X



ザ・マンダロリアン The Mandalorian

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2019/11/14(木) 23:08:13.98ID:RADFROAk0
2019年11月12日よりDisney+にて配信開始。
日本での配信は未定。

『ジェダイの帰還』から5年後の物語。
0166Order774
垢版 |
2020/01/05(日) 15:47:19.76ID:rdZq6ffG0
素直にオモロイやんこれ。
なんかマンダロがマスクだから感情移入出来ないとか言ってる奴いたけど。
0167Order774
垢版 |
2020/01/05(日) 23:02:19.14ID:i8hy23Yw0
>>160
I have spoken は「有無は言わせない」
もう一つはまだ見てないから知らん
0168Order774
垢版 |
2020/01/05(日) 23:03:29.64ID:i8hy23Yw0
>>162
ニック・ノルティのキャラはフルCGなのか?
それとも中に人が入ってる?
0169Order774
垢版 |
2020/01/05(日) 23:04:23.92ID:i8hy23Yw0
>>165
IGがあんなに動けるやつだとは知らなかったw
0170Order774
垢版 |
2020/01/06(月) 12:31:58.03ID:eGxYHFa6M
IG、帝国の逆襲では正直数合わせの置物って感じだったが
そのイメージのままにパペットっぽい挙動で動いてくれるのが素敵
0171Order774
垢版 |
2020/01/06(月) 12:55:42.25ID:c0cf2OAQ0
IGはマグナガードの後継機らしいね
0172Order774
垢版 |
2020/01/06(月) 20:41:20.69ID:lqUPHKYU0
スカパーではそのうちやってくれるんだろうか。
0173Order774
垢版 |
2020/01/06(月) 23:24:29.14ID:4Yr1YZcQ0
>>171
マグナガードがIG100やな
0174Order774
垢版 |
2020/01/06(月) 23:44:08.52ID:plJaxN5y0
ハリボテ感と主人公のドジっ子感
SWっぽくて好き
0175Order774
垢版 |
2020/01/06(月) 23:54:02.63ID:9nM/bNuvp
デカい野獣もぽくていいね
あとジャワの移動要塞の運転席についてたマンドーくん可愛かったね
0176Order774
垢版 |
2020/01/07(火) 14:38:17.44ID:BsFMzv4A0
>168
見りゃ分かるだろが!
0177Order774
垢版 |
2020/01/07(火) 17:44:45.99ID:b/F+3TJ4M
スーダー
スーダースーダー
スー!ダー!
スー!ダー!
スー!ダー!
スーダー!(スパーン!)
スーダースーダースーダースーダー(チュパチュパ)
0178Order774
垢版 |
2020/01/07(火) 20:43:01.96ID:11cZD6Vja
スーガー!
0179Order774
垢版 |
2020/01/07(火) 21:32:18.16ID:BsFMzv4A0
IGは1話しか出ないのか?
0180Order774
垢版 |
2020/01/08(水) 06:15:54.16ID:pWTbrwBp0
面白いとは思うけど誰でも楽しめる最高!
かと言われれば別に人には勧めんなって感想
基本的に閉じコンなんだろなスターウォーズって世界は
スターウォーズ的にはシークエルより正解なんだろうけどさ
難しいね
0181Order774
垢版 |
2020/01/08(水) 12:44:11.82ID:BnYNYa7d0
>>180
そりゃ、ディズニーの配信チャンネル内のSWのドラマだしな
最初からわかってる奴だけ見ろというコンセプトでしょう
0182Order774
垢版 |
2020/01/08(水) 14:27:10.83ID:++ROU11Na
すげー評価高いけどテンポ悪くてなぁ
0183Order774
垢版 |
2020/01/08(水) 14:40:40.73ID:325iMxm3p
全体的に独立した話の方が多いよ
序盤は続いてるけど
0184Order774
垢版 |
2020/01/09(木) 03:39:13.99ID:9sxenUkO0
アメドラって基本テンポ悪い気がするんだけど気のせい?
ブレイキングバッドもストレンジャーシングスもゲームオブザスローンズも1話見てなんかダラダラしてるなあっていうのが第一印象だった
0185Order774
垢版 |
2020/01/09(木) 08:25:08.05ID:chjU2hMsr
ストレンジャーもゲースロも最初のシーズンは詰まらなかったな
0186Order774
垢版 |
2020/01/09(木) 17:54:41.50ID:3B/UP+rUM
あれがテンポ悪いってのは、日本のガチャガチャなドラマに毒されすぎだろ…
一話目は、映像だけセリフなしで世界観見せようとするシーンは少し多いかもしれんけど
まあ、そもそも、セリフすごく少ないけどさ
0187Order774
垢版 |
2020/01/09(木) 18:00:25.10ID:maLIc4IBp
無駄に台詞なくて個人的には良かったと思うけどね
自己紹介からベビーヨーダに会うのでシメって考えると別にテンポも悪くなくね
0188Order774
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:53.64ID:GvhzDSjca
オタク的にはじっくりディテール確認できてちょうど良いテンポだろ
君らもオタクなんだよなぁ?
0189Order774
垢版 |
2020/01/09(木) 19:36:50.80ID:5h2At82g0
大体1話30分程度だから字幕吹き替えで周回しやすくて良い
0190Order774
垢版 |
2020/01/10(金) 03:13:46.15ID:wqBeI2Nsr
マンダロリアンは西部劇オマージュに見せかけた時代劇だからな。

