X



【伝説は、永遠に】スター・ウォーズシリーズ総合 EP56【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2020/06/21(日) 19:19:16.37ID:/u6J53nz0
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

次スレは>>980前後が宣言してから立ててください。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
STAR WARS: Episode \
THE RISE OF SKYWALKER

前スレ
【3/5(木)上映終了!】スター・ウォーズシリーズ総合 EP55【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1582339513/
0472Order774
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:05.50ID:2+d8OeDOp
昔読んだ野田御大訳のジェダイの復讐小説版だと、
皇帝のライトニングには強い憎しみが込められていて、
食らったルークは、なんじゃこりゃ!?
こんな悪意的なフォースの使い方なんてあるのか?
と、びっくりしていたが、
今のカノン設定だと光闇関係なく、
単なるフォーススキルのひとつなんか?
0473Order774
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:11.58ID:Ax+yVVYj0
おちんぽホールディングス!
0474Order774
垢版 |
2020/10/17(土) 16:03:43.79ID:pfKMsvcU0
>>472
現在のSWの設定の基礎は、80年代の中頃にボードゲームの会社が自社のゲーム用に作ったものが
後に公式設定として採用されているので、それまでは、公式な設定はいい加減で
ムックやプラモデルなどの商品の説明書によって全然違ってたりする

そもそも映画自体が行き当たりばったりで製作されていて、77年の今のEp4公開時には
続編は、アニメかTVシリーズでとルーカスが考えていたけど
映画会社との契約条項を理由に3年以内に続編を作らないと権利が移っちゃうんで
映画でやることになったという。

カーツのインタビューだと、Ep7がルークの妹と再開する話で9で皇帝と対決する話になる
予定だったんだとか。
つまり、レイアが妹になったのはEp6制作時に決定したみたいで、・・・
元々Ep6は、ルーカスが会社の急拡大や映画制作、家庭問題でメンタルが、まいってたので
続編制作を止めるために、無理矢理に7〜9でやる予定だったことを詰め込んだようで。
それで、プリークウェルの際に6部作だった発言をすることになったという経緯です。
0475Order774
垢版 |
2020/10/17(土) 19:44:27.50ID:ZEa9SfT00
へー
勉強になった
0476Order774
垢版 |
2020/10/17(土) 19:49:11.80ID:KuMchnwq0
レイアが妹になったのはEP5じゃないか?
ルークの危機に気付いて引き返さなかったらルーク助かってないしEP6見てからあのシーンみると双子の絆か〜と思える
0477Order774
垢版 |
2020/10/17(土) 19:53:28.49ID:hWbUnsT1a
なんでキスさせたの?
0478Order774
垢版 |
2020/10/18(日) 10:26:33.60ID:59Z4Y0y30
エピソード6でのルークとレイアが双子の兄妹だったは大人の事情だったと認識してる
0479Order774
垢版 |
2020/10/20(火) 10:17:05.07ID:Po4zxoIZp
>>476
あのシーンは俺もよく分からなかったな
確かに妹ってなら辻褄合うが、
恋愛で惹かれるもの同士の心の会話にしては、
レイアはハンに惹かれる流れだったし

EP6の段階で妹としたという話も制作裏話みたいので
よく目にすから、実際のところは何だったのか
0480Order774
垢版 |
2020/10/20(火) 11:12:47.63ID:XqgxsbI70
EP5のルークとレイアのテレパシーは、
ルークの強いフォースがレイアに危機を伝えたという程度の演出だったというのを
音声解説か何かで聞いた気がする。違ってたらスマンが。
0481Order774
垢版 |
2020/10/20(火) 11:18:57.34ID:XOL3XYewd
キスと言えばいくら転向したって言ったって仲間を殺したカイロと最後にキスしたレイも意味不明すぎる
チューバッカが拉致されそうになったくらいでライトニング出すくらいのブチ切れ方したのに
ハンソロが浮かばれなさすぎる
0482Order774
垢版 |
2020/10/20(火) 12:18:13.25ID:5xPZ9Pc00
>>481
レイとレンはEP7ではいがみ合っているけど、
EP8ですでに惹かれ合ってるでしょう。
EP9でのキスは結ばれたことを意味している。
0483Order774
垢版 |
2020/10/20(火) 12:22:49.71ID:5xPZ9Pc00
>>479
レイアとルークは当初の構想から兄妹って考えていたんじゃないかな?
インターネットで調べるとちらほら出てくるよ。

