X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント306KB

長谷川博己の噂 40【カプヲタ・京香婆ヲタ出入禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 20:30:43.07
長谷川博己の噂 40

前スレ
長谷川博己の噂 39【カプヲタ・京香婆ヲタ出入禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1518315864/

※カプアンチ専用スレ
※京香婆ヲタ、カプヲタ、コピペ婆出入禁止
※住み分け必須、ここからの凸も禁止

長谷川ヲタ専用
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1523792239/

カプヲタ&京香婆ヲタ専用
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1518537145/
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:47:06.89
カープは黒田が引退表明したあと日本一逃した時みたいになってるね
さすがにリーグ優勝はするだろうけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:07:06.48
松井の筒香や岡本に対するバッティング指導ってすごく論理的なんだよな。
「今こうだからそうなってる。だからまずこうしてごらん」から始まって
その後にどうしてそうさせたかを分かりやすく説明する。
感覚的なものが全くない。全てが論理的。
松井は人にモノを教える才能がある。監督よりも打撃コーチをやってほしい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 23:36:30.41
松井秀喜はあの汚い顔面でスター扱いだったんだぞ

まあ松井は人気が出ても華がないだとか何だとか言われ続けたし
当時ほどマスコミの影響力は無いが、岡本だって売り方次第でどうとでもなる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 23:40:37.01
松井はインパクトあるからな
岡本は顔つきに迫力がないんだよ
藤井聡太みたいな顔
でもこのまま謙虚でいて欲しい
そろそろ女子アナに狙われそうだし
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 23:57:11.26
岡本を育てたことが由伸の唯一の功績になりそうだね
途中32打席ノーヒットとかあったじゃん
それについて質問してきたマスコミに対し
由伸は「だから何?いつか打つでしょ?」と冷めた顔して一蹴
合理主義的なのか、ただの地蔵だったのかは不明だがこれが功を奏した
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:17:55.70
【MLB初年度 ホームラン数】

松井秀喜 695打席 16本
大谷翔平 251打席 19本

松井秀喜って、大したことなかったんだ
たしか自称ホームランバッターだっけ?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:44:25.40
実はイマイチ気が弱いのよねカープの選手
誰かの引退でブーストかかったためしがない
逆にプレッシャーになってしまう
だからひっそり引退すりゃよかったのに新井・・・
それでなくても今年こそCS勝たなきゃいけないのに
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:26:10.21
禁止令でも出てるのか村田の引退試合に横浜の選手から1人も花束が届いてなかった
移籍した内川からは届いてた
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:33:46.86
横浜は上が花束禁止令出してたんだろうね。
移籍組の巨人どすこいとSB内川からは来てた。巨人の選手からも来てる。
村田は選手からの評判は世間で言われてるほど悪くないんじゃないかな。
フロント、現場の監督、コーチからは評判悪いっぽい。
恐らく圧倒的にフロントから嫌われてるな。監督、コーチはフロントに忖度してそう。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:42:01.02
村田は横浜で全うしてれば、まだまだ現役だったろうにアホだなあとしか
調子に乗って巨人に行った奴は皆同じ末路
元中日の井端とか元西武の片岡とか衰えたら速攻でクビ
横浜ファン裏切って同一リーグの巨人にFA移籍した村田に戻ってこいなんて言ってくれる奴は誰もいない
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:09:32.86
同じようにFAで広島を出て阪神に行った新井はカープに戻ってこいと言われ2000本安打にMVPに3連覇
後輩や他球団からも引退を惜しむ声が多数
なんだこの差は
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:18:41.03
新井も最初は歓迎されてなかったよ
でもキャンプ中から泥だらけになって練習する姿や
一歩引いて若手を育てようとする姿勢で見る目が変わっていった
あとはシーズン中の覚醒と天性のお笑い体質でファンのハートを鷲掴み
オーナーから始まり栗山監督や辻監督、山本浩二なんかから
引退を惜しむ声が出てるし、人望は最強クラスだろう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:45:22.30
ここまで徹底的に無視されてるのは高田GMにかなり嫌われる言動が
FA移籍時にあったんじゃねぇのかな

落合 清原 江藤 小笠原 村田

こういう主力打者の巨人移籍に対して「こうなるんだぞ?」という
見せしめにされたんじゃないかと勘ぐってしまうね
独立した芸能人をどこのテレビ局も使いたがらない暗黙ルールみたいな・・
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:58:25.60
以前テレビで、引退したプロ野球選手たちが「いつもチームと揉めてる」
って印象を持たれる選手は引退しても業界に残れないと言ってた
そういうトラブルがなければ、あまり有名な選手で無くとも
引退後にフロントに入ったり面倒を見てもらえるとか

