X



風魔の風魔の小次郎 出演者の噂8 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 03:12:55.52
前スレ 

風魔の小次郎 出演者の噂7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1346305309/l50

ネタはほとんどなさそうだけど、放映10周年をむかえるまで
スレはあって欲しいので立てました。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 03:28:45.72
出演者

風魔一族
小次郎 村井良大     霧風   古川雄大  
竜魔   進藤学      麗羅   鈴木拡樹
劉鵬   高山猛久     兜丸   八代真吾 
項羽   坂本直弥     琳彪   高橋剛
小龍   坂本和弥      
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 03:37:59.23
夜叉一族

飛鳥武蔵 川久保拓司   黒獅子  城田 純
壬生攻介 藤田 玲      闇鬼   遠藤 公太朗
陽炎     田代 功児    雷電    原田 琢磨
紫炎     丸山 敦史    妖水    川田 祐
白虎     齋藤 ヤスカ   不知火   板橋 春樹
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 03:51:06.06
女性キャスト

北条姫子  川原真琴
柳生蘭子  亜弓
夜叉姫   岡本奈月
魔矢     源崎トモエ
飛鳥絵里菜 今泉野乃香
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 22:32:35.20
誰かミュージカル「王家の紋章」に出たりすんのかな〜
ルカとかウナス、アルゴン王とか配役出てないよね?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 17:49:29.21
Bpassという雑誌に霧風が載ってて次のページがアンティーク珈琲店だった
アンティーク珈琲店はマイナーメジャーを行き来してるんだな
今回メジャーに戻るとかでフルカラーだった
霧風はモノクロ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/31(金) 17:25:27.82
ダサく見えた〜♪って歌詞が車田チックだったな>流星ロケット

浦和レッズの選手とジンギスカン食べに行ったブログ記事の武蔵の髪型がイイ
ビミョーなデコ見せヘアの時は頭の中が?でいっぱいだったけど、やればできるな…

後、鬼女板で久々に白虎の話題が出てたけど、太ったGENKINGとか言われてた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 04:03:40.27
保守
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 02:57:18.21
ミュージカルといえば、小次郎も主演舞台が来週開幕だね
RENT好きだから、どんな風に演じてくれるのか楽しみ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 21:16:24.29
RENTも有名なミュージカルだからな〜

今日、炎の体育会TV見たけど、武蔵がサッカー部員として参戦する日が来るといいんだが
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 23:04:38.97
そういえば、黒獅子は弟の舞台を観に行ったのだろうか?
ロミジュリの時は観に行ったらしいけど今回は聞かないなぁ。
霧風と何気に再会しそうなのに。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 22:11:46.51
黒獅子の妹がアイドルグループの一員だったと聞いてググったら、美少女だったな〜
ついでに兄弟全員揃った画像を見つけてしまったけど、5人兄弟とはたまげたわ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 14:27:43.53
小次郎主演のRENT観てきた
作品自体に力あるんだけど、歌上手くなってて勢いがある
凄く良かったよ!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 20:30:33.97
黒獅子が音楽劇「赤毛のアン」に出る模様。

別件でこの舞台を検索したら、出演者の中にいた。
最初、弟の方だと思って見ていたので驚いたよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 01:12:38.06
黒獅子がJ2ヴォルティス徳島の試合前にミニライブをやったみたい。
Twitter見たら弟と間違えた人もいたようだけど、概ね好評だった模様
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 18:09:04.73
武蔵が9/17の19:30〜20:00
BSプレミアムで放送の「ニッポンぶらり鉄道旅」に出る。
今日が見れない方は9/19の7:45〜8:15か9/23の6:30〜7:00に再放送
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 02:14:42.37
大岡監督のブログを久々に見たら風魔ネタあった。
夜叉オーディションと水害で柳沢屋敷は無事だった話

