X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント219KB

BUCK-TICKの噂 Part.323

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:03:05.02
>>970以降は減速するか、次スレたてる努力くらいしよう。ね。
※荒らしは完全スルーで

※sage進行
※ageは面倒だから無視

※次スレが立つまで雑談禁止
※簡単なルールぐらい守ろう

関連スレ
BUCK-TICKのファンヲチスレ Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1567776895/

前スレ
BUCK-TICKの噂 Part.322
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1565799123/
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:56:35.86
似非かはわからんが証拠が出ないことには派だな
一桁列にいるかは年末顔がわかる人が確認できたらいいけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 23:21:50.49
ごめん私ムラサキさんと2階3階で何度も一緒になったことあるよ
毎回一桁なわけない
個人的な恨みに巻き込まれてそれに便乗して面白いからってちょっと滑稽すぎるよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 23:52:04.65
>>136
それは私の話を嘘だと判断する方が面白いからでしょ?
毎回一桁だったらゆたブロとか今井さんのブログで確認できるよね、それこそうんこ並に
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 00:03:48.88
3列目内くらいまでしか確認出来ないんだけどみんな9列目まで見えるの?
どちらが事実かは判断出来ない
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 00:09:09.39
場所取りの件はどう言い訳するの?
トイレ行ってるって言われた人が嘘ついてて事実は偶然整番近くて固まってたの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 00:09:53.14
うんまぁどっち信じてもいいんだけどね
でも両方証拠なんてないのに、都合のいい(面白い)方に乗っかってるっていうのは自覚した方がいいと思うよ
ライブレポで普通に「3階だったけど周りのお客さん熱かった」とかツイートしてたのも私は覚えてるし
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 01:23:20.50
わざわざ三階だったけどって書くところが嫌味だなあ
いつもは前にいるから三階でも熱かったのが意外だったんじゃない?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 01:28:28.94
ムラサキの前でヒデのサイン入りトレカ当てたことあるんだけど舌打ちされてそのあとあからさまに無視されたことがある
まわりも気を使うし最悪だった
嫉妬心とかわかるけど自分中心じゃないと気が済まない人なんだなって思ってそれから会場で見かけても声掛けてない
性格悪いのは間違いないと思う

保険とかは知らないけどね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 01:32:16.72
友達なら「おめでとう!」とかいうけどな
ムラサキにとって145は友達じゃなかったのか、または誰が当ててもそんな態度なのか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 18:22:44.37
「NHKから国民を守る党(N国)」の党首で参議院議員の立花孝志氏(52)が10日、自身に対して脅迫での被害届を出した東京・中央区議の二瓶文徳氏(25)への面会を求め、区議会が入る同区役所を訪問した。
区役所前では報道陣の取材に対応。
日本と韓国がともに領有権を主張している竹島について、領有権は韓国にあるという趣旨の主張を表明した。

竹島については、同党の丸山穂高衆院議員(35)が韓国議員団の上陸に対して「戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」と投稿したことで話題に。
立花氏は「家でも、所有者に家賃も払わず20年間勝手に住んでたら、所有権は住んでる人に移る」と、不動産の「取得時効」について説明した。

それに照らし合わせ、「70年近く占領されてるのに、今さら『日本の領土』って言ったら、戦争になるでしょ!
だから、もう日本の領土じゃないってはっきり言ったら、戦争にならないということを言ってる。
そういうことも考えましょうよと」と、現状での領有権は実効支配している韓国にあると主張した。

続けて「一番、国民を平和に導くためには、竹島はもう捨てるっていうことも、国民の皆さんの中で多数決で決めるというのも必要」と持論を展開。
「勝手に日本のものだと言ってるから、韓国も怒ってるんでしょ!?
『俺たちが67年間も守り続けている島を、なんで日本が領有権あるって言ってるんだ』と揉めてるんだから、あの島は韓国のものだと決めてしまえば、戦争しなくていいわけでしょ?
その問題提起をしてるに過ぎない」と、丸山議員の投稿を擁護した。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigge7L3DG6Vk7lbb6ZtZQMqUQ---x664-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190910-00000104-dal-000-12-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000104-dal-ent
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:32:23.40
もうモバ以降全くチケ期待してないけど全通有害達と当たり前に保険掛けて行きたいとこ揃えた奴等が憎い
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 09:49:20.86
 エンゼルスは12日(日本時間13日)、大谷翔平投手(25)が13日(日本時間14日)にロサンゼルスの病院で左膝の二分膝蓋(しつがい)骨の手術を行うと発表した。
全治は8〜12週間で今シーズン中の復帰は絶望的になった。

 電話会見を行ったエプラーGMは、大谷が2月から痛みを訴えていたことを明かし、10日(日本時間11日)に手術の道を相談して、11日(同12日)の試合前に
手術を決断したといい、「先天性のもの。症状は今まで出ていなかったけど、今シーズン症状が出た。少しずつ気になり始めて、投球練習をして球速を上げていったら
気になってきたので手術することになった。打球速度などは変わらないが、スクワットをするときに重い重量を扱うことが出来なかった。12月頃にまた打てるようになると思う」などと話した。

