X



トップページSTU48
1002コメント307KB

【瀬戸内】STU48号って今ドコ?【船スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し48さん(仮名)(地震なし)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:29:00.91ID:dO1juiyD0
瀬戸内を拠点に活動するSTU48の船上劇場・STU48号の船スレです


STU48船上劇場「STU48号」
http://www.stu48.com/feature/theater

船通信
https://sns.emtg.jp/stu48/stu48/mypage

瀬戸内DMO
http://setouchitourism.or.jp/

国土交通省
[CtoSeaプロジェクト]
 -ホームページ https://c2sea.jp/ 
 -ツイッター https://twitter.com/c2_sea_project
[報道発表資料]  http://www.mlit.go.jp/report/press/

マリントラフィック[STU48 GO 所在情報など]
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/details/ships/shipid:664576

壱岐・対馬フェリー(海運会社)
http://iki-tsushima.com/
[みかさ改造前]
https://megalodon.jp/2019-0406-1659-25/iki-tsushima.com/ship/ship_mikasa/


【前スレ】
【UW2・歓迎】祝劇場船STU48号出航
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/stu/1554539811/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0258名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:35:24.66ID:j75uyTvq0
>>257
とりあえず日本語の勉強から始めようか!
0259名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:57:41.13ID:pb9Uw9fq0
エキストラさん、今日もお疲れ様でした。
0260名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:43:29.24ID:U2L8Ljw00
魔船には違いないがw
0261名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:02:21.16ID:pb9Uw9fq0
本日も、ミュージックビデオ撮影を、#STU48号 で行いました⛴✨

エキストラの皆さま…お足元が悪い中お越しいただきまして、そして蒸し暑い中、
本当にありがとうございました🙇‍♂

みちゅの笑顔と…ひょっこりひなちゃんをお届け!
https://twitter.com/STU48_official_/status/1136908104921014273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0263名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:54:17.58ID:pb9Uw9fq0
車両甲板 なぜかきれいになったと思ったら、下から照らす照明を
設置したんだね 結構大がかりなので先週末の公演はなかったわけだ
https://pbs.twimg.com/media/D8dIGB5UcAAJosY.jpg:orig
0264名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/08(土) 05:10:00.43ID:DgIL4RjV0
魔船の駄電気とか、STU48号を馬鹿にするな!
おまいらの自家発電の方がよっぽど駄電気やろ!
0265名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:15:47.16ID:JFfObd1o0
>>264
魔船ってなんのことですか???
0266名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:36:31.70ID:SZLvkqlR0
>>263
ライト類は撮影の為に置いてるだけ、設置も撤去も時間はそう掛からないと思うよ。
自分はこの中に写っている人だからライトの配置の狙いは何と無く分かるが、詳しくは言えないのでゴメンね。
0267名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:48:42.40ID:Uh9pROLI0
下から照らすと下着が透ける衣装ですね
分かります
0268名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/09(日) 05:25:25.68ID:Wf15R2Bq0
>>263
女ファンの皆さん可愛いけどこれは動員では?
0269名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/09(日) 05:48:57.34ID:sqTY2QZc0
>>268
前2列の女はアルバイト
本スレで暴露されてた
0270名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:32:24.95ID:rsEVHT+e0
>>262
上からぶら下がってる旗
フランス国旗かなと思ったけど
国際信号旗みたらT・U・8
やったw 
Sと4は後ろかな
0273名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:54:35.08ID:yS7cPUXG0
今週末も広島だが、徳島、神戸、下関にはいつ行くんだろね
せとうちめぐりとか陸上イベントの方が先に決まっている
0274名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:51:48.68ID:d54YWhf80
明日の公演は揺れそうだね
0275名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:21:25.24ID:bWL3mP2S0
徳島とかは、瀬戸内巡りとセットで船も来てくれたらいいのに!
0276名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:32:18.31ID:BcO6rj1w0
公演は広島港が基本で他の港はイベント的に時々行くくらいのようですね
0278名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:30:06.00ID:ZD/0z4JR0
雨降ると曳き波弱まるから風次第
陸ではあまり吹いていなかった海上は・・・
0279名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:25:15.84ID:rRKPAZtd0
瀬戸内海しか知らなかったオレが名古屋で仕立て船での釣りに連れて行って貰って太平洋の波の凄さに驚いた。
波の高さ1mって事は船首と船尾で2mの高低差が生じうるって事で。実際はもっと凄かったけどね。
STU48号が揺れるって言われてるのは低燃費構造だから?
0280名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:16:06.65ID:xPXfHFJj0
>>279
違うね!
波の高さ1メートルはプラスマイナス50センチの波高の事
STUの揺れは劇場部分を増設した事でトップヘビーになってしまったからだよ
0281名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:26:47.16ID:wdzdNkj/0
他社の船公演に参加! これはクルーズ公演で出港するようです。13,500円!

