X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント361KB

X JAPAN検証考察スレ 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:27:54.65
ここはXに関する情報を検証・考察するスレです
気になった・知りたい事について語り合いましょう

※sage進行
※信者・アンチの出入り禁止
※荒らし・煽りの粘着はスルーで

※次スレは>>980が立ててください


※前スレ
X JAPAN検証考察スレ 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1567156626/

X JAPAN検証考察スレ 11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1568242782/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:57:11.36
740名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/06(金) 16:31:37.43
日本の伝説的バンドにも会っていた? 『アナベル 死霊博物館』主演人形アナベルの夏休みオフショット[ホラー通信]
https://getnews.jp/archives/2199408
https://horror2.jp/files/2019/08/annabelle_madam_tasso_x_japan-1024x683.jpg
https://horror2.jp/files/2019/08/annabelle_madam_tasso_x_japan_closeup.jpg


741名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/06(金) 17:23:42.76
>>740
何でやねんと思ったけど調べてみたらプロデューサーがSAWと同じ人なのか


749名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/06(金) 21:49:48.45
>>740
ヨシキの友人 DSにも来てた

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000021123.html
ハリウッドからも映画「アクアマン」プロデューサーのピーター・サフラン氏
https://twitter.com/yoshikiofficial/status/1119507815494635520


777名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/07(土) 08:44:25.76
>>749
そのアクアマンという映画の監督もSAWの人だね

ジェームズ・ワン

生年月日
1977年2月26日(42歳)

出生地
マレーシアの旗 マレーシア・クチン

主な作品

『ソウ』シリーズ
『デッド・サイレンス』
『インシディアス』シリーズ
『死霊館』シリーズ
『ワイルド・スピード SKY MISSION』
『アクアマン』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:57:29.82
335名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/03(火) 14:55:33.84
YOSHIKIの証言みてもこちらの推察通りだったことが分かるな
コーチェラは強力なプロモーションになるからどうしても出てみたかった
だからYOSHIKIは出たくて交渉したんだろ
出たいと申し入れしたらギャラが出るどころか金の持ち出しになる
金出すなら出してやるよという話になるからな
それがYOSHIKIのいうコーチェラ側の「強気」
先方がオファーを出すのを待たないと大損するんだよ
グラストンベリーなんかはオファーを貰わないと出られないからね
X JAPANがグラストンベリーに出ることは無いだろうね

337名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/03(火) 15:05:08.52
>>335
X JapanとBabymetalは両方とも仕事獲ってきてるのはWilliam Morris Endeavorだよ
Yoshiki個人がやってるわけじゃない

338名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/03(火) 15:12:00.60
ウィリアムさんすごいね
Xも出てよかったよね

352名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/03(火) 17:35:29.68

>>338
ウィリアムモリスはアメリカのブッキングエージェント会社

>ブッキング・エージェンシーだよね。仮にレーベルやマネジメントがなくても、もしウィリアム・モリスが契約してくれたら、
>後はすべてついてきますよ。そこを日本のアーティストがどれくらい意識してるかわからないけど、BABYMETALにしろ、X JAPANにしろ、
>ウィリアム・モリスとの契約がなきゃいまみたいに海外では成功してない。最近だとQrionはブッキング・エージェンシーと契約したから、
>アメリカに移住したわけでしょ? 移住出来たし、移住しなきゃならなかった。で、そうなると、日本みたいにチケットが売れた分のマージンで
>お金が入るわけじゃなく、ギグが決まったらその分のギャラが出るはずなのね。海外のシステムのいいところだよね。
https://www.excite.co.jp/news/article/Gizmodo_201707_spotifyapple_musiccd10_cdspotify_cd_apple/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:01:05.13
246 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 21:26:04.88
Eric Greenspan
https://profiles.superlawyers.com/california-southern/los-angeles/lawyer/eric-greenspan/1c90552f-d413-4e79-849e-4d87270d673c.html