 昨年10月に右肘のじん帯再建術(トミー・ジョン手術)を受けた大谷。プロ入り初めて投手としての出場はなく、打者に専念。5月に復帰すると、
6月には日本人メジャーリーガーとして初めてサイクル安打を達成するなど、3番に固定されてエンゼルス打線の中心を担い、その打撃能力を十二分に発揮した。

 大谷は前日の11日(日本時間12日)も本拠地のインディアンス戦に「3番・指名打者」でフル出場。3打席目には右翼へメジャー通算40号となる18号ソロを放った。
メジャーでこれまで打った本塁打の中で最も打球速度の速い114・4マイル(約184・1キロ)という強烈な当たりを放ち「いいところに打てたんじゃないかなって
思ってます。引っ張っているので、速度が出るのは普通じゃないかなとは思う」などと涼しい顔で振り返っていた。

 今季の成績は106試合に出場して384打数110安打(二塁打20、三塁打5)62打点、18本塁打12盗塁、打率2割8分6厘だった。来季の投手復帰への
歩みも進めており、すでにブルペンで変化球を投げるまでに回復。今シーズン中に打者に投げるという可能性も浮上していた。

 大谷の手術は17年10月の右足首の有痛性三角骨除去手術、昨年10月のトミー・ジョン手術に続いて3年連続となった。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000055-sph-base
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 15:25:42.11
>>188はスリムをキープしてる妙齢の美女で、黒一色の細身のキメッキメのロックファッションで毎度参戦かな?
こっちは平日休み土日仕事で土日ライブは仕事終わりで参戦なんで、
土日の多いBUCK-TICKライブはスーツかそれに近い地味な仕事着で参戦なんですが、>>188的にはアウトなんだろうな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 15:32:02.57
物販でツアーTとかアパレルを何種類も売り出すから、ツアーTとデニムみたいな格好も昔に比べて増えてるのでは?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 16:02:16.69
ホールで席の幅からはみ出るような人が隣だと辛い
無理やり収まろうとして両アームレスト分も体が乗ってたりとか
圧迫感半端ないからせめて一人分に収まって欲しい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 16:24:29.99
デブと臭い人嫌すぎる。おしゃれにしてもどうせババアなんだから清潔感があればよくない?って私は思うババアです。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:01:13.79
ローチケ当たったからぴあ先行抽選の申し込み取り消して
微力ながら倍率アップしておいたぞ
チケ難民がんばっておくれ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 21:54:27.00
>>188
そうそう、まさに普段着っぽいのは昔はありえなかったから私も少し驚く
学校や仕事帰りでもトイレで着替えて行ったよね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:26:20.74
着飾っていくと逆に気恥ずかしくなるよね
周りTシャツで、あれっ気合い入れすぎは逆にダサいのかなって分からなくなった
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 23:14:01.21
>>203
いい意味でライブが日常なのかもしれないけどw
向こうの提供してくれる非日常の邪魔をしない様に
気持ち的にはハレとケとして区別しときたい

年齢は気にもならないけど取り敢えず席からはみ出ないサイズでお願いしたい
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 00:35:47.27
好きな服着ていいと思うし、自分が好きな服着るなら人にアレコレ言うのはルール的にナシだよね
臭いとかは皆が気をつけるべきことだけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 12:52:36.04
サカナクション・山口一郎さんが発起人のプロジェクト「NF」が手掛けるサウンド・インスタレーション「ROOF TOP ORCHESTRA -音を奏でる庭園-」が東京・銀座の「GINZA SIX」屋上で10月末まで開催されています。
バンド活動で多くの支持を集めながら、空間芸術の分野にも挑戦する山口さん。「音源とライブ以外の表現の場を拡張していきたい」と語る裏側には、ミュージシャンとして抱える音楽業界への「違和感」がありました。
(朝日新聞・本間里望)

GINZA SIX屋上に広がるオーケストラ
地上56メートル、銀座最大の面積という屋上庭園。水盤エリアと芝生エリアに分かれ、六面体のモニュメントとそれを小編成オーケストラが囲うように光の柱が置かれています。

この銀座の空中オーケストラは、日没とともに始まります。六つあるモニュメントを打楽器のようにたたくと、連動して音と光が発生。複数の来場者がたたくことで、共鳴し合い、空間全体で音楽を奏でる体験ができます。
モニュメントの面によっても音が異なり、計36種類の音色と光を「演奏」できます。

また、30分に1回、30秒ほどの特別演出を実施。オーケストラが演奏前に一斉に調律をするように、音と光が会場全体を包みます。
「サカナクションの感覚」味わって
「音楽のみならずファッションやアート、テクノロジーなどさまざまな分野を取り上げ、音楽に関わる音楽以外の新しいかたち」を掲げるNF。同名のイベントはライブハウスなどで4年前から始まり、ライブ・DJだけではなく
ワークショップやインスタレーション、トークセッションなどを行ってきました。

