X



【STARWARS】キャシアン・アンドー Andor ★2 【スターウォーズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2022/09/28(水) 19:17:57.08ID:bGPhguUT0
新たなるスター・ウォーズ プロジェクト、開幕。 それは<スター・ウォーズ 最高傑作>とも評される映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の5年前、伝説の原点へと続く、反乱軍の創設を描いた物語。 銀河のために命を懸けた極秘チーム<ローグ・ワン>の、冷静沈着な情報将校<キャシアン・アンドー>を描く。

現実に背を向けていた一人の男は、いかにして反乱軍のためにすべてを犠牲にし、愛されるヒーローへと変貌を遂げたのか。 後にルークやレイアなど銀河の英雄たちを生み出す<反乱軍>創設の秘話とはー。 帝国圧政の最中、危険と陰謀が渦巻く時代に、キャシアンは絶望的な潜入ミッションに挑む。 スター・ウォーズ史上初のスパイ・スリラーが、いま幕を開ける!

9月21日(水)よりディズニープラスで独占配信

ディズニープラス公式Website▶︎https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=...

前スレ
【STARWARS】キャシアン・アンドー Andor ★1 【スターウォーズ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1660645503/
0750Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 14:51:29.46ID:D79LFIIH01010
長丁場のドラマだから2時間で決着しちゃう映画とも違うからなぁ
0751Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 14:51:36.86ID:ECaX0K6Vd1010
>>743
実際死んだ警備員2人も汚職してたわけだしね
たぶん上司もなんとなく察してヤバそうだから適当に処理したんだろ
3話のすぐあとの事情知った時の反応とか見てみたいわw
0752Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 17:15:31.86ID:4/GdF8GZ01010
アルダー二の目って普通に予告に出てきてるな
順調にタイファイターに追われている模様
0753Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 17:46:45.88ID:w8adFpgwx1010
>>748
具体的なタイトルを挙げたほうが比較しやすいだろ
もはやジャンルを使い回すほどシリーズは迷走しまくってるというのに
マイケル・ビーンが仲代達矢の雑なオマージュを演じても
ルークの出オチだけでヲタ狂喜の高評価なんだから
君たちも大喜びしたんだろ?
操られるヲタって怖いよね
0754Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 17:47:51.90ID:n8auiEZMa1010
文体の加齢臭w
0755Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:52.39ID:uSyF3ZsO01010
>>753
マイケルビーンって誰だよ
おっさんじゃないから普通に分からんわ
もっと普通に喋ってもろて
0756Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 21:10:48.24ID:SZmIkmviM1010
>>746
個人的にはラストマン・スタンディングもウォルター・ヒルもマイケル“SEALs”ビーンも好きですが
これ、ギスギス家庭ドラマですからね
0757Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 21:13:10.85ID:SZmIkmviM1010
は?現金強奪作戦チーム?知ったこっちゃないですよ
的なの
0758Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 21:15:33.62ID:dWMFwelz01010
>>755
マンダロリアンのアソーカ回に出てたおっさん>マイケルビーン
0759Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 21:21:21.29ID:SZmIkmviM1010
うおしまった観直すか
0760Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 21:45:44.45ID:sxsVkJFY01010
T1のカイル・リースの面影なくて禿のおっさんになってたな(´・ω・`)
0761Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 21:48:18.71ID:1oKgVvg801010
ブリーフィングで作った模型がキャラの手先の器用さアピールにも繋がり
それを燃やすことで作戦が後戻りできない演出にもなってるのは上手いよな、脚本が丁寧。
0762Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 21:53:00.57ID:uSyF3ZsO01010
>>758
はえ~そんな名前やったんか
全然分からんかった
0763Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 22:06:07.18ID:qjY6L42+H
>>762
ターミネーター2のカイル
0765Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 22:32:00.51ID:9YLzQdhy0
エイリアン2のヒックスも
どの役もソードオフショットガン使ってる
0766Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 22:34:01.52ID:uSyF3ZsO0
>>764
>>765
結構有名な人なんやな
いいキャラしてたしお気に入りや
0767Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 22:42:18.09ID:A+S/5Jx70
帝国が発行してる紙幣の強奪か
スパイスの方が換金性も信頼も高そうだがw
まあ帝国から奪ってダメージ与えるのが目的だからか
0768Order774
垢版 |
2022/10/10(月) 22:45:31.65ID:JjLOwTnF0
>>764
ターミネーター2の特別編にもカイル出てるから間違ってはいないw
0769Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 07:28:00.40ID:ZsOfIRF00
今更な質問なんだがSW用語のスパイスって何?麻薬みたいなモン?
0770Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:14.33ID:ZhxKqt/Cd
>>769
その理解で合ってるよ
0771Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 09:36:14.21ID:2p8PUQWQ0
ハンソロが燃料を奪う話だったのって結局スパイスがディズニー的にNGだったからなの?
0772Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 10:03:04.98ID:1KtGbf4VH
は?
0773Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 10:04:00.79ID:ZhxKqt/Cd
>>771
最後の超加速でケッセルラン脱出がやりたかっただけでは
0774Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 10:07:29.24ID:qjb7qLvRa
実際セルフパクリ元の小説はスパイスが主軸になってたけどやっぱりダメなんじゃないかな
架空の麻薬だしレーティングは変わらないだろうけどイメージ的に
0775Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 10:10:35.04ID:crecVW9p0
>>769
麻薬にも薬にもなる万能調味料みたいなもん
0776Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 11:45:26.13ID:iUfr4zmsa
ディズニーさんは色々煩いからな
愛と勇気と友情と多様性だけが許されるのだ
0777Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 11:48:51.29ID:ZXAg1PVwd
TCW#S7で姉妹がアソーカとスパイス輸送する話やったじゃない
0778Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 12:41:48.01ID:tzpDN1UR0
帝国内でのベイダー暗殺計画もそろそろ実写でやってくれよ
皇帝のお気に入りと言えどあれだけ嫌われてるんだから出ないとおかしい
非映像作品ではいくつかあるみたいだけど
0779Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 15:17:28.90ID:+rpZsyuCd
やっぱりプリクエル時代のジェダイ・マスターのオムニバスドラマが一番作って欲しいわ。
実写しか知らんやつにキットーフィストの名誉挽回の機会を与えて欲しい
0780Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 15:20:21.20ID:2eqs4veT0
若い頃のシヌーべとかな
0781Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 15:26:01.03ID:wBIuAXiu0
ヤレアル・プーフも過小評価されてるジェダイマスター
0782Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 16:15:38.70ID:GilIDMl4x
スパイスと聞くと「ああデューンのパクリか」とため息が出る
だからジャンルを使い回すなと

