X



【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP46【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2019/08/29(木) 02:38:21.30ID:aX5IsLDS0
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
STAR WARS: Episode \
THE RISE OF SKYWALKER

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP45【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1563702767/
0490Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 11:54:47.58ID:o8h+xbLw0
またウォーターなんとか?の人なの?いい加減トリップつけてくれない?関連レスごとまとめてNGするからさあ
0491Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:48.48ID:MUhTjaiud
>>489
本当に邪魔だよね
自分の好みに削ぐわないものや把握し切れていないものは潰したいらしい
完全に板を自分の部屋のようにしていて、SWも所有物のように錯覚しているから、俺のような人間のレス内容によって受ける疎外感に耐えられないらしい
0492Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 13:00:09.83ID:45rygh+M0
NG宣言されてトリップつけるやつは居ないだろ
もっとうまく誘導しろ
0493Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 13:07:16.29ID:z+AJg44H0
最近のやつのお気に入りの言葉はウォーターマン

馬鹿のひとつ覚えみたいに連呼してる

ウォーターマンか?と聞かれたw
0494Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 13:17:43.69ID:SCVwRaYJM
>>468
ディズニーが大会直前で出演を許さないってことあるか?
事前にわかってることなのに
0495Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 13:20:07.14ID:4negFfee0
>>491
クローンウォーズ(カノン)はアニメだから認めないって言ってるお前が言うな
0496Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 14:03:47.37ID:hW0v68lp0
>>485
だから未熟なんだよ
未熟だからこそ動揺して攻撃食らうんだよ
そんなことくらいわからんのか?
0497Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 14:14:26.65ID:auR4f+GWp
>>373
アホか
自分を作った人間を殺すんだぞ
他人のほうが重いって意味わからない
家族と一生距離置いて暮らしてくれ
0498Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 14:45:59.51ID:N3My87O70
スノークが「父殺しに動揺して小娘に負けた」と言ってったよな
でもあの戦闘では動揺してるようには見えなかった
素人にフォースの使い方を教えてやると意気込んで挑んだが
あっさり負けて恥をかいたようにしか見えなかった
0499Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 16:31:56.10ID:SFIWyIkS0
今更だけど、シークエルで一番問題なのは6のルークとアナキンのやった事の意味が軽くなった事だと思ってる
今更またスカイウォーカーの血筋は暗黒面に走ってはいけなかったし、最大のシスを倒した後にまた新しい指導者なんて出てはいけなかった
その辺の後付け上等な連載漫画じゃないんだからさw
今回の敵はスカイウォーカー無関係で一からシスの教えをどっかから見つけ出して学んだ新キャラくらいで良かったと思う
0500Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 16:40:00.29ID:SFIWyIkS0
あと経緯があるのは分かるけど、7からまたFO(帝国)VS反乱軍の構図に戻ってるのも違うと思う
6でやっと銀河を独裁から救ったことを踏まえるなら、7以降はもう1度プリクエルみたいに一応平和主義的な銀河が大勢側で、FOは通商連合的な立場で崩そうとする立場が良かったんじゃないかと
長々ごめん
0501Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 16:40:40.50ID:+GtUVSH20
>>496
だから未熟で弱いんだよ
そう言ってるだろ...
0502Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 17:51:21.94ID:hW0v68lp0
>>501
おまえとは話にならんなw
0503Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 18:00:20.43ID:hW0v68lp0
>>501
おまえはまったく論点がずれてんだよw
カイロは言い訳などしていない


450 カイロレンはレイトの初戦で負けたがボウキャスターで瀕死の重傷を負ってたから弱いとは言えない
452 ボウキャスターを食らうのが弱い証拠
482 自分の父親を殺した直後の精神状態なんだから本来は強くても動揺があったからボウキャスターを食らった

