X



スター・ウォーズ アニメ総合 EP21【クローンウォーズ〜反乱者たち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2019/06/18(火) 18:30:19.34ID:JOfxdsJC0
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP20【クローンウォーズ〜反乱者たち】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1544578181/
0729Order774
垢版 |
2019/11/30(土) 15:30:36.80ID:930mYczhr
睡眠薬仕込まれた酒を一旦回避してドヤ顔したと思ったら結局やられてるし。
0730Order774
垢版 |
2019/11/30(土) 16:33:58.15ID:+qHOwMQJd
>>729
ちょうど今日その回思い出した自分にタイムリーなスレw

ボバが飲もうとしてオーラシングが止める流れが笑える
0731Order774
垢版 |
2019/11/30(土) 21:37:26.04ID:+yxMcUED0
スターウォーズアイデンティティーズ行ってきた

W〜Y、T〜Vの登場人物に焦点が当てられて展示されてんだけど
CWからは唯一アソーカのブースがあって嬉しかった
あと各登場人物のプロフィールみたいなのが見れるモニターがあって
その中に「仲間」の項目があるんだけど
アナキンとチューイの仲間にアソーカが入ってた
0732Order774
垢版 |
2019/12/01(日) 00:52:14.96ID:WDPR4GpB0
ケイナンのは、ジェダイは童貞であるべきとかそんなんじゃなく、
爆死する直前にようやく初めて愛してるって告白したみたいな演出なのに、実はとっくにやることやってましたって事が問題なような
0733Order774
垢版 |
2019/12/01(日) 01:21:00.44ID:0jgfJBdcF
やってたことを仄めかす描写があったかどうかすら童貞の俺にはわからんかった
0734Order774
垢版 |
2019/12/01(日) 05:02:33.10ID:IIqJjIGqa
俺も第1話以前からあの2人は恋人同士なんだと思ってたけどS4のキスシーンの回が放映された後にフィロー二がケイナンがガッツポーズしてる絵をアップしてたからもしかして初キスだったのかとびっくりした
0735Order774
垢版 |
2019/12/01(日) 10:46:50.78ID:oe7daEjId
少なくともs4前半でキスを許す関係にはなってるから、お互いいつでも肉体関係を許すこともできるだろうし
0736Order774
垢版 |
2019/12/01(日) 11:12:03.22ID:fHDanhaMr
トイレで3分もあれば十分
0737Order774
垢版 |
2019/12/01(日) 22:47:25.29ID:iZnlcGqQ0
キスするだけで赤ちゃんできる種族かも
0738Order774
垢版 |
2019/12/01(日) 22:52:21.23ID:GBzQ4SthD
出会って3分だよ
0739Order774
垢版 |
2019/12/01(日) 23:11:56.28ID:PJEMXQZua
1 キスより前に子作りだけ完了
2 キスするだけで妊娠可能
3 フォースで妊娠させた
4 別の男が父親
5 自己受精可能

どれだろう 🤰
0740Order774
垢版 |
2019/12/01(日) 23:57:00.69ID:oe7daEjId
ケイナン×ヘラ(理想的なカップル)
アソーカ×サビーヌ(百合)
エズラ×ゼブ
神父:チョッパー

最近過剰に求められる要素にも対処してる完璧に完成されたチーム、それがゴースト
0741Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 00:37:23.81ID:xvatyE3k0
ゼブはカラスとだろ
0742Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 03:42:56.14ID:0MlOzkNir
カップリングとか気持ち悪いんで消えろカス
0743Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 08:14:56.53ID:XPWH05HIr
そんな事言わずに、やらないか
0744Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 11:11:10.40ID:NfrHz23o0
そう考えたら結局カノンでは最後まで同定貫き通したであろうルークはジェダイの鏡
0745Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 12:53:31.78ID:3Tk4AOkGM
ルークの少年時代がどうだったかは明かされてないからグレー
0746Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 13:23:51.22ID:KU6ZSk7u0
まぁ青年まで普通に農民やってた訳だしな。娯楽も少ないし経験あっても不思議じゃない
0747Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 14:48:09.94ID:XeOYwz76M
レイアにキスされた時もドギマギせず、嬉しそうな表情でソロにドヤ顔で余裕あったから、女知ってるよルークは
0748Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 15:33:05.19ID:z5OcwN66a
嬉しそうな顔でドヤ顔w

