>>69
> 消費者が知りたいのは

消費者すべてがあなたと同じ程度の知識で満足することの証明は?

> 選ぶ判断は直接着るミンク、直接食べるアヒル、トマトの情報のみ

人によっては毛皮の品質やフォアグラの味と産地を知れば十分な人もいるでしょwww
人によってはアヒルや野菜の生産者がどんな人なのか知りたい人もいるでしょwww

> その際の間接的な殺傷そのまた間接の間接的に殺傷された他の生物の情報は必要ありません

自分が知りたい情報は万人が知りたいはず、自分に必要ない情報は万人に必要ないはず、こういうエゴイスティックな決めつけがあなたの論拠というわけですねwww
なぜ他人の知りたいものをあなたが決めるんですか?
大事な質問なので逃げずに回答してくださいね。