248 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 22:11:48.07
>>246
We Are Xにも名前あるからこの人だね
ボン・ジョヴィとかがクライアントで音楽関係の弁護士としては有名な人のようだ
同じ事務所の他の人はデフトーンズ、ディスターブド、シール、ジェニファー・ロペス、ジョン・レジェンド、アリアナ・グランデ、ジャスティン・ビーバーなんか扱ってるかなり大きい事務所っぽい
https://www.billboard.com/articles/news/magazine-feature/8480478/billboard-2018-top-music-lawyers-list
https://www.billboard.com/articles/news/magazine-feature/6760870/interview-music-attorney-aaron-rosenberg

254 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 23:42:11.29
同じ弁護士が絡んでる作品見ると知ってるの結構あるわ
https://www.discogs.com/ja/artist/277678-Eric-Greenspan?sort=label%2Cdesc&;limit=25

257 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 23:56:40.20
弁護士とマーク・ガイガー2人が関わってるのがジェーンズ・アディクションのこのアルバムなんだな
https://www.youtube.com/watch?v=IzDQ9OB-9ZY

289 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 22:20:29.54
Marc Geigerがこれまで仕事してきたアーティスト

Echo & the Bunnymen
Japan
Pixies
The Smiths
The Cocteau Twins
New Order
Jane's Addiction
Perry Farrell
David Byrne
The Flaming Lips
Jack White
Lady Gaga
Nine Inch Nails
Ozzy Osbourne
Black Sabbath
The Smashing Pumpkins
Steve Martin
311
Tony Bennett
Roger Waters
Trent Reznor
David Sylvian
Incubus
The Dandy Warhols
Serj Tankian
Massive Attack
Nas
Brian Setzer
Dead Can Dance
LCD Soundsystem
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:01:50.84
258 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 00:37:50.30
X JAPANはマネージメント体制も一新。拠点をアメリカに置き、マネージャーに
元ワーナーブラザーズ社長のPhil Quartararo氏、エージェントは世界屈指の
エージェンシーであるウィリアムモリスとなった

https://en.wikipedia.org/wiki/Phil_Quartararo
https://www.hollywoodreporter.com/news/music-moguls-reunite-i-saved-672664
Managing Arturo Sandoval and Yoshiki at The Collective (the latter with veteran
publishing and A&R exec Kaz Utsunomiya)

Kaz Utsunomiyaの名も

259 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 00:45:09.28
Phil Quartararoで検索したらジョージ・マーティン監修のサウンドブレイキングというドキュメンタリー映画に出てるみたい
https://vimeo.com/227705890

260 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 00:47:27.28
シェリー・バーグが参加してるジャズのアルバムにも名前があるな

Arturo Sandoval ?? Dear Diz (Every Day I Think Of You)

A&R ? Mary Hogan
Alto Saxophone, Flute [Alto] ? Rusty Higgins
Alto Saxophone, Flute, Piccolo Flute, Flute [Alto] ? Dan Higgins
Baritone Saxophone, Bass Clarinet ? Greg Huckins
Bass ? Carlitos Del Puerto*, Chuck Berghofer
Bongos ? Andy Garcia (2)
Design ? Albert J. Roman
Drums ? Gregg Field
Engineer ? Andrew Click, Bill Smith, Dustin Higgins, Eddie Perez, Gerrit Kinkel, Steve Genewick
Engineer [Assistant] ? Chad Carlisle, Gerrit Kinkel
Executive-Producer ? John Burk
Guitar ? Brian Nova, Dustin Higgins
Management ? Phil Quartararo
Mastered By ? Paul Blakemore (3)
Organ [Hammond] ? Joey DeFrancesco
Percussion ? Joey De Leon*, Munyungo Jackson
Photography By ? Manny Iriarte
Piano ? Shelly Berg
Producer ? Arturo Sandoval, Gregg Field
Recorded By, Mixed By ? Don Murray, Gregg Field
Tenor Saxophone ? Bob Mintzer
Tenor Saxophone, Clarinet ? Bob Sheppard, Brian Scanlon, Rob Lockart
Trumpet, Flugelhorn ? Bruce Otto, Craig Gosnell, Steve Holtman*, Wayne Bergeron
Trumpet, Vocals ? Arturo Sandoval
Vibraphone ? Gary Burton

