X



【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP48【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Order774
垢版 |
2019/10/24(木) 14:44:41.01ID:/9wpILi00
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
STAR WARS: Episode \
THE RISE OF SKYWALKER

前スレ
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1568990092/
0883Order774
垢版 |
2019/12/17(火) 18:05:27.13ID:Jb0OSGIT0
なんか9はリークを見るとレジェンズのダークエンパイアモチーフっぽい
0885Order774
垢版 |
2019/12/17(火) 18:12:22.95ID:oBo0GxtFa
某考察動画少し見て、これはマジバレってぽいなと思って途中でやめた
0886Order774
垢版 |
2019/12/17(火) 20:35:56.21ID:9zXDckD00
やっぱパル爺出るのかよwデュエルオブフェイト使うのはいいな
https://youtu.be/PowWjqZ9RKY
0887Order774
垢版 |
2019/12/17(火) 22:04:26.64ID:OTA4GWYxa
評論家受け抜群のEP8が気に入らない連中のレベル的には
評論家の評価が微妙なら希望が持てるのでは?
0888Order774
垢版 |
2019/12/17(火) 22:07:28.90ID:RgixiQxP0
8の時は軒並み高評価だったのに今回微妙だね
よほどつまらないのか
0889Order774
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:44.66ID:cIhRbCUfd
最近の実写スターウォーズは過去キャラのチューバッカ以外のエイリアン種族が全然出てこないから、フォールンオーダーの序盤の友人やら史書やら見てすごくバランスの良さを感じた
やっぱりああでないとなぁ
0890Order774
垢版 |
2019/12/17(火) 23:05:55.64ID:+cZqSWAO0
観るまでどっちか分かんないのがスリリングな体験で良いと思う
0891Order774
垢版 |
2019/12/17(火) 23:19:44.03ID:5eKEd5iH0
なんでレイがレイスカイウォーカーと名乗るのかが意味わからない
0892Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 00:23:32.46ID:R0OLCS6Jp
乗っ取り完了的な?
0893Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 00:35:59.09ID:FelUnymWd
>>872
レンはスノークに心酔していないよ
ベーダーマスクに話し掛けてる時にライトサイドに揺れてる事をスノークに見透かされるのを、祖父ベイダーの力でなんとか避けようとしてる
そして誰も2人の邪魔にならないようにさせるとも
この「私たち」というのはベイダーと自分であって、スノークは最初から駒だよ
0894Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 00:45:27.24ID:FelUnymWd
なぜスノークは最初から駒なのか
その理由もep9で明かされるとは思うけど
ep7ep8に伏線となる仕込みがされているよ

それがベンソロの悲劇と言えないでもない
0895Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 00:58:01.16ID:FelUnymWd
直接的なヒントではないけど、
スピンオフのハン・ソロで、ベケットとチューイがチェスをやる場面がある
その時にベケットがチューイに
「学ぶべきレッスン」というものをチェスを介して教えてる

ep9の前に公開されているハン・ソロというのもSWの見方を教えてくれる参考にはなるよ
0896Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 01:17:34.43ID:Q47lclbHd
ディズニー以降の実写映画スターウォーズは良くない方のポリコレの流れによって生まれた歪なものだからな…
他と比べれば評価の高いローグワンですら、「人間の」人種を気にしすぎるあまりエイリアン種族がメインの中にいないしな
義務的にポリコレ項目をクリアしていくという映画作りから、いつ離れてくれるんだろうか
0897Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 01:35:29.89ID:UW3MCkrh0
ネタバレ通りなら
結構納得の終わり方だと思うけれど
どうなんだろ
0899Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 06:29:10.89ID:hw7HwFqx0
そろそろレタバレ来るか
劇場で見るまで5chは封印だな