EP4ではお互いを敬遠しているけど、
EP5では親しみを感じ始めている。
そしてEP6で兄妹だと判明する。

そう考えると、レイとレンの展開に似ているかもね。
0484Order774
垢版 |
2020/10/20(火) 12:42:33.02ID:XOL3XYewd
>>482
あのキスは恋愛的な意味じゃなくて兄弟愛とか感謝の意味だって公式が言ってるでしょ
恋愛的な意味だとしたらますます意味わからんわ
0485Order774
垢版 |
2020/10/20(火) 15:46:29.70ID:gF6JVWjJ0
>>482
2人に子どもができるエンディングが良かった
ジェダイとシスのハーフ。
究極の終わり方になったと思うんだけど
0486Order774
垢版 |
2020/10/20(火) 15:55:46.62ID:Mo5e2Kd/0
レイってジェダイとして力借りて死んだ後にシスの秘術で蘇生したから闇が胎内に取り込まれたんでしょ?
ある意味そうなんじゃないの
0487Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 00:35:41.09ID:mW6xFti/0
うがった見方をすればレイの蘇生はどうとでも取れるようにしておいてEP10以降のストーリーの幅を残しておくためって感じに見えるな
懐胎とも取れるしスカイウォーカーとシスの血脈の融合とも取れるし新三部作までどうぞ妄想をお楽しみくださいっていう
0488Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 03:02:24.80ID:70eYGrm10
スカイウォーカーを存続させるための孕み腹としての存在にはしないでしょ
さすがに気持ち悪すぎるし今の世の中の流れじゃ大ブーイングだろう
死んでる間に知らんうちに孕まされてましたとか無いわ
あとジェダイとシスのハーフなんて出さずとも既にレイがジェダイとシスの間の子みたいなもん
パルパティーンの血筋でジェダイになった
死んでから再び生まれた
ジェダイでもシスでもない新しい存在として十分描かれてるよ
0489Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 05:59:58.16ID:iCb+eBGNd
すまんが"孕み腹"とかいう言葉選びが圧倒的に気持ち悪いわ
0490Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 13:15:56.91ID:NfCphu9+0
おまんこホールディングスじゃん
0491Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 13:59:08.56ID:SDDCYPn0a
スカイウォーカーの血筋は途絶えてもその意志は途切れることなく誰かに受け継がれていくってのが最終的な結論だと思うので無理に血筋繋げなくてもいいよ
あらゆる時代の正しいことをしたいと思った者たちが掲げる名前としてスカイウォーカーは続いていく
レイアの意志はレイに、ポーに、フィンに、レジスタンスのみんなに受け継がれた
ルークの意志はまぁたぶんレイに伝わってる。たぶんな

考えてみるとレイアは次世代の育成をきちんとして死んでったんだな
ルークはベンすら更生させられなかったが
0492Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:54.93ID:BCgtWrP1a
「フォース」と「ジェダイ」を使ってこれからも過去や未来に話を広げたいけど
"「スカイウォーカー」という血統=SWでそれ以外が主人公の作品はスピンオフ"という固定観念が邪魔だったから本伝の中でそれを破壊する、という試みだったんだろうね

結果的に一度「無名主人公」という劇薬を提示して客に拒絶させて
次に「パルパティーン家 」という、意図は同じだけどマイルドな物を差し出して、一度拒絶した罪悪感から飲み込ませる
という
交渉の場面でよくあるテクニックを披露してしまうことになるとは…
0493Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 17:38:12.41ID:iCb+eBGNd
アナキンの物語が周囲のキャラとか環境を含めて濃すぎて完成しちゃってるからシークエルは何をやっても厳しかっただろうなとは思う
逆に言うと建て壊し済みの更地でやるEP10以降は一切の言い訳が効かないな
0494Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 18:23:06.83ID:BCgtWrP1a
EP10はやっても10年後ぐらいじゃないの
スタッフ解雇で企画凍結されたと思うけど、もともとの9後の新作映画のテーマは「最初のジェダイ」だったわけだし
ゲームの旧共和国の騎士の映画化脚本も完成してるらしいし
0495Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 19:51:52.60ID:iCb+eBGNd
2023年12月公開予定って発表されてるのに流石に10年後になるわけないだろ
趣味で作ってるんじゃないんだから
このスレ適当なこと言ってるやつ多すぎでしょ
0496Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 20:11:17.20ID:HDKS4ugo0
>>495
その23年の映画はEP9の続編ではなくて、EP1より遥かな昔を舞台にする可能性が高いからEP10にはならないだろうってさんざん言われてるだろ

