>>281
> 「勉強したとき」という原因が「理由といえないもの」となぜわかる?検証、判定したからか?

まず日本語を勉強しろ。「〜したとき」は理由ではない。「〜したから(〜だから)」と表せるのが理由だ。

> お前は「のび太は必ず0点をとる人間」であることを初めから知っているということになる

何言ってんだ?
「勉強したら0点」とあなたは言った。
・ここで「勉強しなくても0点」ならば「必ず0点を取る」になるから、「勉強の有無を論じる意味がない」と言っている。
・「勉強しなければ0点、ではない」ならば「必ず0点を取る、ではない」ので「勉強の有無を論じる意味がある」
・「勉強しなければ0点、ではない」と言えなければ「勉強の有無を論じる意味がない」

>こういうことであるならば、勉強したときだろうが息をしてようが何だろうが関係ない

だからそうやって無駄な論点を増やすのは愚の骨頂だから省きましょう、というのがオッカムの剃刀だ。

> のび太は必ず0点をとる人間だからだ
> お前の言っていることはこういうことだ

違う違うwww
ステップ1・「勉強したら0点」「しなくても0点」ならば、「常に0点」とわかるだろ?この場合に0点かどうかについて勉強の有無を論じる意味がないのは分かるか?
ステップ2・「勉強したら0点」「しなければ0点、ではない」、この場合は勉強したときだけ確実に0点と判るんだから、論じる意味はあるだろ?
ステップ3・だから、「してもしなくても0点」なら論じる意味はないし(←ステップ1)、「しなければ0点、ではない」なら論じる意味はある(←ステップ2)だろ?
ステップ4・つまり、勉強の有無を論じることは「しなければ0点、ではない」場合にしか意味がない。

ここまでに分からない点があれば言ってくれ。


> お前に質問する「のび太が必ず0点をとる人間」だという根拠を示せ

私はそんなことは主張してない。
あなたは「勉強したら0点」と言うが、もし「勉強しなくても0点」だったとしたら、勉強したかどうかを論じる意味がない。(ステップ1)
無駄な議論はいらないので(オッカムの剃刀)、
「勉強したら0点」とわざわざ言うなら、「勉強しなければ0点、ではない」ことを証明してからにしてくれ(ステップ4)、
と言っている。