子連れ狼をスターウォーズで見られるとは思わなかった。
0191Order774
垢版 |
2020/01/10(金) 09:55:21.77ID:jkxL+cUR0
1話ごとの尺が一時間でこの進み具合ならそう言われるのもわかるが
第1話が39分、2話が31分だぜ?
普段どんだけテンポの良いドラマ見てんだよ
0192Order774
垢版 |
2020/01/10(金) 10:36:20.49ID:lIRbPVZ5M
三話も30分ちょいだった、短い!
だけど面白かった!

西部劇のような、子連れ狼のような、ETのような、ジョンウィックのような…
でも、スターウォーズでもあり最高だ!
0193Order774
垢版 |
2020/01/10(金) 11:54:05.02ID:KtlCy/HW0
>>192
あのロケーター?が鳴り出すところとがまんまジョンウィックだよな
0194Order774
垢版 |
2020/01/10(金) 14:57:12.27ID:OWF3W6iBp
これ何曜日更新なの?
はよ4話こいや
夜明け観に行くよりマンドー繰り返し観てた方が面白いわ

ゴミを散らかしてやっと最後にパルパティーンの姓を捨てて
「私の名前はレイ、ただのレイよ」(スカイウォーカーと聞こえたのは間違いなく空耳)
と血筋を捨てて自分の意思を選択できた全然努力しないアホな娘

一方3話目にして賞金稼ぎの慣し破って命かけてチビヨーダ救いに行く選択をするマンドー
あっさり7-9のテーマ超えたじゃん

マスクかぶって笑われて取ったけどまた被るコスプレバカ息子とマスクが種族の哲学になってるマンダロリアン
あんな拘ったマスクでも負けてんじゃん

チビヨーダの中から何取り出そうとしてたの?
ヨーダの種族ってなんか埋まってる設定あるの?
0195Order774
垢版 |
2020/01/10(金) 16:16:36.39ID:8VqDdz8q0
>>194
毎週金曜配信だよ
0196Order774
垢版 |
2020/01/10(金) 17:25:13.51ID:bboj/wX7p
なんやろな
ミディクロリアンの抽出して人為的にクローンでも作るのかね
0197Order774
垢版 |
2020/01/10(金) 20:04:39.04ID:hXQIfre30
腹の中のカエルを取り出そうとしてたんじゃないの?
0198Order774
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:52.86ID:p/Koq2g20
>>194
三話の伏線は回収されないよ
ブレイキングバッドのガス演じるモフギデオンが思わせぶりなこと言ってたけどそれも未回収
0199Order774
垢版 |
2020/01/11(土) 00:10:43.41ID:sSFsbA/C0
なんか宇宙空間に飛び立って終わり。みたいなエンディングばかりだな。
登場人物も少なく、子供もわかりやすくしてるとこがディズニーっぽい。
帝国の偉いさんどこに消えたの?
0200Order774
垢版 |
2020/01/11(土) 09:19:54.78ID:CyJRhVD+r
そう言うのはシーズン2以降に取っておくのだ
0201Order774
垢版 |
2020/01/11(土) 18:43:18.40ID:UKcn6/V20
荒野の1ドル銀貨だな
0202Order774
垢版 |
2020/01/12(日) 00:09:23.49ID:skJftZmL0
3話観たけど、いやあ実に良いもんだ
遠い昔遥か銀河系の彼方の、辺境の惑星の物語にちゃんと見えるのが素晴らしい
登場人物全員がその世界を生きてるわ 