他人に適当なこと言ってるやつ多すぎ、なんてよく言えるな
0497Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 20:41:58.09ID:iCb+eBGNd
すみませんでした
0498Order774
垢版 |
2020/10/21(水) 20:48:39.72ID:NfCphu9+0
実写は7〜マンドーまで基本的にオリジナルファン向けに作ってたけど
次の映画は今30歳の人が脚本だし
今後10年はプリクエルファン重視して展開しそう、とは思う
マーケティングがすべて
0499Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 00:34:36.16ID:vvWpVuXQ0
レイパークが動ける内に、ベイダーVSモールのスピンオフ一本はよ
クリムゾンドーン壊滅の理由になるし、両者が斬り結ぶ予告編で外人も絶叫確実やで
0500Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 01:08:22.64ID:F68ih1bc0
クリムゾン・ドーン関連は今後映像化されるらしいね
オビワンのリーク的中させた人が言ってた
個人的には若ランド再登場させて欲しいんだけど
0501Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 08:19:42.33ID:2CDIGRY3r
ハンソロのタイトルじゃなくても他のスピンオフで続きは見れそう
0502Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 10:43:46.12ID:LofOHQGm0
ハン・ソロは色々と広げられる要素があるから個人的には続編なり更なるスピンオフなり期待してたんだけどなー
単体もそうだけどEp8の影響もろ食らったから時期が悪かったよなぁ
0503Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 11:04:51.80ID:Us5W5kRoa
あれが赤字だったのって大規模な再撮影して映画二本分ぐらい予算使ったからで
もともとスピンオフの興行なんてあんなもんな気がする
0504Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 11:44:27.66ID:LPgpeTJP0
EP8で古参振り落として翌年に古参向けのハンソロやるとかタイミングは最悪だったよな
まぁあれはもしEP7直後やそれ以前の上映だったとしても再撮影云々のせいで赤字になってたと思うが
EP7より製作費かかったんだろ?そら足も出るわ
0505Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 13:00:42.57ID:F68ih1bc0
前監督がアドリブ多用してカスダンがキレたらしい
結果ほとんど撮り直し
残されたのはコレリアでのカーチェイス、チューイとの出会い、ヴァンドアの酒場でのランド初登場の場面ぐらい
0506Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 15:17:02.24ID:kyDavmvi0
名前を継ぐとか意思を継ぐとか、お前ら8を頭から消しすぎだ

受け継がない、敬わない、生かさない
スーパーリベラル3ないムービー、最後のジェダイ様を忘れんなよ
0507Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:26.07ID:LofOHQGm0
>>504
EP7->ローグ・ワンの流れはめっちゃテンション上がったけどな
ローグ・ワンが面白すぎて当然EP8への期待も高まったが見終えた後の虚無感は半端なかった
0508Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 19:55:22.28ID:6r5xXER1a
>>507
7→ローグワンは効果的だったけど
仮に7→ハンソロだったら今ヤングソロはこんなイキってるけど将来育児失敗して息子に殺されるんだよな…ってなってシラける可能性ない?
8の直後でもまぁ同じだけど
9のハンソロとベンのやりとりはよかったから9の直後にやるのがベストだったかもな
コロナの今となっては2019年末にEP9公開できてよかったなって感じだが
0509Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 20:17:39.71ID:tOHD5wW9a
映像作品よりギャラクシーズエッジの方が金かかってるだろうしむしろ位置付け的には映像作品はパークやグッズ売るための宣伝で
GEの客=誰でもないから
9以外の映画の主人公も(まだ)誰でもないんだろうけど

なんか意図を開陳するのが急すぎた気がする
結果的に突貫工事でトレボロウ版の基礎流用してプリクエルと8要素抜いてパルパティーン足したのが今の9だし
0510Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 20:27:39.08ID:t6urJy6T0
コロナで本命だったパーク事業見切って
配信に注力するはめになるとか超皮肉
0511Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 20:39:07.71ID:F68ih1bc0
配信注力して見切られたのって映画館やろ?
海外って日本と違ってあんまり営業再開してないんだね
日本の状況からすると配信強化って奇妙に感じるけど本拠地からすると合理的なんだろうな

安倍は神だった?…
0512Order774
垢版 |
2020/10/22(木) 22:59:43.44ID:DdvErstdd
パーク事業の先行きも真っ暗だから見切られて
配信に注力するために事業再編するんだよ
0513Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 00:57:26.63ID:Kb51j+I70
個人的に配信重視は歓迎だわ
家から出たくないし
そもそも海外は営業再開自体日本ほどしてないんだろ?

