X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント209KB

【祝】エレカシの噂【武道館完売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 20:01:35.37
※個人を特定できる書き込み禁止
※自演連投は禁止
※妄想話は妄想スレで
※コテハン・ブロガー・Twitter及びInstagramユーザー話はヲチスレで
※荒らし・煽り・スレチは徹底スルー、無視できないヤツも荒らし
※目撃&情報 大歓迎!検索ワードorソースも付けて
※sage進行推奨
>>950を踏んだ人が宣言の上で次スレ立てお願いします
>>950が規制で立てられない場合は>>975がお願いします
※次スレ立つまでにスレ埋めるヤツは全員●刑です

前スレ
【私たちも】エレカシの噂【イノシシにして!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1547047584/

【スキャンダルは】エレカシの噂【ノーセンキュー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1547203212/
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 02:39:59.60
>>462
PAOじゃいよ
スタンドから落ち着いて見たかったから
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 02:46:43.53
>>456
でもあのソロで食いついたライトな層をエレカシ単独ライブに引っ張ってこれて
それで濃くエレカシにハマる人が増えたらいいじゃん
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 03:01:12.59
>>470
アリーナ、1階、2階の3種類で1階と2階がスタンド席
って書いてあったからそうみたいです
むしろ私の3階が2階の間違いみたいですねアリーナは半地下扱いなのかな
なんにしても良い席みたいでよかったっすね楽しんでらしてね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 03:21:50.73
エレカシ新規が増えてるのは全然わかるんだけど
なんでこんなにライブ新規な人が多いの
武道館初とかどんな層なの
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 04:11:11.17
別に不思議じゃないと思うけどな
地方からなら特に
普段音楽聴いててもライブは行かない人多いし、遠征だと尚更
DVDなんかで満たしちゃう人もいるし
でもエレカシは行きたくなるんだなこれが
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 05:27:36.26
武道館のアリーナは、開演前は風が吹き込みやすくて寒かったけど
1階2階は、そこまで寒くなかったよ
建物は下層階が寒いのが当たり前な
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 05:56:22.24
>>400
>他アーは2時間も満たずに終えること多い

誰ファン?
自分は兼ファンだけどほとんど2時間以上はあるよ
二時間以内はめったにない
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:07:16.88
当日引換券って買った時点でもう席も決まってるんだろうか、
それとも当日の受付順?
あまり早く行かれないんだけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:20:14.09
エレカシファンてさ、新規に厳しいよね。
他アーティストだと世話焼きや、古参の話好きが結構いるんだけど。
排除していたらそりゃババアだらけになるわな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:25:09.85
武道館は、トイレが一番混む開演前には、
男性用も女性用に変えたりして案内していたと思うわ
いつも余裕をもって早めに入場しているので、トイレで開演に間に合わなかったことはないわよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:28:30.10
ツイッタワールドでは割と優しいんじゃない
そんなことしたらせっかくのご新規が引いちゃうんじゃねってくらい飛びつくじゃん
5ちゃんで過去ログ読まず同じ話蒸し返す新規に厳しいのはエレカシにかぎらないかと
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:29:30.07
>>490
親切に教えてる人も怒られてるもんねw
無自覚のガチ恋、疑似恋愛の割合が多くて新規を無意識に邪険にしてしまうのかな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:36:33.20
会場前には、皇居1周散歩して体を温めるくらいの元気はあるだろ
普段5ちゃんで喧嘩する元気があるんだから、体動かせよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:47.07
ザッと流し見させてもらったけど、ここって深夜しか見る価値ないわ
あとはド新規の尿漏れババアしかいねーのなww
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:10:10.55
>>485
そういえば東芝の頃のエレカシもツアーは一時間半ぐらいが多かったわ
今よりチケット安かったけど
一時間ぐらいしたら宮本が
「まだまだやるで!!」とか言うんだけど
それ言ったら、あと残り時間は30分の合図みたいなものだったw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:19:04.76
>>490
それ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:20:37.08
謙虚に聞けばいいのに知ったかぶりで厚顔無恥やってるとピシャリと言われるよ
エレカシファンに限ったことじゃなく5ちゃん的なもの
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:22:27.10
あらご新規さん?
とか定期的にいう婆はスルー
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:23:04.34
当日券の仕様は公演によって様々よ
現地でだと嫌よね、早く行かないとになるから
林檎ちゃんのは事前発券だったわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:35:27.65
エレファントカシマシってほんとネーミングセンスが素晴らしいわ
いきものがかりって名前がアレなわりに売れちゃったわね
だけど再始動には世間はなかなか辛辣なようで、ソロでパッとしなかったからって言われちゃってるね
宮本くんもそんな風に言われないようにがんがれ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:38:46.17
3人ともソロ活出来るのすごいね
エレカシは宮本しか無理だもの
カバーアルバムだけは絶対に出さないでほしい
やりたかったのがそれかよって袋叩きよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:44:37.02
挑戦は素晴らしいけどソロの内容にはやはり
慎重になってほしい
舵取りが決まる場合もあるし
カバー全面じゃなくてサブ、くらいで
エレカシよりカバーが良いと言われちゃあ意味がない
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:55:30.96
ミヤジは選民意識が強いからファンもその傾向にある
ミヤジは他アーにライバル心むき出しだった(今は不明)からファンもその傾向にある
アーティストとは教祖なので信者は自然と寄せる
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:57:35.47
チケ売る方にも冬の時代ね
転売屋さんが買ってたから完売してたりしたし、
興行としては誰が買うかよりも完売させることがミッションだからねぇ
エレカシ4公演は検討した方だと思うわ
まさしくピークね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:00:13.05
>>539
チケット売れたらアーティストの次に繋がるからねぇ
キャパと人気考えずになんでもかんでも身分証明しろって吠えてるファン見ると現実見えてないなと思う
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:03:28.24
最近のバンドってVJありきの演出多いもんね
わたしはちゃんとステージ上の人に集中したいからシンプルなエレカシのステージが好き
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:08:20.46
BECKはVJバリバリでダンサーいたりすんだけど
宮本ソロはそういう風にしたいのかもねー
ツテがあるのか知らんけど
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:08:31.91
>>545
私も最後まで聴きたい方だしいつも待ってから拍手するよ
542は最後まで聴かないのを馬鹿にする発言に対して言ってるんだけど
思わず拍手が出ちゃう気持ちのたかぶった人もいるだろうし
自分達の聴き方が正義みたいなのはどうかと
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:11:15.20
誰も他人の聴き方を抑制なんて出来ないんだよね
部屋で聴いてろってなる
歴史手拍子問題の時もおかしな人が騒いでて嫌な流れだなって思った
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:12:25.94
でも今回は新春で大阪ではすでにシンプルで終わってるんだからさ、それが武道館だけ特別になり得ない気がするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況