欧州は国を挙げてコーヒー・紅茶・胡椒を奪い合ったわけだが
SWのシナリオライターは遠い昔、遥か彼方の銀河系から
人類は同じ過ちを繰り返してきたのかと自分で書いててゲンナリしないのか
0783Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 16:47:05.20ID:A9AWt4EPr
けしの実も麻の実も日常的に食べるスパイス
0784Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 16:59:43.62ID:dYRg92/Bd
最初から粉になってるコショウ、あれはコショウへの冒涜だぞ。食う直前に挽いたやつとあまりにも違いすぎる。コーヒーはそれと比べるとマシ
0786Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:59.40ID:liWWPe8u0
俺だけが知ってる粒胡椒!
0787Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 19:22:10.70ID:sx4NALl/0
>>733
ショックが癒やされたら私怨がメラメラと湧き上がるんだよ
0788Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 20:32:35.32ID:tzpDN1UR0
>>782
そもそも色んな神話をコンセプトにしてるんだから、お前がプロットすら理解してないだけじゃね
0789Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 21:12:06.54ID:D4JAsVFu0
明日の放送で親戚のおじさんが分かることを願っています
0790Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 22:14:42.61ID:EZGNJXZ20
なんかどっかの基地に配属されて潜入してきたアンドーに気づいて追いかけっこしそう
0791Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 22:20:05.52ID:1rX+kn0Q0
明日は
いよいよ
スパイ物の真骨頂
潜入略奪作戦実行!
天体ショーも見れるようだし!
0792Order774
垢版 |
2022/10/11(火) 23:30:03.97ID:VbsVQfT10
ハリウッドザ胡椒
0793Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 00:07:26.56ID:mLG6UyGm0
意外と次は40分まるまるアクションだったりして
0794Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 10:49:15.00ID:0Dz3o8iOr
>>782
お前がデューンにもSTAR WARSにも詳しくないってよく分かるレスで草
0796Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 11:16:10.44ID:zc9qrXrf0
親戚のおじさんがルーセンだったら物語がいい感じにからみあうけど、まあ無理か
0797Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 11:35:16.18ID:twGLKapiM
何時にアップされるの?新作。
0798Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 11:54:09.76ID:xoE19Svh0
アンドーはパルクローンの1人
小柄な身長も大体同じ
0799Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 13:05:19.72ID:84Q19GOTd
いくらドラマで時間あるからって、なんの進展も無かった4話、
時間の無駄使いにしか感じなかった。
映画なら、2分済ませられそうな内容を48分も引っ張って…。