485 Order774[sage] 2019/09/08(日) 11:36:46.43 ID:+GtUVSH20

>>482
はぁ?
自分で殺しといて何言ってんだ?
そんな言い訳してるから未熟だって言われるんだよ
0504Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 18:00:54.68ID:+whkC+WDa
>>498
いや、闘いの中でしっかりカイロから頂戴するものは頂戴した感じやな
レイに運命を感じたカイロは剣を合わせながら彼女のフォースの覚醒を待った
自分が辿った道をレイにも踏み入れさせた

後、何言いたかったか忘れた
0505Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 18:01:05.27ID:N32eSTHy0
クローンウォーズは公式がカノンと認定しているのにアニメだから(自分は)認めない、という支離滅裂な主張をしている住人が映画板・SW板に常駐しています。

これはEP8擁護派対反対派というような構図ではなく一人の荒らしがスターウォーズを道具にやりたい放題自説を垂れ流しているようなもの。

自演がどうこうと言っていますが上記のような思想はSWファンでは極めて特異なので本人が自演しているのでしょう。

困ったものですね。
0506Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 18:16:25.05ID:+whkC+WDa
>>500
スター・ウォーズってハイパースペースを踏んで距離を縮めることが前提の
戦争になるから、少数の反乱軍で銀河帝国の中心戦力に迫ることができたと思う
皇帝のいる場所へ戦力を直接投入できる
銀河帝国軍は、それまでの銀河共和国だからほぼ全域に軍隊を送り
各地を武力で平定している訳で、そんな各方面の戦力がFOの元になってるはず
皇帝抹殺後は、各地を統治した将軍たちは一旦逃げ出して野武士化したと思う
だから規模的には新共和国がどれだけの戦力を保持したか分からんが
FOの方は相当な数が温存されていたと思う
0507Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 18:23:02.03ID:+whkC+WDa
>>484
確かに最後のボスは知らん人の方がよかったような気もする
だけどEp.6のスカイウォーカー親子の戦いが仇になったということはないよ
意味はあった =3=3
0508Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 18:23:27.11ID:N32eSTHy0
困った住人は「旧ヲタ・質問厨」という定義が不明なレッテル貼りを好みます。

また「考えろ、理解できないのは知性がない」などと、自分の妄想に基づいた考えが不合理であると指摘されると相手を罵倒します。
(例アニメはカノンであっても認めない)

自分はSWの真の理解者であるという誇大妄想と、「自演して攻撃してくる旧作信者」という存在しない敵を抱えて日々暴れています。

100円レンタル、ウォーターマン等の蔑称が付いていますが文体が特徴的なので判別は容易です。
0509Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 18:26:17.70ID:+whkC+WDa
>>499
>>507
番号間違えた
0510Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 19:53:20.37ID:o8h+xbLw0
水かなんかの人はレスの内容が気持ち悪くて不快なのは勿論なんだけど、「またこいつか」ってわかるところが尚更無理
匿名掲示板で半コテ行為は本当に寒

水の人だけじゃなくて、毎日水の人と喧嘩してる人も同じね、半コテ化してるから
0511Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:02:34.58ID:dQZMq/300
水ジジィは、ハッタリでマウント取って自己満足に浸りたいのなら、スター・ウォーズを選んだのがそもそもの間違い

EP8から見だしたニワカが、スター・ウォーズみたいなディープなエンタメでマウントなんて取れるわけがない
それに加えて根本的な読解力も無いのだから、
選ぶジャンルを根本的に間違えている
0512Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:12:16.69ID:zKob8z2t0
また旧オタの子供部屋爺さんが自演してる・・・
0513Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:16:10.41ID:LAG//x7G0
カイロレンはレイに敗北。しかしレイは情けをかけて逃がす。
その後レイは銀河共和国を復活させ、改めてジェダイ育成に力を注ぐ。

一方、遥か彼方の星タトゥイーンへと辿り着いたカイロレンは、シミと名乗る女と結ばれる。

そして生まれた男の子。
カイロレンは家族を守るため、スカイウォーカーという偽名を使って暮らし始める。

しかしある時、共和国にその存在が発覚する。カイロレンは家族を奴隷商人に託し命の保証を約束させ、自分は囮となって討ち死にする。

こうしてスターウォーズは無限ループの壮大な物語として、今こそ完結する......
0514Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:19:06.38ID:yJmNus5Xd
ウォーターマンが「ワトーはサイコロでイカサマしてない」と言い張ってた時、「こいつ真性や」と確信した