俺はその後のチューイのファファファンってコメントが好きだ。
0749Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 16:50:38.65ID:XyC1pVvN0
ビッグズと悪ガキ仲間だったんじゃねえの?知らんけど
0750Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 19:04:25.73ID:sDjvQDDyd
カノンでも4〜5を描くノベル「ジェダイの継承者」で相思相愛でわりとイチャイチャしてる女性ができたりするで

最後は、まぁ映画に合わせるしかないからね・・→
0752Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 21:54:26.26ID:put9tX7f0
>>739
ケイナンが死んだのが、ヤヴィンの戦いのどのくらい前か
正確にわかってないんだよな
ヘラはエンドアにいたのは確かだけど、そのとき腹ボテでないから
もう息子は生まれちゃってる感じなんだよな〜
ローグ・ワンでは将軍してたらしいけど

トワイレックの妊娠期間がどれくらいかもわからん。
ゾウ並にながかったりする。
0753Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 21:56:01.44ID:n2che2K4a
ドクターアフラだとフライトアカデミーにいたな
0754Order774
垢版 |
2019/12/02(月) 22:02:55.74ID:YJUgUxkS0
反乱者達はちょうどEP4の5年前だから、死んだ時期に妊娠して、子供産んでってかんじかな
0755Order774
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:52.48ID:zxh9nJ8K0
SW監督のミステリーにマーク・ハミルもノックアウト!『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』予告映像が到着
https://movie.walkerplus.com/news/article/214527/
マーク・ハミルは、「面白さに完全にノックアウトされた!誰が犯人かって?切れ味バツグンのウィットを披露したライアンが犯人だって言っておくよ」と、
ジョークも交えてジョンソン監督の手腕を称えるコメントを発表している。
0758Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 15:27:43.37ID:JFHvabK3r
絵柄が違う
0759Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 19:11:54.28ID:cB9q6ZR/d
なんとなくBLっぽい(偏見)
0760Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 21:13:53.23ID:y+K4DYbda
絵柄もコマ割りも苦手だ
0761Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 21:20:06.23ID:4diANZbVd
なんで今さら?
やるにしてもせめてレジスタンスでは?
0762Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 21:36:17.87ID:y+K4DYbda
>>761
ここにいるようなSWオタク中年向けじゃなくてSWを全然知らない若い子向けの宣伝効果ろ
0763Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 21:37:18.75ID:BBGXOAcBa
途中送信してしまった
若い子向けに宣伝になるのを狙ってるんだろ
0764Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 21:58:22.52ID:/Wzf8dRGa
レジスタンスは時系列としてはEP9の前で終わるのか、ちょっとはみ出るのか気になるな
EP9の最終決戦にコロッサスいるらしいけど、カズからポーに無線で呼び掛ける一言があったら泣く
0765Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 22:07:10.61ID:nTFupdiI0
流石にこの絵柄だとエズラとケイナンのBL感あってキツイな…
0766Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 23:10:03.61ID:vt8gSv6i0
しかしここで反乱者たちの漫画とは…
エズラの知名度を高める→エズラがep9に登場

ってこともあるかもな
意外と、ポストスカイウォーカーの主人公は
エズラとレジスタンスのあのばかかもしれない
0767Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 23:14:06.69ID:LgqQKx8RM
正直マスター・ブリッジャーは見たい
0768Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 23:37:50.46ID:RmjG/WQnD
スローンとどこいっちゃったんだろうな
0769Order774
垢版 |
2019/12/06(金) 23:56:20.13ID:/Wzf8dRGa
マスター・スカイウォーカーとマスター・ブリッジャーの邂逅は見てみたい

