@4finger_bass

炎上覚悟で千葉ボランティアの報告します。

@とにかく足りないのは人手
(ブルーシート張りや廃棄物等の片付けに圧倒的な人手が必要)
A物資は足りている。というより余っている
(物流は回復しているので買物に不自由は無い、むしろ物資の仕分けに人手が取られてしまう)

B行政が募集しているボランティア情報と、実際に必要とされている助けにかなりの乖離がある
(市内在住など、他地域からの募集を制限したり、ニーズ調査中で未受付な地域が多い)
Cボランティアと称した悪徳業者や泥棒が横行している
(この為、民間ボランティア活動が警戒されてしまう)

D行政と民間ボランティア団体のコミュニケーションが無い
(これは制度の問題だと思います。早く柔軟に動きたい民間と制度から逸脱出来ない行政とのジレンマ)
Eツイッター等SNSの情報はデマばかり
(これはSNSの運命。どうしてもセンセーショナルな内容ばかりがリツイートされてしまう)

Fニュース等報道による情報は、遅い
(現場の状況、ニーズは刻一刻と変化しており、報道内容は必ずしも"今"を表していない)
Gイベント等の自粛や不謹慎だという意見は全く当たらない
(復旧に迷惑のかかる催しなど開催するわけも無く、中止等によって地元の収入が無くなってしまう)