261 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 00:56:53.82
コレだね
https://www.youtube.com/watch?v=SCDNbcuJxL4
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:02:36.51
817 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 19:23:58.20
家とスタジオ売ったんだっけ?
ヨシキファンが住んでた家の購入計画してるとか過去ログで書かれてたような…

819 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 19:38:45.10
>>814
>>817
いつの話してんだよ
前のスタジオ売ったのも今のスタジオ買ったのもう7、8年くらい前の話だぞ

824 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 19:47:06.43
というかヨシキの新しく買った家検索すれば普通に記事出てくるよ

830 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 20:03:42.10
>>824
出てこないんだけど

831 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 20:05:02.95
>>830
新居
https://variety.com/2018/dirt/real-estalker/yoshiki-studio-city-1203086284/

833 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 20:22:13.93
これを大々的に改築してるんだよね
去年、来年半ばにはと言っていた気がするけどもう出来上がったかな

840 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 23:41:22.04
>>831
日本語訳

ヨシキがスタジオシティの近くの人里離れた場所を選ぶ


スピードメタルバンドX Japanの共同創立者およびドラマーとして最もよく知られている熟練したクラシック作曲家、日本のロックスター,そしてレコードプロデューサーでもあるヨシキは、
2014年にマディソンスクエアガーデンを完売し、SoCalの不動産保有を約$ 3.4で拡大しました。Studio Cityの上のふもとに広がる1.6エーカーの人里離れた土地を購入した。

長く曲がりくねったプライベートレーンの厚い森に覆われたテールエンドのゲートの後ろにある、漠然とした地中海スタイルのヴィラは、
3フロアにわたって約4,600平方フィートの5つのベッドルームと5つのバスルームを備えています。
売り手はポール・コット・リアルターズ・インクのキム・ウェルズとダニエル・プレスラーとされ、買い手はロデオ・リアルティの「ミリオン・ダラー・リスト」のスターであるジョシュ・フラッグとされていました。

正面玄関は、レンガ造りの暖炉と曲線バーのあるアーチ型天井の下のガラス壁のリビングルームに隣接し、レアなロビーとダイニングルームの組み合わせに接しています。
6人掛けのスナックカウンターのある巨大な島の周りに配置されたキッチンは、通常の斑点のある花崗岩のカウンタートップとダイヤモンドパターンの石タイルのバックスプラッシュで高品質に仕上げられ、
下の階にあるベージュのタイル張りの床には天井に素朴な木製の梁があり、もう1つの曲線バーとテレビの上に盛り上がった暖炉があります。


ゆったりとしたゲストスイートには応接間とプライベートテラスがあり、広大なマスタースイートには独立した応接間、プライベートテラス、
「クレオパトラは死ぬだろう!」 と宣言された水栓が“白鳥”のような形をした金色のバスルームがあります。

レジデンスの斜め後ろの部屋は、腎臓の形をしたプール、円形のスパ、火の特徴、ユニバーサルシティのネオンの光を望む木々の山の景色が広がる、舗装された広大なテラスに溢れています。

今年初め、2017年にニューヨークのカーネギーホールで2回完売したクラシックコンサートを開催し、ヨシキティと呼ばれる独自のハローキティ製品ラインを持つ、多面的なLAベースのミュージシャンヨシキは、
5.5エーカー以上のカラスが飛び立つ、数百ヤードの空き家に140万ドル(約1億4,805万円)を支払いました。

2014年には交通量と観光客の多い高層ビルの低層階にある1,900平方フィート以下のハリウッドの中心部マンションに310万ドル(約3億1000万円)を払いました。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:03:08.48
570 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/26(月) 10:24:15.56
そう言えば、UNのプロデュースをして頂いている
Hさんは、以前、大手レコード会社のソニーやワーナーミュージックで
お仕事をされていた方で、現在は、フリーでお仕事をされています。

