コメントが読まれなくて病む気持ちもわからないでもないが…。

ぱせりのSRは話題の変化が早いので、コメントを入力してる間に、話題が変わってしまって、送らないことはよくある。多少、待ってくれてるが、話題に遅れたコメントは流れる。

いちいち声に出して読まないけど、話の内容で読んでくれたとわかる事がある。

ありきたりなコメントは読まない。やっぱり面白いコメントをひろう。

比較的長いコメントがひろわれやすい。

話題が煮詰まった頃合いに、全然違う話題のコメントを送るとひろってくれやすい。

開始直後はコメントが殺到するので読まれにくい、30分もすればコメントの流れも落ち着く。

質問なのか、感想なのか、合いの手なのか、意図が明確でないコメントは読まれない。

文字だけだが、優しい人か、敵意のある人か、意外と伝わってるみたい。横柄なコメント送ってませんか?

ヲタ平等と言っても、リプ、手紙やプレゼントをマメに送ったり、お話会は1分以上というヲタと、そうでないヲタと親密度が違うのは当然。やってます?

タワーとかクマとか別にして、細かいギフトに気づかれないことは、どのメンバーでもある。

どうしても話したいことは、お話会へ。読まれた読まれないで一喜一憂しない。

ぱせりのSRは、さびしがり屋のぱせりを楽しませるルームなので、どんどんコメントしてあげてください。頑張って。