「あんた、どこのチームいっても、いっつも揉めてた印象しかないんだもん!」
「だって、プロの世界って、実力だけで評価してもらえると思ってたんですよ!!」
「人間関係は大事ですよ、どこの世界でも」

こんなやりとりが印象に残ってる
村田はどうだったんだろうか
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:03:37.85
家族の誰かが大活躍するために、家族の誰かが犠牲になるみたいな現象は、
どこの家系でも多かれ少なかれ起こってるはず。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:54:07.18
そうなんだよね
家族の中に黙って犠牲になってくれている人がいると、気付かずに表面化しないだけで
そういう人の犠牲を背負って成功しているということを、成功している側は常に自省していかないといけない
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:24:21.78
今日のアホ采配でラミレスのクビは確定だろ
5回1失点80球の先発を下ろして
代えた投手たちがことごとく失点して敗戦
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:54:30.78
杉内ってなんだったのよ。16年から全く登板してないのよ。
村田切るなら杉内が先だろ。どっちも外様なのに何なのよ。
って書くと性格に問題があった、とかいう話になるのよね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:12:34.72
性格に問題があるのは杉内も同じよ

・ベンチ殴って骨折、シーズン絶望
・金で大揉めして巨人へ移籍
・WBC合宿で不倫スクープされる

個人的には村田より問題児の印象だわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 12:13:35.64
>この野球の精度と密度の差は何なのか? 打てば良し、打てなきゃ白旗、執念だけでは埋まらない溝が。
>選手は必死でやっている。構成、演出力の差としか見えてこない

渡辺謙ぐらいの阪神ファンなら当然、監督コーチ陣が原因と分かるよな
金本片岡今年で絶対辞めろよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:51:58.06
鳥越はほんとに有能なんだろうか
井口に意見できる立場にいながら数々の糞采配を見逃してきた罪は重い
やっぱお友達内閣はダメだわ
素直に内野守備コーチだけやってろよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:10:12.43
井口の野球は強いチームがやるスタイルなんじゃないかと
小兵は色々工夫しないとあっさり負けるんだが
どうもそういう部分が見えない
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:30:17.39
10点差以上負けてて勝ちパターンのリリーフぶっ込む監督なんか他にいないだろ
ラミレスは本当に無能だな
名選手、名監督にあらずを綺麗に体現している
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:33:42.35
こんなバカ試合してチームが糞弱くても毎試合満員御礼だもんな
DeNAの営業もバカなファンが多くて笑いが止まらないだろうな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:40:19.60
弱いしスター選手がいるわけでもないのにチケット取れないくらい人気なのが謎だな
来年は6千席増設するらしいけど、あんまり酷い試合ばかりしてるとガラガラになりそう
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:58:52.24
勝つ時は大差勝ち

典型的な弱いチームやんけ
何点取っても1勝には変わらん
下手したら水増しした野手が年俸でゴネるからいいことないよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:08:04.53
ラミレスの名言集

1(中)統計的には明日は点を取られない
2(二)どいてくれとはならない
3(一)メッセンジャーの事を考えるとストレスになる
4(左)トゥモローイズアナザーデイ
5(三)横浜高校の選手にはストーリー性がある
6(捕)捕手別防御率
7(右)(メッセンジャー対策を訊かれて)シンプル&エンジョイ
8(投)球場別疲労度
9(遊)倉本はセ・リーグナンバーワンショート
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:02:25.27
ラミ信者はこの戦力でよくやってるって言うが、
ゴミレスが足引っ張る事しかしない中、選手が頑張ってるだけ
金本辞めろとか言われてるの可哀想
ラミカスと交換して差し上げろ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:52:00.94
ラミレス続投でもかまわん派だけど
あれだけ先発陣を過保護に使ってきたのに、今季は揃いも揃って故障ばかり
オフの過ごし方とかキャンプとか何してたのかと問い詰めたいよ
めちゃくちゃ酷使されてる中継ぎ陣の方がなんだかんだ完走して
早め降板の先発陣が何故か崩壊したという不思議な1年だった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:48:35.57
ラミレスは他の監督がやらない采配をやる自分に酔ってる
CSでたまたま奇策が嵌まって勝っちゃったから勘違いしてしまった
ペナントレースは正攻法でいかないと通用しない
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:33:45.07
>>385
親会社がTBSからDeNAに代わってから観客動員が2倍になった
横浜クラスの大都市ならまともな経営すりゃ客入って当たり前
逆にTBSの連中が仕事出来なさすぎた
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:59:12.70
12球団女子比率(公式ファンクラブ会員の女性割合)
一位 ソフトバンク 45%
二位 日本ハム 楽天 44%
三位 広島 42%
四位 巨人 オリックス 32%
五位 阪神 中日 30%
五位 西武 28%
六位 横浜 26%
圏外 ヤクルト ロッテ 不明

