X



肉を食べないのはなぜなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2014/05/28(水) 21:54:36.02ID:eDL5oPk0
なぜなのか
0044菜々しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 21:55:16.08ID:8PH1FQRl
肉と糖質カットすればさらに痩せるぞ
0045菜々しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 08:18:06.23ID:jcAideFD
自分糖質と肉を食べないで、
BMI18.5以下をずっと保ってる。
炭水化物は太るよね。
0046菜々しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 13:13:48.49ID:gzHCBG/C
体臭がすごく臭くなる
便集もすごい
体質だとは思うが肉食は無理
0047菜々しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 00:30:33.80ID:qjz7tuul
年取ったら肉食えなくなった
0048菜々しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 09:27:34.20ID:dvCzalt4
>>47
食えねーなー

30過ぎるとキツくなる
40過ぎると食えなくなる
60過ぎると一切ダメワロタ
0049菜々しさん
垢版 |
2014/07/09(水) 07:47:47.88ID:5BjiZs4N
肝臓や膵臓がわるいんじゃね
0050菜々しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 01:21:02.49ID:1cegZaCj
そうかもな

どうでもいいが
0051菜々しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 16:01:55.73ID:zwqHm7rq
肉食あぶらデブゥ〜
0052菜々しさん
垢版 |
2014/07/18(金) 02:02:21.36ID:2F24B32F
俺は肉の味はわりと好きなんだが、
ここ数年、まだ20代だというのに急に
肉を食べたら腹を壊す体質になってしまい
食べれなくなってしまったんだ。
まず牛肉がダメになり、次に豚や鶏。大型魚も。
卵はまだ大丈夫だけど最近は卵も腹痛くなってきた
それで必然的にベジやフルータリアンになってきた。
(調べてるうちに果物を主食にするフルータリアンのほうが自然なようだから。)
ジャンクフードも食べれなくなった。

俺の持論だが、肉やジャンクフードを食べれる人は今のうちに
好きなだけ食べとくといい。俺もできれば食べたかった。
食べられない体質になるとちょっとさびしい時もある。
なんでも食べられるのはいいことだ。
ベジタリアンは、俺みたいに肉が食べられなくなった人が
自然にそうなるというだけでいいんじゃないか。
0053菜々しさん
垢版 |
2014/07/18(金) 13:22:58.14ID:aQr6in7n
>>52
へえ面白いね

でも最近は内臓や心臓が「脳」を持っているという説も出てきたしね

そっちの方が先に拒否反応を起こしてきたのかもね


俺の場合は1番目は嗅覚だったね
2番目が視覚
それまでは肉のグロさに気付かなかったね
0054菜々しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 11:18:56.30ID:SdYXVmAI
肉の焼ける匂いに吐き気がする
もう牛肉なんて焼いたら一週間気持ち悪いよ

動物は屠殺されたとき、体中を一気にある種の毒素が駆け巡るって聞いたことがある。
その毒素を取り込むことになるから肉は体に悪いそう。

私は子供の頃から肉が嫌いで偏食って言われてたけど、体質的に合わないのよね
でも卵は食べるようにしてるわ、
食べなくなると、卵の匂いもダメになって食べられなくなった事があったので。
0055菜々しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 11:29:17.63ID:GCzOtS1m
>>54
焼いただけで一週間って凄いねw

かなり敏感なんだろうね

毒の話はどうなんだろうね
死んだ時に一瞬で伝わる生体信号なら人間でも最近観測されたとかあったね

俺は全く好き嫌い無かったけど
まあそれは只単に鈍感だったんだと最近気付いたね
0056菜々しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 23:51:38.33ID:BhZ7sfxa
自分は肉は食べないけど、
大昔の人類、日本人もそうだけど
稲作を始める前は1万年?くらいは
ずっと狩猟採集生活だったから
みんな肉食べてたみたいだよ
しかもその時はガンとか虫歯みたいなものなくて
長寿だったらしい (60〜80歳?)
稲作で米を食べるようになって栄養失調で
寿命も20歳くらいに急に短くなり、ガンとか虫歯ができたと。

