X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント504KB

X JAPAN検証考察スレ 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:17:06.19
ここはXに関する情報を検証・考察するスレです
気になった・知りたい事について語り合いましょう

※sage進行
※信者・アンチの出入り禁止
※荒らし・煽りの粘着はスルーで

※次スレは>>980が立ててください


※前スレ
X JAPAN検証考察スレ 9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1566221723/
X JAPAN検証考察スレ 8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1563713362/
X JAPAN検証考察スレ 7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1561711002/
X JAPAN検証考察スレ 6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1560078126/
X JAPAN検証考察スレ 5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1552231599/
X JAPAN検証考察スレ 4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1550822792/
X JAPAN検証考察スレ 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1550064876/
X JAPAN検証考察スレ 2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1549365234/
X JAPAN検証考察スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1549158297/
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 19:59:51.57
BABYMETAL、11月のJAPANツアーにブリング・ミー・ザ・ホライズン出演決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000009-rorock-musi

BABYMETALが11月に行う「MEATL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN」にブリング・ミー・ザ・ホライズンがスペシャルゲストとして出演する。

ブリング・ミー・ザ・ホライズンはUK出身のロックバンドで、BABYMETALとはイギリスのロックフェスやアワードなどで交流をしながら、
お互いの音楽性やスタンスへのリスペクトなども表し合っており、今回初めて日本での競演が実現することとなったという。

●ツアー情報
「METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN」

会場:埼玉・さいたまスーパーアリーナ
日程:11月16日(土)、17(日)
(16日 開場17:00/開演18:30、17日 開場15:30/開演17:00)

会場:大阪・大阪城ホール
日程:11月20日(水)、21日(木)
(両日ともに 開場17:30/開演19:00)

Special Guest:ブリング・ミー・ザ・ホライズン
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 19:59:57.37
契約制だから、契約書がないと弾かないんじゃない?
そうゆうバンドを作り上げたのは間違いなくYOSHIKI
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 20:09:34.01
世界でCDが売れなくなった理由がここにある
だけど日本人は未だにフィジカルメディアにこだわってるという愚かしさねw
田中氏の感覚が当たり前なんだけど

田中:CD7万枚を並べたときの世界への入口を見失ってしまったような、あのどうしようもなさ。
ABCの順番で探していくしかなくて、しかもアルバム単位でしか聴けない。
あの面倒さ。そんなどうしようもなさと比べると、ストリーミング・サービスなら、自分の部屋を飾りつけるかのように世界中の音楽への扉を自分で作ることができる。俺からすると、Spotifyを使うのって、「万能のレゴ・ブロックを手に入れた!」みたいな感覚なんですよ。

──万能のレゴ?

田中:ドラえもんのどこでもドアでもいいんだけど。たとえば、65年のブリティッシュ・ロックをたった20曲集めたプレイリストを作っておけば、それが60〜70年の音楽文化の扉になる。
その20曲のうちの1曲をワン・クリックすることで、その曲が入ってるアルバムのページにも行けるし、その曲を作った作家のページにも行ける。
朝仕事に行く前に自分にハッパをかけるBGM用の棚を用意しておくことも出来れば、どうしようもなく落ち込んだときに自分が帰る部屋を作っておくこともできる。
CDっていうフォーマットやCD屋さんのような場所では形にできなかったことが、端末ひとつでできて、部屋の色やデザインを変えるように気分を変えることも出来る。
ほら、「音楽は世の中を変えないけど、音楽は個人を変える」って言葉あるじゃん。あれ、消極的な立場からの言葉だから、そんなに好きじゃないんだけど。
でも音楽を使って自分が変わることで、音楽に対する視点もいくらでも変わるわけで、そのための武器を手に入れたっていう実感は、すごく大きなことな気がしてるんだよね。

