X



ザ・マンダロリアン The Mandalorian★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102Order774 (ワッチョイW 7f14-o7MO)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:54:01.53ID:2xTSn8eT0
>>100
別にその程度で殺したりはしないんじゃ。バカじゃないからダース・ベイダーも。重要なミッションを失敗したりフォースを侮辱したりとかではないし。
0103Order774 (ワッチョイW 276a-t/dU)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:00:34.94ID:poH0lM5C0
>>96
キジーミ消滅させられたからその後生き残っているのかどうか
0104Order774 (テテンテンテン MM8f-aSBX)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:03:06.68ID:6BYl7YgKM
今見直してたら、換気窓?の下の隙間から攻撃しようとしてやられるトルーパーの一生懸命さににきゅんきゅん来た
0105Order774 (テテンテンテン MM8f-aSBX)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:05:20.64ID:6BYl7YgKM
>>102
ドクターアフラで、ベイダーにデススターを破壊したパイロットの名前を調べて伝えるのがボバだったような。読んだ訳じゃなくウーキーペディアだけど
0106Order774 (ワッチョイW 276a-t/dU)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:06:13.06ID:poH0lM5C0
>>101
あっちはプライスではなくプライドだから関係ないと思われる
0107Order774 (テテンテンテン MM8f-aSBX)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:29:49.74ID:ewiK0kQxM
>>106
シンプルに記憶違いでしたさーせん。。
0108Order774 (ワッチョイ 7f28-kNbH)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:54:39.60ID:usF8A54D0
「マンダロリアン」と「アソーカ」が同時のタイムラインのお話で、「レンジャーズオブザニューリパブリック」で
「反乱者たち」からの一連の流れをまとめるっぽい
0112Order774 (スップ Sd7f-vZ6W)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:49:48.83ID:O/xHWYVKd
オビワンにコーディ率いるクローン分隊出てくるようだ。
体型は置いといてモリソン顔出しあるかな?
0114Order774 (ワッチョイW 7f14-o7MO)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:20:09.89ID:2xTSn8eT0
>>105
ふたりの関係性と言うより、賞金首が死んでは困ると言ったくらいで殺すまでめちゃくちゃじゃないでしょってこと。コミックのそのページは見たことはあるしベイダーがボバに一定の信頼があることはわかるけど。
0115Order774 (スップ Sdff-vZ6W)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:55:55.56ID:QdftdYRmd
>>113
アソーカスピンオフ発表のときエズラ声優のTaylorGrayがそれにだけ反応してた。
サビーヌのTiyaSircarとふたりでやりとりしていたりと何かしらに関わってきそうだけど…
実写はアソーカのようにビジュアルで選ぶのかなあ?
0116Order774 (ワッチョイW bf38-isED)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:13:51.88ID:haNWOUye0
アニメから実写の場合多少は面影ありつつ演技力もある似た人を探さないといけないのが大変だな
0117Order774 (ササクッテロラ Sp1b-Z3+P)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:26:43.60ID:7jOL3Lbrp
やっぱりオビ=ワンはクローンウォーズの実写版で回想シーン期待してしまう