グリーフにさっさと失せろ!と言われてキレてた
あの脇役の賞金稼ぎも詳細な設定があるんだろうなあ
0203Order774
垢版 |
2020/01/12(日) 00:52:02.60ID:1OySGuDL0
残念だけど面白いの3話くらいまでなんだよw
0204Order774
垢版 |
2020/01/12(日) 22:16:32.37ID:lnhmmwHg0
>>194
金曜日0:00(木曜日24:00)
0205Order774
垢版 |
2020/01/12(日) 23:27:16.64ID:SMfi9fnh0
>>203
中間gdgdだよな
七人の侍丸パク回はほんのり恋愛風味でなんか良かったけど
トワイレック出てくる回と、青二才と組んで仕事する回はほんとつまらない
0206Order774
垢版 |
2020/01/12(日) 23:43:34.82ID:skJftZmL0
もう全話観てる人いるのか?
0207Order774
垢版 |
2020/01/13(月) 00:21:48.19ID:rNS9i9wr0
4.5.6は微妙てか1話完結だしな
5はタトゥイーンが舞台なだけでストーリーはホントクソつまんねぇし
6は賞金稼ぎって感じがして好きだけどつるむ仲間がプロっぽくないし
0208Order774
垢版 |
2020/01/13(月) 01:05:58.30ID:ODwqqezTa
38164257
の順に好き

6は新共和国の様子が垣間えるのがたまらん
0209Order774
垢版 |
2020/01/13(月) 15:21:27.91ID:akRlT/Fz0
トワイレックのスパに行きたい
0210Order774
垢版 |
2020/01/13(月) 20:12:06.83ID:3FyHNor70
サントラ欲しくて調べたら8個に小分けされてて残念
とりあえず、chapter1は買ったけど
0211Order774
垢版 |
2020/01/13(月) 23:33:00.38ID:AGEe4Z520
3話で焼き殺されるトルーパーがかわいそうだと
思ったのって俺だけかな?
クローントルーパーじゃ無さそうだし
どこかに親兄弟も居るだろうし
0212Order774
垢版 |
2020/01/13(月) 23:46:08.85ID:MS1gw0ku0
クローントルーパーの方が兄弟多いから…カタカタ
0213Order774
垢版 |
2020/01/14(火) 00:49:12.86ID:gjPbpH940
>>211
焼き殺されたトルーパー以外はかわいそうじゃないのか
0214Order774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:48:51.93ID:8fkMhnPBa
焼かれたトルーパー、うまそうな音で焼けてたよな
0215Order774
垢版 |
2020/01/14(火) 03:43:13.78ID:ptvgHbhd0
>>214
よっイウォーク
0216Order774
垢版 |
2020/01/14(火) 19:36:43.80ID:wfy20Qj20
予告のウィンクするトワイレックがめっちゃ綺麗に見えたから楽しみにしてたけど本編のは全然だった
0218Order774
垢版 |
2020/01/14(火) 21:33:50.65ID:k2qFLjwS0
>>211
あの装甲で燃えるもんかねえとは思った
レーザーじゃなくてただの火炎放射でしょ
0219Order774
垢版 |
2020/01/14(火) 22:56:28.25ID:OBJv6oKu0
あれはなんらか、今の世の火炎放射器よりも強力ななにかなのさ
なんか、ファーストオーダー?も火炎放射器つかってたし
0220Order774
垢版 |
2020/01/15(水) 05:34:24.90ID:cz8rsQXw0
トルーパーの装甲は昔からブラスターに対して全く無力の紙装甲と評判ですし
火炎放射器に耐えられるとはとても思えない
0221Order774
垢版 |
2020/01/15(水) 08:30:37.92ID:OPA1Ertzp
加勢してくれたマンダロリアン達はどこまで事情を知って加勢してくれたんだろうか
0222Order774
垢版 |
2020/01/15(水) 10:31:33.13ID:jOWaUVkP0
一瞬で溶けそう
0223Order774
垢版 |
2020/01/15(水) 23:11:05.90ID:c5aoBs3a0
ナルコスの人なんやね
0224Order774
垢版 |
2020/01/17(金) 13:27:59.61ID:iWmY64gv0
4話のベイビーヨーダ可愛すぎて
実写版ロスキャット登場
キャラ・デューン強い

見所多いな
0225Order774
垢版 |
2020/01/17(金) 14:12:26.63ID:sZbrMTyY0
あの追跡するやつみんなに渡したって言ってたけど、そんなオープンな依頼には思えなかったよな
0226Order774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:28:55.08ID:BWkPSCQsd
いやいやいやベビヨダ可愛すぎだろ
なんだこれ
見た目も動きだけでもヤバいのにあの蚊が鳴いてるみたいな声がとどめをさしてくる
0227Order774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:35:25.81ID:tpIUagNo0
フランク・オズを彷彿させる動きだしな
0228Order774
垢版 |
2020/01/17(金) 22:21:19.80ID:pKD1MOis0
なのにカエルを丸飲みwww
0229Order774
垢版 |
2020/01/18(土) 16:47:38.85ID:IFojDzXZ0
4話観た
何だよ、めっちゃくちゃ面白えじゃねえか!

