過疎ヲタども、おはよう

>>50>>54の「示せ」という正当な要求に対し、それを示さず、法的根拠
及び構成要件、判例がないにもかかわらず、故意に「判決を出すようになりま
した。」と嘘をつき、「警察に告訴される前に」と脅し、「警告しましたから
ね。」と言って、憲法第21条で保障された「表現の自由」を奪おうとした。
これは通常脅迫罪(刑法第222条)に該当する。
 また、「裁判所」、「警察」という人を怖がらせる言葉を使い、逮捕され拘束
されるという身体の自由を奪われることを連想させた。これも通常脅迫罪に該当
する。
 特に、「裁判所」、「警察」、「判決」といった司法用語を使ったことは、裁
判官の心証を著しく悪化させ、罪も重くなる。
 なお、脅迫罪は親告罪ではないので、だれでも通報できる。