0119Order774 (ワッチョイW 7fa4-NNeJ)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:47:06.33ID:VxPeIhCn0
>>116
ソウゲレラという全然似てないのを実写で登場させてその後のアニメでは実写に似せるという荒業もあるし
0120Order774 (ワッチョイW 276a-t/dU)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:54:37.94ID:poH0lM5C0
>>116
逆の場合は主役のアナキンが全然似てないというのにね…
原語版だと声すらも全く似ていないという
0122Order774 (スップ Sdff-vZ6W)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:22:48.85ID:QdftdYRmd
誰がやってもルークレイアの後継よりはハレーションはすくないかな。その2人役が1番俳優にプレッシャー高くて大変そう。
反乱者たちのレイアの声はJulie Dolanだけど特に動きはない。
0123Order774 (ワッチョイW 7fa4-NNeJ)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:23:39.75ID:VxPeIhCn0
>>120
アナキンはヘイデンとセバスチャンの中間でしょ顔出ししてないプラウズに一番近いけど
オビワンもユアンとアレックの中間な感じだし
0124Order774 (ワッチョイW 276a-t/dU)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:25:55.14ID:poH0lM5C0
>>113
向こうとこっちじゃ感じ方とか違うんだろうけど、別にエズラに似てるようには見えないな…
身長もいくら何でも高過ぎるし、声優がそのままやった方が良さそうに思える
0125Order774 (ワッチョイW 5f62-ekc3)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:13:59.95ID:uae/s5Za0
主人公は生きてた皇帝の秘密に肉薄し過ぎて最後死ぬと思います
ラスボスは巨神兵の様に出すのが早すぎて腐ったスノークシリーズの一体で、それと相討ちすると思います
0126Order774 (ワッチョイW 27cf-Cstf)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:49:32.67ID:NGLIUxzx0
エズラの人種の設定ってなんなのかしら。中東系?
0127Order774 (ワッチョイW e754-W9VC)
垢版 |
2020/12/14(月) 13:17:15.47ID:9meNEGPd0
>>118
あちらは声優って専門職じゃないだろうし、複雑な思いもわからなくないですね
0128Order774 (ワッチョイ 677b-mAMt)
垢版 |
2020/12/14(月) 14:02:01.25ID:dq9nlyqa0
エズラ実写化なら
すげーディズニーアニメ顔のブレントン・スウェイツ
キング・オブ・エジプトの人
0131Order774 (ワッチョイW c788-hl/c)
垢版 |
2020/12/14(月) 15:26:16.73ID:/oEVpd750
>>126
中東系だろうね
エズラ(もケイレブも)って元々旧約聖書に出てくる古代ユダヤ人の名前だから
ケイナンも中東のカナン地域が語源だし
0134Order774 (ワッチョイW df88-CC38)
垢版 |
2020/12/14(月) 16:15:49.48ID:lr38fMZ40
ゲームがどこまで監修されてるかはよく知らないけどバトルフロント2では「お前はよく仕えている」「俺は誰にも仕えない」とかいうやり取りするからベイダーとはあくまで表面では対等なんじゃない?
0135Order774 (スップ Sd7f-CkbR)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:01:39.51ID:I4rq5JXrd
cwでは既にボスクやデンガーもボバの子分的な存在になっていたよな。
0136Order774 (アウアウウー Sa6b-hZ9l)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:26:55.10ID:n5nwy35oa
>>134
ただの雇い主と雇われの身ってだけだろうね
0139Order774 (ブーイモ MMcf-S/l1)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:30:04.63ID:TbAdUPRlM
>>137
スターウォーズ世界でほとんど味方(共和国とかの視点での)になる奴とかがいないからしゃーない