ここらへんは原始人食の本に書いてあった。
医者が調べて書いた本だから事実だと思う
その本を読んでしばらく豚肉を食べまくったけど>>52で書いたとおり
食べられなくなったので、自分は違うなと分かった
人それぞれ肉が合う人もいるんじゃないかと思う
血液型によっても合う食べ物は違うようだ。A型は穀物や野菜が合ってる。肉や牛乳は無理
他の血液型だと肉や牛乳も合うらしいからな。

色々調べていくうちにガンの正体がわかった。
それはお米、小麦、砂糖の取り過ぎだ。
最近はもうそのことに気付いた医師たちが本に書いているよ
福田さん、崎谷さん、西脇さん。あと安保さんも。
古くはオットー・ウォーバーグというノーベル賞受賞者が100年近く前に気付いていたが
製薬会社の利権問題で現代まで隠蔽されてきた。

だからベジタリアンならそれで健康というわけでもなく
穀物、砂糖、ジャンクフードをとらないことが大事だろうな。
0057菜々しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 00:44:39.88ID:aqyNtfW0
>>56
穀物頂かないと死ぬよw

他の食材買う金無いよw

人口過多で人類滅亡だよw

まあ人肉頂いて何人かは生き延びるかもしれないけどw
0058菜々しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 11:11:03.01ID:zIY35t49
>>54
魚は〆方によって味が変わるっていうし、そういうのはあるかもね

>>56
パレオダイエットとかあるね
しかし農耕始まる前の日本人は種実類が主食っぽい
あと縄文以前と弥生以降の日本人はあまり血縁関係がないとか
0059菜々しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 11:33:47.71ID:rYAH7hwp
私は偏食の結果自然とベジタリアンになったけど、家族は普通に肉も食べるので調理はします、
一般家庭に比べると肉料理少ない方ですが料理する時の肉の匂いが辛い
だから味見は出来ない、家族が自分と同じ食生活だったらどんなにいいだろうって思う
でも無理強いは出来ないし、自然に食べたいものを食べるのが一番だと思ってる

マクロビオティックなんかも無理して西洋人がやると体調を壊すらしいね
0060菜々しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 12:14:21.64ID:o9tNQYtS
肉食と大腸ガンの相関関係は明らかだしな
ベジでジャンクも食べずに酒、煙草もやらないなら
それが一番だろ
0061菜々しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 15:39:20.07ID:e7yXTw8l
タバコは、50年前から喫煙者が少なくなってるのに肺がん患者は反比例して増えてる
タバコよりも排気ガスが肺がんの原因のようだ

>>57
穀物食べる動物のほうが少ないと思うけど
人間に近い霊長類はみんな穀物食べないよ
0062菜々しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 20:19:30.11ID:n4YRw4I7
>>59
俺は牛丼屋でバイトしてて休憩時間は毎日3人前くらい喰ってて
家にも2人前持ち帰りしてた(店にはナイショだよ?w)

