X



オビ=ワン・ケノービ OBI-WAN KENOBI★8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Order774 (3段) (ワッチョイW 730d-iqnj [218.110.149.130])
垢版 |
2022/06/15(水) 11:23:07.92ID:YpDGakV70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ジェダイ・マスターのオビ=ワン・ケノービ、そして史上最も有名な悪役ダース・ベイダー。“スター・ウォーズ”シリーズを象徴する2人の、その後の物語を描くオリジナルドラマシリーズ。

最良の友でありジェダイの弟子であったアナキン・スカイウォーカーが、邪悪なシスの暗黒卿ダース・ベイダーに堕ち、ジェダイが最大の敗北を喫した『エピソード3/シスの復讐』での劇的な出来事から10年後、『オビ=ワン・ケノービ』の物語ははじまる─。

5月25日(水)よりディズニープラスで独占配信

https://disneyplus.disney.co.jp/program/obi-wan-kenobi.html

前スレ
オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1654261825/
オビ=ワン・ケノービ OBI-WAN KENOBI★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1654661842/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852Order774 (ササクッテロラ Sp87-sL5H [126.182.65.32])
垢版 |
2022/06/16(木) 17:12:40.56ID:WgMMdSQzp
>>835
いやもしそのまま殺されてしまってたら
情報漏れるでしょ
0856Order774 (ワッチョイW f338-qzjp [112.71.129.28])
垢版 |
2022/06/16(木) 17:26:50.44ID:7by/r7vj0
>>848
どう作っても話題にはなる題材なんだから
質が問われるのは当たり前だよね
0857Order774 (スップ Sd1f-AugI [49.97.9.149])
垢版 |
2022/06/16(木) 17:31:14.08ID:nobEsuk7d
ミズMARVELのが面白いって、どうなってんだよ!
0858Order774 (ワッチョイW ff30-AugI [59.134.85.56])
垢版 |
2022/06/16(木) 17:46:52.33ID:brPCPMgb0
>>836
そもそも今のヘイデンがパダワン時代のアナキンを演じるのは無理があるでしょ
20年前の同じ役って・・・


>>854
マンダロリアンは「余程のマニア」でなくても
STARWARS EP1〜6くらい観た人なら楽しめますよ
0860Order774 (ワッチョイ 2388-icj7 [60.60.33.207])
垢版 |
2022/06/16(木) 17:50:18.04ID:JZaG6qEg0
>>857
定期的に湧いて出るけど、全く興味がない俺みたいなのからみれば痛々しいだけだから
なじみのフランス料理店の味が落ちたって話してるのに、こっちのラーメンのほうが旨いっていわれても
0871Order774 (スフッ Sd1f-dO72 [49.104.39.130])
垢版 |
2022/06/16(木) 18:28:26.46ID:Ewk6Patrd
大尋問官はあの大尋問官のままもう暫く続くからどう足掻いてもリーヴァはまあ間違いなく死亡なんだろうなっていう
一体こいつにどういう感想を抱いて欲しかったのか
罪の無い一般市民の手首斬り落としたりレイア誘拐させてみたり好きになれる要素なんか皆無だろ
0874Order774 (ワッチョイ 2354-hiZJ [60.112.1.206])
垢版 |
2022/06/16(木) 18:48:47.17ID:oDJ1wiov0
リーヴァってさ
家族同様のジェダイが殺されて復讐に燃えてんのはわかるけど
なんでリーヴァ自身も尋問官としてジェダイ殺ってんの
尋問官を狩りまくるダークジェダイって感じの方が良かった
0875Order774 (ワッチョイ ff30-OivJ [59.134.85.56])
垢版 |
2022/06/16(木) 18:54:36.49ID:brPCPMgb0
>>873
そうなんだよね・・
人種差別ではないのだが