武器なしのパダワンに対して狩りやったり帝国の下っ端していたりで基本ロクな奴がいない

最近だとゲームのスコードロンに出てくるのが数少ない味方の例な気がする
0140Order774 (ワッチョイW a72b-CC38)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:10:43.97ID:W3TwnQcQ0
ボバのマスクが微妙に綺麗になってたのがいい感じ。アーマー手に入れて嬉しくてボバが磨いて塗装したのかと思うとニヤニヤする。
0142Order774 (ワッチョイ a7a1-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:53.75ID:s2jhuDnv0
ボバの登場は嬉しいんだが個人的にはどう見ても別人にしか見えないから没入感削がれる
あの旧作と地続きの世界線で生きててくれたんだって感じが欲しかった
今後モリソンを色んな実写作品で使う布石じゃないかとは思ってるけど
0144Order774 (ワイーワ2W FF9f-fWhD)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:21:31.99ID:1ZHi7rINF
ボバフェットってSWの中だとかなりの常識人だよな
0145Order774 (ササクッテロラ Sp1b-Z3+P)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:32:49.64ID:F9cG/o1Wp
オビ=ワンにもコーディが出る噂あるしテムエラ・モリソン忙しいな
0148Order774 (スップ Sdff-vZ6W)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:51:16.72ID:QdftdYRmd
>>143
墜落したクルーザーのコックピットで瓦礫に埋もれながらウインドゥにジャンゴの息子の話聞いたでしょ。
ボバ逮捕してコルサント連れてきたときアナキンもいた。
0151Order774 (ワッチョイW 276a-t/dU)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:23:08.44ID:poH0lM5C0
スター・ウォーズの日本語吹き替え声優の中で一番喋ってるまであるよね
0153Order774 (ワッチョイ df88-GnwL)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:27:22.43ID:BvRbI8R90
マンダロリアン観た後だとSWBF2でボバがヴィラン側でしか使えないの違和感出てくるな
ヒーロー側でも使いたいわ
0154Order774 (ワッチョイW 276a-t/dU)
垢版 |
2020/12/15(火) 05:35:55.11ID:uYuucqaV0
ジェダイを憎んでる設定だからそれはそれで違和感あると思うぞ
そもそも慈善的ななんでも屋ではなく、法的にアウトなことやりまくっている賞金稼ぎな訳だから雇うのはヴィラン側というのは自然だし
0155Order774 (スップ Sdff-vZ6W)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:16:03.12ID:SSMfI/BHd
TCWだとウインドゥ恨んでるけど他のジェダイにそんな様子はないような…
ホンドーに諭されてプロクーンにオーラシングルの居場所教えるところとか。
0157Order774 (ワッチョイW df54-mhnV)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:35:43.62ID:5lxDP2MK0
オーラシングルw
0159Order774 (ワッチョイW 677b-s9qI)
垢版 |
2020/12/15(火) 09:37:12.25ID:aiL9H6L/0
ジェダイどころか無関係な人間巻き込むだけで悲しそうな顔してたよな子供ボバ
そもそもアーマーをマンドーいない時に回収してるんだから
アーマーは貰ったぜ!あばよ!でも何の問題もないのに
わざわざチェーンコード見せた挙句
最初に行ったことを遂行しちゃう義理堅さ
この辺がホンドーの言ってた父親が1番大事にしてたところなのかもしれん
つーか大人ボバとホンドーの絡みみたいわ
0162Order774 (ワッチョイW ff88-pnGm)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:16:07.00ID:G9CWYTPK0
見返さなくてもマヌケだよ
むしろ雑魚
すべて人気ゆえの後付け
ルーカス「こんなに人気出ると思わなかった」
0163Order774 (ワッチョイW 5f62-ekc3)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:42:49.11ID:RlAmhs010
人気と言えば、

EP1時のルーカス「後で人気が出て復活待望論が出たら困るので、モール真っぷたつにして落とした」

クローンウォーズに案出したルーカス「モール復活とかすれば良くね?」

なんでこんな一貫性の無いことになるんや(笑)
0164Order774 (ブーイモ MMcf-S/l1)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:56:11.97ID:k8ou0cBwM
>>163
キャラとしてモールは良すぎたからしゃーない