車田作品と言えば、聖闘士星矢の黄金魂が配信されてるけど
あの作品の脚本も大岡監督がやれば良かったのに
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 02:15:11.97
小次郎もともと滑舌いいけど、台詞がそのまま歌詞になっていく感じだったなぁ
一ヶ月の公演中も声量保ってたし、進化していったね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 21:35:42.73
武蔵のブログを久々に見たら、ブームに乗ってた。おめ!
正直矢口と結婚しなくて良かった。

三十路キャストの次はパパキャストの出現か…
時が経つのは早い。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 01:11:38.15
大岡監督、小次郎との再戦が叶うといいね。
そういや小次郎がライダー決まった時、風魔の続編が消えたとかブログに書いていたっけ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 01:02:15.02
武蔵が変態花屋でプチブレイクしたフジの昼ドラマ枠が無くなるのか…

武蔵目当てでドラマ見ていたけど、あまりにぶっ飛びすぎて
「私の飛鳥武蔵は死んだ」と思いつつ、珍味的な味のある作品だったな。
005049
垢版 |
2015/10/29(木) 22:42:38.99
>>49
あ、別に「親友」なんて書いてなかった。
自分の願望が出てしまったスマソ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 20:57:02.36
武蔵がインスタはじめて「カレーライフ」を観劇してキャストと2ショットをうpしていたけれど
このスレ的には紫炎と撮って欲しかったわ〜
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 01:11:23.77
>>57
なんでいきなり??と思ったら
最近結婚されて話題になったからかな?
看護師さんは水谷里歩さんって方なので違う模様。

しかし久々にDVD見て、最終回でボロ泣きしちゃったわ。
皆演技とか今より拙いはずなのにね・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 01:41:23.95
大岡監督のブログ久しぶりに読んだら、最近書かれた麗羅や壬生の記事があった
特に当時の麗羅についての考察が、興味深かったなぁ
0066sage
垢版 |
2015/12/20(日) 23:21:44.91
兜丸引退したらしい・・・紫炎のイベでの発言
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 00:46:53.63
>>66
えー!
ツイには何も書いてないよ。
ヨーグルト探しの旅で終わってる。
まぁ、9月のツイだが。
見切りをつけるのは必要だね。
どんどん忍が少なくなる。寂しいね。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 04:02:00.32
小次郎RENT乙
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 12:19:35.23
、本人がダメす
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 10:55:49.79
最近、紫炎と兜丸が会った時にまた今度ごはんでも、ってなったらしい。
その話の流れで俳優は引退してるって
次の事務所決まる間はフリーで、みたいなのじゃなくてびっくり…

でもTwitter残してるし
また気が変わって戻ってくるといいね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 02:14:37.45
>>65
あの考察面白いけど麗羅が大阪弁喋らないから仮面被ってるってのは違うかな〜って思った
麗羅の両親って大人になって関西に来て父親は静岡、母親は鹿児島出身だし
友達とは大阪弁だろうけど家庭内では親がコテコテの大阪弁じゃなかったと思うから
仮面被らなきゃ大阪弁封印無理ってほどでもないと思うんだよね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 16:31:34.50
>>73
へぇ、それは知らなかった
たしかに家庭内で馴染んでなかったら、コテコテにはならないかもしれないね

ただ、麗羅は静かな闘志を燃やすタイプの人に見えるので、内に秘めてる感じを仮面と表現されればそうかなぁと思う
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 12:15:12.17
雷電と妖水は引退してないみたいだが
突然ブログ削除して行方知れずだったり
羽根兄弟も引退したのかな?
陽炎は風魔の後すぐに出来ちゃった婚で
家族養う為に芸能活動引退したし、何だか寂しいな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 14:40:18.32
来年の小次郎舞台を演出振付される本間憲一さん
Wikiの経歴に舞台版風魔の小次郎があるんだけど、振付された方なの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 00:28:15.53
大岡監督の風魔OBにあてはめた役者論がおもしろかった!