フィン・ローズ・リーヴァ・・
ダメだね

黒人だってさランド・メイス・ソウゲレラとかいるじゃん
0877Order774 (オッペケ Sr87-yK0L [126.157.238.179])
垢版 |
2022/06/16(木) 18:57:54.48ID:vJWA6qgqr
>>839
ディズニーはディズニーが作り出したキャラクターには金をかける
ルーカスが作り出したキャラクターは葬り去る
これ後基本姿勢だよ
ボバフェットはフィローニとファブローがやってもあの出来だったのはそういうこと
普通に考えてアンドーが最初から12話決定してるとか金のかけ方が違うわな
0878Order774 (ワッチョイW 6f88-K9Sz [111.99.133.229])
垢版 |
2022/06/16(木) 18:59:31.46ID:uizoiePl0
>>871
今回リーヴァの回想見せられても「…それで?」としか思えんな。ディズニーはスターウォーズのキャラ作り下手すぎ
0879Order774 (オッペケ Sr87-yK0L [126.157.238.179])
垢版 |
2022/06/16(木) 19:00:07.55ID:vJWA6qgqr
>>843
レイアがリーヴァに尋問された時に「オビワンは死んだ」と言われて「どんな死に方だった」と聞いてるのでレイアはベン=オビワンだと認識してることになる
0881Order774 (オッペケ Sr87-iBfJ [126.253.177.69])
垢版 |
2022/06/16(木) 19:13:20.43ID:M0/FB8oYr
尋問官ってみんな元ジェダイだからそれぞれの物語があるだろうし
尋問官ではないけれどシスの手下の元ジェダイならアサージという強キャラのがいたのになぜこのポジに手を付けたのだろう
0882Order774 (ワッチョイW 837b-yK0L [14.10.140.128])
垢版 |
2022/06/16(木) 19:17:48.75ID:E3ghIhSl0
>>874
これ理解できてないやついるけど、リーヴァは個人の復讐を果たすためには手段を選ばなかっただけだよ
例えばお前がある組織(たとえばマフィア)のボスに復讐したいとする
当然普段から警備厳重な家に住み常にボディガードが警護していてどこに行くにも警護が厳重で近づくことさえできない
だとしたらそのボスに近づく唯一の方法はそのボスの右腕(側近)になることだと思わないか?
0885Order774 (ササクッテロラ Sp87-sL5H [126.182.114.154])
垢版 |
2022/06/16(木) 19:25:44.86ID:eISMpdgQp
>>859
タイトルとジャケット見ただけでは
あまり見ようと思わないよな
0886Order774 (ササクッテロラ Sp87-sL5H [126.182.114.154])
垢版 |
2022/06/16(木) 19:26:49.86ID:eISMpdgQp
>>857
期待してないだけだろ
0888Order774 (ササクッテロラ Sp87-sL5H [126.182.114.154])
垢版 |
2022/06/16(木) 19:29:01.40ID:eISMpdgQp
>>866
だね!
ディズニーは意地でもああいうのやる気無いんだと思ってた
0892Order774 (ササクッテロラ Sp87-sL5H [126.182.114.154])
垢版 |
2022/06/16(木) 19:48:04.41ID:eISMpdgQp
オビワンがセーバーで無双してくれるなら
2シーズン大歓迎だわ
とりあえずリーヴァは次回で退場してもらって単独ドラマ行けば
次のシーズンはすっきりするでしょ
0894Order774 (スッップ Sd1f-IZoG [49.98.38.224])
垢版 |
2022/06/16(木) 20:00:31.83ID:o06HNTuud
ヨーダはずっとルークを見ていたらしいからリーヴァがタトゥイーンに来たら
ルークの危機を察知して待ち構えていたヨーダが滅多切りにして撃退するに違いない
0897Order774 (ワッチョイW 63f3-FSWn [118.240.156.76])
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:20.45ID:Xo/Jsc3l0
>>892
そんなにファンの期待に沿った展開にするわけないだろ

オビワンは無双しない
いつも誰かを盾にして自分だけ逃げる
リーヴァはオビワンと恋愛関係に!