映画館ってレコードみたいなもんじゃないの
いつかは乗り換えられる媒体だったということ

ムーランは映画館キャンセルの採算取るためにカスみたいな値段で配信したから叩かれたけど
今後はNetflixオリジナル映画みたいに定額+無料で配信したら誰も文句言わんでしょ
0514Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 01:17:15.92ID:Qt46n7uia
スピルバーグがNetflixの映画を「映画はノーパソで観るモンじゃねえんだ」って批判してアカデミー賞ノミネート阻止しようとしたときは
せいぜい老害扱いされるぐらいで全然話題にならなかったな
いざネズミーがパンデミックに便乗してノウハウパクリだした途端大騒ぎ
まさに衆愚
0515Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 01:53:28.49ID:GfImq9ut0
>>513
映画館文化自体は無くなるわけがない
観客の一定数の需要も
コロナで少々形態が変わるだけの話
0516Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 03:02:07.20ID:IaDMUDvH0
>>489
わろたw
0517Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 07:15:29.44ID:Ij/n+psZ0
VRで大スクリーン鑑賞できるようになれば映画館なんて滅びるよ
0518Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 09:45:51.19ID:+WVTthpl0
鬼滅の映画館上映でのヒット世界的ニュースになってるのに
0519Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 10:25:03.86ID:Vqen1hY4d
鬼滅とかいうガラパゴスコンテンツが世界的ニュースとか笑わせないでほしいわ
世界ではごく一部のオタク以外誰も知らねえよ
0520Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 10:58:43.66ID:bT/5vzw9d
>>517
そもそもVRが一発ネタであまり浸透しないとみた
昔からあるけど泣かず飛ばずだし
0521Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 11:13:14.91ID:+WVTthpl0
>>519
そういう話じゃない
日本は映画館に人入るんだという話
0522Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 11:25:03.48ID:5C7XoWUcd
中国は連休だけで動員ほぼ1億人で
興行収入600億円越えしてたじゃん
0523Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 11:39:48.35ID:W0G7Htmwa
映像自体は今や配信でも問題ないと思うけど映画館は音響が唯一無二だからな
EP3を映画館に見たとき冒頭でビックリしたもん
ジェダイファイターが真横を通ったみたいにビリビリきた
当時はまだガキだったからそういう映画体験初めてで感動したのを覚えてる
スターウォーズシリーズから昔から映画館の音響向上に一役買ってるし
今後は音響面を楽しむ場所として映画館は生き残っていく気がする
0524Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 11:47:02.98ID:Ij/n+psZ0
>>520
VRがまだまだなのは認めるよ

でも10年前にVRでスター・ウォーズの宇宙戦闘機戦を疑似体験できるなんて誰が想像した?
10年先20年先は友達恋人同士とか家族で一緒にVRの大スクリーンで映画を見るなんてのも夢じゃないと思うよ
0525Order774
垢版 |
2020/10/23(金) 22:33:02.77ID:Kb51j+I70
あぁ、スコードロンってVRでも遊べるのね
そろそろ導入しようかなあ
0526Order774
垢版 |
2020/10/24(土) 00:28:17.44ID:vLqGJFBz0
3DSでも3D機能ってほとんど誰も使ってないからなぁ
映画の3Dや4Dもあんな客入らないよね
VRのAVとかもほとんど売れてなくない?