普通に映画見てりゃサイコロでイカサマしてるのなんて読み取れるし、なによりググったら公式設定で、
「常に赤が出るイカサマダイス」と答えが載ってるのに、ググる能力もないわけだ

一時期、この馬鹿が「お前ら旧オタはググる事しか〜」とかほざいてたのが繋がったわ(笑)
自分がろくにYouTubeも見れないしググれもしない環境に自分がいるから、
そのコンプレックスの裏返しだったわけだ
最新情報やトレーラーやが更新されても、それについて一切追い付けてないし

らくらくホンのガラケーおじいちゃんかな
マジで
0515Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:26:46.32ID:N32eSTHy0
自演自演っていうけどウォーターマンさんのSWファンとして異常な思想に共感する書き込みが単発IDで何回かあるっていうことの方が自演っぽいですけどね…

そもそも「旧ヲタ質問厨」ってなんだろう?彼の頭の中にだけ存在する概念なのでしょうか?
0516Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:28:36.88ID:BThWcVGy0
ついに上陸!「スター・ウォーズ アイデンティティーズ」 BS朝日

【放送日時】 BS朝日 2019年9月9日(月)よる11:00〜11:30
https://www.bs-asahi.co.jp/swid/
世界中で200万人以上を魅了してきた大展覧会「スター・ウォーズ アイデンティティーズ」が、8月8日、ついに日本に上陸。
実際に映画で使用された200点を超える「ルーカス・フィルム アーカイブス」の貴重な展示の数々を、
自他ともに認める『スター・ウォーズ』ファンのやついいちろう(エレキコミック)と、トレンドスポットに敏感な高城れに(ももいろクローバーZ)が、開幕初日の会場へ。
迫力ある展示作品を見てまわるだけでなく、本展覧会の売りの一つであるインタラクティブ・クエストを実際に体験し、本展覧会ならではの楽しみ方も紹介する。
さらに、松崎健夫(映画評論家)による映画解説やトリビアネタなども挟み、SWマニアも唸らせる深みのある情報を提供する。
0517Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:35:55.89ID:z+AJg44H0
流石に複数が一斉にウォーターマン連呼は不自然と思ったのか

水なんとかさん?みたいに誤魔化してるのが笑えるw

俺をウォーターマン呼ばわりしたことは絶対に許せん
0518Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:18:04.65ID:xRKXGYZqd
水連呼もそれにいちいち噛みつくやつもどっちもウザいよ
いい加減自分達のレスを客観的に見ることを覚えてくれよ
どれぐらい馬鹿馬鹿しいことやってるかわかるはずだろ
0519Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:31:16.76ID:+GtUVSH20
>>503
ごめんごめん間違えた
言い訳マンはお前だったな
0520Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:39:17.64ID:LAG//x7G0
ウォーターマンてアクアマンの親戚てことでマーベルでやれそう
0521Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:41:27.81ID:LAG//x7G0
まあレイ&レイアに比べれば、ナタリーポートマンの美貌は特段最強だったな
0522Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:48:39.82ID:HCUrP4oTd
>>521
あの美男美女からあの芋ヅラは出ないわな
0523Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:52:17.86ID:o8h+xbLw0
>>517
それもしかして自分のレスについて言ってるのかな
ID抽出したら自演じゃないってわかると思うんだけど
0524Order774
垢版 |
2019/09/08(日) 23:33:51.22ID:dQZMq/300
EP9でレイアがレイを修業させるって噂は流石に無理があるのかな
EP7のレイアの撮り溜めバンク分を合成しても、
二人が修業してる風に見せるのは無理があるたろうし
0525Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 00:33:57.89ID:MogUvigL0
>>523
旧ヲタは端末複数持ってる可能性だってあるからな
0526Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 01:03:11.86ID:e9TFKH9i0
>>515
「ウォーターマン」もお前の頭の中だけだろ
お前の言うことは全部ブーメランなんだよ
0527Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 02:05:11.32ID:s3QSUY1lp
>>499
もちろん、シークェル叩きの大部分がその根底から来てると思うよ
スターウォーズのような名高い映画シリーズがそんなことをやるとは俺も思ってなかったよ
俺も別勢力との戦いを予想してたのに帝国の残党(なぜか帝国よりはるかに強い武器を持ってる)とはねぇ
0528Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:23.64ID:Tm58Nv8c0
>>483
知らねぇのなら「出ません」なんて言うんじゃねぇよ
0529Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:15.71ID:R1qCM/ecM
>>516
天王洲アイルのやつだよね?
0531Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 06:27:50.41ID:YFaXKTj90
>>517
なら、水ヲタか水厨が良かったか?
許さなかったらどうすんだよ低脳