過去に、やられたお仕事の有名どころは、XJAPAN、L'A rc‐en-Ciel、小柳ゆき等
様々な方やジャンルで お仕事をされてきたかたです。

Hさんと、私が出会ったのは、確か7・8年前のL.AのYさん家でだったと思います。
その時、私はこの業界でお仕事をするとは思っていませんでしたので
本当に、不思議な感じがしています。
また、Hさんは、T光さんともお知り合いだそうです。

575 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/26(月) 10:30:24.49
>>570
URL貼れる?それかヒントプリーズ

587 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/26(月) 10:50:57.27
>>575
H arry吉田

592 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/26(月) 11:09:14.22
名前検索してみたらこんなの出てきたんだけどコメントに京アニとあるけど何か関係あるの?
https://www.youtube.com/watch?v=L2tDWgs2wyA

593 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/26(月) 11:12:39.11
京アニが作ったアニメの主題歌みたいだね

595 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/26(月) 11:14:04.56
wikiにロサンゼルスでレコーディングしたとかロサンゼルスオフィスに勤務してるとか書かれてるからヨシキともそれで知り合ったのかもね

597 名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/26(月) 11:17:33.64
なるほどなあ
M君といい京アニって意外と関連あるんだな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:05:47.85
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 12:48:40.83
アムウェはスピに招待されただけっぽい
有名人とツーショで信者にすごいと思わせる…
似た者同士だね、情けない

スピの人は2018.11.22に
来年はYと一緒にポロ観戦したいと書いてる

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 13:07:36.13
>>449
スコットという共通の知人がいるみたいだから
その人からYのこと聞いて声かけた可能性あり

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 13:22:57.26
検索してみたら本当だ
カメラ入れられたのはスコットさんがヨシキのこと知ってたからだって書かれてるね
じゃあチャールズ皇太子のチャリティ入れたのもスコットさんの力なのかな

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 13:48:50.05
>>453
190129のブログも読んでみて

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 14:03:00.70
>>455
190524
190604
を読んでみて
恐らくこの友人の紹介で知り合ったチャリティを30年もやっている人と
チャールズ皇太子の慈善事業をサポートしているキーパーソンというのがスコットだと思われる

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 15:20:28.95
>>456
まあ得体の知れない日本人からの紹介だけで参加したり会わせたりなんて普通に考えたら不可能だわなw 他に身元保証できる確かな人がそりゃ必要だわ。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 15:30:57.40
>>461
正確には
穴口さんがロイヤルファミリーと繋がりのある
スコットさんという人に会わせて
たまたまか最初から知っていたのか
Yとスコットさん両者に面識があったので女王に会うことも
パーティーに潜入して皇太子に会って
撮影することもできたということだね
穴口さんはこの件で恩を売って自分が携わることになった
来年開催のグローバルギフトのチャリティパーティーとやらに
Yをチャリティに参加させるor余興として演奏させる
あるいはその両方ともをやらせるつもりなのでしょう
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:08:26.18
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 11:05:00.07
ブログだと特にヨシキのファンじゃないけど周りにも直接ヨシキに会えるのが居ないから何とか会うために会員になったと書かれてる
ポロへの招待もヨシキに直接会うためで2020年に世界規模のプロジェクトとやらを手伝ってもらうというのが最終目的のようだ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 11:17:07.35
名前で検索するとこんな画像も出てくるな
Yの後ろに居る女性はスターウォーズの女優らしい
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/vp/49a0fa765c73370e0d8ee397eddeeeb1/5E1046A6/t51.2885-15/e35/66809970_381213585914714_9134413145997032561_n.jpg?_nc_ht=scontent-lga3-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=102.jpg
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/vp/d6bcd0604a4e0020cd8f2aa5d5af573b/5E000FCB/t51.2885-15/e35/67308860_522753318285683_4753852495853693956_n.jpg?_nc_ht=scontent-lga3-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=111.jpg
https://kuro6.com/wp-content/uploads/2017/05/r1-2.png

