X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント196KB
ぬうの噂vol.715
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:47:46.38
本スレにそぐわないヌーの話題ははここでどうぞ
ここは本スレから派生してできたスレです!
・sage進行厳守!
・長文コピペ禁止!
・荒らし・アンチは徹底放置!構う人も荒らしとみなす!
・メンバーやヲタ同士の対立ネタ及び対立煽りは禁止!
・連呼は出入り禁止
・ヲタヲチやスレ住民ヲチはヲタヲチスレへ
次スレは>>900が立ててください立てられない時は再アンカ
次スレが立つまではレス控えましょう
※前スレ
ぬうの噂vol.714
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1664526182/
ぬうの噂vol.713
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1664111994/
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:16:50.70
>>896
分かるっていうのは、知っている、という意味です
すみませんね
でも君が代の成り立ちをしったら一理あるんですよ、その程度
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:18:20.85
>>899
多分若いから知らないんだろうがスーパーフライのタマシイレボリューションはめちゃめちゃ流行ったんだぞ
ボルテージがコケたときに比較で出されたぐらい流行ったし2010年越えて翌年のアジアカップでもオタ側がテーマソングで使ってたぐらい流行ったんだぞ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:20:55.22
個人的に思う所があるのは尊重するけど
井口が君が代うたいたくないんじゃないかなんて憶測迷惑すぎる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:20:56.96
若いからって言っても今25でもその頃中高生でしょ
全くテレビ見ない家庭とかじゃなかったら普通に知ってるんじゃ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:21:41.88
2020年はあと少しでベスト8入りしそうな過去最高の戦いしてたしもうちょっと曲が流行っても良かったなぁ
W杯入りするまでにゴタゴタがありすぎたな
今の代表はそのゴタゴタすら諦められてそれ以下になってるけどw
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:22:28.15
生徒を戦地に送り出さざるを得なかった教師たちがもう絶対に日本に戦争をさせない!という強い意志で作った団体
学校で君が代斉唱と国旗掲揚するしないで揉めるのはそれらが戦争賛美と解釈してるから
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:23:23.84
>>905
そこ絶対言われると思ったけど嘘つき嫌いなんで書いちゃったが
げんに日本は戦争しかけてるので、まあそうなるわな、と
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:24:09.67
王様ランキング アニタイ
呪術 アニタイ
月9 ドラタイ
日9 ドラタイ
サッカー

タイアップ頑張っとるな!
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:14.13
井口が君が代独唱する日が来ようが来なかろうが本人の思想なんて本人が開示しない限りすべてが憶測でしかないんだから
無意味
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:30:21.04
>>925
でも椎名林檎のときは予選敗退だよ
期待値が高かった割には中心選手がピーク越えちゃってたのとコンディション調整に失敗して試合内容もよくなかったし
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:31:44.07
>>927
だからそれどこの国でも揉めてるじゃん
昔は拡大戦争が正義だったんだからそのときの価値感の是非を今問うのは議論が必要だし、ましてや他国の歴史や象徴にまでなにかいえる立場にない
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:21.50
>>935
元のタイトルにははっきり軍歌と書かれてるし近代の戦争でも散々使われてきたじゃん
歌詞の内容も過激だし
でも君が代はそれ以上に危険思想を広めてるんでしょ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:09.99
>>938
そうだよ
>昔は拡大戦争が正義だったんだからそのときの価値感の是非を今問うのは議論が必要
だけど日教組の言い分はわかってしまうんだよね?
外国はセーフだけど国内はアウトなんだよね?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:55.59
>>908
W杯のテーマ曲だけじゃなくてNHKのサッカーテーマ曲全部並べてるみたい
そりゃW杯のテーマ曲とサッカーテーマ曲じゃ知名度に差があって当たり前だよね
この中でW杯担当してるのはスーパーフライと椎名林檎とサチモスだけ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:44:16.02
SuchmosのVOLTAGE今でも好きな曲だけどW杯には合わなかったなぁ
スタジオライブで長谷部が戸惑った顔で聞いてたの忘れられんw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:45:40.60
>>957
えっ
つまりフランス国歌には議論の余地は残ってるけど日本の国歌には議論の余地は残ってないってこと?
それこそが国外は適用で国内には適用されないの証明じゃんww
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:47:26.45
>>959
長谷部が本当はどう思ってたかは知らんけどw
確か長谷部ってミスチルとかtheJポップみたいな曲が好きなんだよね
VOLTAGEはいい曲だけどダウナー感あるし驚いたんじゃない?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:49:16.77
>>962
歴史解釈なんて繊細な問題で議論の余地すら残ってないって相当危険思想だってわからないの?
つまり歴史も指導者も成り立ちも違うからフランスには適用されるけど日本には適用されないってことだよね?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:50:27.31
サッカーの仕事が決まって普通に国歌の歌うかな?と話してたただけなのに
君が代の話はするな〜と言い出して引かない人がおかしい
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:53:22.50
>>975
井口と常の手の動きからするとそれっぽいよね
でもそれだとサポーターが簡単に歌える場所がなさすぎるから雨燦々みたいに合唱パート入れてきそう
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:58:26.13
左翼は常に無知な民衆を啓蒙してやるってスタンスだからしょうがないんよ
卒業式で起立して国歌歌ってるように見えても単純にだるくて口パクで済ませてる層も大勢いるのにそういうことがわからない
いちいち押し付けないと気がすまない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:01:14.02
>>987
雨燦々が不評だったから予防線張ってる?
千両役者に似た曲がStardomで事前に真骨頂ってハッキリ言っておけば少なくともヲタは大絶賛してくれる
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:07:13.28
タイトルスターダムかー
今の代表ってスターダムって感じじゃ全然ないんだよなぁ時代が変わったのもあるけど
まぁW杯で世界中から注目を浴びる新星みたいな選手出てくるからそっちを指してるのかな
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:08:59.47
>>994
真骨頂だって常田が言っちゃったら好みに合わなくてもヲタはマイナス感想漏らせないじゃん?SNSは絶賛の嵐になるよ
策士じゃんか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。