でも今は店の前通るとあのグツグツ煮出した肉汁の匂いでもうゲロるね

豚骨ラーメンのタレとかも殺傷力は強力だw
これは誰でも臭いと感じると思うんだけど
0063菜々しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 22:39:21.79ID:lwAveaDz
100歳老人の食事調査によると、タンパク質摂取量の中で動物性食品の割合が男性59.5%、女性57.6%と日本人の平均48.7%を上回ります。
さらに100歳以上の男性100%、女性80%以上が、ほぼ毎日動物性タンパク質を食べていると報告されています(東京都老人総合研究所1972 ・3年調査)。
0065菜々しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 16:27:43.88ID:6Yt9tnaM
今は魚より肉の方が安いから
5人家族で魚の切り身を一人に一切れつけたら1000円以上するでしょ
大家族や貧乏なお宅じゃ無理じゃないかしら?
100歳老人の若年時代は肉は金持ちしか食べられなかったから、有難がって肉好きなお年寄りが多いよ
消化吸収が弱っているお年寄りには動物性タンパク質が良いっていうよね
0066菜々しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 06:49:01.34ID:L8GtV4nb
肉類、魚介類、乳製品を一掃しよう!(・∀・)
酒も止めよう!
タバコなど論外
0067菜々しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 06:14:20.22ID:TShzGljk
>>61
現在の人口は穀物なしじゃとても支えられないって話
0068菜々しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 10:52:04.32ID:GVpAU9G6
結局個人的な好き嫌いが理由って人が多いんだな。
0069菜々しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 11:42:52.80ID:pBV8t2LA
動物愛護が理由だとすぐ植物も生きてるとか言ってくる
面倒なのがいるからな
無難な理由にしとくんだろう
0070菜々しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 14:42:10.86ID:GVpAU9G6
給食でピーマン苦手な子がアレルギーですつって誤魔化すようなもんか
0071菜々しさん
垢版 |
2014/08/02(土) 12:32:08.00ID:Ib5/9pSO
突き詰めて考えれば好き嫌いの一種だと思う
肉を食べようが食べまいがそれを正義として語るものじゃない
0072菜々しさん
垢版 |
2014/08/02(土) 15:51:14.63ID:n4Df1uXk
牛が死んでんねんで!
0073菜々しさん
垢版 |
2014/08/02(土) 15:56:06.46ID:48BP5Gi/
いいじゃん。
チベット辺りのお坊さんが、牛なら1頭で家族15人くらいが食べて十分なのに、シラスは一人で何百もの命を殺生してる罪深いと嘆いておられた。
0074菜々しさん
垢版 |
2014/08/02(土) 16:07:36.83ID:n4Df1uXk
シラスが死んでんねんで!
0075菜々しさん
垢版 |
2014/08/03(日) 02:54:51.66ID:g7y5qdTz
肉食・魚食廃止のベジタリアン世界革命へ(・∀・)

現代の先進国・中進国では他に食べ物が沢山あるのに、
嗜好と利益のために動物を虐待、殺戮するなんて酷い。
フランス革命で人権宣言がなされ220年以上経ち、
人類の生存権を確立し、利他主義と友愛を動物にも適用する
第二の権利宣言が待たれている。
0076菜々しさん
垢版 |
2014/08/03(日) 05:47:30.52ID:tdcPhjPw
↑なんか白昼夢騙っているよ
0077菜々しさん
垢版 |
2014/08/03(日) 12:45:09.17ID:aOciS36T
せめて余らしたり、詰め込むように食べたりするのが無くなれば良いのにな
テレビの大食い番組とか大嫌い。
0078菜々しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 19:39:21.39ID:IzhEKV+5
>>76
労働者の人権が白昼夢だった時代もあるんだよ。
有色人種の人権が白昼夢だった時代もあるんだよ。
女性の人権が白昼夢だった時代もあるんだよ。
児童の人権が白昼夢だった時代もあるんだよ。
0079菜々しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 19:48:54.51ID:lxXzfXqx
しかしその時代にはそれが正しいと思われていた。
0080菜々しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 13:02:09.24ID:tdO3V1XO
バカベジの願望
0081菜々しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 18:37:18.84ID:8rjHw4+O
現在地球上の人口は60億を超えましたが、
2025年には約85億に達すると言われています。
そうなると、当然、今以上に食糧不足が生じます。
そこで、問題になるのがタンパク質です。
タンパク質を得る効率から算定すれば、
肉食1人は菜食20人分に相当します。
地球上で人類が貴重なタンパク源を共有し、
平和に平等に暮らしていくためには、
ベジタリアンのライフスタイルが、
これからの時代の潮流と言えるのではないでしょうか。
0082菜々しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 18:41:40.10ID:8rjHw4+O
最近の飼育では、1kgの牛肉をつくるのに、
16kgの穀物と大豆を使っています。16倍! 
それを考えたら飢餓の子どもが飢えで痩せているのに
牛がどんどん太っているのは非常に矛盾しています。
憧れがあっても、豊かになっても、肉を得る効率を考えたら、
貴重なタンパク質をもうちょっと平等に分かち合うほうがいいと思います。
穀物を肉に変えたらタンパク質が90%無駄になります。
0083菜々しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 18:43:30.52ID:8rjHw4+O
地球の温暖化は車と工場のせいだけではないのです。
家畜の関係もあります。大豆でタンパク質を得ることと牛肉のそれに比べたら、
牛肉は化石燃料を約40倍使うことになります。
気候のことを考えたら食事を変えるべきだと思います。
0085菜々しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 20:19:23.62ID:m47yO7Pe
人口増加で肉が食えなくなったら昆虫食べるようになる
0086菜々しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 23:06:00.35ID:tdO3V1XO
食糧は余っていますが、食えないのは政情不安から金がないからですが