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 11:41:46.96
来年ある世界的なプロジェクトって五輪絡み?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 11:47:22.69
ブログの他の記事読むと五輪の前に来年グローバルギフトガラパーティとかいうのを日本でやるみたいでそれにこの人も関わってるようだ
チャリティイベントのようだからたぶんそれにヨシキにも参加して欲しいということで接触してきたという可能性が高いと思われる

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 11:49:45.86
なのでポロに招待したのもあくまでロンドンに呼ぶためで本当の目的はチャールズ皇太子のチャリティイベントを直接見て貰うためだろう

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 12:02:32.98
去年のグローバルギフトガラパーティのチャリティーオークションでポロ招待落札
20,000ポンド(315万円)からスタートだって


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 12:44:17.37
グローバルギフトガラで調べるとベッカム夫妻が出てくる

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 15:23:12.66
https://farmweek.com/wp-content/uploads/2018/11/2.39473088.jpg
この人去年コーチェラで一緒に写真撮ってた人だね
https://pbs.twimg.com/media/DbwsqsKVMAANius.jpg

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 15:38:45.09
>>46
ナイル・ロジャースも知らないのかよ
ディスコ音楽の代表格だぞ
この曲は耳にしたことあるだろ
https://youtu.be/jdTpAIkoBZ0

最近だとこの曲も
https://youtu.be/h5EofwRzit0
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:21:09.30
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 13:52:55.92
スパイシーズだったかアニメ映画はどうなった?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 13:58:20.08
>>151
まだ映画祭で上映しただけで公開してない

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 14:11:34.52
海外の映画って予算が大きいから一度観客の反応観てから
作り直したりとか普通らしいよね

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 14:52:52.06
>>152
ありがとう
調べても全く情報出てこなかった

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 15:22:46.82
>>151
https://m.imdb.com/title/tt8028842/
曲名も出てない

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 15:27:25.13
予告見てもヨシキ要素全然無いけど本当に参加してんの?
https://www.youtube.com/watch?v=9DsG8ctWp9A

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 15:47:18.25
>>159
映画のペットみたい
ペットのほうが何倍も良いがw

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 15:52:50.24
載ってるスタッフクレジットだけ見ると中国はプロデュースと金出してるだけで作ってるのはフランスの会社なんじゃないかな
https://www.imdb.com/title/tt8028842/fullcredits?ref_=tt_cl_sm#cast

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 18:45:24.72
>>161
みたいというか予告にFROM THE ANIMATORS OF THE SECRET LIFE OF PETSって出てるから同じ人たちが作ってんじゃね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:25:53.76
711 整理番号7742018/07/14(土) 22:51:23.25ID:RIRs2dzg0
Red Swanって映画のブラックスワン意識したのかな
ZEPにブラックスワンの監督来てたけど

713 整理番号7742018/07/14(土) 22:56:15.42ID:NV3JyCPE0
>>711
ダーレン・アロノフスキーが?何しに?

715整理番号7742018/07/14(土) 22:57:58.21ID:RIRs2dzg0
>>713
招待客として来てたよ
https://twitter.com/DarrenAronofsky/status/983676870179807233
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:28:48.05
MIYAVI「初めて買ったCDはとんねるず。影響を受けたアーティストはLUNA SEA」
MIYAVI「ギター始めた頃によく聴いてたのがLUNA SEA。初めて聴いたときヤバいな思いました」
MIYAVI「学生時代はとにかく周りはLUNA SEAファンが多かった」
MIYAVI「髪伸ばしたり化粧するようになったのはLUNA SEAやXの影響」
MIYAVI「思い出のラブソングはLUNA SEAのLove song」
MIYAVI「あれほどバイオリンに近い繊細なギターを弾くギタリストは他にいない」
MIYAVI「SUGIZOさんは知識、経験においても凄く尊敬してる」
MIYAVI「ミスクチャーやオルタナなど他のジャンルの人からも実はLUNA SEAが好きだったんだよねっていう話をよく聞く」
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:29:15.20
ベビメタの神バンド