直接ブログで書けば良いんだろうけど、自分チキンなんで書けないw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 02:41:54.73
大岡監督の風魔記事に、よく出て来る風魔OBの名前と
全く出て来ないOBの名前があるけど何でだろ?
姫子ちゃんの引退には触れて、羽根兄弟の引退には触れないとか
やはり今でも付き合いのあるOBがよく出て来る名前なのかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 13:48:07.92
>>81
憶測だけど、監督が直接選んだ役者が出てくるのかも。
羽根兄弟に関しては、大岡監督は霧風を小龍役に考えていたけど
市川監督側が双子を連れて来たから最終的にあの形になったみたい。
姫子ちゃんを選んだのも大岡監督だったような。

後は担当した話に出たキャストとは絡みがありそう。
008382
垢版 |
2015/12/26(土) 18:02:19.43
×市川監督
○市野監督

失礼な事をしてしまった
0085 【中吉】 【270円】
垢版 |
2016/01/01(金) 16:23:32.22
元旦の新聞見たら、東宝演劇ラインナップの一面広告に霧風と武蔵の名前があった。

霧風は4月〜7月まで帝国劇場に忍ぶのか〜
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 17:22:37.54
あ〜実写映画U-31に武蔵出て欲しかったわ〜
サッカーを生かせた仕事な上で役柄では元代表選手だし
モデルになるチームは似ていると言われていた水野晃樹も在籍していたし
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 00:36:43.31
馬場良は小次郎候補だったのか、個人的に雷電がそうだと思ってた
後、オーディションにはいなかっただろうけど
ミュージカルで星矢役やった人も何となく小次郎と被る

>>90
公式につきまといの件が出てたね、大変そうだ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 00:27:19.61
あ、復活してたんだ!よかった〜
小次郎の主演映画は、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭でプレミア上映されたんだね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 00:47:50.88
フットサルとかのアパレルメーカーSVOLMEが
川崎ムネリンのスポンサーだかになったそうで
SVOLME着ているムネリン見たら一瞬武蔵かと思った

武蔵は昔、SVOLMEのモデルやったことあるんだよね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 14:55:55.09
>>107
男の子なので残念ながら絵里奈ちゃんになれない模様

後、黒獅子の新ユニットが
4月からのアニメJOJOのOP担当するね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 23:37:41.49
ココたまに見るのが好き
霧風は帝劇出る前は告知できるものが無くて心配されて
カラオケで練習してるまだ言えないけど仕事あるよって言ってたな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 21:54:20.21
大岡監督のオフ会&サプライズ発表に色めき立ち
「日にちが悪いよなぁ」と思ったら案の定だったw
黒獅子弟と同じオチですな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 23:34:56.00
武蔵は風魔ドラマ放映後、OBとの共演初めてだったりする?
シリーズものの映画で紫炎とニアミスしたのはあったけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 11:08:07.31
ロミオ&ジュリエットのスレ見てたら
まさかの小次郎待望論があったけど、ここのスレの人かな?
武蔵は「演技は申し分ないけど歌が壊滅的」とか言われてて
ミューヲタの評価が怖くなってきた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 05:05:30.93
ジョジョアニメ見てたら黒獅子が歌で忍んでたんでびっくりした!!
あと麗羅がジョジョ好きって最近知った
自転車に忍んでた頃小次郎とジョジョのゲームで遊んだらしいし
小次郎と霧風も家でなんかのゲームした話聞いたな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 01:10:22.24
Gainerが6月発売分で休刊か…
ドラマ最終回放映後すぐに出た号の表紙が武蔵で格好良すぎて買っちゃったんだよね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 21:19:46.46
朝ドラ「とと姉ちゃん」に白鳳学院が忍んでるw
修復して建築当時の姿を再現したら、白鳳学院と色が変わってしまったみたいだね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 07:13:57.73
>>122
え〜びっくり!
一般人になったのは知ってたけどまさかの焼肉屋店長に転身か…
どうして解った?

昨日はネットで黒獅子兄弟勢ぞろいの母の日が話題になってたね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 00:47:24.08
>>125
そのヒントで確認できた。ありがとう。

お店は銀座なんだね。
食べログ見たら
「店員達がばぜかイケメンが多く、さすが銀座」
ってレポがあったよw

でも「人を楽しませることが好き」とい意味では
俳優と焼肉店長も同じって事で頑張ってるんだね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 12:34:50.12
Yahooのリアルタイム検索の話題のキーワードに
霧風の名前が出てたので思わずクリックしたら
黒執事続投だったのか、おめ!

