>>295
俺は事例を挙げただけだよ。

ユーザーに媚びる必要はないけど明後日の方向を向き過ぎると
既存のユーザーが離れるって話でしょ?

ついでに世の中には怒ったり不満を持ってもそれを表現する人と、
表現しないで黙って離れる人がいるんだよ。
後者をサイレントクレーマーというらしいが日本人の9割はこれなんだと。

商用作品と同人作品じゃ置かれてる状況は違うのかもしれないけど、
合わなきゃ黙ってブラウザバックなんてみんなやってることだよ。