>>530
この田舎モンみたいにナイフ画像でも貼ってイキるか?ww
0532Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 06:54:59.18ID:KJDSFKj/0
もうフィンもポーもローズもジェダイにして騎士団とそれぞれタイマンはらせろ
0533銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO
垢版 |
2019/09/09(月) 07:42:23.00ID:0cVCQKFgr
おはよー♪
さてさて。おまいは、何者だい?
スター・ウォーズの登場人物のうち。
まさか、C3PO!?
0534銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO
垢版 |
2019/09/09(月) 07:45:25.54ID:0cVCQKFgr
ligit saver ライトセイバー 。

日本語カタカナぐらいは、
出来るだけ正しく書きましょう♪
0535銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO
垢版 |
2019/09/09(月) 08:03:44.14ID:0cVCQKFgr
>497
他人から裏切られることと、
親兄弟 祖父母 子ども 恋人 お友だち。。
どちらから裏切られることが辛いのでしょうか。
0536Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 09:31:52.19ID:fnea74JB00909
宇宙のみんながフォースに目覚める、もしくはみんながフォースを失って、それが普通になって差がなくなるってエンドは考えうるよな
バランスってそういう解釈もできる
0537Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 09:34:42.04ID:6JC6Mp4700909
>>519
論点ずれてることがまだわかってないのかこいつw
日本語不自由すぎるわ
0538Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 09:53:52.38ID:Tm58Nv8c00909
>>219
射殺されたくなかったら、自分の国に帰りましょうね?w 在日さんw
0539Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 10:21:46.47ID:xJcMy/c4r0909
>>535
読めば分かるでしょ
後者だって事が
0540Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:35.12ID:+HnuomSlM0909
このネトウヨ何を争ってるかわからん
0541Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 11:50:56.81ID:AP2QeVZf00909
EP9公開後、EP8がシークエルにどれだけ迷惑をかけたのかがハッキリと判明するだろうな
話のテンポも折り、低レベルな意味のない逆張りのオンパレード、キャラ改悪etc・・・

今度のターミネーター新作じゃないが、制作側もそれこそ「今までは無かった事に」したいだろうよ
0542Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:03.64ID:AP2QeVZf00909
>>536
フォース感応者の自然発生がボコボコ出てきたら、明らかにダークサイド方面に走る奴らが増えて、
かつてのシス大戦みたいな事になる危険性が高い
0543Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 12:03:51.84ID:fnea74JB00909
>>542
みんなが使えればへーきへーき
みんながライフルを持ってれば銃犯罪者を倒せてハッピーって全米ライフル協会も言ってる
0544Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 14:08:08.05ID:vv2mMqxj00909
https://youtu.be/zGTj5t8GNww
MSWの新しい噂話
・サンドワーム的な敵と闘う
・そのシーンにおいてレイが「傷を癒したり、死者を復活させる」ヒーリング能力に目覚める
・カイロと闘っているときにレイの指先から電光が出ちゃって船を破壊する
・ルークが育ったラーズ家にレイがいるラストシーン。地元の人が「こんなところに人が来るのは久しぶりだ、名前は?」
レイ「レイ、レイ・スカイウォーカーです」