最近、話題のキーワードにOB出る事があるけど
良い話だと嬉しくなるね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 02:48:28.19
陽炎って日舞の方は続けているのかな?
飲食店店長やってたら難しいだろうけど

後、大岡監督のブログで水谷優子さんの事が書いてあるけど
文中の彼女の声の特徴なら姫子ちゃんにピッタリだと思うけど、何がダメだったのだろう…
個人的には車田御大作詞らしい主題歌の「風のソルジャーひゅるる」がダメかな〜
でも人によっては、ひゅるるを歌詞に持ってくるセンスを評価してるんだよね。
ドラマはOP・EDどちらも好きだわ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 05:48:06.48
遅れたけど麗羅31歳おめでとう
あのぼ…初々しい演技をしていた風魔最年少(設定)が31かぁ
すっかり頼りになる座長もやれるようになって
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 16:11:04.49
昔、黒髪にした佐々木希が霧風と似ているという書き込みがあったけど
その二人が映画で共演するとはねぇ・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 14:20:55.92
10週年とか早っ!!!
と思ったら2007年放映だから来年だった
にしても早いな

小次郎の正確なデビューは舞台の赤毛のアン出演
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 03:01:00.24
小次郎は高校3年の時から事務所入ったから今年10周年なんだね
麗羅や霧風なんかは風魔がデビュー作だから風魔と共に来年10周年になるのか
三人ともそれぞれ自分の道を確立しつつあるね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 19:11:34.88
小次郎の今日までの舞台観てきたんだけど
衣装の一部が監督こだわりの風魔の学ランの生地に似てて、ついつい小次郎…と思ってしまった
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 01:51:48.92
劉邦主演の映画、9月初めに渋谷アップリンクで上映だってさ
舞台挨拶もある
故郷のご当地製作映画だから関東での上映待ってたんだよね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 12:57:17.70
やばい途中で送信しちゃった
大岡監督が「黒獅子に投げられろ」怒り
Twitterでは「仗助は黒獅子で」とつぶやきがあった
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 01:02:53.65
職場の後輩が今日銀河劇場へ舞台見に行くとか言ってたけど
麗羅が忍んでいるやつだよね
今度、風魔のドラマ知ってるか聞いてみるかな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 22:29:30.62
鉄腕DASHでヨーヨーチャンプっぽい人が紹介されて
引きで見たらイケメン風だから妖水かと思ったら別人でがっかり
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 07:24:38.92
当日券がんばれ
霧風は安定してる。2幕は真骨頂といわれるほどさすがのロミオ
武蔵はインパクト大
嫌味っぷりが飛び抜けてていとおしい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 21:50:00.87
来週、赤坂に行ってロミジュリに忍んだ霧風と武蔵を見に行くよ

で、色々とつぶやきを漁ったら、武蔵が風魔の小次郎実写に出ていたのを知らない霧風ファンがいてびっくり
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 00:31:19.42
ロミジュリ見てきた
霧風の成長ぶりが見事だった
ジュリエットとの歌声のハモりを聞いてミュージカルっていいなと
武蔵はもっと弾けられたんじゃないかな?
福田雄一のスマートモテリーマン講座で似たような役で忍んでいたけど、あっちの方が弾けてたのは演出の違いかな?
あれならジュリエットそんなに毛嫌いしなくてもいいのにって感じ
でも、武蔵の歌はインドのオカマより進化していた

