X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント247KB

【題名】三浦春馬さんの噂592

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 10:50:03.40
スレ立て代行依頼所 -玖拾玖- 99
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1579395100/265

265 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2021/06/14(月) 09:48:58.41 ID:???
よろしくお願いします

【板名】噂話
【板URL】 https://fate.5ch.net/uwasa/
【前スレURL(あれば)】https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1623559192/
【題名】三浦春馬さんの噂591
【本文】
三浦春馬オンリースレです
sage進行でお願いします
SNS個人アカウントの直接リンクは禁止です
次スレは>>900が宣言後に立てて下さい
新スレが立つまで雑談は控えて下さい
【題名】三浦春馬さんの噂591
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1623642064/

前スレ
三浦春馬さんの噂589
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1623471291/

三浦春馬さんの噂590
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1623559192/
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:22:20.89
そもそもなんだけどインターホン応じなくて室内にいると確信して管理会社呼んだ根拠
ちょっとコンビニとかどっか行ってたかもしれないじゃん
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:25:49.51
何回かメールや電話で応じなかったくらいで警察も管理会社も動きません
本人に連絡とってくださいになるしそれで入室してまだ意識ある状態だったって
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:28:24.51
携帯の充電切れてることも
どっち道警察や管理会社からしたら入居者でもないしマネージャーという本人確認も必要だし知らんがな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:29:30.69
2020年7月 excite記事
「現場待ち合わせではありません。その日、ドラマの撮影のため、マネジャーが三浦さんの自宅を普段通り迎えに行ったのです。通常、待ち合わせ時刻をあらかじめ伝えておくか、到着の30分前に連絡する。

そして、その時間に本人がマンションから降りてくるのですが、降りてこないから『寝坊しているのかな』と思って確認しにいったら、発見したというのが真相。

寝ていたら起こさなければいけないので、マネジャーはスペアキーを持っていました」

そう明かすのは三浦さんの知人だ。

「マネジャーが早めに行って、支度を手伝うこともよくありますからね。その日は連絡してもレスがなく、部屋に向かったそうです。三浦さんに限らず、スペアキーを持っているマネジャーは多いです」(同)




この後、鍵は持ってないと事務所否定
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:29:58.76
オートロックには、

@暗証番号式
A集合キー式
Bカードキー式
C指紋認証式

の4つの種類があります。

@の暗証番号式というのは、0〜9の数字を暗証番号を入力して開錠するタイプのオートロックの鍵です。

最近のマンションには、この暗証番号式が設置されていることが多く、鍵やカードを必要としないので、鍵やカードを無くしたり、忘れたまま外出したりしても締め出し状態にならないのがメリットです。

デメリットとしては、暗証番号を立て続けに間違えてしまうと、一定の時間入れなくなったりする場合もありますので、正しく暗証番号を覚えていないといけません。

暗証番号普通じゃないか
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:33:04.95
コレは憶測だけどたぶんもっと早い時間から連絡取れてなくてずっと探してたように思う
いよいよ見つからないからもしかしたら具合悪くて室内で倒れている可能性あると思って
管理会社に頼んで鍵を開けたらまさかの…っていう流れ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:33:12.22
暗証番号式の場合も、きちんと暗証番号が変更されていないと、前の住人が番号を知っている可能性があります」

これがあるので高級マンションは暗証番号のみはほぼない
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:35:10.46
それならアミューズの約束の時間に向かったは嘘で探してたのを隠さないといけない事情があったことになるよね
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:36:59.25
>>974
何か不自然さしか残らないんだよね。だから陰謀論じゃないけど、色んな思いやらあんなツイデモに繋がっちゃってるんじゃないかな…
春馬を想うと何とか穏やかにいかないのかしら
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:37:20.43
>>976
最新式は電子ロック錠だよスマホとかで鍵をかざすだけで開けられるタイプ
ウチの実家の築35年のマンションは最初番号式だったけど
新聞のセールスとかが覚えて勝手に侵入するようになって鍵式に変更になった
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:38:37.27
連絡とれないのもLINE無視も携帯の充電切れたまま寝てたら当たり前なんだけど
何年も使用したアイホン8だとバッテリー交換してても消耗しやすくなる
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:40:36.73
健康面セキュリティ面含めタレント管理甘かったのは事実だと思う
そこを責められないようにあとから辻褄合わせてる感じが否めないから憶測飛び交う
早いうちに記者会見すればすべて解決してたのに
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:46:38.05
そもそも本当にあのマンションで亡くなったのか
同じフロアに料理の会社あるしもしそんなとこで自死したなら最低なんだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 59分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況