X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント223KB

綾野剛の噂137©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:29:54.74
クレオパトラは短縮
フランケンシュタインの恋は脚本家が最後2話で一気に盛り上げようとした結果
それか斎藤工のスケの都合
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:32:14.00
ここで他下げするのは向井婆
ドラマ板でも工作
ワンパターンなんだよ
そして火病起こしてスレ伸ばしまでがお約束
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:38:27.11
>>58
クレパトも裕がミネタを好きになる根拠に説得力欠ける感じだったね
学生時代の牛乳エピを引き摺ってるにしても、ミネタがあまりに無神経すぎてw
フランケンはサキさんの存在が強くて津軽さんがキャラ立ってなかった
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:52:06.94
クレオパトラは医療パートが気持ち悪いと不評で
次に患者たちがムカつくと不評
視聴者さんはタダだからこそ文句多いのよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:55:49.17
キノコだの集合体恐怖症だっけ?
あれに似てたのね>クレパト批判

自分は医療ものとか好きだから平気だったけど
ダメな人にとってはトコトン無理なんだね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:02:17.46
>>68
似てるかもしれないね
脂肪吸引なんかは見た目がかなりグロかった
リアルを追求し過ぎるとそれも苦手な人がいる
殺人事件たくさんの刑事物は人気あるのが人って不思議
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 19:43:52.87
自分の気に入らない意見は全部婆ですか
婆はクレパトも隅から隅までじっくり見てるんですね凄いですね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 19:45:52.75
ドラマ主演で冒険するのはやめてくれ
初期のPのインタビューの綾野に対する言い方が何か嫌な感じで嫌な予感がしたんだよなあ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 19:50:05.89
綾野剛に演じたことのない役をやらせてみたかったとか
そんな俺一番乗りwwwみたいなノリで役を回されても困る
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 20:40:15.89
一筋縄では行かない脚本と演出に面食らったけど後半からどんどんハマって行って最後は大好きなドラマになった
円盤待ち遠しいよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 20:50:14.61
>>59
根拠のない憶測で友情出演してくれた人を語るのいくない
でもラスト2話で一気に盛り上げたって点は言う通りだと思うわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 20:50:34.89
あえて曖昧にせずに怪物が人間界で生きる道を示してくれて感動
ヒューマンドラマだよね
ガチガチなラブストーリーを期待していた人は残念でした
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 20:59:01.66
ヒューマンドラマなら津軽さんとの苛々する恋愛設定は最初から省いて欲しかったかな
サキさんとの思い出を胸にその子孫の病気を治す研さんのヒューマンドラマで良かったと思う
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 20:59:49.76
それに今も賛美する人ばかりでなく賛否両論のラストじゃないの?
良かったと思うのは怪物を簡単に森と同化エンドにしなかった点
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:00:26.29
オファー受けた時脚本何話までできてたんだろ
綾野は最初王道のラブストだと思ってたのかね
私はこれくらいがちょうど良かったわ〜
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:01:09.66
苛苛するほど描写がなかったのが不満じゃない?
デートシーンが呆気ないほど短くて天草との方が長いって
あれで一気に視聴者をがっかりさせた
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:03:56.28
カル○ットも数字は低くても濃いファンがついていた
高視聴率のテレ朝のDVDがバカ売れするのかと言えばそうでもない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:07:50.00
>>58
サキさんは相手役としてすごく良かったと思う
前半津軽さんの言動が分かりにくかったのは脚本の責任だね
美琴のキャラが活きてる分、気の毒だった
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:09:18.70
脚本もかもだけど演出にも問題あったんじゃないかな
かなりカットされた部分もあると聞いて、未公開シーンかディレクターズエディション出して欲しい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:11:22.80
フランケンは売れないと思うなー
外部の綾野オタでさえ切ってる人がそれなりにいた
というか製作発表の時点でええ…という反応だった
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:18:48.34
今回のドラマは、二階堂さんと綾野が他の役では演技の相性どうか気になった
綾野の研さん演技につられて、二階堂さんの演技がぎこちなくなってしまったのかと思ったが
呼六とサキさんのときも、お互いの間合いがぎこちなく見えてしまった
川栄さんとのシーンやりやすかったと綾野は言ってたけど、相性なのか役の問題かわからない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:19:04.34
>>101
脚本もだけど素人ながら今回は演出の大きさを思い知ったよ
なぜそこでそう言う描写?とか
重要と思われるシーンを短時間でアッサリ済ませたりとか
でもツッコミだらけでも何かよく分からん魅力がある作品だったわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:19:31.41
同じくフランケンの円盤は売れないと思う
今ツイ等で評判がいいのはあの話に最後まで付き合えた
ある意味選ばれた人達の声だからちょっと宛にはならないよね
色んな所の感想書き込みを見てももう落ち着きつつあるから
すぐに忘れられる平凡なドラマだった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:23:38.64
とにかくドラマは手堅く行って欲しい
綾野もファンなら何でもついてきてくれるって油断してたんじゃないかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:24:19.96
9話が無かったら正直円盤買わなかったかも
でも呼六最高だったし最終回も予想以上のハッピーエンドで良かった
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:28:51.84
>>103
津軽さんのキャラクター作りに問題があったと思われる
あれじゃやらされる二階堂ふみも可哀想
いいとこは美琴が持っていっちゃうし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:30:41.10
>>120
むしろ売れないんじゃないかって人の意見のほうが冷静に見えてなんでそんなこと言うのキー!に見えるんだけど...
何をそんなにムキになってるの
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:34:09.79
スワン2はセルもレンタルも好調
きっと公開した時にそんな予想してる人はいなかった
日悪も好調なんだよね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:34:59.08
オーディオコメンタリー全話分の貴重な特典があるし
円盤売れる可能性思ったよりあるんじゃないかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:36:31.17
フラ恋はBGMと世界観は結構好きだった
最初に公開された絵のPVの寂しげなBGMがドラマ本編でも流れて嬉しかった
BGM、雰囲気良かっただけに脚本がつまんなかったのは本当に残念
綾野も可愛かったし
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:37:54.75
コメンタリーは貴重な話がいっぱい
Huluでしか聴けなくなるから製品化嬉しい
あんなに他の作品の話もしていて大丈夫なんだw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:39:28.21
スレ進んでると思ったら向井婆がヲタなり自演中か
ここで綾野と関係ない作品と比べたりしてバレバレ
最終回がお気に召さなかったんだ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:44:33.56
Sはセル、レンタルともパッとしない数字だったかな
劇場版は9億とそこそこお客さん入ったけれど買いたいと思う人は少なかった
仕方ないね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:47:22.38
最終回の予想では研さんが森に同化して消えてしまうと思ってたから
ちゃんと研さんの姿があって嬉しかったな、稲庭と美琴が一緒になったのもよかった
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:48:19.93
稲庭美琴!
オーコメのアレは視聴者のミスリードだったの?
9話のオーコメではくっ付くオーラ出てましたがw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:49:42.70
フランケンも最後まで見届けてくれた濃いファンが満足したら買いたいと思ってくれるよ
そんなものだよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:53:01.55
自分も身を引いて終わりだとばかり
最後はやっぱり女の子から押していくのは広報室思い出した
おんな強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況