【6/30限定】安宅丸特別クルーズ 徳川お持て成し役者「WAGAKU」&「STU48」
1日限定コラボイベント!<先着136名/軽食付/浜松町駅> 即予約確定

劇団四季出身者などからなる「WAGAKU」がみなさまのクルーズをおもてなし!
今回はこの安宅丸にSTU48の福田朱里さん、市岡愛弓さん、沖侑果さんを特別ゲストに
お迎えします!WAGAKUのショーを豪華ゲストと楽しんだあとは
特別コラボトークショーも予定しています。

https://www.veltra.com/jp/japan/tokyo/a/161033
0282名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:30:33.80ID:wdzdNkj/0
安宅丸 案内
こういう華やかさが本船には足りないと思う この先生に内装を頼むのかと思っていた

四半世紀前、瀬戸大橋開通を記念し造られた船が東京湾にやってきて7年。
2017年3月、リニューアル・リサイクル・リメイクをテーマに生まれ変わりました。
ぬくもりのある木をふんだんに使い、幕や暖簾を配し、
古今東西の様式を曼荼羅のように組み合わせてデザインしました。
いまだかつてない賑やかな東京湾クルーズをお楽しみください。

デザイン監修 水戸岡 鋭治 氏
https://www.gozabune.jp/facility/
0283名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:40:18.03ID:5jTU3WOL0
水戸岡だけは無いわ、よくは知らないが木彫デザインばっかしじゃないか
0286名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:45:20.07ID:qf7jP7l70
格子が多いと、ほこりが溜まる
障子のサンみたいに
0288名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:44:45.13ID:+YLce6YX0
あんなに船にこだわっていたのに結局は陸上めぐりか?!
来年くらいは船公演なくなるかもな
0290名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:01:31.40ID:ovsj7WIf0
>>289
すごいですね、よく気がつきましたね
傾斜がゆるくなってますね
0291名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:04:09.39ID:fwSNxfHd0
>>289
高松公演の時は3から乗って5から降りたな
その時は急な階段だった記憶
0292名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:16:07.20ID:ovsj7WIf0
やっぱり使い勝手がいいように
少しづつ改造してるんですかね
ボクなんか、メンバーの人工呼吸の時
いやらしい目でみてた
メンバーみんな真剣にやってたのが
よかった
0293名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:25:34.58ID:5knX9lQr0
>>289
エキストラ2日目は2枚目のように横から乗った
0294名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:39:05.95ID:uKZc2Hxq0
>>289
役所から指摘されたのかな? まだ防錆塗料の色のままで白く塗っていない
だから徳島、神戸、山口公演どころじゃなっかったね

ボランティアさんご苦労様でした
0296名無し48さん(仮名)(たこやき)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:58:51.04ID:VBVfp1EO0
これまでに4回乗船したけど、うち3回この階段を使ったし使用頻度は高いんだろう。
ここから下船する時は、急な階段のせいで渋滞が起きてたし、避難経路としても問題あるよね、ってなったのかも。

まぁ実際に稼働させてみないと判らない問題なんだろうね。
0297名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:31:17.37ID:XlBNLzVJ0
避難訓練で消防の偉い人が来るから、事前に専門家がチェックして
「この階段は見られたら指摘されそうで拙いよね」ってなったんだろ
0299名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:28:15.94ID:qsYA4QoF0
STU48 課外活動公演2019<夜公演>
6月30日(日) 開催

以降は船公演、当分ないみたいだね 
8月は東京の活動が多いだろし、まあ台風シーズンだし
空調の燃料代も大変になるからか
0301名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:50:25.29ID:oLnp3PFr0
あまり船を使う良さが生かされていないように思う
動かない船だと地下のライブハウスと変わらない

