まんまじゃんw

自己愛性人格障害の人から見れば「現実では自分のことを受け入れてもらえなかったけど、ネットなら自分のことを受け入れてくれる人が居るかもしれない」という淡い期待を抱くと同時に、ネットを招く状況が身近なところにあるとも言えます。

ネット上(とくにSNSやyoutubeなど)では…

自分のプロフィールを簡単に盛れるし、見栄を張って嘘をつくことも容易。
都合の悪い情報は投稿せず、見栄えのいい情報ばかり投稿すれば自分を実物以上に魅力あふれる人間だと演出することも容易。
都合の悪い人にであったら、ボタン一つでブロックorミュートすればいいので現実以上に気楽。(まるで独裁者のようである)


など、自己愛の強い人から見て、現実の人間関係では出来ない見栄っ張りな行動が手軽にできる。そして、自分の自尊心を傷つけてくる(と自分が過度に恐れているだけの)不都合な人をブロックして、自分好みの生ぬるく優しい人間関係を築くことが可能です。