みんな結局2Dが好きなんや
0527Order774
垢版 |
2020/10/24(土) 00:31:07.60ID:GqijZ3vHd
あまり日常の視覚に近づけ過ぎると逆につまらなくなるのかもな
0528Order774
垢版 |
2020/10/24(土) 00:34:25.30ID:nN0FA1r60
VRってお一人様専用感が強いんだよな
あのゴーグルを家族みんなで使い回すのってなんか抵抗あるし
数揃えようと思ったら値が張るし
あくまで追加の機器であって無くてもゲームは遊べるし

高級な嗜好品って感じ

3DSの3D機能は単に機能性の問題だと思うんだけど

映画館の3Dや4Dも高すぎるんだよね

VRってもっと廉価になったら普及するんじゃない?
何十年かかるか
0529Order774
垢版 |
2020/10/25(日) 05:50:13.67ID:W6RLlD3j0
日本は邦楽CDと映画料金が高すぎる
0530Order774
垢版 |
2020/10/25(日) 21:55:51.75ID:TjgeDQFS0
アダルト動画を見るのならVRがオススメじゃ
0531Order774
垢版 |
2020/10/26(月) 01:49:12.52ID:F3k98J0Q0
EP2 オチンポ・ホールディングスの攻撃
0532Order774
垢版 |
2020/10/28(水) 02:42:01.72ID:eJwAKymXa
ラジオネーム、オチンポ・ホールディングスに入社したい さんからの普通のお便りです!

「僕は最近頭髪が薄くなってきたのが心配事です…
ジブンもいよいよかな?と思いつつも…素朴なギモン

どうしてチンポの毛は薄くならないのでしょうか?
おじいさんのチンポの毛は白いのでしょうか?

あー不安だ!この強く賢い毛を頭に移植できたらいいのにっ!」

以上、今日のフツオタでした!
番組HPから募集中です
みなさんのお便りを待ってます!
0533Order774
垢版 |
2020/10/31(土) 22:24:14.01ID:nJZPSYfa0HLWN
スターウォーズ9作の復刻パンプレット全集、受注生産で11,000円
続三部作はイランから8000円にしてくれませんか
0534Order774
垢版 |
2020/10/31(土) 23:25:48.03ID:oV81qCss0HLWN
オチンポ・チャンネルのお時間です!