上のレスで面白いの3話までとか、gdgdとか、
七人の侍の丸パクとか言ってた奴何なんだよ

AT−STをこれだけ恐ろしいラスボスに描いたのも史上初だなw
ベイビーヨーダは相変わらずの可愛さで、
キャラ・デューンはマッドマックスのフュリオサを思わせる強さだし
マンドーの出自が少しずつ語られてて切ないしで
ああ良いエピソードだった
0230Order774
垢版 |
2020/01/18(土) 18:14:13.81ID:E3BtxTtOd
>>229
いい話だったよなあ4話
1話の時点で大分面白かったが、回が進む毎にどんどん面白くなってる
単純に話が面白いのもあるけど、ストレス要因になるキャラクターがいないのもでかい
主人公とかキャラとかクイールとかもう完全に良い人でしかないし、赤ヨダはただただ可愛いし
村人も木訥な感じで、ただ守ってくれというだけでなく自分達も訓練した上で戦わせて欲しいというあたりが好感だった
0231Order774
垢版 |
2020/01/18(土) 18:31:09.73ID:IFojDzXZ0
>>230
全体の話的には3話が山場なんだろうけど、個人的にはこの4話が一番好きだわ

最後の「ここならあの子も幸せに暮らせるわ」の返しで
「ああ」と声を震わせるマンドーに泣きそうになった

この手の話のお約束だが、流れ者は一生カタギにはなれないんだなあ…
0232Order774
垢版 |
2020/01/19(日) 07:59:25.00ID:S8ddDwCo0
面白いの3話までってレス見てハードル下がってたおかけで4話かなり楽しめたわ
ありがとうな!
0233Order774
垢版 |
2020/01/19(日) 13:06:08.77ID:8AX02lVR0
最後のペイントアートって誰が描いてるんだろ
あれお気に入り
0234Order774
垢版 |
2020/01/19(日) 13:52:24.80ID:S4uq9XlE0
サビーヌじゃね?
0235Order774
垢版 |
2020/01/20(月) 23:47:00.89ID:7n6xUajy0
4話は箸休め的なとてもいいエピソードだったな
ベイビーヨーダは相変わらず可愛すぎる
スイッチ押して怒られたあと
顔色伺いながらもう1回押すとことか何回リピしても飽きんわ
このエピはロンハワードの娘が監督してて向こうでもすこぶる評判いいみたいね
村の女性がマスクを外そうとするシーンを見てVを思い出した

