壇ノ浦の合戦の平家入水の際、二位尼(清盛の妻)は、宝剣と勾玉を身につけ、安徳天皇と共に入水しました。
また、神鏡は大納言典侍局という平家の女性が抱えて入水しました。
しかし勾玉と神鏡は唐櫃(木製の入れ物)にはいっていたために浮かび上がり、義経軍に回収されたといいます。
宝剣はついに発見される事はありませんでした。

すでに神器なしで後鳥羽天皇を即位させていた後白河法皇は、宝剣紛失を鎌倉への大きな貸しとした上で、伊勢神宮の別の宝剣を新たな神器として奉じました。
現在伝わる宝剣はこの剣であると伝わります