オマエが工業製品を止め自然に帰って自給自足すればいいのに
偽善者ベジタリアンモドキ
0087菜々しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 08:33:54.56ID:AI/8prgx
大豆100gに含まれるタンパク質は35g
牛肉100gに含まれるタンパク質は20g
0088菜々しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 09:03:21.17ID:VDEHIE09
ゆで大豆16g。こっちだろ
0089菜々しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 09:51:17.15ID:AI/8prgx
日本モンサントによると、
日本は穀物輸入の半分以上にあたる1600万tの遺伝子組み換え作物を輸入。
家畜の餌となるトウモロコシ・大豆の約8割が組み替えであり、
日本人も肉を通じて口にしている
0090菜々しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 10:12:04.99ID:xElhBT3U
人間の食用油として普通入ってきているからw
0091菜々しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 05:45:02.92ID:MXTRaZnv
日本の「遺伝子組み換えアレルギー」は異常だ。
問題はその拒否反応が、本来最先端であってもおかしくない日本の農業科学技術の発展を阻害していることだ。
全世界が新技術に向かって走り出す中、このままでは日本は本当の農業発展途上国になってしまう。
0092菜々しさん
垢版 |
2014/08/29(金) 05:41:12.76ID:wSRlL+c1
俺が肉食べるのをやめたのは、なくても生活できそうだったから
肉を食べない、料理で使えないというのははっきり言って不便であるが
その不便さを手に入れる事で生活がスリム化してスマートに生きていけるような実感がある

例え話で言うなら
家電製品を家から捨ててしまうとする
テレビやラジオ、電子レンジや炊飯器、電話やクーラー等全部取っ払う
生活はきっとかなり不便なものになるだろう
だが家の中を見渡すと元々モノが置いてあったスペースは空いてすっきりするだろう
そんな感じ

まあ俺家電とかはまだ全然捨てられないんだけどw
まずは食事から必要ないものを取り払って不便を手に入れようかな、と
0093菜々しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 23:44:49.03ID:PrSUoevw
>>92
人付き合いを切れば煩わしさから解放されるみたいな理屈か
0094菜々しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 08:20:53.20ID:Pjo0lXWc
中二的な、不便なオレってカッコエエだろ
0099菜々しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 11:13:23.16ID:6Oa1g1kg
>>95
大根なんてもっと安い命だよな
0100菜々しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 05:47:23.57ID:WbXYd0nY
モヤシ、ちりめんじゃこなんて食えないなw
0101菜々しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 15:34:00.99ID:keGD3dxj
>>11
日本人どころか地球人みんな
0102菜々しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 17:43:19.60ID:rtGZfF67
肉食を行う者は畜産動物に生まれ変わる
0103菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 00:01:25.90ID:17alHQpj
自分の手で育て殺し捌く事のできる物ならば食べる資格があると思ってるから
0104菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 05:40:38.18ID:5EEYZJBs
でた根拠のないオカルトとマイルール
0105菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 10:10:03.45ID:WlIX6312
長生きしている高齢者は肉を食べている人が多いというのは 
肉を食べているから長生きなのではない
長生きしている高齢者は肉が食べられるほど歯や消化器官が丈夫だというだけ
普通殆どの人が肉を食べるが あまり長生きしないタイプの人は
歳を取って歯や消化器が弱ってくるから、必然的に消化の悪い肉などが食べられなくなるだけの話
マスコミをうのみにしちゃだめだよ
0106菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 12:36:51.45ID:eX6C+EgJ
ヴィーガンに長生きがいないで結論が出ているだろ
0107菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 13:59:38.32ID:5QE18mTy
肉食を行った者はその回数だけその生き物に生まれ変わり苦しみを受ける
0108菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 15:10:59.09ID:eX6C+EgJ
それって、なんていう宗教w
0109菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 17:24:16.43ID:kQJZ5i0y
くさいから
0110菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 17:31:11.07ID:Yv6RimFO
菜食主義者ってインド人の修行者みたいなイメージなんだよなぁ
骨と皮、シワシワで頭はつるっパゲみたいな
スティーブジョブズが同じようになっていたのをみてやっぱりなぁと思った
0111菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 19:44:51.30ID:xusscsqq
ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究)
http://zinger-hole.net/entry/2854/