むしろ恵まれた設定からアレなのが生まれた789は擁護しようがない
0167Order774 (ワッチョイW c788-hl/c)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:34:37.95ID:PvWK1raj0
直接脚本や監督はやってない(たぶん)けどメイキングやスタッフのインタビューを見ると話を監修してめちゃくちゃ関わってるよ
最近出版されたプリクエル製作についての本のインタビューにルーカスが構想してたシークエル案のあらすじが出てたんだけど
そこでは復活したモールが大犯罪組織を築きシスの弟子を育ててシークエル全体の黒幕になるって話だったから
最初にモール復活案を出したのは誰か知らんけどルーカスがそれに乗ってたのは確か
0169Order774 (ワッチョイW 277f-CkbR)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:10:03.71ID:EN7+qhXx0
>>162
最初は銀河最強の賞金稼ぎって設定じゃなかったのか??
0170Order774 (アウアウエー Sa9f-NNeJ)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:39:57.85ID:5cgVskzKa
>>167
ああクリムゾンドーンの残党がマンダロリアンで出てきてパル復活とあのシス信者たちと繋がると9納得できる展開になったりするのか?
0171Order774 (ワッチョイW 677b-grUg)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:43:02.35ID:XwSC26mC0
>>76
いやいやギデオンは存在感バリバリの見た目だろ
もしかして吹き替え版で見てる?
あの吹き替えはギデオンの怖さを台無しにしてる
ただのジジイにしか聞こえない
ギデオンはあの見た目と声の相乗効果でこいつやばいだろ感がすごい
0174Order774 (ササクッテロラ Sp1b-MC0k)
垢版 |
2020/12/15(火) 15:23:57.61ID:+9kUWse+p
俺も字幕で見てるけどギデオンはクレニックの延長くらいにしか感じないな。
新共和国兵士何人か殺すくらいの描写ほしい。
0175Order774 (アウアウクー MM1b-t6eo)
垢版 |
2020/12/15(火) 16:33:10.02ID:xXEJurFnM
シャドウトルーパー出て来てあがったわ
あいつら元を辿れば反乱者たちどころか、20年以上前、DOOMクローンのPCとPS1のゲーム初出だからな
パワーアップしてさらに当時の見た目に近付いてたし
0179Order774 (ブーイモ MM8b-/5tz)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:49:54.97ID:Tzrlp//pM
>>175
ダークトルーパーよね
psでダークフォースやってたけどペラッペラのドット絵みたいなダークトルーパーに恐怖を感じてたわ
画像と動きの粗さでデザインのダサさが誤魔化されて不気味に感じた
0181Order774 (スフッ Sdff-Cpk3)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:54:17.66ID:MwJ7ZHjOd
グローグー的にはこの青マカロンと無精卵とどっちが美味いのか
やたら無精卵に拘ってた辺り無精卵か?
0182Order774 (ワッチョイ a7a1-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:58:18.15ID:JQGUFZAw0
アメリカだと好きな人はいる
カラフルなケーキとか普通にスーパーに売ってるし小さい頃から食って育ってるからな
0183Order774 (ワッチョイW e754-t/dU)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:05:44.13ID:OpWjSByL0
アイスとか氷やクリーム系の冷えたものだと逆に青いと美味しそうに見えるけどね
0185Order774 (ササクッテロラ Sp1b-s9qI)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:25:31.34ID:Ki5PJT5jp
>>171
いやー言いたいことはわかるんだけど
やっぱりルックスから入るとベイダーみたいなコスプレした黒人のお爺さんにしか見えんよ…
0187Order774 (ワッチョイ a7a1-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:58:18.57ID:JQGUFZAw0
役者自体は最高なんだがまだダークセーバーでイキってる所ぐらいしかないもんなぁ
S2ラストに期待だな
0188Order774 (ドコグロ MM9f-m3ht)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:17:45.03ID:8nGpFhz1M
>>186
俺もギデオン好きだよ。格好良いし憎たらしいしなかなかの悪役。ダースベーダ、ダースモールクラスだとマンドーさんが勝てる気しないし。

マンドーの槍とギデオンのダークセイバーでのチャンバラ早くみたいわ。
0189Order774 (ワッチョイ e754-tfd8)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:24:17.42ID:nZ636Y1Y0
シスじゃなくてモフターキンの一族なんだろ?ギデオン
だったらはまり役じゃーんって思うけどな
0193Order774 (ワッチョイ 677b-mAMt)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:39:51.45ID:0C74HFDC0
はぁ!
金曜日は日帰り出張で、見る時間が遅くなる!!
新幹線の中でちっこいスマホで見ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況