ここからどう展開していくのかわからないけどやっぱりちゃんとした人がちゃんと作ればスターウォーズって面白いんだよ
0236Order774
垢版 |
2020/01/21(火) 01:26:09.25ID:Rhml4Kx7d
ベビヨダはリアクションがほんとに小さい子供みたいで面白いし可愛い
ボタンとこも可愛いけどロズキャットに驚いてウワァみたいな声出してるとこもくそかわ
0237Order774
垢版 |
2020/01/21(火) 05:46:29.73ID:r7IYRx22d
ベイビーヨーダのパペットの製作費、5億円超えてると聞いて戦慄した
0238Order774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:13:13.22ID:r/pAedyed
ベビヨダ、何で4話ではカエル食わずに吐き出したんだろ
子供たちがドン引きしてたから空気呼んだんだろうか
0239Order774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:15:20.44ID:Gqi+7l6B0
そういう事でしょ
そうやって社会性を身につけていく過程を描写したのかと思ったけど深読みしすぎかな
0240Order774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:17:22.31ID:Gqi+7l6B0
てかベビヨダって人間で言うと何歳くらいの成長なんだろうな
動けて割と活発に動いてるから3歳くらいか?言葉はぜんぜん喋れてないけど
0241Order774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:50:23.68ID:rJLcaByG0
ベイビーヨーダを見てると、今のパぺット技術で
グレムリンの新作作ってくれと思っちまう
0242Order774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:50:47.27ID:r/pAedyed
2〜3歳くらいじゃないかなと思ってる
マンドーが年食って死ぬ頃になってもまだ子供のままなんだな
0244Order774
垢版 |
2020/01/21(火) 15:47:22.93ID:clQKmHwQ0
>>238
もちろんそうに決まってるやん
それ以外になにがあるんだよ
0245Order774
垢版 |
2020/01/21(火) 19:05:59.63ID:ovi5kpJQM
人間に当てはめると900歳が長寿か平均寿命としたら50歳なら人間の4、5歳くらいでもいいほどなんだが
50年も生きて喋りもできないのにジェダイ評議員に2人選ばれトップにも立つ種族
0246Order774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:48:32.09ID:0v7J54EYM
>>245
ヨーダが100歳の頃にはほぼグランドマスター扱いだったみたいだから
ここから急激に成長したあと800年位現役
死ぬ30年前くらいから一気に老け込むとかかもな
0247Order774
垢版 |
2020/01/22(水) 07:56:38.48ID:ytIpFrhP0
人間にとっての1年がヨーダ族には10年か
0248Order774
垢版 |
2020/01/22(水) 12:18:00.67ID:EPaz2e6Ca
9歳のアナキンにジェダイになるには歳をとりすぎてるとか言ったヨーダは50歳の時点でも幼児だったという
0249Order774
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:25.66ID:q9HNzUdc0
50でも生殖できないのか
そりゃ能力使いになるわな
0250Order774
垢版 |
2020/01/22(水) 14:05:10.05ID:udwWJZmDa
>>246
100歳でグランドマスターってどこに書いてるのよ。
0251Order774
垢版 |
2020/01/22(水) 15:04:33.25ID:j0BZHjupM
ヨーダより年寄りで現役なマズカナタもすごい
0252Order774
垢版 |
2020/01/22(水) 15:10:07.15ID:fK+T5Wpg0
マズは本当に1000歳以上なのか怪しいところ
本当は80歳ぐらいだったりして
0253Order774
垢版 |
2020/01/22(水) 16:33:02.87ID:VC86FGxza
ヤドルは500歳だったっけ
てかヤドルはいつ死んだんだろう
0254Order774
垢版 |
2020/01/22(水) 21:39:36.72ID:lyVUbjr30
>>250
ウーキーペディアには

100歳に達した頃、ヨーダはこれまで学んだことを後世に教え継ぐ立場になった。彼はジェダイ・マスターとして8世紀に渡り何世代ものジェダイを教育した。

とある
0255Order774
垢版 |
2020/01/22(水) 22:33:50.38ID:Z8vUnkNR0
EP5で「800年ジェダイに教えてる」的な事を言ってたよ
0257Order774
垢版 |
2020/01/23(木) 08:35:10.47ID:UQ+Fqtbva
>>254
それはマスターの役割であって、評議会を束ねるグランドマスターではないんじゃないかなー。

まあ、新たなスターウォーズでは500歳のヨーダが見れるのでそのときにわかるかも。
0258Order774
垢版 |
2020/01/23(木) 19:45:17.09ID:p9HVgDlXp
普通のマスターは後世に云々できんから
グランドマスターってほぼヨーダとイコールでは
0259Order774
垢版 |
2020/01/23(木) 20:23:31.37ID:rcTqiilXp
え?出来ないの?
マスターを師範と捉えるなら後世に教え継ぐとか割と普通だと思ったけど

ただ旧共和国まで把握してないけど
1000年前にシスが滅んでその辺りはジェダイも不安定で体制を整える段階だったのだとしたら、人間と比べると古参のヨーダをグランドマスターに立てて体制を整えたってのはあるかもと思ったけど
0260Order774
垢版 |
2020/01/23(木) 22:18:57.82ID:TagoHq9m0
どう考えてもヨーダの寿命ありきやろこの表現
普通の寿命のジェダイなら弟子に教え継ぐのがやっとなわけで
0261Order774
垢版 |
2020/01/24(金) 00:35:43.74ID:FsxujJAw0
毎回楽しく観られるな
0262Order774
垢版 |
2020/01/24(金) 00:46:57.77ID:NDRB04vY0
エイリアンオマージュかな?
0263Order774
垢版 |
2020/01/24(金) 01:16:16.43ID:rq+DTiKq0
ラストの描写で出たやつは誰なんだろうか
なんかいろいろ考えたくなる
0264Order774
垢版 |
2020/01/24(金) 02:12:55.07ID:SYRofarq0
お、今日はマンドーの日か
あとで見よっと
0265Order774
垢版 |
2020/01/24(金) 17:24:55.39ID:CLd12bZYa
マンドーカルリジアン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況