>ブータンにとってインドは最重要国だ。
>当然モディ首相への接遇こそが最優先だ
>だからブータン国王が空港でお出迎えしていないのだ。

Meanwhile, Japan’s Prince Hisahito of Akishino’s first overseas trip to Bhutan is also
scheduled for next month although the exact date has not been confirmed.

Prime Minister Dr. Lotay Tshering said that it will be a low-key visit and officials are
assigned to work on the details.

DAILY BHUTANではモディ首相はロテ・ツェリン首相の招待による公式訪問だが、秋篠宮家は私的
訪問だと説明されてる。
インドの国家元首は大統領だが、象徴的、形式的な存在で実質的な政治のトップは首相。
モディ首相の公式訪問に国王が空港まで出向くのは当然のことだといえる。

>男性皇族で公式の場で羽織袴を着た人なんていなーい!!

>浩宮さまの時代の今上陛下がタイのワチラロンコーン王太子と羽織袴で会われた時があったが

>あれは東宮御所という自分の家で内輪で会われたから羽織袴だったのだ

>未だかつて外国の王宮で羽織袴を着た皇族なんて誰一人いないわ!!

ワチラロンコーン王太子は私的訪問で、東宮御所で羽織袴の浩宮と会ってる。
同じく、私的にブータンを訪問した坊やが羽織袴でワンチュク国王と会っても
何の問題もないわ。
そんなアホなこと言ってるから、いつまで経ってもパートのオバちゃんの代わり程度の仕事しか
させてもらえないんだよ、ボケ!