今作はスルーするつもりだったけど、
やっぱりいざ始まったらネタバレでドヤ顔されるのはいやだ
0900Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 07:51:28.48ID:I/JxvaLBd
数ヶ月前のリーク通りだったら盛大にずっこけるわ
ネタバレもクソもねーじゃん
0901Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 08:53:23.54ID:F5J2OhnX0
批評家の受けが悪いってことは大衆的には受けが良いってことだ
J.Jのことだから、8のような攻めた革新的なスターウォーズではなく、7と同じように伝統的で保守的なスターウォーズを受け継ぐんじゃない
ただ8の攻めすぎた内容をどのように軌道修正して違和感なく完成できたのか気になる
8も、J.Jが担当して欲しかった
0902Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 09:11:53.49ID:WE3XSsV+0
J.Jは無難な物を作る天才だからな
なんだかんだ7も8も楽しみだったし、今回も楽しみにはしてる
評価は低いけどね
0903Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 09:14:47.76ID:+e7QHDWs0
>>891
カイロ・レンが自分のフォースを分け与えて死から蘇らせてくれたから。
俳優のドナルド・サザーランドが金貸してくれた人間全員の名前を息子のミドルネームにつけたのと同じ。
0904Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 09:26:03.53ID:as+6tRRD0
ルークが大活躍してルークメインで続けばOKだった
誰も文句言わないよ
0905Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 09:28:46.50ID:sHe/Bxga0
伏線だけまいて無難に仕上げたら全部破壊されたのを一年間で修復するミッションを任されたでござるゥ〜
0906Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 09:40:41.53ID:as+6tRRD0
ハリソンフォードは無理だがマークハミルはまだまだ元気じゃないか
0907Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 09:56:59.72ID:JZ3iXRHfp
>>886
デュエルオブフェイトとベイダーのテーマMIXな
曲だけは集大成っぽいな
0908Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 10:19:04.07ID:jqqhJtfrr
ネタバレ
レイは銀河皇帝の娘
ジェダイは銀河皇帝が時間圧縮を行った世界で、スカイウォーカーに討たれ死ぬ間際に放った血を浴びた英雄たちの子孫
暗黒面は銀河皇帝の血が眠るジェダイの一族たちが愛する人を失った時に堕ちる
銀河皇帝の目的は暗黒面に堕ちたジェダイを操り、自分に反旗を翻したスカイウォーカー一族と人間たちを滅ぼし、再び自分だけの世界を取り戻すことにある。
この時間圧縮の世界で行われた戦いは過去、現在、未来の世界でジェダイの騎士として伝承になっている。
0909Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 11:14:07.38ID:ms+D3b+x0
>>903
なるほどありがとう
最強のメアリ〜スーがスカイウォーカー一族に仲間入りか
0910Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 12:17:29.31ID:bFLIwBDkM
>>901
批評家も一般も同じような評価だぞ
0912Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 12:26:40.75ID:uxeVDYRGp
ローズみたいな中国人またでる?
0913Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 13:02:08.90ID:x+64v1OYr
ローズみたいというか…ローズが出る
中国人ではないけど
0914Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 13:31:00.26ID:UW3MCkrh0
ネタバレ通りだとスノークって一体なんだったんだよ
0915Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 15:04:24.78ID:JZ3iXRHfp
時間圧縮って何だよw
ゴールドエクスペリエンスレクイエム?お前は永遠に辿り着かないッッみたいな?
0916Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 17:35:23.46ID:Yfa27NXCd
>>914
自分をファーストオーダーのトップと思い込んでる精神異常者だぞ

こんなキャラを生み出したJJと掘り下げる前にサクッと殺したライアンの才能に震えろ
0918Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 22:11:00.95ID:AQshkRrJr
初日じゃないと売り切れかな
0919Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 22:25:08.82ID:nUnjNSNz0
https://m.youtube.com/watch?v=m4xsKkLOLro