まずはオチンポ・ニュースから♪

そしてオチンポ・ミュージック♪

楽しい〜♪
0535Order774
垢版 |
2020/11/02(月) 00:50:09.49ID:fDep2N500
2023年までこの過疎板維持できるのか?
0536Order774
垢版 |
2020/11/02(月) 01:18:40.34ID:U7BTX2P10
オワコンだしこの板無くなるかもだ
0537Order774
垢版 |
2020/11/02(月) 03:23:09.43ID:X91HTgrc0
またチンチン連呼の中高年が暴れてるの?www
見た目は中高年で精神年齢は小学生の逆コナンとかヤバすぎるwww
本当に頭がおかしいwww
0538Order774
垢版 |
2020/11/02(月) 11:23:09.46ID:qm/2aSUF0
>>526
>>528
ぐだぐだ言ってないで早くOculusQuest2買ってダース・ベイダーとライトセイバーで戦ってこい
0539Order774
垢版 |
2020/11/03(火) 08:44:58.96ID:btz9Me2J0
ダースプレイガスのドラマやってくんないかなあ
面白そう
0540Order774
垢版 |
2020/11/03(火) 11:40:52.25ID:EoT+lPlad
プレイガスはシディアスにやられたとき寝てたから意識を他の体に飛ばせなかったんでしょ
シディアスはレイ相手に「あっやべっ」ってなった瞬間に意識飛ばして乗り移れただろうから無限ループだよな
0541Order774
垢版 |
2020/11/04(水) 17:06:42.69ID:tqeX979b0
プレイガスも殺される直前にパルに乗り移ったんや
それ以降のパルは実質プレイガスなんや
EP3でアナキンに「ダース・プレイガスの悲劇」
を語るときに、パルが凄く哀しそうな顔をしてたのは、自分の事だからなんや
普通、寝込みを襲われた敗残者に対していつまでも尊敬の念を抱いたり「悲劇」何て言い方するはずないしな
シスなら特に
0542Order774
垢版 |
2020/11/04(水) 17:38:17.14ID:pCr7Lrc40
魂って概念があって別の肉体に定着させられるっていうのは正史だしね
0543Order774
垢版 |
2020/11/04(水) 20:10:31.67ID:VHwy39Yi0
>>538
やったけど色んな意味で胸熱だったわ
0544Order774
垢版 |
2020/11/06(金) 01:46:11.54ID:QnordnNm0
>>541
久しぶりにEP3見たけど、アナキンにプレイガスのこと話すときに、
人を死から救えたが自分は救えなかったとは皮肉よのう
みたいなこと言ってるが、
これって今思えばシディアスがEP6で死んでなかったっていう伏線になってるよな
0545Order774
垢版 |
2020/11/06(金) 17:39:09.33ID:NM2l+MoM0
他人を救えても自分は救えないってのは、EP9のフォースベホマやフォースザオリクに近いな
プレイガスはシスの中でもライトサイド寄りだったのかも
自分が不死を得たいシディアスは、そんな知識必要ないと用済みとばかりにプレイガス殺したのかも
0546Order774
垢版 |
2020/11/06(金) 19:41:24.43ID:QnordnNm0
つうかふと思ったがEP3ラストバトルで、オビワンはアナキン、ヨーダはシディアスと、
なんで別々に倒しに行ったのかな?
オビワンとヨーダ一緒にまずはシディアス倒しに行けば良かったんじゃないのかなと思ったり
0547Order774
垢版 |
2020/11/06(金) 19:59:27.06ID:qD9f3NMud
ドゥークーどころかモールやヴェントレスさえ仕留められずグリーヴァスにもクローン戦争中ずっと苦戦してたオビワンさんがシディアス相手に戦力になるわけないからヨーダがそれとなくアナキン探しにいくよう仕向けたんじゃないの
それとアナキンを倒しにいったというよりどっちかっていうと説得しに行ったって感じで戦うつもりはなかったよね
そうじゃきゃパドメ連れていかないだろうし
想像以上にアナキンがダークサイドに堕ちてたから戦うことになったけどね
0548Order774
垢版 |
2020/11/07(土) 00:12:57.79ID:1G/a2jNN0
>>547
ヨーダがシディアスに対して過信があったのは確かだろうね
でもEP3もう一度見たらわかるけど、オビワンはアナキンを殺すつもりだったよ
ジェダイ大聖堂でアナキンが子供のパダワンを殺したこともシディアスの弟子になったのも知ってるんだし、
パドメのとこへ行ってアナキンの居場所聞いたときにパドメにアナキンを殺すのねって言われて、
それに対して危険な存在だと返してる
それにオビワンはムスタファーに向かうパドメのシップに内緒で乗ってるよ
0549Order774
垢版 |
2020/11/07(土) 00:45:35.71ID:HRqprQdd0
>>546
プロット的には二人がかりでも皇帝に勝てる明確な自信はヨーダには無かったらしい
それよりも、分散した方が万が一の時にどちらかが生き残れる

オビワンをアナキンに当てたのは、万が一ベイダーが師匠であるオビワンに負ける可能性もあるかも、という皇帝の動揺を誘う狙いもあったらしい
現に皇帝はイヤな予感してたみたいだし
0550Order774
垢版 |
2020/11/07(土) 02:08:45.62ID:DMvEmER4a
Ifストーリーで良いので、ニュージェダイオーダーを配信ドラマ化してもらえないだろうか…
スナイダーカット的な…
0551Order774
垢版 |
2020/11/07(土) 09:10:27.50ID:1WwE0aocd
>>548
あの頃のヨーダはモラバンドで悟り開いたあとだし過信はないよ
モーティスでアナキンがダークサイドに堕ちたときもそうだけど基本オビワンはアナキンにめちゃくちゃ甘い
最初から殺すつもりならムスタファーに着く寸前にパドメを気絶させといてからアナキンに向かっていくだけでいいし戦闘中に説得じみたことせずに黙々と戦えばいい
ダークサイドに堕ちてると頭では分かってても心のどこかで戻ってきてくれると信じたい葛藤があったと考えるのが自然

