業界内で“アンチ星野源”が急増中!? 「態度悪い」「面倒くさい」と悪口広める関係者たち

アンチがいるのは、人気者である証拠──。現在、芸能界において“敵”が急増中なのが、星野源
だ。“敵”といっても“ライバル”ということではない。単純に、星野をよく思わない関係者が増えてい
るとか。ある週刊誌記者が明かす。

「最近、星野源の悪口ばかりを言っている芸能事務所関係者やレコード会社関係者が増えている
んですよ。『あの現場では態度が悪かった』とか、『オレにはまったく挨拶しなかった』とか、『感じが
悪いスタッフを引き連れて偉そうだった』とか。どこまで本当かわからない話も多いんですが、とり
あえず星野のことが嫌いな業界人が多いのは、なんとなくわかりますね(笑)」

 火のないところに煙は立たぬというが、星野は本当にこのような振る舞いをしているのだろうか?
 
音楽業関係者に聞いた。
「星野さんは、必ずしもテンションが高いわけではないし、誰とでもフレンドリーに話すタイプでもない
から、人によっては冷たいと感じてしまうこともあるかもしれない。でも、挨拶も普通にするし、横柄
な態度というわけでもないし、そんなに悪い人ではないと思いますけどね。急激に売れていってい
るのを、よく思わない人がいるんじゃないですかね?」

 また、演劇関係者からは、こんな証言が。

「星野くんがどうこう以前に、所属している大人計画が面倒くさいというのはあると思いますよ。大
人計画は、とにかく所属タレントのイメージを気にして、露出するメディアを選んでいますからね。
ラジオでは普通に下ネタを話しているのに、ほかのメディアでは『あれはダメ、これはダメ』と、いろ
いろNG項目を指定されて、やりたいことができなくなったという話はよく聞きます。星野くん本人
は特にNGではなくても、大人計画のほうがNGにすることも多いみたいですが、まあ仕事をした
関係者にしてみれば、どっちにしたって『星野源は面倒くさい』ってなっちゃいますよね……」

 そんな所属事務所のスタンスも含めて、どうもうまくかみ合っていないように見える星野。それ
でも、世間での人気は爆発中だ。 「当然、同業者にしてみれば、やっかみもありますよ。あるこ
とないこといろんなウワサ話を流して、星野の足を引っ張ろうとする人も、確かに存在していま
す。人気者であるがゆえの代償なんでしょうが、ちょっと気の毒ではありますね」(前出・音楽関係
者)

 今後、もしも彼の人気が下降していくようなことがあれば、“アンチ星野源”勢力の工作活動が
功を奏したということになるのかもしれない