パル「わしが全てのシスじゃ!」
レイ「いえ…私が全てのジェダイよ!」

砂がどうとか言ってたアナキンの台詞のがマシと思える日が来るとは思わなかったよ
0920Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 22:29:12.62ID:sHe/Bxga0
マジかよこれ…JJやっちまったな
0921Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 22:45:15.33ID:LmemUEJ+0
そもそも綺麗に終わった6を続けてパル復活してる時点で蛇足の蛇足だからもうどうにでもなれよ
0922Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 22:46:41.77ID:as+6tRRD0
>>919
シス生きてたのか?
夢の中の設定か?
0923Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 22:58:14.52ID:Rts+ZUxR0
評判良くないな
やはり駄目だったみたいね・・・
0924Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 22:59:20.05ID:swIlGR6c0
イアンもこんなの引き受けんなよ
0925Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 23:02:23.32ID:as+6tRRD0
だから、、、
ルークも一緒に戦えば良かったんだよ
ジョセフと承太郎
承太郎と仗助
みたいに
なら絶対に大ウケ間違いないから
早々に物語大軸人物殺しすぎ
完全売名行為だよ
0926Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 23:04:49.78ID:as+6tRRD0
ウルトラ兄弟、歴代ライダー集合みたいなのが一番ウケるんだよな
ルークスカイウォーカーってアメリカではスーパーマン、スパイダーマン、バットマンより格上スーパーヒーローだからな
0927Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 23:08:58.75ID:JZ3iXRHfp
シーンもさる事ながらここベタに王者の間?
0928Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 23:13:56.90ID:TKf7ZOhz0
>>919
ネタばれ見ちまったじゃねえか
くたばれ旧オタ質問厨
0929Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 23:16:47.81ID:JZ3iXRHfp
>>925
これなら霊体でみんな出てきて欲しかったわw
時間圧縮してるなら可能だろ?
0930Order774
垢版 |
2019/12/18(水) 23:55:21.66ID:VA9h7Jlh0
要はスカイウォーカーを冠する人物がいててアナキンもその子孫の一人ってことか
0931Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 00:15:14.04ID:C9eG2Ebi0
世界中のガキオヤジ向けだからな
相手は子供のころ刷り込まれた変化に対応出来ないアホだって事忘れるな
0932Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 00:31:16.43ID:nJk02NIT0
>>930
レンとレイがくっついてスカイウォーカー姓名乗るとかだったり
0933Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 00:33:34.44ID:u4gwaR/r0
この電撃跳ね返されて顔歪むのメイスでやったじゃん
芸がないなパルはw
0934Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 01:47:05.48ID:1CzN5azw0
マジもんだったか モールボコったときみたいにお遊びでセーバー使ってるほうがレイを細切れにできただろうに
0935Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 01:53:21.57ID:Qf4atJ620
ネタバレ通りぽいな
本物のリークだったのか
0936Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 01:59:04.41ID:BCvXI0hj0
EP9のカイロレン

〇レイとの初戦、レイが怒ってフォースライトニングを使うのを見て、真の悪の血筋の恐ろしさを感じてビビる
〇レイとの二戦目、腹刺され「くっ…殺せ!」と開き直るも、「私はオマエとは違うわ」とフォースで傷を治してもらうという屈辱を受ける
〇死んだ母親と殺した父親のことを想い今さら改心する
〇レイを助けにシディアスの元に向かうも、赤いライトセーバー捨てたのでレン騎士団にリンチされる
〇レイから母ちゃんのライトセーバー貸してもらい一緒に戦うも一人だけ穴に落ちる
〇ようやく戻ってきたらレイが死んでしまってたので自分の命と引き替えに助ける

