X



マンダロリアン The Mandalorian★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774 (5段) (スププ Sd03-ckaM)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:04:09.48ID:z7HHT+vjd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『ジェダイの帰還』から5年後の物語。

※前スレ
マンダロリアン The Mandalorian★8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1644049698/
マンダロリアン The Mandalorian★9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1657070618/
マンダロリアン The Mandalorian★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1677586012/
マンダロリアン The Mandalorian★11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1678843725/
マンダロリアン The Mandalorian★12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1679632815/
マンダロリアン The Mandalorian★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1680404395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

マンダロリアン The Mandalorian★14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681131232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102Order774 (スッップ Sd7f-Jd9i)
垢版 |
2023/04/17(月) 15:36:33.06ID:t+NWxYtAd
>>95
毎週サプライズと満足をもらってきたのは、確かだね
ネヴァロ救出戦や、ボ=カターンの元マンダロリアン達の再結集とか、最終回でもおかしくない盛り上がりだったし
大ピンチになって、最終回が気になって仕方ないわ
0103Order774 (ワッチョイ 07a1-baic)
垢版 |
2023/04/17(月) 15:37:52.39ID:wLrgei7B0
オタクが手を叩いて喜ぶサプライズやカメオ出演はあくまでおまけ
良いストーリーがなければ糞にトッピングするようなもんだ
0104Order774 (スップ Sd7f-11Lf)
垢版 |
2023/04/17(月) 15:46:40.80ID:Ue9st8Xld
>>77
ビジョンズは最初からスターウォーズの世界観の中で映画本編とは切り離された独自の世界観で、レジェンズの作品は当時は映画本編と密接した同一世界観
レジェンズが正史扱いだった頃も、映画本編のタイムラインとは切り離された「インフィニティ」の括りに入る作品もあって、今のヴィジョンズもこっちに近いかな
0105Order774 (アウアウウー Sacb-Sbtm)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:14:24.90ID:xanMAd/8a
ダースレヴァンとかナイアリスとかエグザキューンとか古代のキャラを登場させるのもサプライズに入るか?

