>>709
昨夜の時計弾はギャグ要素が強いから他に出来ると考えられる描写があるなら多分そっちの方が強くなると思う
ただ出来ると考える人からでた根拠はまだ検証できる状態にない
>>697が書いてある通り加速中の咲夜が投げたナイフがナイフ毎に加速してるシーンがあるなら
時計が触れた物体の時間をコントロールしてる説は崩れるからどのシーンでそうなってるか見れてその通りなら
この話は終わる

>>711
公式設定資料集なんだから但し書きが書いてあるはずだって話の根拠が帯の公式設定資料集って文字って
何も情報も増えてない
公式設定資料集はそのまま読めって話なら但し書きがないことは論拠にならない