>>894
その当時は俺ガキだったかもしれんし、実力は伴っていないけどSTGが好きなんよ。
まだ20代半ばだがガキの頃兄貴から受け継いだPCエンジンとかレトロなSTGをやってきたから、下手でも努力して楽しんできたんだよね。
キャラとか曲で忖度するつもりも無いからな、もはや名前すら憶えていないが昔のSTGは戦闘機が主体だったし、ただ唯一覚えているのは子供の頃に受け継いだPCエンジンの1943改って言う戦闘機のSTGが人生初のSTGだった、あのゲーム、画面外背後からのバックアタック当然だし画面の中央意識しないと行けない上に弾幕も濃いからかなり難しかった。
キャラが良いから〜とか音楽いいから〜とか自分の好みだからって価値観押し付けたり他のSTGを見下すのは見識の狭い人間のする事、大本を辿れば同じジャンルなんだから仲良く作品の良い所を語り合って色んなレトロゲーに手を出せば良いのにな。
まぁ俺の語りになっちまってるからまたROM専に戻るわ、STGに限らずレトロゲーは好きだから昔のゲーム発掘も皆も積極的にして欲しい。
ナムコミュージアムとかいうPSのソフトとかかなりレトロなゲームも纏めてるから、レトロゲー初心者にオヌヌメ、単純だけど今のゲームには無い中毒性あるゲーム多いぜ。