答は「必要」ではありません。

>えーと、取り下げる必要が無ければ取り下げないんで636の質問に回答してくださいねーwww
えーと、そんなこと言ってないですねー。理論的にお願いしますね。
取り下げる必要は無いかもしれないですね。私は別の解決方法の一例を示しただけです。他の解決方法でもいいですよ?
つまり、別の解決方法があるので、想定に関する質問は、>>636の解決に「必要」では無い、と言ってます。これ読めますか?

>んー?あなたが提示した文の文意を確認する質問なんでどんな頓珍漢な質問してもってのは違いますねーwww
はははw
まあいいや、>>636とは書いてますけど一般的な質問として回答してみて下さい。

>自分の提示した質問内容について説明できないならその質問は取り下げるべきっすねーwww
説明できますよ。まー>>636はすでに書かれているんで今更そんなこと言ってもねーですね。
説明を求めるのなら>>636を取り下げて説明を求めてみて下さい。別に困らないんで。ひょっとして困ると思ってますか?w

>んー?wwwあなたの質問自体は変えてませんよ?
だから取り下げた上で聞く事に何か問題があるんですか?
もう一度書きますねー。取り下げた上で聞く事に何か問題があるんですか?
「問題があるか無いか」と聞いています。いいですね?
勝手に書き変えないんならふつーに回答できますんで。

>取り下げる必要が無ければ取り下げないので質問自体が前提の外です。
必要が有るか無いかとか誰か聞いてますか?問題があるか無いかと聞いてます。ずいぶん非論理的な回答ですねー
もう一度書いたたほうがいいですか?

>> まだ定まらないうちから>>636を書いたのは逃亡君の責任ですね。これは認めたみたいですが、
>はははwwwあなたの意図は必ずしも論理的には定まらないから質問してるんで、説明してくださいねー。
>もちろん質問がイエスだと仮定して述べた部分については、質問の答えがノーだったら責任もって取り下げますよ?wwwで回答は?
何を言ってますか?
>> なるほど、こちらの意図した意味について定まっていないまま>>636を書いたってことですね?
>そうっすね。
と答えてますね。
一応確認しますねー。まだ定まらないうちから>>636を書いたのは逃亡君の責任ですね?一応確認です。
以下の部分は上で書いたレスを読んで下さい。