──なるほど。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 22:12:42.62
>>392
それはさすがにこじつけがすぎるでしょ
メンバー全員あの時お疲れモードだったしいきなりやろうと言われたって準備もしてないし
戸惑うでしょうよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 23:05:20.11
ドリフェスの日にVJSの打ち上げイベントか
ヨシキ、LUNA SEA、HYDE、清春とか集結するのかな
トシは出るのかな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 00:13:09.63
清春「スギゾー君は僕とご飯食べてる時とかもヨシキさんは凄いとかヨシキさんは素晴らしいってよく言ってますよ」
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 00:15:49.56
ハイドもヨシキさんと会うといつもメンバーの名前だして本当にバンドメンバーのこと愛してるんだなって言ってたね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 07:18:32.29
ダウンタウンDXのスタッフが清春のYOSHIKI話をビビってたらしい
事務所の許可が必要と清春に助言したとか
清春、常時YOSHIKIに気を使っててた
ややこしい先輩なんだろうな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 08:41:18.21
いまヨシキ苦しんでるね
Ychで泣きそうになってた
バンドファンなら苦しんでるのを分かるはず
そしてバンドファンはヨシキがバツが悪そうに生きていくのを透かし始めている
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 10:50:04.12
ヨシキにはもっと思い悩んで弱くなってほしい 今のままじゃ裸の王様だよ 原点に帰ってXのこと真剣に考えて欲しい
ナンカ我に帰れるような大きなことないかなー
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 10:55:55.21
>>442
弱くなる自分を演出してると思う
裏ではワイン片手に中指たてて笑ってるかもしれない
映画のために明るい自分は出さないようにしてる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 11:00:13.68
YOSHIKI「友達少ない」
後輩の清春に対してYOSHIKI「(清春)友達」
って言ってたよ
なんか情けないね
YOSHIKIは持ち上げ持ち上げしか許容しない裸の王様だと思う
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 13:30:58.20
YOSHIKIら特別ゲストも出演、サラ・ブライトマンの最新コンサート映像を劇場上映
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000405-bark-musi
サラ・ブライトマンが2018年に開催したドイツ・フュッセン、フェストシュピールハウス公演の模様を収めた映画『サラ・ブライトマン イン・コンサート HYMN〜神に選ばれし麗しの歌声』が、10月6日(日)より全国14都市16の映画館で特別上映されることが決定した。
最新アルバム『HYMN〜永遠の讃歌』のリリースに合わせて開催された同公演には、スペシャル・ゲストとしてYOSHIKI、ヴァンサン・ニクロ、マリオ・フラングーリス、ナルシスも出演。バイエルンフィルハーモニー管弦楽団、50人編成のクワイア、ルートヴィヒ・アンサンブルの
ダンサーらと共に、『HYMN〜永遠の讃歌』の収録曲から「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」や「オペラ座の怪人」、クイーンのカバー「リヴ・フォーエヴァー」まで全24曲が披露された。
チケットの先行受付はUDOチケットサービスで9月4日(水)正午より、チケットぴあ、イープラスで9月17日(火)正午より実施される。

『サラ・ブライトマン イン・コンサート HYMN〜神に選ばれし麗しの歌声』 プレミア上映
前売券:3,500円(全席指定/税込)10月5日(土)以降の劇場販売分:4,000円(全席指定/税込)※一般発売終了後、残席のある場合のみ10月5日(土)より各上映劇場にて販売
【2019年|日本|DCP|16:9|5.1ch|98分】*日本語字幕はございません。
《上映劇場》
【10月6日(日) 17:00開映】
東京都 新宿ピカデリー
愛知県 ミッドランドスクエアシネマ 
大阪府 なんばパークスシネマ
静岡県 静岡東宝会館
【10月7日(月) 19:00開映】
東京都 109シネマズ二子玉川
【10月8日(火) 19:00開映】
北海道 札幌シネマフロンティア
東京都 ユナイテッド・シネマ豊洲
神奈川県 109シネマズ川崎
【10月9日(水) 19:00開映】
宮城県 MOVIX仙台
【10月10日(木) 19:00開映】
千葉県 CINEPLEX幕張
埼玉県 MOVIXさいたま
新潟県 ユナイテッド・シネマ新潟
京都府 MOVIX京都
広島県 イオンシネマ広島
福岡県 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
【10月11日(金)】
兵庫県 MOVIXあまがさき