小次郎はRENTの再演が夏に控えているから、ホントにミュージカルの年なんだね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 19:24:07.48
霧風と武蔵のロミジュリが終わった
原作だとパリスはロミオに切られて死ぬとか
それなら霧風と武藏の対決が見れたのか〜
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 21:30:02.33
地元の大道芸イベントのポスターに妖水発見!今週末北関東で会えるよ
2、3年前にも来てたんだけど、もう役者はやってないのかなー
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 00:06:44.78
>>193
あのシリーズの武蔵はいつも同じような役だけど元ゲイナーモデルだからあり得る役なのかな?
出るなら絶対に見たいけど、ヤスケンだけが鉄板そう
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 22:03:53.65
>>193
モテリーマン11月〜12月までなんだね
武藏は10月に舞台に忍び込むけど、これが10月下旬まである。
モテリーマンが11月下旬なら出れそうだけど…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 09:01:11.27
霧風が帝劇主演かおめでとう
風魔がデビューになるんだよね
感慨深いな
かなり叩かれてるけど頑張って欲しい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 00:04:01.32
>>200
ディズニーシーのダンサーと浴衣のモデルをやっていたんだよね。
風魔とテニミュが同時期ぐらいだったかな?
帝劇の演目の演出家とよく仕事しているみたいだから、たぶん気に入られているんだろうね。
色々言う人はその辺を突っ込むだろうな。
でも事務所変わって仕事上手く行ってるのはスゴい。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 07:47:02.46
DVDの特典映像でクランクインの時かな既に芸能界デビューしてるメンバー達が元気に挨拶してテンション高いなか「何言ったらいいんだろ」「(そうだよ)ねー」って少し離れた場所で緊張してるのが霧風と麗羅だった
その後の二人の活躍をみると誇りに思うよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 21:14:05.83
浅田舞のスゴい衣装の舞台は麗羅が主演で忍ぶ
そして今度のスマートモテリーマン講座に武蔵は忍ばない

今日はこのニュースを知った日…
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 17:09:59.72
壬生の某忍者舞台観てきた
パンフコメントオファーあった時に最初は生徒役?と思ったらしいw
実際先生役だったし本人も自分もそういう年になったんだんなと書いてあったけど
風魔で学生の忍者してた壬生が先生の忍者を演じてるのが感慨深かった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:23:55.96
壬生が北斗の拳ザコ伝説にゲストで忍ぶようだけど
ゲスト=原作主要キャラな気がするのでレイあたりだったらいいな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:43:38.63
北斗の拳ザコ舞台にゲストで忍んでいた壬生はモヒカンヒヤッハーなザコだった
忍たまミュージカルに忍ぶ竜魔は忍の役ではなく城主っぽい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:33:50.28
新国立劇場に忍んでいる武蔵を見てきた。
この演目に関しては「難しい」と言ってはイケナイ空気があるのがなんとも…
コンディション不良と脳ミソの少なさで途中でトリップしかけた自分。
個人的には演出が素晴らしいと思った。
主演の鈴木亮平含め軍人系の役者陣が軒並みデカくて体格が良いので
(元アイスホッケーの選手とかいる)
180ある武蔵が華奢で若く、時には少年のように見える瞬間があった。
途中で客席を笑わせる演技は近年作品に出ている福田雄一氏のおかげなんだろうか?
後、衣裳がちょっと夜叉一族の長ランっぽい感じだった。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:05:25.51
VS嵐に麗羅が忍び込んでた模様
Twitterで麗羅を無料で見られる幸せみたいにつぶやいてる人もいて
改めて人気に驚いた
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 08:38:50.69
今更なんだけど黒獅子は声優になったの?
バディファイトの主題歌も歌ってんだね
地方の遅れネットだから今知ったよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:58:43.40
噂できいたネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

W3427
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:39:12.47
ユニクロが出すジャンプ50thグラフィックTシャツに風魔の小次郎もあるんだね
直接の関係はないけど気になるわ〜
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:18:39.86
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。★☆☆
―――――――――――――――――♪
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 03:45:30.58
真田広之さんが演じた伊賀の霧丸なんか似合いそう
でも映画オリジナルの役だから今回は出て来ないかも
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 07:19:14.27
魔界転生の小次郎が誰役なのか気になってサイト見たら、第三次キャスト発表していて、紫炎も追加で忍ぶようだね。
この二人は共演何回かしているような
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 11:01:58.70
1985年生まれだから33だね
年少組のイメージだったキャストがもう30越えていて戦慄してるw
今年は小次郎と壬生が三十路を迎えるんだね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 10:45:38.58
>>268
いまだに風魔の名前をだしてくれるの嬉しいね