最後にちょっとだけ見せ場あるけど、結局無能のまま死んだか・・・。
0937Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 02:30:36.92ID:vQP0jNhZp
ネタバレみたが面白そうなんだが、つまらないの?
0938Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 02:33:17.31ID:6WDJPkQz0
パンフって24時上映の劇場では販売するんかね
それとも20日朝OPEN後なのだろうか
0939Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 02:34:35.90ID:vQP0jNhZp
>>938
TOHO新宿なら売るだろう
0940Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 02:35:07.54ID:vQP0jNhZp
>>938
売らない映画館もたくさんある
いく映画館に問い合わせる
0941Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 03:27:28.12ID:oplVzCwIM
TOHO系列は大抵の劇場で24時上映あるから
流石に販売しないってのは少ないんじゃないんかね
24時上映回の人には上映前に販売とかする気がするわ
0942Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 04:06:33.35ID:TwveLLxI0
なんとなくエピソード1の予告見てたらエピソード9の一番最初の予告で使われてた「Every generation has a legend」ってフレーズが出てきてビックリした
やっぱサーガの終わりだけに始まりのエピ1意識したところもあったんかな?
0943Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 04:16:38.34ID:R+KOGQFSp
せめて初戦でカイロレンに勝たしたれよと思う
今作の戦闘シーンはかなりプリクエル寄りなんだけど所々動作に重みがあってアクロバティックなんだけどそうじゃない感あった
0944Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 04:18:08.79ID:NZQTv/VX0
批評家なんて8を絶賛してたような連中が低評価なのは朗報だな
期待が持てる
0945Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 04:30:16.60ID:TwveLLxI0
ライトセーバー戦がいきなりプリクエル寄りになるのもなんかなあ
あれはジェダイ全盛期だった当時だからこそだってのもあるし
0946Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 05:25:15.29ID:4mDCql3v0
>>941
俺は田舎だけど、前の24時上映の時は朝にならないと買えなかった
0947Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 05:41:29.69ID:4mDCql3v0
ローグワンの最速上映の時ね
0948Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 05:50:58.88ID:Xy5J/toXr
ここ映画板よりスレの流れが遅いけど上映前後は速くなるので次スレ立てるね
0950Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 05:56:20.61ID:5MTizyVn0
>>928
ネタバレ避けたいなら観るまでネット断ちしとけば良かったのに8信者はそれすらできないんだね、可哀想に
>>949
0951Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 06:56:27.55ID:E0hwRyp8d
アナキンがジェダイの幹部になれなかったのはヨーダが暗黒面に落ちる未来予知してたからってまじ?
0952Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 07:12:52.14ID:4+Yf7YZva
カイロレンとレイのキスシーン出回ってるね
0953Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 08:00:03.05ID:zlh09Mjza
>>952
リーク屋ジェイソンが「この映画にキスシーンはあるがそれはレイとカイロじゃないし君らが期待してるカップルでもない」
って言ってたけど、そこだけはリーク漏れ死守したんだな。
他はほぼ100パーリーク通りらしいけど。
0954Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 08:17:04.48ID:q+/bj0py0
>>945
別にそんなことねーよ
オリジナルは技術的にあれが限界だっただけだよ当時は
今やってれば普通に新三部作っぽい動きになってると思うよ
0955Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 09:40:08.84ID:peKhjnxi0
>>953
実際カップルじゃないしな
EP7〜8までのやりとりのどこに互いに好意を持ち合う要素があったんだよっていう
過程をすっ飛ばしてキスシーンだけ見せられてもね
0956Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 10:18:20.08ID:nINzVWzg0
>>955
過程をたっぷり描いてもEP2のお花畑ゴロゴロとか、ローズの仲間がいる基地が爆発する中でのキスだからな
0957Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 10:53:35.71ID:peKhjnxi0
>>956
EP2の過程はそれなりに良かったと思うけどね
お花畑ゴロゴロはさすがに小っ恥ずかしかったが
ローズのやつもぶっちゃけ恋愛に見えんわ
レジスタンスは特攻して死ぬのではなく、生き延びてその存在を示すことが大事っていう言いたいことはわかるんだが
その言いたいことにキスは不要だよなっていう
ポーが止めても普通に成立する流れだった
0958Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 11:20:57.89ID:m2txCC0Aa
>>955
レイはともかくカイロは最初からご執心なのは流石にわかるだろ。
同情のキスだよ。
×ぬんだし。
0959Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 12:07:31.89ID:mxBIvirwd
>>958
超完璧超人レイ様に鼻垂れシス見習い小僧が同情とか頭が高すぎる、身の程を知るべき

歴代ジェダイの力を身に宿すレイ・スカイウォーカー様に逆らえる人間はもう銀河に存在しないのだから
0960Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 12:17:34.61ID:sV/tF621r
スカイウォーカーさん、ファントムメナスと駄作比べだ!
0961Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 12:18:23.80ID:hgoYwhNf0
批評はダメだけど観客評はいいってパターンとは違うの?
どっちもダメ感じなのか
0962Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 12:20:15.02ID:fIlfRfXJ0
ローズの出演時間どんくらいなん
モチベにダイレクトに響く
0963Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 12:25:15.74ID:/Rxrp2ICM
え?オールスター向けの設定ぶち込んだのにオールスターじゃないのか?
0964Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 12:41:21.65ID:3w3R1g0Id
>>961
まだ批評家の評価しか出てないけどロッテントマトで50%台スタートだから相当ヤバイ

8アンチを差別主義者と叩いたメディアが9の余りの駄作っぷりにとうとうジャージャー監督に噛みつき始めてるの本当に笑えるわ、ざまあみやがれ
0965Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 12:51:43.23ID:Vmml7d/dd
>>960
Forbes誌のレビュー記事だと
史上最悪のスターウォーズと書いてる