あくまでソースから聞いた噂程度の情報らしいがどんどんカオスになってきたな...
0545Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 14:14:17.04ID:6JC6Mp4700909
>>544
カオスだな
0546Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 15:10:09.02ID:lnnJBIKI00909
>>536
それが究極のバランスだな
全宇宙がフォースに感染。残った凡人はそれから逃れられるのかっていうゾンビ映画スタイルで。
0547Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 18:16:23.86ID:io676xb900909
みんなフォースについて全然理解してないんだなw
フォースを失うことなどないんだよ
EP8でルーク様が説明してるから観直せ
0548Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 19:19:15.85ID:6JC6Mp4700909
>>547
ようウォーターマン
今度はフォースかい?
0549Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 20:54:58.15ID:qeByPO8Ga0909
>>544
それほどおかしい話ではない。
ネタバレが嫌な人は
これ以上見ないほうがいいかもね。
0550Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 20:59:04.69ID:R1qCM/ecM0909
>>544
よーまだ2000回しか再生されてない動画を拾ってきたなあ
サンドワームはまあありそう
レイがスカイウォーカーの場合....誰の子?w
0551Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 21:30:27.08ID:4gcq8+Al00909
反乱者たちのモールのお母さんが蘇生とか霊を召喚するとかやってなかったっけ
レイはモールの妹?
0552Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 21:32:11.90ID:YFaXKTj900909
>>547
誰かフォースを失うなんて会話してたか?
0553Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 22:10:49.46ID:6JC6Mp470
>>550
レイア
0554Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 22:43:16.09ID:hLOUm3P10
>>553
それならオーガナかソロの様な気がします
0555Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 23:37:19.57ID:lnnJBIKI0
何をやってもアナキンとオビワンのライトセーバー戦には叶わない
2人の関係性の重みもストーリー上の重要度も格別
0556Order774
垢版 |
2019/09/09(月) 23:54:50.88ID:AP2QeVZf0
ビジュアル面とかのリークはともかく、ストーリー関連の自称リークって今まで当たったことないからな