霧風の誕生日にモーツァルトに行ったらカテコでサプライズ誕生日祝ってくれた
31歳かぁ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:51:37.53
麗羅がアニメ「どろろ」の百鬼丸役で忍ぶ
一瞬、どろろの舞台化かと思ったのはここだけの話
それだけ麗羅が2.5次元に出まくりだからだろうけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 01:05:24.25
武蔵は結婚式場のブライダルモデルで忍んだ時にタキシードも似合うんだけど、羽織袴姿がサイコーだった
あれは変態花屋の頃だったかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 00:19:33.16
トレンドに小次郎の名前が出ていたから何かと思ったら
溝端淳平と間違えられてたんだね
昔は渡部秀にも似てると思ったんだけどね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 08:08:52.26
大岡監督あれはない
今時自分が差別主義者(ホモフォビアや女性差別)だと公言するとは
強い善人ではないね
残念だ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 18:04:32.55
>>285
大岡監督ここ見てるけどブログにコメント欄あるから凸した人もいるんだな
LGBTンガーって声を上げる人が多い昨今で自分の好き嫌いを言えないってのもどうかと思うけどな

行きすぎた差別反対は表現を狭めて作品もつまらなくなるし
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 18:24:58.04
かと言って昔、ショートドラマコンクールみたいなやつに大岡監督が出品していて
うろ覚えだけど武蔵に「ありえねぇブスとやっちゃったよ」みたいな台詞を言わせて視聴者から注意されてたっけか
話の内容は良かったんだけど、そこだけ切り取られると残念な結果になるわな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:27:28.61
実写で原作ファンから好評なら成功だと思うんだけど
嫉妬に狂って脚本家を貶したいだけにしか見えないね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 00:09:21.89
まあ風魔もイケメン出しときゃOK的なやっすい実写だと思ったけど楽しめたからな
ちなみに原作のタイトルぐらいは知ってたけど特に好きではなかったが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:09:50.01
麗羅、AERAの表紙なんだ!
売れたね〜
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:11:37.23
麗羅のAERAは結局書店に並んでいるところを見る機会がなかった
霧風のは見たけどちょっと映りが悪いような気がする
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:18:17.76
サンデー毎日の霧風は写りが劇画調っぽいよね
下町ロケット出たときも思ったけど、風魔の時より濃ゆい顔になったかも
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 01:19:15.77
武蔵はあんま告知しないから不意打ちで忍んでることが結構あるよね

で、そろそろ舞台役者の武蔵が見たいのだが…
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 05:14:56.63
麗羅がまさか東宝ミュージカルに忍ぶとは思いもよらんかった
舞台版キャラソン披露のぎこちなさが懐かしい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:11:41.21
武蔵が次に出る舞台で「自分の真面目で堅い部分を出していきたい」
とか言ってるんだけど、近年の武蔵を思い浮かべると草生えそう

でもスーツ姿はいいな
もっと似合うのは和装だけどね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 00:56:33.89
白虎なにしてるのかと思ったけど一応役者はやってるのな
にしても太った?
で、バースデーイベントがあやしすぎ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 18:46:47.55
次はピピンとエリザベートに出没予定か…
ピピンに知り合いがいるのかわからないけどエリザは来ないで欲しい
楽屋に入れないで
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 21:02:20.36
父親が遭難→募金
舞台に出たい→ファンから集金
この考えがまったく理解できない
舞台に出るにはファンクラブがないとダメってわけじゃないし片っ端からオーディション受ければいいのに
白虎の頃から金のことしか頭になかったんだろうか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 22:49:57.99
父親遭難から鬼女が騒ぎだしたっけな…
でもその前からカレー作ってファンに食べさせるイベントやってたときから何か胡散臭いとは思ったけど…
一時、ホストもやってなかったっけ?