Leda「僕が目指してるギタリストはX時代のヒデさんとLUNA SEAのSUGIZOさんを足したような感じ」
Leda「東京ドームにLUNA SEAさんのLIVEを見て来ました! 圧巻!流石でした。 聴きたい曲も殆ど聴けました!」

大村「中学生のときに影響受けたアルバムは河村隆一、GLAY、 Laputa、MALICE MIZER、尾崎豊、他」

BOH「初めてコピーした曲はLUNA SEA先輩のTRUE BLUE」
BOH「高校時代の学祭でもLUNA SEA先輩のコピバンやったりしました」
BOH「Jさんのベース、カッコイイですよね。一本筋が通ったロックなサウンドが流石です」
BOH「Jさんが弾くピック弾きのロックベースは本当にカッコイイ」
BOH「LUNA SEAライブの中である真矢さんとのリズム隊セッションに憧れてベースを始めた人も多いんじゃないかな。ヒーローですよね」
BOH「僕がLUNA SEAでのJさんのベースプレイで1番印象に残っていて好きなのはIN SILENCE。素晴らしいグルーヴの16分刻みです」
BOH「Jさんのライブ行きたかったけど時間が取れませんでした。Jさんのサウンドを聴きたかった」
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:30:11.60
ガールズヘヴィメタルバンドAldious

ヨシ「人生で初めてコピーした曲がLUNA SEAのROSIER!メタルに出会うまではロックバンドのコピーを主にしていたのでかなりライブでも演奏したなー」

トキ「ヒデさん以外で影響を受けたのはLUNA SEAのSUGIZOさんが特に好きでコピーもしてました。音作りにはかなり影響受けてます」

https://www.youtube.com/watch?v=Xlwv99WlmrM
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:32:07.98
V系ボーカリストのアルバム最高売上

278万枚 河村隆一 「Love」 (LUNA SEA)
*33万枚 清春 「BABYRON」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「MOON」 (MALICE MIZER)
*26万枚 TOSHI 「made in HEAVEN」 (X JAPAN)
*20万枚 HYDE 「ROENTGEN」 (L'Arc-en-Ciel)

V系ボーカリストのシングル最高売上

101万枚 河村隆一 「Glass」 (LUNA SEA)
*38万枚 TOSHI 「PARADISE」 (X JAPAN)
*33万枚 HYDE 「evergreen」 (L'Arc-en-Ciel)
*30万枚 清春 「忘却の空」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「ANOTHER WORLD」 (MALICE MIZER)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 14:55:11.55
調べても全く情報出てこなかった
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:57:24.76
ディナーショーでバレエを観てる影響なのかもしれないけど、このピアノにドラマじゃなくてタップダンスとかあったらすごいんだろうなあ、とか思ってしまった
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:12:14.94
ヨシキともそれで知り合ったのかもね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:07:24.47
FM OH!『MusicBit』にゲストで登場したSASUKE、左はDJの遠藤淳(16日・大阪市内)

16歳の現役高校生トラックメーカー・SASUKEが16日、FM OH!『MusicBit』(月〜木曜・16時)にゲストで登場。音楽活動のきっかけや楽曲への思いについて語った。

5歳からダンスを習い始め、作曲活動もスタート。10歳のときに、プロへの登竜門として知られるニューヨークのアポロ・シアターの『アマチュアナイト』で優勝。新進気鋭のトラックメーカーとして、
国内外から注目を集めている。音楽制作のきっかけについて、「お父さんのパソコンに入っていた『ガレージバンド』というマックの音楽制作ソフトを触っていたらしく・・・。というのは、ほとんど
覚えてなくて」と苦笑いしたSASUKE。

また、両親の影響で幼少時代からマーヴィン・ゲイやスティーリー・ダン、坂本龍一らの音楽に触れていたというSASUKEは、「ダンスをやっていたのが大きくて、ファンクとかはめっちゃ聴いてましたね。
Pファンクやジェイムス・ブラウンとか。ファンクで踊る、というのが好きだったので、しばらく(曲作りで)引きずってましたね。いまだにあります、ベースを複雑にするとか」と、16歳とは思えないコメントも。