お前らがファン辞めるまで、KKは嫌がらせやめへんでー
0898Order774 (ワッチョイ ffb8-22/8 [219.121.133.231])
垢版 |
2022/06/16(木) 20:19:08.43ID:0BZbX89Y0
修行全くしてないしルークも見守ってないし、EP3とすら合わせられないの???
あの時ヨーダとオーガナと真面目に何話してたんだよ、忘れたのかよ!
0899Order774 (ワッチョイW b3d0-gZpb [138.64.80.84])
垢版 |
2022/06/16(木) 20:20:15.18ID:0Ue/lwVp0
ローグワンのベイダー無双のシーンと今回のベイダー無双のシーンで何が決定的に違うか考えてみたけど
確かに音楽や撮影技術、演技レベルもあるんだろうけど

ローグワンは帝国軍に奪われないように設計図を繋いでいくというストーリーの軸があり、それを奪われるリスクから恐怖や緊迫感が増すのに対して

今回のリーヴァって死んでも死ななくてもどうでもいいし、ストーリー上勝とうが負けようがどうでも良いから全く恐怖や緊迫感を感じられないんだよな
0900Order774 (ササクッテロレ Sp87-e2gH [126.245.91.86])
垢版 |
2022/06/16(木) 20:23:39.55ID:pr7EHXFCp
ヘイデンの老化ショックだなぁ
最初振り返ったときほほのたるみが
ディズニーも残酷なことするよな
40歳に無加工でjkの回想させるようなもんだ
オビワンはそんなに違和感ない
0902Order774 (スフッ Sd1f-dO72 [49.104.39.130])
垢版 |
2022/06/16(木) 20:27:57.26ID:Ewk6Patrd
老化はまあ仕方ない
ボバ・フェットのテムエラモリソンも最終話以外はほぼパンイチで転がされてたからな
大体何でもフェネックことムーランのミンナウェンがやってくれるっていう
0904Order774 (ワッチョイW 337b-UWq1 [106.73.84.130])
垢版 |
2022/06/16(木) 20:50:05.15ID:d1KLTZPx0
タトゥイーンでほのぼの暮らす日常系ドラマでよかったんや
0915Order774 (ラクッペペ MM7f-4amE [133.106.72.144])
垢版 |
2022/06/16(木) 21:25:24.42ID:NQ5eSqeVM
リーヴァの元ネタがグ〝リーヴァ〟スだったらオモロイな
オビワンと因縁あるキャラだし
0918Order774 (ラクッペペ MM7f-4amE [133.106.72.28])
垢版 |
2022/06/16(木) 21:36:43.75ID:8f/VCRuLM
マンダロア内戦のサティーン公爵とオビワンの恋愛ドラマの方がまだマシだったろ
今作は1.2.CW.3-反乱者-ローグワン-4.5.6とストーリー展開に制約が多すぎて原作に矛盾出さないように作らなあかんから監督脚本家に相当な力量がないと良作にならん 