ACT1 THE OPERA
1. Gothica / Fleurs du mal
2. Stranger in Paradise (George Forrest & Robert Wright cover)*
3. Carpe diem feat. Mario Frangoulis
4. Anytime, Anywhere
5. Gia Nel Seno (La Storia Di Lucrezia)*
6. Misere mei
7. Beautiful
8. Follow Me*
9. Figlio Perduto
10. Who Wants To Live Forever (Queen cover)
11. Tu Che M'Hai Preso Il Cuor*
12. Miracle feat. YOSHIKI*
ACT2 THE CONCERT
1. Hymn Overture*
2. Hymn (Barclay James Harvest cover)*
3. Sogni feat. Vincent Niclo*
4. There For Me feat. Vincent Niclo
5. Better Is One Day*
6. Canto Per Noi*
7. Pie Jesu feat. Narcis (Andrew Lloyd Webber cover)
8. Fly To Paradise*
9. Time To Say Goodbye*
10. Masquerade / The Phantom Of The Opera feat. Mario Frangoulis
11. Sky And Sand*
12. YOU*
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 13:39:16.47
>>453
だっぺはトシ関連スレまた増やしてるからそれらのスレの埋めたてに忙しいんでしょう
レシートガーもそのうちやりだすよ
今は小瀧くんをスタッフに使ってることに対してのディスリやってる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 14:11:24.94
本スレなんてもはやだっぺの書き込みしかないでしょ
何の参考にもならないし一々話題持って来なくていいよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 14:43:59.03
コーチェラも赤字だったろうくけど、YOSHIKIのソロ映画も赤字だろうな
少しでも収益上げるためにYOSHIKIは不幸演技すると思うと
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 14:49:17.17
フレディーマーキュリーの話してたけど
まさかYOSHIKIはバイの自覚あるんかな?
何かカミングアウトしないと映画話題にならないからな
みんな暇じゃないし既存のドラマなら観に行かないよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 15:06:56.95
>>454
何がうわぁだよw 関係無いよ
顧客はアメリカ台湾中国にいるし世界最高水準に変わりは無い
仮に売上ゼロになっても80億に過ぎない
日本が持ってるカードは残り1000以上もあって生死与奪を握ってるんだよ
日本の差配でいつでも簡単に韓国は死ぬ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 15:08:53.42
いくら金があっても足りないって昨日言ってたじゃん
世界中回って、高級ホテル泊まって、金かかってるでしょ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 15:15:47.90
>>468
まず劇場側が赤字だ。YOSHIKIはプライベートジェット演出、エリザベス女王演出、チャールズ皇太子演出だの無駄な経費をつぎ込んでるから分からん
エージェントに払ってる経費がかなり行ってるはずだ
豪華に見せるための演出が全て恣意的に作り込まれたものだから経費の塊だよ
とにかく金銭感覚がおかしな人だからな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 15:27:01.25
有名人とツーショに金かかってる場合
広告として回収出来てるのかな
エリ女王のスカーフも向こうのメディアで一般人扱いどまりとか恥かいただけじゃ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 16:17:48.45
プルーフコインとは
国賓やVIPに贈る記念品として、各国が特殊な技法を駆使して発行する貨幣。模様を鮮明にするため、極印(型)を2回以上打ちつけるなどして入念に製造される。発行数が少ないため、収集家の希求の的。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 16:23:51.64
ジョン・ウォーターズ監督「笑わせることが、他人の心を変える初めの一歩」|50年ぶりにLSDを服用した逸話からマンソン・ファミリーまで、ロカルノ映画祭で大いに語る - 骰子の眼 - webDICE
http://www.webdice.jp/dice/detail/5853/

『ピンク・フラミンゴ』には動物が多く登場するが、動物愛護が声高に叫ばれスクリーン上で少しでも動物が痛めつけられるシーンがあると物議を醸す昨今についてはやや食傷気味のようだ。
「みんな敏感になり過ぎ。
映画で1万人殺されるシーンはあるのに、犬1匹殺せない。
自分がやったことを詫びるつもりはないよ。
『ピンク・フラミンゴ』で鶏を1羽殺したけど、それは市場で買ったものだったし、撮影後、皆んなで有り難く食べた」
「言葉遣いにも影響が出ているのを知っている?
『一石二鳥』(一つの石で二羽を『殺す』)を『一石二穀』と言おうという話も聞いたよ!
可笑しいけど、こんな状況だからトランプが選挙で勝つんだろうね。
人々の頭を狂わせる『正しさ』の過剰追求。
私の作品は全て偏見や差別とは無縁だと思っているけどね」

(中略

今日では発言が差別的であるとの理由で詫びたり降板を余儀なくされる著名人も後を絶たないが、ウォーターズ監督の笑いは、過激ではあっても、その内容を咎められたことは無いという。
「私が笑いの対象にするのは、私が愛しているものばかりだから。
自分が嫌いなものを笑い者にしているんじゃない。
それが大きな違いだね。
私は自分が意地悪な人間だとは思っていないよ」

(中略

2014年には実際にアメリカ東海岸から西海岸までを所持金なしに1人でヒッチハイクした様子をおさめた『Carsick: John Waters Hitchhikes Across America』を発売。
ウォーターズ監督を浮浪者だと思った運転手や、政治的に全く相容れないインディーバンドのメンバーなど、コンロトール不可能な状況をユーモラスに記録している。

執筆を前提としてヒッチハイクをするにあたり、何かひねりが必要だと考えたウォーターズ監督。
名声を得てからドラッグは止めていたそうだが
「50年ぶりにLSDをね。
久しぶりだし、もう70歳だし、入念に8カ月かけて上等なのを手に入れた。
想像していたのより強くて……12時間効いてね!
若い時より何倍もスリリングだったよ!」

現在は禁煙も続けているウォーターズ監督。
インタビュー中、おもむろにポケットから手書きの紙切れを出して
「今日は禁煙して6,066日目だ!
これまでに何度も何度も禁煙したけど失敗したから、禁煙を続けられるように毎日メモしているんだ。
なんで今の人が煙草を吸うのか理解できないよ。
私が若い頃はメントールは風邪に効くとか、医者の推薦だとか言ってたからね。
当時も癌の原因だって分かっていただろうに!」
と語った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況