5.AyaBambiユニット解消。そして2年後にAyaさんが復帰した時の思い

いつかまたAyaさんの近くにいられる自分でいられるように。

その後、万美さんはAyaさんとのユニットを解消されました。それからAyaさんの活動が聞こえてこない状況が続きましたが、2019年5月22日、椎名林檎さんの「鶏と蛇と豚」というMVで2年ぶりにAyaさんがダンサーとしての活動を再開しました。
その同じ日の朝、万美さんが「おかえりなさい この日をずっと待ってました」とツイートされています。この時の心境について教えてください。

仲万美
この日は大泣きしました。思い出しただけで、すごく嬉しくて、今も涙が出そうです。
AyaBambiは解散はしたけれども、私の中ではAyaさんがすべてにおいてNo.1なので。人間としても、ダンサーとしても、アーティストとしても。
そんなAyaさんがメディアからいなくなった2年間、彼女がどうしていたかは、連絡は途絶えていたので私は知らなかったんです。
そしたら林檎さんから「今度お仕事をご一緒することになってAyaさんが戻ってきます。お元気そうです。」と、長文のご連絡をいただいたんです。
林檎さんの「鶏と蛇と豚」のMVは、5月22日の朝6時に公開だったんですが、私、5時に起きちゃって。アラームも無しに。しかも「R&J」の稽古中なのに、朝5時に起きるというほど興奮していて。
で、6時になってMVを再生したら、嬉しくて嬉しくて大泣きでした。

万美さんがこれからもソロとして頑張っていくにあたって、Ayaさんの復帰は万美さんにとっても力になるということでしょうか?

仲万美
もう、力でしかないです。さらにあれだけかっこいい物を見せられたら、良い意味での嫉妬も感じます。
やっぱりAyaさんのアートは大好きですし、いずれまたカムバックみたいな形で一緒に踊れたらいいなって、Ayaさんの近くで踊れたらいいなっていう思いはあります。
そのためには、自分も頑張らなくちゃいけない。私がAyaさんに釣り合う人になっていないといけない、というのはわかってますから。

なるほど。5月22日朝の万美さんのあのツイートの裏には、そういう強い気持ちがあったんですね。

仲万美
はい。ツイートは冷静な文にしてますが、ほんとうは、「ギャー!嬉しい!!!」ってもっと騒ぎたい気持ちでした。