世の中変わったなあ
プロ野球=おじさんだったが今やどこも若い女子が席巻している状況にw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:28:53.15
今までは「プロ野球=巨人」だったからな
横浜なんてやられ役に過ぎなかったので巨人戦しか客が入らなかった
それがマスコミの影響力の低下でプロ野球人気が落ちた結果
各球団が自力での動員を目指した結果が現状
巨人がモンスターコンテンツから転落して国民全員がプロ野球ファンではなくなったが
各球団が着実に地元に根差してファンを開拓していった
今後は昭和時代のように全国民が一つのチームを応援するということはもうないだろうな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:38.72
田舎者で排他的な広島の人間に何を期待しているんだ
広島って前も横浜ファンに失礼な対応してたじゃん
カープ女子、カープ芸人、神ってる!東京でも大人気のカープ!
と大人気っぽいイメージ戦略でいくら電通がゴリ押ししても
実態は下請けいじめとかセレブ薮田とか今回とか都合の悪い事は
うやむや、なあなあ、だんまりで
田舎の閉鎖的排他的前時代的なとこ全開
また日シリの視聴率爆死して電通ゴリ押しが虚像で
野球マニア以外の一般人には空気なのが露呈して発狂するんだろ
でも地元じゃまたキチガイみたいな数字出してカルト宗教化に拍車がかかるんだろうけど
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:08:02.48
昔はカープ好きだったけど、最近は球団もファンも調子乗りすぎで大嫌いになったわ。
どうせ近い将来みんなFAで出ていって弱小チームに戻るんだから少しは自重しろよ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:26:05.29
カープがおかしくなったのはカープ女子とかいう妙なステマ始めてからのような気がする
野村、緒方、正田、前田とかがいた頃は通好みな職人気質な気風だったように思えたんだが
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 21:58:22.74
唯一お得意様だった横浜にまでいじめられる始末
もはや何の希望もなくただ消化試合をこなすだけ

阪神電鉄はいい加減に球団手放してほしい
「阪神」の冠付かんでもタイガースの名前さえ残ってくれたらいいし
親会社が変わったらチームもいい方向に向く気がするねん
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:22:44.61
流石名将ラミレス
予選リーグ1位通過で全力出すより
CS突破のためにシーズン最初から目標定めていたからね
今年は日本一見えてきたね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:26:04.60
某サイトの阪神3位確率8%か 終わったねw
ベイスが56%で33%に下がった巨人よりだいぶ有利な数字になった
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 21:02:23.96
首にした選手に対して引退セレモニーの場を用意してやるとは
流石の巨人も村田に関しては悪い事をしたと思ったのかねぇ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 21:04:02.85
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!