もしかしてレジェンズキャラをカノン入り?
0106Order774 (ワッチョイW 5f8c-m0U0)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:27:22.46ID:/asxaosJ0
>>105
ヤヴィン4のエグザ・キューンはまだレジェンズなのかな
ラカタのカノン入りがあったから色々逆輸入するかも
0107Order774 (アウアウクー MMfb-mdso)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:50:01.06ID:FzCJ3u+/M
>>97
グローグーの救助にナブーが関わってたから出てきてもおかしくないけど笑っちゃいそうだな
ゼブが登場してたからあの界隈とか
0109Order774 (ワッチョイW 4754-t/W9)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:01:35.61ID:8wJFSuOx0
ミソソーは確実
最後にスローンチラ見せも
0111Order774 (アウアウウー Sacb-+e1l)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:20:11.86ID:Zbe5mVE0a
ディンとグローグーの離別はあり得そう
ディンが死ぬ、というか死んだように見える描写で引き、とか
マインドコントロールの可能性は、いくら何でも、そんなに鬱展開にするかな?
グローグーにとっての
0113Order774 (スッププ Sd7f-Mm/u)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:47:49.37ID:oR68F71Kd
もう明後日か…S4の放送時期も同時に告知してくれないと耐えられない
0114Order774 (スプッッ Sd7f-JVBS)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:57:48.87ID:EHanmd8hd
>>105
25000年前の時代作品つくる発表してるくらいだから無理にこの時代に出さないでしょ
1000年前のターヴィズラの霊体とかなら関連性から不自然ではないけど
0116Order774 (アウアウウー Sacb-+KGt)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:02:38.18ID:wHgoNgWca
ミソソーとスローン顔出しな気がするなあ
0118Order774 (ワッチョイW 0776-jMkE)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:39:52.91ID:yUV34lGM0
ライトセーバーってフォースに教えて貰って作るんだしグローグーも今後持たないとも限らんよな
0119Order774 (ワッチョイW 0754-t/W9)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:46:54.06ID:yokaHxvt0
グローグーにはヨーダのを持って欲しい
0120Order774 (ササクッテロラ Spfb-CSi+)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:22:29.04ID:WYhniRo1p
ディンを洗脳までする必要はあるか?グローグのDNAはまだ足りない?ルークの居場所?
0121Order774 (アウアウウー Sacb-Sbtm)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:23:26.99ID:V122jvO4a
グローグーは将来ジェダイになるなら老害にならずクワイガンみたいな感じになって欲しい
0123Order774 (ワッチョイW 5f88-Mm/u)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:29:28.27ID:8Q9Ii6D80
ギデオンがああ見えてディンに対して相当恨みを抱えててめちゃくちゃ苦しめたい欲求があるとかなら洗脳もありえる
0126Order774 (ワッチョイW 0754-t/W9)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:36:00.13ID:RLwrF49R0
グローグーはマンダロリアンでありジェダイであったター・ヴィズラのポジションになってほしい
ていうかそうなるだろ
0129Order774 (ワッチョイW a77b-Sbtm)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:52:36.69ID:S/FgNJqB0
>>125
囚えたディンのDNA使ってスノークみたいな事やったらこの展開できるんだよな……
0131Order774 (ワッチョイ 07a1-baic)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:54:38.31ID:wLrgei7B0
映画がコケまくってディズニー+の予算も減らされたしシンデレラ2とか乱発して過去の遺産をしゃぶりつくしてた時代に逆戻りしてる
グローグーなんかは最高の素材だろう
0132Order774 (ワッチョイW a77b-Sbtm)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:57:09.63ID:S/FgNJqB0
グローグーがネズミ帝国の金儲けの道具にされることを知ったらディンさんブチギレて殲滅しそう
0133Order774 (ワッチョイW 5f88-Mm/u)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:57:42.99ID:8Q9Ii6D80
ブチギレてもすぐ敵に捕まるからなぁ
0134Order774 (ワッチョイW 7f38-DfZk)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:58:53.96ID:9QUUoNsi0
Dr.パーシングがグローグーの血が被験体に適合しなかったと言ってたけどディンには適合しましたとかやってクローンの素体に使うとかやるかもしれないな
0136Order774 (ワッチョイW a77b-Sbtm)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:15:29.29ID:S/FgNJqB0
スノークもしかしてディンさんのDNA使ってるのでは…?
0137Order774 (ワッチョイW c77b-+KGt)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:44:13.37ID:FH1LhGrG0
そんなシークエルとの繋げ方やめてくれー
0141Order774 (アウアウウー Sacb-Sbtm)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:31:00.48ID:WGUDuOd8a
サプライズゲストがシークエルのキャラだったらユーザースコアにロッテンが低評価爆撃受けそうだな
0142Order774 (オイコラミネオ MM5b-1j+4)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:31:55.13ID:VxERDHirM
サプライズはハンソロでも良いなあ
0143Order774 (アウアウアー Sa4f-5OxN)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:32:57.11ID:OOnZnCN7a
グローグーがヨーダのライトセーバーを貰ってないという描写はないんだよね
ルークの性格なら両方あげちゃっててもおかしくはない
0144Order774 (ワッチョイ c730-Xcm3)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:41:03.38ID:ggD1CEmo0
ディンジャリンが顔認証スキャン出来たの謎だ 一人でイケるならメイフェルド連れてく理由もそんなない気がするし
いつか回収される伏線なのか 犯罪者とか賞金首じゃなければ誰でも認証出来るザルシステムなのか
0145Order774 (ワッチョイW a77b-Sbtm)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:42:01.42ID:S/FgNJqB0
サプライズゲストで滑るぐらいならグローグーくんが覚醒してライトセーバーで無双してディンさん救う展開の方が熱いし良い
0146Order774 (ワッチョイW c77b-+KGt)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:44:33.24ID:FH1LhGrG0
若いハンソロは全然出せそうだな
インディージョーンズ5でも若いハリソンがCGで出るみたいだし
0147Order774 (ワッチョイW 5f88-i6AO)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:46:22.86ID:g9y3gAjR0
ハンソロ面白かったんだけどな
興行成績悪いから干されるのは可哀想だよな
0148Order774 (ワッチョイW a77b-Sbtm)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:47:08.18ID:S/FgNJqB0
もしハンソロ出るならボバも一緒に助けに来てレジェンズオマージュやりそう
0150Order774 (ワッチョイW 5f88-i6AO)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:48:46.73ID:g9y3gAjR0
そりゃスペクターズでしょ繋げるなら
0151Order774 (ワッチョイW 5f88-i6AO)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:49:17.95ID:g9y3gAjR0
でも新キャラみたいなもんだから無いだろうけど
0152Order774 (ササクッテロリ Spfb-UvFz)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:50:09.01ID:7YTbDFY0p
ただ今のグローグーの動きってライトセーバーを使うアクション合わない気がするんだよな
もっとヨーダみたいな滑らかな動きならわかるけど、グローグーって勢い強くてカクカクしてるイメージ
0155Order774 (スププ Sd7f-ckaM)
垢版 |
2023/04/17(月) 22:11:30.16ID:8Z+hFK2Fd
ニワカが質問なんですが
ハイパースペースくじらとスローンって関係あんの?