風魔の舞台に出たときアクションの為に髪を結んだって話をして、感心したんだけどなー
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 02:04:58.69
なんか役者仲間と繋がっていようと必死すぎる
一緒に写真に写っている俳優さんとかは白虎の評判を知っているんだろうか
麗羅と白虎ってそれほど仲は良くなかったよね
他に共演してたかな
なんで目をつけられたかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 19:44:07.29
金ほしいのは解るんだけどファンクラブ設立して幹事になるための講習で金払わないといけないのがあやしすぎ
乗る人は解ってやっていそうだけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:11:11.86
よく分からないけど、白虎はクラウドファンティングでもして
芸能活動しようとしてるの?
ファンから集金してFC作って?何が出来るんだろう?
それよりも事務所に所属したら良いんじゃないの?
今の白虎に、そんなにファンいないんじゃないかねぇ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 23:51:26.27
ファンから集金して生活費に当てるのかな
Twitterを遡ると案外優雅な生活しているみたいだけど

事務所もなかなか拾ってくれないんじゃないかな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:16:35.47
素行が悪いと事務所も拾わないだろうしね
事務所にいたらギャラをピンはねされるのが嫌だったのかね?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:15:41.81
今日またスカッとジャパンに武蔵が忍んでたんだけど高校時代のシーンもやってた
まさかパパになってアラフォーになった武蔵の制服姿が見られるとは
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 00:43:50.80
質問だけど、ドラマの風魔の小次郎全話、見られる動画サイトを紹介してくれない?
無論、変な無料サイトではなく、有料のちゃんとした動画サイトでいいから
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 00:44:49.03
すまんがageさせて
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 22:01:28.52
>>339
キャストの誰かのファン?
昔、 CSでやってたことはあるんだよね
有名になったキャストも何人かいるし、動画サイトの大元にメールするにも希望者が沢山いないと難しいよね?

DVD再販なら大岡監督が東宝にメールしてくれってブログに書いてたけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 03:14:37.41
特典映像なしのDVDならツタヤで借りられたけどこれだけ配信サイト増えてるのに見かけた事ない
しかもどこにリクエストしたらいいかも見当つかない

変な無料のなら中華系にあるけども好きなコンテンツだから課金したいよね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 08:01:10.87
課金してでも見たいって関わった人には嬉しいだろうな

低予算、役者のぎこちない演技と初めて見たときはどうかと思ったけど、だんだん見ていて沼に落ちたな

後、スイーツ甲子園が本当にあるのには驚いたけど
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:30:14.81
話がズレるかもだけど、監督がこんなこと書いてたので貼っとく
ttp://oookaworks.seesaa.net/article/469115724.html
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 11:26:56.60
>>350
売れ忍って表現初めて見たかも!
本人のプロフィール見たら年間観劇30以上の一環なんだろうな…
で、来年ミュージカルに忍ぶらしい
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 16:06:04.29
ラジオ番組で霧風から壬生にコメントあったよ
風魔の小次郎の名前あげてあの頃よくごはん行ったし家にも行ったって
壬生も毎日遊んでたねって返事してた
今では二人ともマイカーで移動するようになったんだね
小龍との新曲も聴けたよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 11:48:03.41
麗羅凄いね
知らなかったからチェックするわ