8月7日には、シングル『J−POPは終わらない』を配信でリリース。「最近のJポップはどんどん進化する反面、日本らしさが消えていて。僕は80〜90年代の日本らしいJポップが好きだったんで。
それが無くなってしまうのは悲しいし、もったいないなと。海外でも、その当時のJポップが流行っているので、まだ需要はあるし、終わらないんじゃないかと。元祖である日本人がもう1回やろうと
作った曲ですね」と振りかえる。

また、「自分のことを音楽で表現するって言いますけど、僕は自分のことに全然興味がなくって。世間のことばっかり言ってる曲が多いです。それが今回はJポップだったという。ただ、(8月28日に配信した)
『夏ぼっち』は、珍しく自分のことで(笑)。フェスには行けたんですけど、かき氷を食べたり、お祭りに行ったりできなくて」と、ようやく16歳らしい一面を垣間見せた。

9/17(火) 22:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00076657-lmaga-ent
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:33:42.64
スティーヴン・キジャック監督が来日したがってたのにできなかったというソースはこのツイート?

Stephen Kijak‏ @Stephen_Kijak · 2017年2月27日
返信先: @ さん
Unfortunately, for some reason, I will not be in Japan.Terribly sad to miss it. Enjoy the film - it is all for you! YouAreX!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:59:54.98
>>7
トシの主張だけしか貼らないのは悪質ですね

ヨシキを悪者・加害者扱いし、トシを被害者扱いしようと印象操作したい意図が見え隠れしてる

ここはあくまで検証スレなんだから中立な視点で情報を共有する必要がある

ヨシキとハイドとトシそれぞれの主張を貼って多角的に物事を判断しないといけない

あなたのやってる行為は本スレでトシを悪者・加害者扱いしようとテンプレ貼りまくってるトシアンチと同じです
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 00:28:33.05
警察に行ってきたも鍵だと思う
アンチの言う通り普通に見れば過剰反応だけど出所によっては…
当時R子さんが過去記事連投していたのもそう感じたからだろうね
彼女はあとになってルナフェスはヨシキと結論づけてたけど、この記事の出所はどう考えてるんだろう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 00:40:10.16
Rさんはトシchで出るつもりだった言うまでは最初トシがトラウマで拒否したとか妄想ぐるぐるしてたけどw
5ch見てるから旧運営のことは知ってるはず
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 00:56:24.71
あーそうだったね
東スポ読んで旧運営掘ってぐるぐるしてもう東スポでいいじゃんといいつつ本命はトラウマという結論を出しかけたところでとしちゃんでの否定→やっぱりだるま?
になってましたよね