皮肉屋は認知症になるリスクが高いとの研究結果 認知症発症率は約3倍 シニカルな性格が不健康にさせる
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20140529/138869/

当てはまる奴多いな
肉食って長生きしても認知症か
0112菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 20:08:30.87ID:5EEYZJBs
http://buzzap.jp/news/20140411-vegetarian-not-healthy/
健康のためにはベジタリアン生活、と考えている人には衝撃的な研究報告がなされました。ベジタリアンはある意味では肉食者よりも不健康で、さらには不幸な率が高い
0113菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 20:23:53.38ID:xusscsqq
>逆にベジタリアンは酒やタバコの消費が少なく、肥満度も低いため、飲酒喫煙や肥満から引き起こされる疾患に関しては
>よりリスクが少ないとも考えられます。

>またこの結果に関し、ベジタリアンに比較的多く存在するワクチン忌避者や予防的ケアを受けたがらない人の存在が
>これらの数字を押し上げている可能性もあるとCBS Atlantaは分析しています。

>なお、この結果は赤身肉を食べることが腸癌と関連があるとした以前の研究結果とも整合性が取れないなど、グラーツ医科大学の
>研究者も今後継続的に研究が必要で、今回の報告のみで結論付けることはできないと強調しています。
                          
日本にはこのワクチン忌避者や予防的ケアを受けたがらない人ってのははまずいない
矛盾点が多く不十分過ぎる発表だな
0117菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 21:20:24.58ID:5EEYZJBs
セブスデー・アベンチスト教会の信者だろ
ヴィーガンっていうのはウソ臭いね
0118菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 21:23:41.04ID:5EEYZJBs
>>115
オマエってセブンスデーアベンチスト教会の信者なのかw
0119菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 21:45:47.20ID:xusscsqq
意味不明過ぎる
認知症まっしぐらか
0120菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 21:54:02.29ID:5EEYZJBs
オマエの挙げている人物は有名なセブンスデーアベンチスト教会の信者なんだが
セブンスデーはヴィーガンといいながらミルクやバター乳製品をたっぷりととっているから