ハイパースペースに一緒に居るの?
0157Order774 (ワッチョイW 6788-hbMf)
垢版 |
2023/04/17(月) 22:34:11.88ID:/R0DRRoz0
ボバフェットを改めて最初から観直しているんだけど、まあ面白いこと。
0160Order774 (スプッッ Sdbb-JVBS)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:25:51.71ID:z4InAQb6d
IG復活の噂が出たときベスカー製といわれてたから誰かのアーマーを流用するのはあるかも
0162Order774 (ワッチョイ c77b-3E/7)
垢版 |
2023/04/18(火) 01:09:17.45ID:yOuLnWlS0
ロイヤルガード風の赤い奴らも関わってるんだから、、、
スノークやら絶賛クローン作成中のパルに繋がるんだな
ファーストオーダー台頭はアソーカで描かれるのかな
ってことは、アソーカしくるってことか
0163Order774 (ワッチョイ bffa-DGPv)
垢版 |
2023/04/18(火) 01:31:12.79ID:P6TA7+dT0
レジェンズでもスローンの大反抗とその後にクローン皇帝のシャドウハンド作戦のダブルが新共和国を襲ったから、それを参考にしてるのかね
スローンの反抗が終わってさすがにもう大丈夫だろうな空気になったとか?
それともスローンの攻撃は不発に終わるのかどうか
0164Order774 (テテンテンテン MM8f-W5IU)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:30:49.97ID:oyRLf6hpM
スター・ウォーズ新世代の人気キャラ“グローグー” 大きな瞳は「トトロ」から学んだ

製作総指揮を務めるデイヴ・フィローニは「キャラクターをかわいく見せる秘けつはスタジオジブリの宮崎駿監督から学んだ」と公言。
特に「トトロを見て、大きな目だけでどれだけキャラクターを表現できるかということに驚き圧倒されたんだ」

https://www.oricon.co.jp/news/2275649/full/
0165Order774 (アウアウウー Sacb-Mm/u)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:59:38.39ID:0SXdAgABa
トトロさん目ちっちゃいで
0168Order774 (ワッチョイ c730-4hID)
垢版 |
2023/04/18(火) 06:27:35.92ID:jhxKWXzt0
キャシアンアンドーもスターウォーズらしいから観てるけど
あっちは戦闘シーン少ない ドッグファイトとかないし
テンション低めな登場人物達が淡々と喋ってるだけの地味なシーンが多い あんま金かけて作ってなさそう
0169Order774 (ワッチョイW 67a4-OE3W)
垢版 |
2023/04/18(火) 06:47:21.73ID:PsNE4fWl0
>>168
そういうドラマです
会話を見せようって作品だから、SWらしい派手で荒唐無稽なアクションはゼロ

一般市民の視点から反乱が始まるまでを描いた作品って感じ
0170Order774 (ワッチョイW c728-1rsD)
垢版 |
2023/04/18(火) 08:21:17.29ID:z+7pGZU40
>>162
シークエルのせいで登場人物全員しくじってるの確定なのが辛いよな
そもそもルークソロレイアが全員やらかしてるし
0175Order774 (ワッチョイW 7f38-sL65)
垢版 |
2023/04/18(火) 10:15:54.91ID:RrUZDQmS0
>>173
制服とかの規格サイズやら工具のこと考えると人種ごとに収容所があるんだろね
モン・モスマの運転手とかエイリアンでも良かったかな
0176Order774 (ワッチョイW 4754-JhJm)
垢版 |
2023/04/18(火) 10:22:35.06ID:KzdaW8cO0
アンドーはボリュームを使わずフェリックスの街を丸ごと作ったって言ってたからお金は結構掛かってんじゃないかな
0181Order774 (アウアウウー Sacb-ju3k)
垢版 |
2023/04/18(火) 11:15:18.21ID:UVKqWaCXa
Filoni shut down the notion of The Mandalorian leading directly into Ahsoka with a definitive "no," but then seemed to imply some potential connection in revealing he "wouldn't look at it that way:"

"No, I would say no, I don't think so, I wouldn't look at it that way. I think that as much as these shows are tangential to one another and in the same time period, I think it's important that you can watch them on their own."
After noting how the MandoVerse shows are "tangential to one another" while still being viewable as standalone, Filoni teased how those who have seen the other projects may "get a little bonus:"