おまけに音楽も全部オリジナルとかどんだけ縛りプレイしてんだ
0921Order774 (ワッチョイ 13a4-zww8 [114.156.240.50])
垢版 |
2022/06/16(木) 21:49:40.62ID:9lbt0bfv0
ローグワンといいマンドーといいフィローニ作品といい
ディズニー製SWのサーガから離れるほど良作になる現象
0925Order774 (ササクッテロラ Sp87-L7NU [126.167.17.53])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:03:37.80ID:t/VN7U85p
大尋問官がイキリながらサードシスターいびってたけど一回お腹刺されてると思うと笑っちゃうわ
0927Order774 (ワッチョイ 43fe-2bjt [222.145.234.61 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:08:58.02ID:DQ1KBKzO0
>>921
カノンの主要登場人物を扱うのはそんだけ難しいし自由も効かないって事だよな
アソーカとかボカターンとかカノンと良い案配で絡みつつも
自由に独自の世界作ってるマンドーやボバ本がよっぽどSW本来のごった煮の魅力に溢れてる
0928Order774 (ワッチョイW 63a8-2XdH [118.110.37.2])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:11:13.47ID:yGhWvPoV0
いやーマジでスターウォーズとか関係なくゴミドラマだわ。
5話かけてやってることが見つかる!逃げろ!また見つかる!逃げろ!だけ。
エモーショナルなものは何もなし。
過去のシーンをチラ見せすればファンが印籠を観たように感動して地に伏せるとでも勘違いしてる。
ゴミドラマだわ
0932Order774 (ワッチョイW ff88-5JQc [27.94.179.146])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:34:54.04ID:IxQt+S6F0
ほんとリーヴァにまったく感情移入できないし好きになれない
ヒステリックだしアクションもダサいしハッとひと目を引く魅力もない
復讐のためになんの罪もない市民の手を切ったり恐らくこれまでに命を奪ったことも多々あるだろう
しかもオビワンに近付いてたジェダイもヤッたのリーヴァだよな?
これで単独ドラマ作るの?これまですべてのアニメや実写スピンオフ見てきた自分でもさすがに見ないわ
0934Order774 (ワッチョイW 8f88-37x8 [113.148.18.213])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:49:01.26ID:D3esJNdj0
EP3の直後から始まって尋問官の誕生を掘り下げる物語ならいけるんじゃないか
他の尋問官の作画どうにかしてほしいが
0935Order774 (ワッチョイW 337b-UWq1 [106.73.84.130])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:49:38.22ID:d1KLTZPx0
オビワンしんがりじゃなかったの草
ブラスター跳ね返せるのあんただけなんやぞw
0936Order774 (ワッチョイ a3a1-DKQR [92.203.65.4])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:55:42.54ID:io5kq7y80
感情移入どころか全員馬鹿かサイコにしか見えないわ
人間のようなものが画面外の見えない何かに操られてるみたい
これそういう入れ子構造のスリラーだっけ?
0938Order774 (ラクッペペ MM7f-4amE [133.106.79.40])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:04:30.03ID:F1vVAYULM
二アソーカ
右アナキン
中ルーク
捕ウィンドゥ
三オビワン
一ムンディ
左クワイガン
遊ヨーダ
投チューバッカ
0940Order774 (ワッチョイ 13a4-zww8 [114.156.240.50])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:08:34.04ID:9lbt0bfv0
俺は初見はあれ?5話面白い?ってなってたけど
あんまり見返したいと思えないのはつまりそういうことなんだろうな…
0941Order774 (スッップ Sd1f-W8MW [49.98.38.224])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:46.54ID:o06HNTuud
リーヴァの裏切りを予測できる状況だったのにまんまと騙されて無人の船をフォースで頑張って止めてバリバリと引っぺがすベイダー卿ダサいです
0942Order774 (ラクッペペ MM7f-4amE [133.106.79.40])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:12.13ID:F1vVAYULM
>>940
こういう話を作りたい、じゃなくてオビワン人気あるからドラマ作ったら話題になるだろう、が土台で作られてるからな
制約だらけの中、ドラマの予算でストーリーを面白く魅せるのがそもそもキツいのに監督脚本家はもちろん作曲家から演出キャスティング全てがレベル低いからね

もうこれから作る話は全部フィローニが決めて良いよ
0943Order774 (ワッチョイ 43fe-2bjt [222.145.234.61 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:18:00.57ID:DQ1KBKzO0
ボバフェットみたいな作風なら大雑把さも味になったりはするんだが、
なんせオビワンの場合、とにかく深刻で遊びの少ない作風なので
そういう場合はちゃんと完成度高めてくれんと困るのよね
0944Order774 (ワッチョイW f338-qzjp [112.71.129.28])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:19:38.62ID:7by/r7vj0
KKが駄目だしする前の暗い脚本のほうが良かったんだろな
0945Order774 (ラクッペペ MM7f-4amE [133.106.79.40])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:23:14.91ID:F1vVAYULM
>>944
マジであいつ早く辞めねーかな
せっかくマンダロリアンが好評でスピンオフドラマええ感じやったのに、ルーカスチームの害悪だわ
0946Order774 (スフッ Sd1f-dO72 [49.104.39.130])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:25:47.10ID:Ewk6Patrd
まあベイダーがアレなのはオビワンとやりあった頃のアナキン成分がまだ強めだからね仕方ないな
賢いランコアみたいなもんだ
0948Order774 (ワッチョイW 63f3-FSWn [118.240.156.76])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:31:15.83ID:Xo/Jsc3l0
そんなep4に矛盾点を増やす方向の話にする必要なんてまるでなかったんだよ

用心棒や夕日のガンマンみたいに、オビワン扮する正体不明の流れ者がひょんなことからいろんな村や集落を訪れては、当地の困りごとを解決する手伝いをする小話を毎回していくだけで良かった

……と思ったらこれマンダロリアンじゃねーか
マンダロリアンが、ボバやオビワンでやるべき展開を先食いしちゃったんだよ!

オビワンがグダグダなのは何もかもマンダロリアンのせいなのだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況