あの流れで裁判傍聴ブログが貼られていて
運営的なものに対するトシのスタンスが
よくわかった気がした
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 08:43:10.94
テンプレ直後に書き込みがピタリと止まってる
荒らし検証スレの方も同時に止まってる
偶然でしょうかね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:38:32.09
トシの誹謗中傷してるのはヒデ婆のだっぺ
あれだけのことやってるんださら人になすりつけないで自分のやってることに責任持ちなよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:45:42.09
アンチはだっぺ1人キャンペーンはもういいって ニコ生のコメントもだっぺとかバカなの?
アンチはたくさんいるよ
トシアンチだけじゃなくヨシキアンチやXアンチ色々いるの
新規はダッペガーの言うこと鵜呑みにしないようにね
個スレにも書いておこう
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:46:01.88
だっぺのやり口がいつも同じなんでしょ
自分の自作自演でやってる工作をここにもちこもうとしても通用しないよ
荒らし検証スレや龍玄スレで一人でやってなよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:52:24.38
「悟り」というのは良いものじゃなくて病んだ状態だと思う
多幸感とともに物事の価値を見失うなんて健全じゃないよ
何も持ってなくて病んだ人が強者に劣等感を抱かず自分を誇れるための方便として
統失か解離か認知症を良いように言い換えてるとしか思えない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:57:11.10
誰が書き込みしてるか絞れてきた
具合悪くなった
ここのスレッドは相手を罵倒したりしたら具合が悪くなる人もいると分かって書いてるのか
悪質
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:59:28.35
本スレでどれだけ批判されても一日中自作自演でトシの誹謗やってる真正のキチガイだし
どんな工作しても驚きはしないけどただただ姑息すぎて呆れるしかない
あのあやなキャラ荒らしもトシラブがやってるってなすりつけてたし終わってるね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:02:23.64
相手を試す必要性なんてないんよなそもそも
それが必要な人間ってのは病的なんよ
ダッペガーもそこ理解しな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:05:10.17
最近荒らしが多いけど、心が病んでいる人をいじめて楽しいかね
世の中こういう陰湿な人多いから病む人も多くなるんだろう
ここはいないみたいだけど他のところなんてひどいものだ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:05:52.59
荒らしもだけど、煽り叩きが酷い
弱いもの気に食わないものは狙いをつけて煽り叩く
そういう板やスレがすごく増えた
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:07:40.11
なんで自分より弱い人ってわかってる人には本音言ってしまうんだろう
まあ自分より強いと思ってる人にも言うけど、そんなに弱い人ほどきつく言わない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:07:48.68
>>70
そう見せるために複数回線使って多数派装って書き込みしてるわけだ
でもだっぺの言い回しや書き込み内容は特徴あるからすぐわかるんだよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:12:52.10
このスレにいる人は心のどこかで友達欲しい人ばっかりだろうけどな
本当に病気で孤独を好む人ならこんなスレで馴れ合おうなんて考えは浮かばないだろう
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:16:34.46
詰んでるのは自分の人生というオチ
毎日5chなんてしてないで働いた方がいいよ
他人の心配よりも自分の心配をしろ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:18:55.89
あべ まの橋下BARで橋下徹が言ってたけど
橋下徹って10代の頃から一人暮らしして
バイトしながら司法試験の勉強してたんだって
で、ただでさえ親に迷惑かけたくないから
バイトしながら勉強して
親にお金もらわないでやってきたんだって
だからニートとか甘えすぎなんだよって言ってた
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:31:34.24
会話から精神病リスクを発見するAI

エモリー大学の精神科医が行った研究では、こうした会話の意味密度に着目しています。

AIに被験者40人の会話サンプルを聞かせ、意味密度の低い人の抽出を行った結果
後続の調査で抽出された対象の80%が実際に精神病を発症したのです。

またこのAIは、ニューヨーク・タイムズなど新聞の文章や、Redditという海外の電子掲示板
(5ちゃんのようなもの)の3万人の投稿者の間で交わされた会話を利用して
単語の意味が近いもの同士をクラスタ分けする機械学習も行っています。

この学習によって、AIは潜在意味解析という、会話を行っている人物が潜在的に興味を向けている
話題を抽出することも可能です。

この解析の結果、これまでに見つかっていなかった新たな精神病リスクのある会話傾向が発見されました。

それは精神病を発症した人たちは、「声」「音」「聞こえる」「ささやき」といった種類の
主に聴覚に関係する話題に強い関心を寄せる傾向があるというものです。

こうした聴覚に関係する概念クラスタは、興味深いことに学習時に利用された会話サンプルの中には
生じていませんでした。

この潜在意味解析の結果も踏まえ、意味密度の低さ、聴覚に関連する単語の利用頻度を含めて
AIに会話を分析させた結果、精神病の検出率は90%以上になったのです。

おそらくこの結果は、幻聴のようなものに言及することが多いことが一因と考えられます。
またちょっとした雑音に反応しやすいという傾向にもつながる可能性があります。

これまで明らかではなかった事実が、AIの分析によって発見されるというのは面白い結果です。

最近は大きな犯罪を犯す人物が、事前にネットへ書き込みしていたという事実も多く聞かれます。
今回は学習段階で、掲示板の書き込みが利用されたということですが、もしかしたら
そのうち、掲示板の書き込みからAIが危険人物を判定して通報するという時代が
来るのかもしれません。

https://nazology.net/archives/42830
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況