"But they build if you know, so in the same way that if you've seen the episode 'The Jedi' in 'The Mandalorian' then 'Ahsoka''s gonna make... You're gonna get a little bonus, like 'Oh, I understand what's going on from the get-go. But you're still gonna understand what's going on."
The Star Wars veteran went on to note Star Wars' history of picking up a story mid-way dating back to its origins, and in the same way, he promises he does "dive right into the story" in Ahsoka:

"We picked up 'A New Hope' at Episode 4 right? So, Star Wars, to us, we came in the middle of it. So there is a history in Star Wars of just diving right into the story. So I really do dive right into the story with 'Ahsoka' but I know more about it because of the work of 'The Mandalorian.'"
Filoni continued to share his desire to ensure viewers are never "missing out" by not watching other Star Wars projects, but also notes how they can help the audience "know more and understand more:"

"And it's the same with 'Skeleton Crew,' we never wanna create a situation where you feel like you have to have seen these things because then you're missing out. I don't know how fans feel, but like, do you have to have seen 'The Clone Wars' to understand 'Ahsoka'? No, you don't have to have seen that. Does it help you know more and understand more? Sure..."
0182Order774 (ワッチョイ df62-Naft)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:03:17.93ID:Sfj28W8n0
アンドーは主人公がアンドーである必要が特になかったのがなぁ
ローグ・ワンでも別段優秀でも無かったし、魅力的なキャラでもなかったし
新キャラ主人公で大体今のと同じストーリーの方が感情移入出来たかもな
0186Order774 (ワッチョイW a77b-7k4V)
垢版 |
2023/04/18(火) 19:10:35.07ID:nfxWAT9G0
…の後は、スター・ウォーズはそもそもエピソード4から始まってるみたいな話。
0187Order774 (ワッチョイW 4754-KucE)
垢版 |
2023/04/18(火) 20:43:55.58ID:WeiHclfl0
最終話の尺38分て短くない?
前回のあれを38分で全て片付けられるか?
0188Order774 (ワッチョイW 0754-UCg0)
垢版 |
2023/04/18(火) 20:49:05.17ID:SXjezNPg0
10分宇宙で苦戦&Xウイングかボバが助けに来る
10分ボがミソソー飼い慣らして暴れる&ディン救出
10分ギデオンvsディンとエピローグ
8分エンディング
0189Order774 (ワッチョイW 6728-ClIt)
垢版 |
2023/04/18(火) 21:53:55.20ID:xaaDQanQ0
ポストクレジットあるのかな
余計なサプライズなしで時間いっぱい描きってほしいわ
0190Order774 (スッップ Sd7f-11Lf)
垢版 |
2023/04/19(水) 01:48:07.39ID:v67NUXj7d
S3は良く言えば「ザ・マンダロリアン」という一個人を指したものじゃなく、種族全体の復興目指した大局のストーリー
悪く言えばボカターン達全員が何かしらの役割持ってる分、マンドーさんは主人公ではなく苦労人ポジ的な立ち位置で特別な存在ではなくなってるな
0192Order774 (ワッチョイW 4754-JhJm)
垢版 |
2023/04/19(水) 02:19:07.34ID:44eCUnq30
ごめん艦隊の中にいたね
でもこんなシーンはまだなかったからファイナルであるのかな?
0193Order774 (スッップ Sd7f-Jd9i)
垢版 |
2023/04/19(水) 06:54:08.78ID:4Tm6+lokd
>>190
マンダロリアンという民族の歴史が動く、デカいストーリーになったよね
でも同時に、マンドーが自分のアイデンティティや生き方を貫く物語でもあったと思う
ただのディン・ジャリンとしてネヴァロに入植するのか、危険を冒してでもマンダロア星の鉱山の泉で罪の許しを乞うのか
0195Order774 (スッップ Sd7f-JVBS)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:03:35.34ID:SbZNUFKSd
>>192
間違えたTIE/INか
コムルク級だけどボカターンところで空爆受けたときに追われたシーンかな
LEGOは前もプレヴィズラのスターファイターがファング級ぽかった
0196Order774 (スッップ Sd7f-Jd9i)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:11:59.38ID:4Tm6+lokd
マンドーは性格が侍っぽいなと思ってたけど、ボ=カターンに仕えることを誓ったところも、主君に出会った侍っぽかった
あとグローグーをマンダロリアンとして育てようとする教育パパっぷりも微笑ましかった
0201Order774 (アウアウウー Sacb-+KGt)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:22:57.24ID:yPAjnXela
スローンも大尋問官みたいにただの青色塗ったラースミケルセンになるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況