◾紀伊國屋書店新宿本店「大人なゆいゆい」

パネルに採用している写真は素晴らしい
だがパネル設置場所は人の流れから外れた外階段。
写真集場所も話題コーナーではあるが特別感がない
特に手書きのポップもないし。
しかもパネルがある場所と写真設置場所が離れているため、最初からゆいゆい目当てのファンにしか、
それぞれの関連性が認知されないと思われる。
ゆいゆいに対する扱いは今一つだった。
3店舗の中では、来客が1番多そうなのに残念


◾HMV&BOOKS SHIBUYA「キラキラゆいゆい」

総じてゆいゆいに対する扱いが最も良い
採用写真も沖縄の水着カットあり
パネルも一番デカいし、
1つの島デカデカと場所を占めている
しかもレジ前の人が通りやすい場所
3店舗中唯一、パネルと写真集が同じ場所にあり、
宣伝効果も高い
惜しむらくは店舗自体への来客が少なそうな点。
3店舗中、文句なしのMVP


◾タワーレコード渋谷店「ゆいゆいと愉快な動物たち」

パネルへの採用写真に工夫があって面白い
単にゆいゆいが写っているだけでなく、
各写真に動物が隠れており、彼女も動物になりきっている。
それを見つけていくのが楽しい。飽きない。
パネルも大きいし。
残念なのはパネルが人の流れから外れた、
裏階段のような場所にある点。人の目に触れにくい。
坂道グループの特集は1フロア丸々と使って
大々的にやっているのに、、、
もっと設置場所を待遇良くしてほしい。
しかし写真集自体はレジの真ん前に置かれていて、
ベスポジを占めていた。特別扱い。
これは素晴らしい。
あと手書きポップも一番手が掛かっていた。