普通のジェダイなら「ダークサイドに堕ちた?じゃあ殺すわ」みたいな割り切りがある
だけどクローンウォーズを通して見てればわかると思うけどオビワンとかアソーカはそういうのが抜けてるのが人間くさくて良いところだしそうじゃなきゃ見てる側は感情移入できないよ
0552Order774
垢版 |
2020/11/07(土) 09:44:48.25ID:26PTdxiV0
>>551
アナキンに対して「パルパティーンは悪だぞ!」って言ったのは、説得したいという気持ちからだろうしね。
EP6のベイダーの「オビワンも私を引き戻そうとした」というセリフに対して、
「EP3でオビワンはアナキンを引き戻そうとしてない」とツッコむ人が結構いるけど、
上のセリフがあるから違和感は無いと思った。
0553Order774
垢版 |
2020/11/07(土) 11:18:04.78ID:tZYwXwfY0
>>551
そんなオビワンもEP6までいくと父さんには善の心がある。説得すると言い張るルークにやれやれ…とお手上げの有様
自分が説得できなかったから無理と思ってたのかな
あとEP4までの間にダースベイダーが悪行重ねまくっててそこでさじ投げたのかもなぁ…
0554Order774
垢版 |
2020/11/07(土) 12:38:06.68ID:vLLJotY3p
>>553
後付けだけどベイダーは執拗に生き残りのジェダイ追いかけて殺して回ってるもんな
0555Order774
垢版 |
2020/11/07(土) 16:15:33.96ID:DfSSnENc0
https://www.afpbb.com/articles/-/3314318
隣人が遺したごみ袋、中身は5400万円相当の「スター・ウォーズ」お宝
2020年11月6日 16:36 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

【11月6日 AFP】英イングランド中部スタウアブリッジ(Stourbridge)に住む夫婦に、
亡くなった隣人が形見として遺した車庫いっぱいのごみ袋の中身は、
総額40万ポンド(約5400万円)にもなる映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズのお宝グッズ・コレクションだった。
英紙タイムズ(Times)が5日、報じた。

ごみ袋に入っていたのは、隣人が数十年かけて収集したフィギュアや宇宙船の模型など。
だが、夫婦は当初この「がらくたの山」をどうすればよいのか、まるで分からなかったという。

その後、夫婦の息子が呼んだ競売人によって、「スター・ウォーズ」グッズの貴重なコレクションだということが判明。
中には、未開封で新品同様のアクションフィギュアも含まれていた。

英競売会社アストンズ(Aston's)のクリス・アストン(Chris Aston)氏は、
「保管方法のせいで多くの品が少々湿っぽかったが、全体としては、これまでに見てきた中で最高のコレクションだ」と話している。

競売に掛けられたうち、戦艦スター・デストロイヤー(Star Destroyer)の艦長の人形は
オリジナル・パッケージのままの未開封品で、現存が確認されているのはこれを含めて世界に2点のみ。
タイムズによれば、手数料込み3万2500ポンド(約440万円)で落札された。

また、英玩具メーカーのパリトイ(Palitoy)製のジャワ(Jawa)のフィギュアも、
世界に10点しか現存しないとみられる未開封品で、手数料込み2万7280ポンド(約370万円)で落札された。

『スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(Return of the Jedi)』の登場人物のフィギュアは、
1980年代に1体1.59ポンド(約216円)で発売されたものだが、8体セットに1400ポンド(約19万円)の値が付いた。

https://www.thetimes.co.uk/article/star-wars-toy-hoard-left-to-neighbours-in-will-sells-for-400-000-qrtdplsjm
Star Wars toy hoard left to neighbours in will sells for £400,000 at Aston’s Auctioneers