やっぱこういう試合はHRで決まる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:34:55.03
浅尾と岩瀬のマウンド上での抱擁、泣けたわ・・・
中日黄金時代の立役者よね
どうしてこうなった・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:38:54.29
久しぶりにツイッター漁ったらもう全然長谷川のこと呟いてない人もちらほらいて寂しくなった
映画好きの人とか純粋に俳優として応援してる感じで好印象だったのに
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:38.77
つーか弱かったら野球キチの人らにボロクソに言われるの当たり前じゃない。
どんだけ耐性ないのよ。梨田見習いなさいよw
まあ、金本みたいな古臭い根性論者が監督に向いてないのは自明よね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:03.19
ノーベル賞の先生が大の阪神ファンで
TVで金本辞めろ、藤浪もっと使えって言ったってマジ?w
あの先生、どんでんのタニマチだったのね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:38:21.32
由伸これからどうするんだろう
父親の借金返す為に巨人入団して、嫁も日テレアナとかガッチガチの読売奴隷人生
入団会見の時、本当はヤクルトに入りたくて泣いてたの思い出すわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:08:17.21
由伸監督お疲れ様でした。
巨人じゃなくヤクルトに入団していたら、この人の野球人生って全く違っていたんだろうな…。
親の為に好きな球団に入れず、半ば無理矢理監督を押し付けられ選手引退。
もちろん良い事もあったんだろうけど、ババ引かされっぱなしのような気もする。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:18:27.20
顔がいいから、解説者兼タレントとか良さそう。
でも野球嫌いになったかもしれないから、完全に離れて会社経営とかしたらすごい成功しそう。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:11:32.73
由伸って野球人生の中で自分で決められたことあるのかしら
原の1億円問題をごまかすために監督を押し付けられ
ほとぼりが冷めたら原を戻して由伸は用済み
巨人って本当に選手を駒としか見てないよね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:17:31.00
由伸は監督にされた経緯は同情できるけど、この3年間監督として精進する気は一切見せず
性格も全く指揮官として不向きなことが判ったから、クビにしたのは妥当と思う。
だけど原はないでしょ、原は。由伸が酷すぎたからファンの間では割と歓迎ムードだけど
ファンの頭も巨人のフロントに毒されちゃってる人が多いのにショック受けた。
前回の監督辞めた年の選手起用・采配は悪夢だった。
取りあえず村田真一が首脳陣に残るような人事をしたら野球見るのはやめます。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:44:13.75
原のドラ息子の件は大丈夫なの?
三田の息子並にヤバいやつよね
また金でマスコミを黙らせるのかしら
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:53:20.68
在任中に息子がシャブで捕まったらシャレにならないんだけど・・・
前回の1億円不倫は「清武さんへ」とか言って責任転嫁したけど、今度はそうはいかないわよ
てかもう生え際がヤバいから表舞台に出てこなくていいんだけどw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:06:48.78
オリの新監督、学会員の西村なのね。巨人も原が再々登板だし全然新鮮味がないわ〜
ヤクルトも小川が再登板だし、ホントKK世代あたりが指導者として育ってないのよね。
あの2人だけじゃなく佐々木や立浪も曰く付き物件だから無理そうだし・・・
古田はそろそろ監督やればいいのに。もう古田ぐらいしか萌えるのいないわ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 21:18:02.71
パンダ退任ブーストくるかしら
ベイは今日負けて3位ほぼなくなったわね・・・

でも今年は広島vs西武の日シリが見たいわ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:21.92
高橋由伸さんの野球人生

小学生の時から突出した才能はあるも、本人はあまり熱心でなく
親父や兄貴に無理やりひきずられてグラウンド入りすることもあった

中学卒業と同時に野球やめたいと言ったのに、親父に「あと3年夢をみさせてくれ」
と頼まれ、高校でも野球部に

周囲の期待に逆らえず大学でも野球部に

巨人のように注目度の高いチームでは窮屈なので、ヤクルトに入団を確約する
親父に借金があることはヤクルトも承知していたので、3億までなら払うべく
スカウトが球団に話をつけるも、借金は10億くらいあることが発覚し、
家族会議で押し切られ、借金をきれいにしてくれる巨人に入団する
逆指名会見の涙目は有名

読売グループから離れられないように、日テレ女子アナに、「由伸を落とせ」指令
合コンが盛んに催され、今の嫁につかまる

客寄せパンダとして励む日々

引退したくないのに、監督に就任させるべく強制的に引退させられる

やっと自分の意志で辞任を言い出す
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 12:45:53.28
やるとしたらカプオタか強化ファンしかいないよね?(あえて変換別にした)
カプオタは自分たちの思い通りに事が進んでそうだしどんと構えてれば良いのにさ
必死になってこのスレを消そうとする理由がわからない 
本スレは混在してるだろうからあっちの話はできないし
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 14:28:56.97
丸FA記事出たわね。
原辰徳愛のテレフォン+5年30億でイチコロでしょ。
ロッテだけには行かさない!
広島カープ震えて眠れ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:31:49.56
普段その手の事は呟かない人もツイッターで反応してたりはしたね
ところでカプオタって相手は誰でもいいのかな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:44:37.81
菅野ってまだ20代なのに白髪染めしてるのね。意外と苦労してんのかしら
辰徳に勝手に美容院予約入れられて切ってこい、と言われたエピソード笑ったわ
オッサンが行く店なんかそりゃ行きたくないわよねw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:17:44.92
>>439
このスレで言うカプヲタって京香と長谷川のカプヲタでしょ
綾瀬とのカプヲタもいたけどもうさすがに死滅してるんじゃないの
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 12:23:26.75
あのスレは京香をリスペクトしてるというか崇拝してる感じの文章に見える
皆丁寧語使ってるってのもあるかもしれないけど
何か住人もセレブっぽい感じだったけど実際ほんとにセレブなのか気になるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況