今は不定期旅客船航路の認可を申請中だと信じたい
0302名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:07:53.09ID:0NZd8/dy0
固定費掛かるんだから、公演以外でもどんどん稼働率も上げないと
0303名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:02:19.27ID:xxQCKw7c0
STUメンバーTwitterの
磯貝さんの分
船の操舵室紹介されていますが
一部モザイクかかってるのは
船内のメンバーロッカーとか
劇場のモニター画面があるのかな
0305名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:49:59.40ID:oLnp3PFr0
>>303
操舵室にメンバーロッカーがはるはずないし、モニターをそんなに下方に
置くわけがない 安全上見せたくない掲示物(紙)だと思う
0306名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:55:10.25ID:oLnp3PFr0
航海機器に掲示物(紙)が貼ってある例
https://imgur.com/a/QhkGkxS
0308名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:35:17.02ID:AG/Z+chD0
公演終了後に艫着けから横着けにもやいを取り直すため10メートルくらい移動するのだから、
メンバーを乗せて港内一周してみせればヲタが手を振ってお見送りができ喜ぶと思う
Seabirdsたちが海に帰っていくという演出にもなるし

これなら旅客航路の認可もいらないしすぐできるだろう
0309名無し48さん(仮名)(たこやき)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:36:55.93ID:qG6uyAmn0
高松に向けて航行中
今週何かあったっけ?
0310名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:44:49.17ID:GtE9uLmT0
ほんとだ、動いてる。
何があるんでしょうね。
0311名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:00:37.25ID:3wRCb5Nv0
今週末も広島公演なのに平日高松は珍しいですね
0312名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:15:38.51ID:3wRCb5Nv0
高松港・玉藻地区5万トン岸壁への入港予定
STU48号  857t 77.80m
入港 令和元年6月24日(月曜日)15時30分
出港 令和元年6月26日(水曜日)13時
0313名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:23:21.69ID:2fKLN/lK0
新しい船員教育に広島から高松運
0314名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:23:34.96ID:je9sco3q0
パート仕事w

きょう、風強いし
夕方から雷来ないか心配
0315名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:25:49.48ID:je9sco3q0
船に雷落ちても大丈夫なんでしょうか
車みたいに下に抜けるのかな
0316名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:28:38.09ID:3wRCb5Nv0
>>313
本船、景色の良い狭いとこを通る、島に接航する性質があるのはどうしてしょうね?
0317名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:30:42.02ID:GtE9uLmT0
>>312
公演ないのに、前の所に停めるんですね
高松港はライブカメラあるから、夕方見てみます
0319名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:48:39.31ID:je9sco3q0
>>318
ありがとうございました
来ましたね
お天気いいから
きれいなカメラ映像です
0321名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:16:26.83ID:GtE9uLmT0
東京公演が先に決まった
まだ瀬戸内7港やってないのに
0322名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:21:03.77ID:3wRCb5Nv0
<STU48号 一般公開>
7月15日 (月・祝)

■昼の部:13:00〜17:00(受付:13:00開始 16:30終了)
■夜の部:19:30〜21:00(受付:19:00開始 20:30終了)

●場所 晴海客船ターミナル岸壁 STU48号
http://www.tptc.co.jp/terminal/access
0323名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:22:46.79ID:3wRCb5Nv0
>>321
この大きさだと石廊崎越えるときいガブリそうだな
瀬戸内で採用した船員さんもたいへんそう
0324名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:23:01.88ID:2fKLN/lK0
>>321
東京へ STU号御披露目公演 メンバーより船員が大変やで 東京湾を走り切るのは
0325名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:25:59.11ID:3wRCb5Nv0
>>324
そこは東京湾経験者いないならパイロットを頼むでしょう
0326名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:29:41.15ID:2fKLN/lK0
>>325
運営がそこまで詰めた話してれば良いけど 思い付きで簡単に考えてたら痛い目に
0327名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:58:12.59ID:je9sco3q0
高松港に来た
0328名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:07:16.82ID:GhAK2qnx0
このまま年末まで晴海に係留やな
0329名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:08:13.00ID:2fKLN/lK0
STU号 今何処? 実況楽しみ
0330名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:10:15.29ID:3wRCb5Nv0
今回は荷物おろしがないのか直接サンポートに着けたね
0331名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:11:11.62ID:GtE9uLmT0
朝広島を出て、やっと高松
東京まで何時間かかるん?
0332名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:12:31.52ID:je9sco3q0
高松港に着岸しました
あたしゃ、仕事に行ってくるわ
0333名無し48さん(仮名)(たこやき)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:13:17.81ID:qG6uyAmn0
高松港到着したね。
前回とは違って直に10m岸壁に接岸。
0334名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:18:22.53ID:3wRCb5Nv0
>>331
徳島>東京のフェリーが18時間くらいだから24時間以上かかると思う
0335名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:30:39.40ID:GtE9uLmT0
>>334
そうなんですか。船員は交代で操縦するんですね
0336名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:56:42.81ID:3wRCb5Nv0
>>335
4時間づつ1日2回当直します