オマエはバカだから表面しか見てないだろ
0121菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 22:10:40.21ID:xusscsqq
Dr. Ellsworth Wareham
この医者のことか?そこまでいうなら確実なソース出してみろよ
どっちにしろベジタリアンであることに変わりないだろ
0122菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 22:54:47.44ID:WlIX6312
>>114
広告じゃないか こんなの信用できない 追跡調査って長い年月がかかるものだから
このたぐいのデータは適当だろ
0124菜々しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 23:17:41.97ID:xusscsqq
こんなカルトの事はどうでもいいが、ベジタリアンで90歳100歳を超えてる人物が
存在するのは確かだろ
0125菜々しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 01:41:30.07ID:vnhfFHrB
肉食する者は長生きして罪に罪を重ねるのである
0127菜々しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 18:25:06.73ID:j07WA4kt
>>121
どっちにしろベジタリアンと言い始めたらノンビーフイーターもベジタリアンで豚食っても羊食っても鯨食ってもベジタリアンだけどね
ノンビーフイーターって確かスレもあったよね
0128菜々しさん
垢版 |
2014/10/06(月) 23:58:11.97ID:wME0BJye
おまえは何を言っているんだ
0129菜々しさん
垢版 |
2014/10/07(火) 09:46:23.28ID:kryItMDP
>>128
ビーガンであってもなくてもベジタリアン
ノンビーフイーターもベジタリアン
じゃあノンドッグイーターもベジタリアンだし、ノンスネークイーターもベジタリアンだろ
うちの母ちゃんはほとんど好き嫌い無いけどノンクサヤイーターだからベジタリアンなのかって話
0130菜々しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 03:50:19.50ID:W2GHkjZk
中途半端なベジタリアンがいるから馬鹿にされんだよな〜
ヴィーガン以外は動物の痛みがわからないクズ人間
野蛮で暴力的な落ちこぼれ〜
0131菜々しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 12:54:41.38ID:/URy2//f
完全菜食じゃなければヴェジタリアンというべきじゃないよなぁ
××ベジタリアンみたいな名称は廃止すべき
0132菜々しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 23:29:38.97ID:Qd/UlIRL
そうすると動物性プランクトンなども含めた微生物とかはどうなるの?、混入している可能性のある食物はNGか
0133菜々しさん
垢版 |
2014/10/09(木) 05:12:55.00ID:4/3U5x4+
また口だけ愛護か
>>130
オマエが一番鈍感なんじゃね
自然に帰れ
0135菜々しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 01:45:30.26ID:oZnrOuMG
前世で動物虐待、殺生を積み重ねた者は、今生でヴィーガンや過剰な動物愛護活動をしているのが多い
本人がそれを知っているかどうかは
別として
そこに行き着くようになっている、法則としては、ごく自然なことなのです。

人それぞれ背負っている因果は異なるので、人に押し付けたり勧めたりするものではない。
0136菜々しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 05:33:43.97ID:9obWorWc
前世なんてまやかしだよ だから胡散臭がれるんだ
神は人が作った概念
あの世なんて存在しないし当然この世以外の因果もない
死んだら終わりだ
0137菜々しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 12:04:02.35ID:ts0UxALe
>>135
本当にそうだと思う
ビーガンとか動物愛護のやつらに限って攻撃的である原因はそこらへんにあるのでは?
0138菜々しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 23:55:02.36ID:rXdjZB+y
肉ばかり食べてたら腸ガンとか怖いよな
肉を食べたら消化にカロリー使って太らないくらい
胃腸に負担がかかってるらしいし
白髪とか老化もはやいと思うよ
0139菜々しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 18:33:11.33ID:aC3I4Ti7
肉恐怖症w

残念ながら現代日本人で長寿の人にベジタリアンはいません
0140菜々しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 20:01:25.13ID:GMzBaNRh
俺は肉食わないのは苦しまないで
コロっと逝きたいだけなんだ。
長生きはしたくないわ。
でもスティーブジョブスはベジタリアンだったけど
膵臓癌で逝ったんだよな。。。
0141菜々しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 21:01:15.59ID:gcjcld8n
野菜より肉の方が消化は全然良いんだけどね
生野菜に限って言えば人間は消化、吸収できませんからね。

寿命に関しては遺伝が強いので、ストレス貯めない
身体をアホ程酷使しない生活を維持できれば
健康に生きられるんじゃないんですかね

様は貧乏人には難しいと思いますよ
0142菜々しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 21:14:10.78ID:+Ff0SDs9
確かにベジタリアンになってからよく腹を壊すようになった
0143菜々しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 21:15:44.30ID:gcjcld8n
食物繊維が足りてないんでは?
そもそも食が細くて水分は多く取ってるとか?
0144菜々しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 21:39:23.20ID:+Ff0SDs9
>>143
言われてみれば水分は多くとるな
でもベジタリアンになる前はそれでも平気だったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況