かなり雑にまとめた
間違いがあったら教えて
詳細はようつべにあがってる「嵐・松本潤報道に見る確証バイアス」

【文春報道の矛盾点・疑問点】

1.葵がマンションに出入りしている写真はなく、マンション近くをうろつく写真のみ
松本が帰宅する様子もない

2.実際に現地検証した結果、インターホンの前に人が立つと部屋の番号を怪しまれずに盗み見ることは不可能(インターホンを押している写真がないのは不都合の露出を避けるためか?)

3.掲載された写真は全て同じアングルのものであり、その写真が撮れる地点では身を隠すことが出来ず被写体に見つかってしまう
葵と示し合わせない限り撮影は難しい

4.出会いとされる中村勘三郎氏の葬儀には松本は遺族側として出席
時間、精神ともに余裕もない上、多くの報道人、参列者の前でのナンパは難しいのではないか

5.文春は松本が否定しているにも関わらず、葵の事務所に問い合わせた結果交際は事実であったと判断
本来確定的な物証がない場合、発言の価値は平等にあるはずなのに偏りが見られる

6.第一弾では秘密の交際と言われていた葵と松本の関係だが、第二弾では知人にも紹介されていたことになっており矛盾が生じている

7.第三弾では葵に直撃取材を行ったという内容で交際の事実も怪しい中での破局報告
また、この号の発売日は葵の所属する恵比寿マスカッツの1stアルバム発売日と同日であり、記事でもそのことに触れている様子は宣伝広告を思わせるもの

8.文春オンラインの亀山敬司はDMMドットコムの創立者で現会長

9.葵の知り合いを名乗る人物が「葵つかさは松本のファンで葬儀で相手にされなかったことを根に持ち文春に協力した」という内容のツイート
その人物が自らの顔とイニシャルを晒して葵に直接リプライをした直後、葵はアカウントを削除
文春はアカウント削除の理由を松本ファンからの批判リプライが殺到したからだと報じたが実際はそこまでリプライは来ておらず、タイミングから考えて葵の知人と名乗る人物からのリプライが原因という可能性も高い