まぁスター・ウォーズが一番楽しいのは公開前に色々想像する時だけどな
0557Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 00:16:28.66ID:0xftveQl0
>>555
それはそうだけど今回の戦いも重たいよ。
非常に重たい。
0558Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 00:38:06.62ID:QHXmpJ0Pd
>>555
アナキン対オビワンとヨーダ対皇帝を同時にやるとか贅沢な造りだったよなあ
0559Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 00:47:41.81ID:ru4DiXVy0
個人的に3のセーバー戦はeye candyで好かないなあ
そんなブンブン回す必要ある?というか 無駄な動き多すぎじゃね?殺る気あんのか?というか
5〜6のルークvsベイダーぐらいのセイバー戦が緩急が一番バランス良いと思う
0560Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 01:19:39.24ID:9R6WcYvH0
でもあれってプリクエルのアイデンティティの一つな気がする
あの動きもオリジナルの頃は際限が難しかったろうし
0561Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 01:34:41.29ID:V6+WEljh0
>>555
アナキンとオビワンの戦いには賛否両論あったよ
真剣勝負なのに突然演武始めたり、地の利を得たり
長いので中弛みするとか、セイバーが青同士だからわかりにくいとか
あれだけの戦いをして20年後には再会した時にはあっさりし過ぎとかね
0562Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 01:48:32.76ID:ADpyYC6+0
レイのダークサイドはフォースビジョンらしい
つまり未来において必ずレイはダークサイドに転向する
過去に見たカイロのビジョンが実現したように
けど作中ではどうなんだろ。一応ハッピーエンドみたいだから有耶無耶だろうな。
いちお
青=青臭いガキ ジェダイナイト
緑=青くない ジェダイマスター
赤=熟れすぎ ダークサイド、シス
0563Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 02:02:01.40ID:ADpyYC6+0
ちなみにシスの赤は血の対価という意味と自然界にない色という意味らしい
EP7で黒マントのじいさんを大上段からぶった切るシーンで
黒マントのじいさんの後ろで炎が燃え盛っていたが、これがこの爺さんの色を比喩してるんだろう
つまり爺さんがセーバーをもってたらオレンジ。通常はオレンジまでしかならない。
赤になるには何かが必要で、それはスノークとかシディアスの超越的能力かもしれない。
少なくともアナキンはフォースによってミディクロリアンを操作されて誕生した存在で
約束されし者だった。これはキリストの処女懐胎と同じものだろう。
カイロの場合は劇中でもあるけど、フォースライトニング食らうシーン。
スノークの強大なフォースによって無理やり赤にされたというわけだろう。
0564Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 02:25:19.16ID:ADpyYC6+0
ポーはカイロに拷問されるシーンで台に赤い短刀みたいな形の反射が映ってる
これはポーがセーバーを持ってたら赤い短刀くらいのものという比喩かもしれない
つまりポーも通常ではない何かを経験したのかもしれない
そしてそれなら、かなりドス黒いはず
EP7で爺さんをぶった切ったカイロに銃撃を試みてフォースフリーズ?動き止められるシーンで
ブラスター弾も長い形で空中で止まった。これが青い色で、ちょうどライトセイバーのように見える
つまりポーはもともとフォースを得るはずだったのが、何かドス黒いことをやった結果
なくなってしまったんじゃないかと推測する。
それは恐らく劇中で女性にビンタされたり反乱を起こしたりといった行動から女性に対するものと想像できる。
EP8のラストシーンでもレイアを蔑ろにするようなシーンもあったり、重大な問題のある人物のようだ。
0565Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 02:36:24.89ID:V6+WEljh0
なんすか?その妄想
0566Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 02:41:30.85ID:V6+WEljh0
ポーはオッサンなのに考えが幼いなとは思った
上官に逆らったり、叱られたり
新兵ならわかるけどベテランだろ
情けないよ
0567Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 02:42:39.52ID:3qaCOvSi0
>>563
ジェダイのセイバーの色は超越的ナントカとか関係ないし精神状態にも影響されない
無理矢理赤にされたとかそんなのもない
発色は使われているクリスタルに依存する
天然鉱石だから色にバラ付きがあるだけ
0568Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 02:53:02.02ID:ADpyYC6+0
カイロが改心して許されるとかどうとかあるけど、許すのはカイロに殺された人たちだ
ハン・ソロはカイロを許すだろう。
ここからSFとは関係ない。
((問題なのは性犯罪と、改心しない場合だ。
人は人を赦さなければならないが、反省しない性加害者を赦すということは
またレイプされてもいいということになるのか。
永遠に赦すことの出来ない者を作り出す。セカンドレイプは最悪の結果を生み出す))
0569Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 05:09:22.53ID:ETvTRoWH0
フォースの覚醒は結構正確なリークあったろ
0570Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 06:01:40.29ID:YZVo/GONM
>>569
自分はep7公開前に結構張り付いてたけど、聞いたリークで当たったものはハンソロ息子に殺されるってくらいしか記憶にないなあ
他なんかあった?
0571Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 06:13:00.82ID:9lAYTXnF0
偶然に指先から電撃を出して船を破壊するって、さすがにギャグすぎねーか?
絵面想像しただけで面白すぎなんだが。
最後のスカイウォーカー(レン)を殺して、全く関係ないやつ(レイ)が
勝手にスカイウォーカー名乗るって終わりもほんと意味わからん
0572Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 06:21:01.06ID:a6oklCq60
知った順序逆だと思うんだけど、アダムドライバーって他の映画だと器用な名優感凄いのにカイロレンだけは違和感が凄い もっと言うと観ててイラつくw
逆にデイジーリドリーは他の映画で観た時違和感あってSWでレイとして観てるとほんとピッタリ
0573Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 07:59:05.47ID:uMYanwqua
>>546
フォースはどこにもあって、誰や何にも含まれる
だからこそ首を絞められたり、物が動いたりの反応をみせる
ミディ・クロリアンの混入量の多さで、それをコントロールもできるという仕組み
中にはフォースに惑わされない生き物も何故か存在する
0574銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO
垢版 |
2019/09/10(火) 08:27:34.35ID:AuSjTU/Ar
>>568
人が人を赦せても、悪魔を赦す必要はありません。
レイプして魂を殺し、肉体も殺した悪魔は赦すわけにはいきません。
赦すものは、地球の破壊者として葬られるべきなのでしょう。