個人的には78よりEP1ははるかに良作
つまりヤバイ
0966Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 13:13:17.78ID:xm7Ktw+xa
批評家大絶賛だったEP8を気に入らなかった勢なら希望が持てるのでは?
批評家の目とその手のSWオタの目はだいぶ違うようだから
0967Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 13:13:32.56ID:6pDro7VBM
カウントダウン上映行くから
7、8一気観した…めっちゃ眠い…(´・ω・`)
0968Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 13:57:50.43ID:Xy5J/toXr
今のうちに寝といた方がいいよ
0969Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 14:00:29.92ID:7XMlBXZd0
ルークの子供を悪役のカマセ犬にして
メアリースーが主人公乗っ取る
結局EP7見た時の感想と一緒や
0970Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 14:07:55.22ID:nINzVWzg0
>>957
さすがにポーがフィンにキスするよりはローズの方がマシだなww
0971Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 14:51:25.90ID:uDJeJkead
>>970
海外勢の9報告見てると
フィンとポーのキス期待意見もLGBT方面でチラホラあった模様(無いらしいけど)
さすがにボイエガのライフがなくなりそうなのでやめたげて
0972Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 17:12:54.83ID:8D4FwQbAa
ep1好きだからこれは期待できるな
0973Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 18:00:32.71ID:qZSK9jb90
レイはパルパティーンの娘
レイア自然死
パルパティーン無双の手光線
ラストオーダーの大艦隊にレジスタンス打つ手なし
ハン・ソロ登場
ハックス将軍はレジスタンスのスパイ
フィンやポーを助けたハックス将軍は射殺される
ランドが銀河中から援軍をかき集め、帝国大艦隊を圧倒
カイロ・レンがライトサイドに寝返った後、知らんおじさんが帝国を指揮する
EP8最後に出たほうきの少年は出ない
エンドアとイウォークは一瞬出てくる
雲の惑星ベスピンも一瞬登場
ダークサイドのレイは別人
ヨーダ、オビワンその他は声だけの登場
レイは死ぬが、ベン・ソロのフォースで蘇る
代わりにベンが死ぬ
ラストはタトーウィンのルークの家
ルークとレイアの霊体が現れる
レイが二つの太陽を眺めてエンドクレジット
クレジットの音楽はほぼEP7と同じ
クレジットの最後はスター・ウォーズのメインテーマ
0974Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 18:01:01.96ID:qZSK9jb90
レイはパルパティーンの娘
レイア自然死
パルパティーン無双の手光線
ラストオーダーの大艦隊にレジスタンス打つ手なし
ハン・ソロ登場
ハックス将軍はレジスタンスのスパイ
フィンやポーを助けたハックス将軍は射殺される
ランドが銀河中から援軍をかき集め、帝国大艦隊を圧倒
カイロ・レンがライトサイドに寝返った後、知らんおじさんが帝国を指揮する
EP8最後に出たほうきの少年は出ない
エンドアとイウォークは一瞬出てくる
雲の惑星ベスピンも一瞬登場
ダークサイドのレイは別人
ヨーダ、オビワンその他は声だけの登場
レイは死ぬが、ベン・ソロのフォースで蘇る
代わりにベンが死ぬ
ラストはタトーウィンのルークの家
ルークとレイアの霊体が現れる
レイが二つの太陽を眺めてエンドクレジット
クレジットの音楽はほぼEP7と同じ
クレジットの最後はスター・ウォーズのメインテーマ
0975Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 18:04:03.66ID:qZSK9jb90
大事な事ではないが二度書いた
0977Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 18:14:01.54ID:qZSK9jb90
はい、イマイチでした、100点満点で65点位かな?個人的に…

ちなみにスノークは皇帝が作ったらしいwww
ハン・ソロはカイロ・レンの幻視として登場→ベン・ソロに戻る
レジスタンス絶体絶命の時にランドと応援の大艦隊が現れた時だけは感動した
その時のジョン・ウィリアムズの音楽も良かった
0978Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 18:21:24.35ID:Na0eexCed
>>972
ep1同等かそれ以上を期待するとは・・お主も随分とハードルを天高くに上げてしまったようだな・・w
0979Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 18:22:24.22ID:zMMZne6t0
だからローズはどれくらい出るんだ?ぶすに金払いたくないんだが
0980Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 18:24:26.26ID:APhvQ4ZGd
>>977
ちなみに7と8はそれぞれ何点評価くらい?
0981Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 18:27:01.67ID:qZSK9jb90
>>978
個人的にEP1は話が動かなさ過ぎてイマイチだが、それでもルーカスの作った
EP1,2,3とEP4,5,6はそれなりに通して何をいいたいか分かるので評価できる

EP9は見所は多く映像表現も悪くないしEP1ほど話はだれないが、結局、
EP7から9で何を言いたかったのか全く不明だし、色々と話が唐突過ぎる
0982Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 18:30:03.37ID:a93bRaQP0
最速始まった
見とるのおらんのか
0983Order774
垢版 |
2019/12/19(木) 18:33:12.84ID:qZSK9jb90
>>979
ローズの出番はEP2以降のジャージャービンクス並みに少ない

>>980
EP1 70点
EP2 75点
EP3 85点
EP4 95点
EP5 90点
EP6 85点
EP7 65点
EP8 10点
EP9 65点
ローグ・ワン 85点
ハン・ソロ 80点
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況