本船3/Oがいないようだけど長距離のときだけ乗せるのだろうか?
0337名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:56:25.41ID:XSPlMGbW0
>>331
広島港から東京湾までざっくりおおざっぱに距離を出すと約900km
それを最大時速35kmのSTU48号で行くわけだが常に最大速度で行けるわけじゃないことも考慮すると凡そ30時間前後ってところかね
0338名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:44:03.38ID:4UG8fRrlO
高松は避難訓練してたみたい
各港でするんかね

やはり東京湾専用の船員雇うんか
0339名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:12:49.97ID:UwT/iaeZ0
東京まで追跡するの待ち遠しいだろ
スレ民の唯一の楽しみww
0340名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:14:33.08ID:3wRCb5Nv0
>>338
いや観音崎沖からパイロット(水先人)一人乗せればすむこと
0342名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:37:35.12ID:3wRCb5Nv0
東京に行くとき調査をかねて徳島に寄るのかな?
0343名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:22:29.43ID:GU88CUkY0
高松港から出て行った?
0344名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:28:39.12ID:GU88CUkY0
すぐに戻ってきました。
時々、謎の動きがありますね。
0345名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:12:09.93ID:/GJuofrd0
>>344
あまり動かさないと貝もつくから動かしたのかな? 折角なら徳島まで行って
港湾調査してくればいいのにと思った

本船航路から来島海峡ではなくて因島大橋の方向に向かっていますね
このルートが好きみたいだ
0346名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:16:44.20ID:/GJuofrd0
>>345
あ昨日の航跡と間違えた! ごめん
広島でよくやる防波堤の外まで一回りコース 撮影かな?
0347名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:52:19.68ID:9L38+QzBO
高松港近く住みなんで夕涼み兼ねてもう少ししたら行って来る
よくこの時期缶チュ-ハイ持って行くんだ。夕陽が無茶苦茶綺麗だよ。水平線に沈むから 広島は山に沈むからね。何か惜しいな
山も味わいはあるけど…と元広島港近くに住んでた住人が言う
0348名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:05:55.58ID:vILr/4Tl0
まだ高松港に居るのか
0349名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:09:47.63ID:MKp8gd1E0
>>346
UNKOの投棄だろ
広島港の魚介類を船で販売したら高値で売れそう
0350名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:49:26.96ID:9L38+QzBO
>>348
船員さんだろうな シャワ-浴びてスッキリしましたって感じで操舵室の下の方から階段上がってったよ
0352名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:55:08.43ID:/GJuofrd0
>>351
今回はこっちに寄らなかったね
0353名無し48さん(仮名)(たこやき)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:21:07.85ID:IHRv4hJw0
>>347
厳密には低い位置に山があるのだけど(岡山の鷲羽山辺りかな)、停泊港で船から開けた海に沈む夕日を見れるのは、この時期の高松港だけなんだよね。
0354名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:14:24.58ID:g4ntzA0K0
旧国道フェリーの乗り場あたりでしょうか?今じゃ四国フェリーも減ってしまい、不便になりました。
0355名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/26(水) 06:40:42.35ID:sCjzxR2tO
>>354
停泊してるのは5万トンバ-ス
夕陽もそこから見てる。あの夕陽MVで撮って欲しいけど沖合出たら、水平線に沈むの見れるしf^_^;
0356名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:54:26.35ID:+UEEtsAW0
予定通り、広島に向けて帰投中
0357名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:55:08.50ID:+UEEtsAW0
来島海峡ライブカメラつけてみたら本船が通過中だった!
https://imgur.com/a/9ZPpAp8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況