X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント259KB
三浦春馬さんの噂425
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:15:04.21
俳優板スレで話しにくい話などこちらで
sage進行でお願いします

・他sage禁止
・口汚い言葉は禁止
・スケートネタ禁止
・自演嫌味叩き行為禁止
・実況禁止&実況は実況板で
・乗り込んで春馬叩き春馬ファン叩きをする荒らしはスルーしましょう
・個人運営コンテンツ(twitter/Youtube/ブログ/instagram等のSNS)へ直接リンクする行為は禁止

次スレは>>900が宣言後に立てて下さい
新スレが立つまで雑談は控えて下さい

この板ではID付きのスレッドは立てられません
ID付きが欲しい人は他板に立てて下さい
(難民板は継続的に保守しないと落ちます)


■アミューズへ報告する方へ
https://www.amuse.co.jp/inquiry/declaration

■映画の興行収入、動員などの話題はこちらで
映画一般板>興行収入を見守るスレ

■前スレ
三浦春馬さんの噂424
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1614058598/
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:23:57.41
>>320
春馬も色んな要素は持ってると思うけど
ビジュアルもカリスマ性も持って生まれたものだし耳が良く研究熱心だから語学習得も早い
真夜中の待ち時間で中国人の通訳さんと雑談してたと言うから英語もあちらに住めば
ネィティブとまではいかずともすぐ喋れるようになったとは思う
不安はメンタルだけ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:28:03.41
>>332
海外には春馬以上のビジュアルと演技力を持つ俳優ゴロゴロいるから英語話せた所でそんな簡単には行かないでしょう
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:28:24.43
それにしてもちょっと書き込み増えるとすぐアンチが手を変え品を変え暴れるなw
マッケンはアンチに煽られなくとも春馬ファンは応援してるよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:30:42.64
>>336
誰も簡単に行ってすぐ活違約できるなんて言ってないじゃないw
すぐに否定レスが付くんだな監視してんの?
アンチも暇だなw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:37:35.02
>>270
継父やサーフィン師匠、母親に関しての下衆な勘繰りより数百倍はマシ
春馬の嫌がりそうな内容書き込む奴のほうがアンチ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:40:04.23
2/23(火) 16:01配信
週刊女性PRIME

(左から)窪塚洋介、タモリ、福山雅治

「僕は身体も洗わない。髪の毛はシャンプーで洗いますが、身体は20年以上洗っていません。お風呂に入って流すだけ」

 14日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)でトンデモ告白をしたのは窪塚洋介。実はこの入浴法、“タモリ式入浴法”と言われている。6年ほど前に話題になっており、石けんを使わずに38度ほどのお湯に浸かるだけというもの。その名のとおりタモリが実践している。窪塚のほかにも、福山雅治やローラ、妻夫木聡なども。芸能界ではちょっとしたブームのようだが、石けんを使わないと汚れやにおいがとれないのでは……。

「まったく問題ありません。逆にボディソープを使うと、皮膚を痛める原因になります」

 そう話すのは、自身も10年以上タモリ式入浴法を続けている皮膚科医の夏井睦先生。

「皮膚の分泌物は皮脂を含めて水溶性の物質。なのでお湯に浸かっているだけで、汚れは落ちていきます。頭皮もお湯だけで洗う“湯シャン”で十分です。

 僕はこの方法で肌もツルツルですし、シャンプーを使っていたときと比べて、フケも出ませんし髪の毛も太くなって増えてきました」(夏井先生、以下同)

お風呂に毎日入るようになったのはここ50年の話
 ボディソープなどを使ったほうがよりきれいになりそうだが、

「石けんは、本来なら混じり合わない水と油を均一に混ぜ合わせる界面活性剤の作用で、油などの汚れを洗い落とします」

石けんの洗浄力を強化したものが合成洗剤やボディソープ、シャンプーなど。

「これらは皮膚の角質表面をコーティングしている皮脂層までもすべて洗い落としてしまいます。だから洗ったあと、肌がカラカラになって乾燥状態になるんです」

 皮脂層は乾燥を防ぐだけでなく、角質の中と毛穴にある常在菌のすみかを守る働きもあるという。

「外来菌や病原菌の侵入を防いでくれる常在菌。ですが皮脂がなくなると、この菌は活動できなくなってしまいます。この状態が続けば、病原菌などが繁殖しやすい環境になって、雑菌だらけの肌になります」

 肌の健康を守れることはわかった。体臭については、

「石けんの香りなどで隠れていた、本来の体臭がにおってきます」

 石けんの香りに慣れた嗅覚(きゅうかく)は、その体臭をどう感じるのだろうか? 

「日本人が現在のようにお風呂に毎日入るようになったのは、せいぜい、ここ50年くらいのこと。それまでは週3回、銭湯に行くくらいでした」

 明治時代では女性でも洗髪は6週間に1度が望ましいとされていた。

「においに対して鷹揚だったのでしょう。現在の清潔さに対する習慣は“不潔はビジネスになる”というアメリカの企業の戦略に乗ってしまった結果ですよ(笑)」

 とはいえ、現在は“スメハラ”といった言葉があるように、においに敏感な人も多い。エチケットとして、デオドラントスプレーなどは年間通して使われる時代だ。

 皮膚の健康のためには、お湯に浸かるだけの入浴法は決して間違っていない、と夏井先生は話す。しかし、体臭は自分では気づきにくいもの。20年以上、身体を洗っていない窪塚も、スメハラしていないか気がかりだ……。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00020161-jprime-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e979ad6c4eb57dc8ca381b35e5ccf0abb43de48b
★1が立った時間 2021/02/23(火) 17:47:37.79
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614070057/
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:52:59.52
>>372
あれがねー出る人種と性別が偏らないようになんでしょ?
海外のERものにアジア枠で春馬を起用して欲しかったわー
他人種に見劣りしない体格、スクラブの似合う広い肩幅
それでいて顔はアジアの美形で黒髪ふさふさ英語は堪能、所作は上品
ああもう考えただけでたまらん
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 01:19:12.75
アクターズ時代から歌って踊ってたんだから他の人より基礎ができてた
本人も歌う事は好きだったと思うし
何より最終的には舞台をミュージカルを目指してたと思うから自然の摂理だったんだよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 01:29:10.08
>>406
そういうのは分からないけど皆男の嫉妬をなめすぎだよ
凄くかっこつけても醜い岸谷とか春馬本心はかわいいはずないw
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 01:30:41.38
うれしいけどなんかブレイブも春馬に背負わせてしまうような気がしてせつないんだよね
春馬でどれだけ集客できるかみたいなさ…
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 01:45:38.46
男の嫉妬はどす黒い
ちょっと前に城田くんの芸スポで好き勝手書かれてたけど女に相手にされないむしろ気持ち悪がられるような奴はイケメンを叩くから許してやれとのコメントがあったの覚えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況