https://www.bbc.com/news/uk-england-birmingham-54842558
Star Wars toys dumped in Stourbridge garage fetch £250k
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/17706/production/_115260069_707.jpg
0556Order774
垢版 |
2020/11/07(土) 19:46:55.35ID:1G/a2jNN0
>>549>>551
なるほど納得
ありがとう
0557Order774
垢版 |
2020/11/08(日) 02:38:05.39ID:6V+Ivewa0
ディズニーならいつか456リメイクしそうだな
0558Order774
垢版 |
2020/11/08(日) 02:43:59.79ID:aErS54Zq0
来年も映像コンテンツ投下されるの?
0559Order774
垢版 |
2020/11/09(月) 07:14:23.55ID:0gzL289Qp
鬼滅の刃の大健闘意識して日本要素多めに作ってくるかもな
鬼殺隊と柱がジェダイとジェダイマスター(評議会)に対応するしルーカスフィルムも日本大好きだから影響受けるだろうなあw
0560Order774
垢版 |
2020/11/09(月) 08:17:17.58ID:Y/XzHdGzr
日本のアニメは世界一なんですね
0561Order774
垢版 |
2020/11/09(月) 08:47:24.76ID:8O7cX6kwa
・ルーカスは黒澤のファン
・フィローニとギャレスはゴジラ好き
・JJは秋葉原にお忍びで行ってた
・ライアンは菊地凛子とカウボーイビバップのファンで独身時代に菊地凛子を自分の映画に出演させたけど菊地凛子にオタクっぽい男って言われた
・トレボロウは寿司が好き
0562Order774
垢版 |
2020/11/09(月) 08:47:48.86ID:x/i8YtxQd
こんな過疎スレでもキメハラとは世も末だな
0563Order774
垢版 |
2020/11/09(月) 10:00:23.80ID:wc7Noqg70
>>559
鬼滅なんてあと二年もしたらオワコン化してるよ
周囲の金の儲け方みたら分かるやろ
実力以上にアニメでバズッたのは原作見たら分かる
0564Order774
垢版 |
2020/11/09(月) 10:22:31.04ID://jyfLdb0
鬼滅の刃ってアニメ、去年の秋ごろ(ジョーカーがやってた頃)も「一年後にはみんな忘れてる」って言われてたよね
案外長続きするかも
0565Order774
垢版 |
2020/11/09(月) 10:44:03.95ID:FCLDeHQN0
今後の作品で鬼滅リスペクトな部分が出てきた時にその話をするなら分かる
でもそんな段階にない時点で「○○は鬼滅の影響受けるだろうなあw」みたいな独りよがりの妄想を表に出すと不快に思われるからやめたほうがいい
ネットでもリアルでも
0566Order774
垢版 |
2020/11/09(月) 13:29:21.71ID:GOLPJp8Mp
>>551
あれってオビワン自身はアナキンの居場所が分からないから、パドメについていったってことじゃないの?
0567Order774
垢版 |
2020/11/09(月) 16:43:01.77ID:x/i8YtxQd
>>566
そうだよ
でも最初からアナキンを殺す覚悟があるほど危険視してるならムスタファーに着いたらフォースでどこらへんにアナキンがいるかくらい感知できるわけだしパドメを先に行かせる理由がない

パドメがアナキンに首絞められて気絶してからノコノコ出てきたってことはパドメに手をかけるほどアナキンがやばいことになってるとまでは思ってなかったってことだよ

というかクローンウォーズを全部通して見てる?
見てたらオビワンが困惑するのは当然って理解できると思うんだけどな
0568Order774
垢版 |
2020/11/10(火) 00:04:04.99ID:qqCGB/aY0
先物とNYダウやばすぎやろ
スター・デストロイヤーが買えるで
0569Order774
垢版 |
2020/11/10(火) 01:41:08.07ID:ck1J2HI/0
映画だけしか見てないからアナキンの闇堕ちがいまいち理解できん
パルパとそんなに親しいこともわからないし

それに、ムスタファーから生還して治療されてベイダーの姿になったあとすぐにパドメのこと気にしてるし、
たしかに善の心はまだまだ残ってるわけだよね
そしてシディアスがオビワンのせいで死んだとか騙さずに、お前の激しい怒りのせいで死んだと本当のことを告げるわけだし、
それを聞いて結局自分のせいで死んだと理解して後悔して改心してもよさそうなのにと思ってしまう
パドメにも言ってたが世界を支配したいなんてのもいきなり過ぎる
でもまぁ世界を支配したいという気持ちがあるからシディアスに仕えてたんだろうし、
EP5だったか6だったかでルークに一緒にシディアス倒して世界支配しよらとも言ってるから、
世界を支配したいのはガチなんだろうな
0570Order774
垢版 |
2020/11/10(火) 08:21:00.32ID:ZzwaBH47r
後付け設定だからこじつけ感あるのはしょうがない
0571Order774
垢版 |
2020/11/10(火) 08:46:01.82ID:/cP6zn+u0
>>569
スターウォーズは映画だけ見て考察しても無駄とまでは言わないけどマジで徒労に終わるよ
たとえばEP2と3見ただけで何が起きてるか(たとえ行間を読んだとしても)すべてを理解できるような作りにはなってないんだ
アニメとかコミック見てやっと「そういうことだったんかい!」ってのがめちゃくちゃたくさんある
しかも何がひどいって核心に触れるようなクローン・ウォーズのエピソードはやっと今年になって配信されたってことなんだよな
EP3公開から15年後・・・ガチSWファンなのに見られずに亡くなってる人もいるだろう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況