ファンが霧風の名前をだしたら「風魔の霧は少し濃い」とすぐに言ってくれた
案外よく覚えているんたなと感心した
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 10:26:36.02
そりゃそうだろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 07:28:00.21
でも10年前のドラマだし今は売れてるし、もしかしたら黒歴史にしてる可能性だってあったかもしれないじゃん
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 20:07:52.76
>>365
売れたら特撮を黒歴史にする役者もいるからね
別に麗羅と霧風が黒歴史だと思っているって訳で書いたのではないけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:51:58.88
小次郎が新世界の王になったのを観てきた
元から演技は上手いと思ってたけど歌声も凄くて度肝を抜かれたよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:54:11.30
>>374
王て何だ自分w
新世界の神の間違い
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:36:28.48
原作の霧風は女顔だし背は高いけど中性的なルックスでピッタリだと思った
そういう意味では麗羅もなんだけど
で、霧風が美輪明宏と似ているって言われてるのを知って
最初はそうかなって思っていたけど、年齢を重ねたら若い頃の美輪さんと似てきたような気がする
だからオネエキャラもバッチリなんだな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:49:46.34
霧風ってリアルに風魔の里みたいな所出身だから
NHKに出ると地元関係がTwitterでつぶやいてて地元のヒーロー感が出てていいわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 12:14:56.33
あさイチに忍んだ霧風
ダンス教室の先生が
「彼は風のように入ってきて…」とか言ってて、まんま風魔の忍かよw
先生、たぶん風魔実写ドラマ見ただろうけどね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:05:27.74
麗羅の番組の小次郎回沢山風魔の話してた
外ロケ出来てたら焼き芋の予定だったとか
スタッフこのスレに忍んでそう
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:25:22.10
武蔵っていつの間にFPと宅建の資格持ってたのね
まあ子供二人いるし家族で食べてくならある方がいいに決まってるけどさ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:11.03
Bhi
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 06:20:19.83
はやた
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 03:46:10.17
武蔵がYouTube始めた模様
「資産運用俳優」って…
自分で胡散臭いとか言ってて草生えるけど変なことにならないといいけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 05:16:09.90
19忍でメジャーになったと言えるのは
小次郎霧風麗羅ぐらいかな
特に追ってなくても活躍が目に入るレベルで
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 23:57:35.15
壬生武蔵竜魔はもっとプレイクしてもいいはずなのになー
小次郎は主人公の器があったし霧風は際立ってイケメンだったから今の活躍もさもありなんだけど
麗羅が2.5次元で無双するなんて放送当時は思いもしなかった
何年か前に情報番組で紹介されててびっくりしたよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:08:09.00
竜魔のオチョダイエットは瞬間風速的に来てたね。
武蔵は福田雄一の舞台と昼ドラの変態花屋がなかったら資産運用だけしてたと思う。
壬生は実力あるし舞台にはコンスタントに出てるけど…
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:53:16.15
オチョの時は結構テレビ出演あったもんね
関ジャニの村上君に「だいぶハート強いですね」って言われてたのが忘れられないw
たまたま見てた朝ドラで霧風が弾けてたのもびっくりした
いつのまにかあんな演技もできるようになってたんだなーと
風魔の19忍、特にこれがデビュー組の活躍に関しては勝手に親のような気持ちで見守ってしまうわ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:17:26.47
活躍してる三忍はデビュー組だね

キョウリュウジャーに出てた紫炎良かったなー
ストーリーも面白かったし役にも合ってた
後、妖水も特撮出てて今何してるのかと思ったら声優になってた
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 13:15:03.64
見てきた!懐かしい
昔より二人の顔似てきてない?w
あんなに似てない双子だったのに見分けがつかなくなった
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 12:39:14.79
>>415
ありがとう。なんだか泣けた…
OPもなんだけど「風魔の小次郎」にピッタリの曲で良かった
なお、アニメOVA版の車田正美作詞の曲は…

>>417
項羽が若干新庄剛志、小龍が若干内田篤人入ってたので、そう見分けてたw
大岡監督のブログによると小龍に霧風を考えていたけど、歌える双子を連れ来られたから、あのキャスティングになったそうで、よく見つけてきたなと思ったよ

>>419
エールのコーナーあるから霧風出るんじゃない?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 23:29:28.97
Chee de
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 00:54:40.34
239##85269
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 22:58:14.48
陰陽師のトークライブ
久々に小次郎と霧風のトークが聞けるかな
この二人の会話何かほのぼのするんだよね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 00:51:17.35
jadkp
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:08:21.03
小次郎と霧風の舞台それぞれ配信で見た
小次郎は真面目で誠実な若者、公家というより武士っぽい
霧風はしなやかで美しい、公家感ある
どちらの良さもよく出ててなかなか面白かったよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:25:43.28
J job
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:55:29.32
んml
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 23:25:21.29
Bi hg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況