アメリカかどこかのブロガーが、
最近のSWは、過去の資産を食い潰してるだけ、
って云ってたのが、的を得たような回だった。

で、5話は、毎度おなじみの、潜入、脱出かな。

いつも思うんだけど、帝国ってどこも簡単に侵入できるよね。
帝国のセキュリティ担当は、セコムに任せた方がよっぽどいい。
0800Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 13:08:52.50ID:qHzHfgbZ0
>>799
なんの進展もないは普通に言い過ぎやろ
それぞれのキャラの掘り下げやら対立やら色々描いてきた上、ファンサも極力少なくして来たのにその言い草はねぇだろ
0801Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 13:10:57.62ID:Ke7hs/o9a
無駄な時間を4回も味わって5回目もいこうとしてる
学習能力のなさ

なんの進展もないまま人生を終えるの?
0802Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 13:23:07.42ID:eOaOXpvl0
そもそも末端はみんな同じお面被ってたらそりゃ潜入ラクよねw
ショッカー基地とかもそうなのかしら?
0803Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 13:25:02.53ID:ragXiurza
WIREDの記事の「遺産を食い潰している」っていう言葉は人気キャラの細かい過去を描くのとファンサービスをするのが目的の保守的な作風に対しての批判だったろ
オビワンとかボバとか

これはむしろ正反対だよ
過去から引き継いでいるのはアンドーっていうキャラだけだし
新鮮な要素ばかり

馬鹿だから何が新しいのかわからないだろうけどなw
0804Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 14:09:27.93ID:xoE19Svh0
いや、100年後とか数百年後とかの物語を作れない時点でディズニーも遺産を食いつぶしているに過ぎない
延々とEP1~EP9の中での「隙間の物語」をやってるだけだし。無限に出来るわ
そら「SWは100年続ける」って言うわな
真新しさは無いよ
0805Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 14:11:50.46ID:xoE19Svh0
真新しさは無いが、ファンは興味は尽きないので見るだけ
SW?出たら見るわ。がほとんど
0806Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 14:12:42.86ID:xoE19Svh0
アンドーが特別凄い事をやってるなんて事はない
0807Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 14:28:41.38ID:T7MqswIi0
文句垂れてる奴は観なきゃ良いじゃん
0808Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 14:50:58.59ID:XEY8CoMTd
>>807
これ

まだ見ないという判断も下せないって相当頭悪そうだよな
0809Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 15:06:59.58ID:G39oPX2AH
>>799
自分の頭で考えたことはないのかな
0810Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 15:08:51.97ID:G39oPX2AH
人の言う事真似ることでしか評価できないって、人生無駄にしてるよ
0811Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 15:41:59.82ID:kzs6R/w5M
ギスギスに呑まれててもなあ
さてどうなるでしょう
ギスギス家庭不和やいかに!
0812Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 15:46:06.30ID:BrBEv6Ge0
親戚のおじさんはモッティ提督だと思う
0813Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 15:56:18.35ID:BrBEv6Ge0
第6話きたぞ
0814Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 16:02:22.37ID:qHzHfgbZ0
>>804
シリーズものってそういうもんだろ
下手にEP9の続きやらEP1の前やらで三部作作っても採算取れないからそうしてるだけで
0815Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 16:12:08.89ID:N0rKSKxCa
自分はなんとなくスターウォーズの冠付いてるので観てる
0816Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 16:46:29.95ID:kzs6R/w5M
アルダーニ人は単純だ。連綿と引き継がれてきた不幸な気質のせいで彼らは極端に操られやすい。現実局面では複数の考えを同時に持つことを苦手とする。彼らを操るには選択肢を与えることが最も効果的だ。選択肢を多数与提示されると、選ぶことに霧中になって気が付かない。その中に望んだものがないことに。気位も邪魔をする。受け入れることを拒み、失い、苦しむ。だが実際は、この12年間我々の意のままになってきた。要塞まで来るのに歩いて10日、我々は送迎を申し出たが当然断られた。だから経由地に支援施設を設置した。宿と地元の酒が呑める酒場だ。案の定、出発時に500人居た巡礼者は徐々に減って、今では何人だ?