おまいは、何と闘うのか?
私の技のひとつは、mind control..
may the force with you.
0577Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 10:12:35.40ID:OsGGAy7gp
自分を操ろうとしていたスノークを下克上しといて、皇帝には素直に従うってのもおかしいよな>>カイロ
皇帝がスノークのバックにいたなら尚更
0578Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 10:25:27.20ID:ADpyYC6+0
>>577
カイロはフォースのバランスを取るためにスノークに命令されてスノークを切ったんだろ。
カイロがレイに顔面切りつけられるシーンでスノークのウィスパーが聞こえてるやろ。
スノークが i see his mind. i see his every intentって言ってるやんか。
そのあとyesって言ってるやろ。
スノークが死んだことによってルークはカイロに切らせた。
つまりスノーク+カイロ=ルーク+レイ。バランスが重要
0579Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 10:56:53.37ID:pIIH0ei+r
>>578
スノークはカイロに命令してスノークを切らせた。
スノークが死んだからルークはカイロに切らせた。


・・・?
だれか翻訳してくれ
0580Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 11:13:57.26ID:U6OHvuxcd
>>562
スター・ウォーズ全部見直せ
フォース予知で見た未来は100%確定ではない

>>578
フォースのバランスってのはそんな単純なものではない
シスの世が数千年続いたり、ジェダイの世も数千年続いたりもする世界だぞ
0581Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 11:22:51.30ID:SDZOkXsy0
>>578
またウォーターマンきてんのか
0582Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 11:24:11.35ID:SDZOkXsy0
>>577
カイロは皇帝には従わないぞ
0583Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 11:28:33.29ID:+L+MbxLRM
霊体のシディアスとアナキンが口喧嘩しだして
皇帝はレイ、アナキンはカイロに憑依してバトルだろうな
0584Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 11:29:01.33ID:WG2cIupd0
フォースのバランスってのは、世界の趨勢でもライトサイド・ダークサイドの比率の調整でも無いと思う
フォースにバランスをもたらす者ってのは、ライトサイドからダークサイドに入り、再びライトサイドに戻ったアナキンの心のあり様の事じゃないのか
そんな清濁全てを経験したアナキンこそ、もしその後も生きていたら正しいフォースコントロール知識の伝道者になれた(バランス熟練者)
怒りを抑制しダークサイドの誘惑を跳ねのけたルークも、それに準ずる存在になるはずだったが、EP8であの改悪
0585Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 11:38:51.31ID:U6OHvuxcd
>>584
おれもそういうマクロ的な意味合いだと思う
ジェダイ評議会たちが勝手に「世界を救う者だ」
という過大解釈をしてたんだと思う
0586Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 11:39:54.76ID:U6OHvuxcd
間違えた。ミクロね
0587Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 12:04:32.28ID:YZVo/GONM
フォースの調和って言うけどさ、結局、悪者サイドでフォースつかえるのって2人だけだし、そのたった2人でなにができんの?とは思う
気に入らない将軍の首を締めて殺してるだけじゃん
その程度の奴らがなんで世界を牛耳ってるんすかね
0588Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 12:10:22.26ID:qlPuE2Lz0
だから3作かけてその2人が権力掌握するための道のりを親切に描いてくれたやん 観てないの?
0589Order774
垢版 |
2019/09/10(火) 12:38:00.40ID:Ocj6ZKy6a
>>584
ジェダイオーダーであれば対応できたかもしれない。
しかし、ルークのオーダーが崩壊した後はルークが絶望して隠居するのはそれほどおかしな話ではないと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況