だから実名オーデなんかやる必要なかったんだよ


332 47の素敵な(庭) 2019/11/07(木) 10:07:24.08

ほかの48のオーデは匿名でstuのオーデは本名なのが、最後まで理解不能でした。
やる気とか本気とかそんなのは別口。これは保護者の意見です。
賛成して受けさしましたが本名と匿名の差を説明して欲しかった。
説明会の時エゴサできる簡単な時代だと詰め寄った親もいるんですよ。

302 47の素敵な(庭) 2019/11/07(木) 00:22:40.25

もう子どもに受けさせないですね。
本名が出てしまったが承諾してオーディションに挑んだけど
他のSKEのオーディションが匿名だったので、この違いは何なんだと思いました。
落ちた子のYouTube早く消して欲しいです。

297 47の素敵な(庭) 2019/11/07(木) 00:02:23.74

私のようにここを、親も見てますよ。
一番気持ち悪いなと思ったのは、何故か全身カープのファンの人。
ファンの中でも一番乗りくらいの時間に一人で来てうろうろして、
ドゥフドゥフしてて怖かったです。
控室のことも、受かった子、受からなかった子、
結構観察してましたが、番号近い子達は仲良く話してましたよ。

298 47の素敵な(庭) 2019/11/07(木) 00:05:56.86

落ちて泣いてる子がいれば、手を握って背中さすって、慰めてる子達もたくさん見たし
オーディションに落ち慣れてる子?は泣かずにさっさと裏口から帰りましたね。
連絡先交換したり写真撮ったり最後は楽しそうでした。
数人みんなを睨みあげてる子はいたけど。

【悲報】STUオーディション 最終落選者がリーク 「○○はジャニヲタ ○○は彼氏持ち 保護者がキモヲタを見てドン引き 娘が心配。」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1573004369/