耳痛えなおいw
0817Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 16:51:12.46ID:iTg9pnBK0
おもしれえ
0818Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:02:09.52ID:BrBEv6Ge0
アルダーニの目きれい
0819Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:07:12.97ID:DQ8D00+ed
予告編で出てきた映像はほぼ全部使ったか?
ディズニーもやれば出来るじゃんと思ったがむしろディズニーの横槍少ないからこんなに面白いんだな
0820Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:07:33.70ID:ju5g4X1o0
子供を解放しろと至極真っ当な訴えをした帝国軍人を容赦なく射殺するテロリスト許せねえ
あの司令官だって善人ではないかもしれんが家族とのシーンを見ちゃうとね
スキーンの方がよほどワルだったわ
0821Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:14:31.69ID:jPpT3x9U0
面白かった
0822Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:16:02.62ID:jPpT3x9U0
アルダーニに取り残されたインド人はどうなんのかな
0823Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:16:57.54ID:R9t2W8CB0
次回聞いた月の隠れ家が本当でそこにいたらクソ野郎でかなり面白い
0824Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:19:15.43ID:BrBEv6Ge0
全宙域に報復ってアルダーニ件以外にもなんかあったの?
0825Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:24:55.31ID:1u+OF5km0
>>824
モスマが演説してたゴーマンの件じゃない?
ゴーマンへの報復が反乱軍設立のトリガーになるわけだし
https://starwars.fandom.com/ja/wiki/ゴーマン
0826Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:25:52.59ID:1u+OF5km0
>>825
リンクしくじったわ
0827Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:25:58.42ID:03UpnCVx0
>>819
予告映像にあったので出てないのは白い作業着の集団の場面がまだ出てきてないかな

次回を担当してる脚本家と監督は1話分しか担当してないからどうなるんだろう
1話完結になるのかな?
0828Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:26:09.75ID:cqbolqvV0
今のところディズニー製だと最高傑作だけど
なんかやらかしそうだよな
ディズニーだし
0829Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:29:20.82ID:BrBEv6Ge0
>>825
前の話でゴーマンへの輸送路封鎖をやってるからあの星を既にいじめてたわけだが
その後、ゴーマンで帝国への反乱かテロが起きて、更に報復だ!ってなったのかしら
0830Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:35:37.77ID:+C3YZFmM0
やべーな映画並のクオリティ
0831Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:45:12.43ID:ivY7KFAtd
SWの映画はこんなにクオリティ高くねーぞ!
0832Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:46:29.74ID:jPpT3x9U0
計算機くんいちばん活躍したのに死んで残念
0833Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:52:01.27ID:iTg9pnBK0
女2人はデキてたのかな
リーダーが一緒に寝る相手ってのはインド人の女なのか
0834Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:53:41.71ID:zc9qrXrf0
作戦が大成功して大喜びみたいな展開にはならないだろうと思ってたけど
なかなか苦味の強い展開やのう
0835Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 17:57:39.66ID:eOaOXpvl0
やれば出来るじゃないか
0836Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 18:18:18.31ID:eOaOXpvl0
いや~しかしあれだけ命中する帝国のブラスターは初めて見たかもw
整備兵が優秀なのかな?w
0837Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 18:20:28.28ID:BrBEv6Ge0
つまりトルーパーのヘルメットがやっぱりダメなんだろう
0838Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 18:27:01.11ID:+C3YZFmM0
黒人大尉がどうなったか分からなかったから見返したら撃ち合いの初っ端で瞬殺されてて笑った
0839Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 18:27:14.85ID:cP8u/F3Xd
これまでのドラマとは一線を画すくらい映像が豪華で興奮する
タイファイターの出撃シーンもめちゃめちゃ格好良く見える
0840Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 18:29:41.37ID:/5FWK5Gba
あいつが最後の最後に裏切ってくるのは以外だったな
そしてアンドーもめんどくさい奴だ
素直に仲間になっちゃえばいいのになあ
0841Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 18:36:48.58ID:ZwupIFU9d
二人羽織無能医者
0842Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 18:38:48.77ID:/5FWK5Gba
ネミックは死亡フラグが立ちまくってたから諦めてたけど、あっさり医者のところまで行ったんでもしかしてと期待したらこうなるかっていう
ネミックのマニフェストでアンドー氏が考え改めるのかね
0843Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 18:42:58.94ID:BrBEv6Ge0
あの医者はミンバン人だよね
ハンソロ映画で帝国軍に侵略されてたとこ
0844Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 18:50:54.22ID:CN5yw0DQd
ヒャダインみたいなやつ機械化するんだな。
0845Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 19:00:26.25ID:ZrIEaZaRd
気合い入り過ぎだろこのドラマ
こういう時すぐ文句言いたくなるの悪い癖だとわかってるけど何故オビワンをこのクオリティでできなかったのかと言わずにいられんわ
0846Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 19:04:25.64ID:hapl1XRq0
オビ・ワンはこんなことやらない!とか船頭が多すぎたんだろうな
0847Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 19:04:50.06ID:BjkmMxgD0
トータルリコールに出てきそうな医者良い味だしてる
0848Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 19:07:16.08ID:x9mXUnHp0
マズカナタの変異版みたいな医者で笑った
0849Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 19:12:42.69ID:VLZn3TZx0
つかスピンオフで一番面白くないか?これ

マンダロリアンって正直同調圧力で面白いって言わないといけない雰囲気だったけど
0850Order774
垢版 |
2022/10/12(水) 19:29:33.93ID:BrBEv6Ge0
ヨシキさんの感想はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況