山口さんによると、作品やイベントに取り組むときには、大きなコンセプトを山口さんが立て、そこからチームで案を練るようにしています。「今回も、銀座の歴史やGINZA SIXの屋上庭園のリサーチから始めて、コンセプト
や具体的なアウトプット、現場での調整まで、細かくディスカッションを重ねていきました」と山口さん。

来場者が「演奏者」になれるインタラクティブな設計については、「サカナクションとしてライブをしたり、NFでDJプレイをしたりしているときの、『音で他人の気分に影響を与えるという感覚』を味わってもらいたいと思い、
こういった形での作品になりました」とコメントしました。
表現の場を増やしたい
NFでは、音楽を土台にしたライブイベントだけではなく、今回のように空間をベースにした作品も数多く手がけています。その両者とも「音楽の表現」と語る山口さん。サカナクション以外にも「NF」を立ち上げ、曲作りや
ライブとは別のフィールドに挑戦する理由をこう語ります。

「ミュージシャンは、ライブをすることと音源を作ることしか表現の場がありません。時代はどんどんアップデートされているのに、表現する場所が増えていないことに違和感を感じています。僕は職業がミュージシャンで、
このインスタレーションも一つの作品として考えています。こういった取り組みをすることで、ミュージシャンが色々なかたちで表現をする場所を増やしていきたい。そんな大義のもとに活動しています」

長く身を置く業界への危機感から、新たな表現の模索を続ける山口さん。しかし、ベースにあるのは、これまでのキャリアで培ってきた音楽への思いです。

「ライブの演出と、空間をつくるということでは一緒。音楽は匂いと一緒で目で見えない、手で触れられない。その分、人の心に触れるものです。そこにはまだまだ、表現する場所があると思う」

「機会をいただけるのであれば、インタラクティブなものに限らず、やってみたいことはたくさんあります。NFでの活動を通じて、 ミュージシャンにとって、 CD発売とライブ以外の表現の場を拡張していきたいと思っています」

最後に、山口さんが語った、インスタレーションを楽しむポイントを紹介します。

「時間帯によって見え方、感じ方が違う空間になっているので、その辺を皆さんに体験していただけたら。僕らとしてもLEDの光り方や音については、細かいディテールを詰めてGINZA SIXの屋上庭園の中でしっかりと
演出できるよう作り込んできました。10月末まで開催しているので、これからもアップデートしていけたらと思っています」

https://news.livedoor.com/article/detail/17080552/
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 15:02:19.86
https://www.cinematoday.jp/news/N0111133
2019年9月14日

俳優の小栗旬が14日、丸の内ピカデリーで行われた映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』公開記念舞台あいさつに出席。共演者の二階堂ふみから、小栗の壮絶な減量による撮影中の異変を明かされると
「勉強不足でした」と反省を口にしていた。この日は、沢尻エリカ、千葉雄大、蜷川実花監督も出席した。

「走れメロス」「斜陽」など数多くの名作で知られる作家・太宰治の代表作「人間失格」誕生に迫る本作。酒と女に溺れながらも圧倒的な魅力を持つ太宰の生涯と、彼を取り巻く3人の女性との恋模様を描く。

小栗が演じた太宰は、肺結核を患い日に日にやせ細っていく役。晩年を共に過ごした愛人・山崎富栄を演じた二階堂は「小栗さんは本当にガリガリに痩せていたのですが、(物語後半の)雪のシーンでは、痩せすぎて、
足が動かなくなってしまったんです。スタッフさんが塩水を用意して、そこに足を付けながらの演技で……。役者魂を感じました」と裏話を明かす。

苦笑いを浮かべながらそのエピソードを聞いていた小栗は「僕の減量ミスです。もとの体重から15キロぐらい落としたのですが、勉強不足で最後に無理な減量をしたら、塩分がなくなって脱水状態になってしまったんです。
少し動かしただけで体がつってしまって」と反省の弁。
 
蜷川監督も「最終的には、60キロぐらいだったよね」と語ると「日に日に体重が落ちていくのを見ていました。顔色も悪くなっていくし、どこまで体がもつのか本当に心配だった。最後のシーンの前に送ってくれた写真は
本当に見たことのない小栗くんで、ガリガリだった。絶対人に見せられない。それだけ真摯(しんし)に向き合ってくれた」とこの役に向けた小栗の情熱と苦労をねぎらっていた。

相当な覚悟で撮影に臨んだ小栗。映画の公開を迎え「僕にとって、36年間培ってきたすべてをぶつけた太宰になっていると思います。悔いのない作品作りができました」と誇らしげに語っていた。(磯部正和)

https://img.cinematoday.jp/a/N0111133/_size_640x/_v_1568434100/main.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0914/_DSC_3604_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0914/_DSC_3491_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0914/_DSC_3579_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0914/_DSC_3582_fixw_640_hq.jpg

https://img.cinematoday.jp/a/T0023938/_v_1567505061/_size_640x/T0023938p.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/T0023938/_v_1567505061/_size_640x/gallery/367252_002.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/T0023938/_v_1567505061/_size_640x/gallery/367252_003.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/T0023938/_v_1567505061/_size_640x/gallery/367252_013.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況