(その4山崎・その2)
一番最近の歌「赤いスイトピー」(松田聖子)1982年 数多い聖子の歌の中でも特に人気が高い。
聖子自身も最も好きな歌のうちの一つ。ユーミン(呉田軽穂の名で)が初めて作曲を提供。オリコン週間・月間1位、年間12位
この歌のすごさは、ユーミン初提供であるに加えて、喉を傷めて張りのある伸びやかな声から、試行錯誤して
苦しみながら奇跡のキャンディーボイスを獲得した記念碑的な作品。この歌を境に全く歌い方が異なる。
このキャンディーボイスを聞いてから彼女のファンになった。
単なるアイドルから、本格的歌唱力を兼ね備えたスーパーアイドル聖子の誕生だった。とても感慨深い。
前置きが長すぎてしまった。
この山崎はいわゆる「ボールを置きにいっている」感じで、聞いていて心地良いが音程重視で心に響かない。
たぶん、大会になるとギアチェンジするだろうからあまり参考にならないと思う。この人の地力はすごいと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZjT2R0lXwc