エズラは未知領域でジェダイとは違う流派のマスターになったことにすればいい
0770Order774
垢版 |
2019/12/07(土) 00:44:28.34ID:bxyt+8bz0
キャラ萌えオタクなので新規絵でめっちゃ萌えました・・・
0771Order774
垢版 |
2019/12/07(土) 00:44:42.50ID:5H90Slzl0
>>757
何かいかにも同人上がりの若手作家がコミスタで描いてまーす☆ミ…て感じで読む気になれない…
0772Order774
垢版 |
2019/12/07(土) 00:54:20.85ID:HoNuLMsr0
LINE漫画なんか興味ない
0773Order774
垢版 |
2019/12/07(土) 07:53:12.95ID:1R9wY8zAr
いいつつどっぷりハマるタイプ
0774Order774
垢版 |
2019/12/07(土) 09:33:55.41ID:zauCaj2da
ディズニーデラックスでレジスタンスシーズン2の配信始まったんだな
0775Order774
垢版 |
2019/12/08(日) 09:29:20.57ID:kWSIU7nR0
>>773
はまるなら大元の映像あるからくそ漫画とか要らんよ?
ブルーレイ全話がっつりリピートしてる方が幸せだろ普通に
0776Order774
垢版 |
2019/12/08(日) 09:31:37.62ID:CDgwgvRn0
またまた、ツンデレちゃん〜
0777Order774
垢版 |
2019/12/08(日) 09:36:15.05ID:AudRKC/pd
そういうのは擁護ともとれないから辞めた方がええで
0778Order774
垢版 |
2019/12/10(火) 12:49:36.06ID:fSmIzzTL0
お前らもSWBF2一緒にやろうず
色んなキャラいてヒロヴィラが楽しいよ
0779Order774
垢版 |
2019/12/11(水) 13:28:17.31ID:xN6ghC8m0
GoTの2人が降りたから映画3本どうなるの??
0780Order774
垢版 |
2019/12/11(水) 20:27:21.54ID:TSBYt2Tbd
ライアン三部作に決まってんじゃん
きっとファンが驚くような映画になるよ
0781Order774
垢版 |
2019/12/11(水) 20:34:57.92ID:KPjMlZfq0
人の土台を引き継ぐのがダメな監督なんだから、一からやらせれば案外上手く行くかもよ
0782Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 01:39:38.01ID:jyiI9yuP0
>>779
来年早々に発表があるとか
0783Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 06:16:21.10ID:Ar4w+yLF0
>>>781
才能云々より、あの人柄はもういや
SW愛の感じられない人に、これ以上関わってほしくない
0784Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 08:28:34.68ID:FTWSgZjC0
エイブラムズも大概だと思ったけどな。
設定や世界観に対する敬意がないんだもの。
ドハディみたいなのが希少なんだよ。
0785Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 09:29:22.66ID:tF2OGb/Pa
キングオブモンスつまんなかった
0786Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 12:17:44.54ID:BKZWF4T9d1212
こうなったらやっぱりマイケルベイ監督に頼むしかない

前半に反乱軍の基地が爆発
中盤に帝国軍の秘密兵器でどっかの惑星が犠牲となり爆発
最後には帝国軍の基地が大爆発
そして花火があがりながら仲間達がお互いの愛を確かめながらエンドロールや
0787Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:29.18ID:HzR0KI93M1212
見たかったSWはそれかもしれない
0788Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 12:31:14.48ID:5/M2SatY01212
つ 新たなる希望
0789Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 13:42:57.58ID:wECZE4/3r1212
全てのジェダイとシスの記憶を持ったC3-POが銀河を支配する話
0790Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 14:22:05.53ID:gd4hnNh901212
デイブ・フィローニに監督させろよ
0791Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 14:56:24.94ID:UmagRjsod1212
フィローニが映画の監督してどれだけ手腕を発揮できるか未知数だな
でも脚本とかならやらせたら良いのかもしれない
0792Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 15:48:03.99ID:GX3qQWBJ01212
>>789
消されたじゃん[
0793Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 20:21:25.08ID:EVx+sWCi01212
フィローニはマンダロリアンで数話監督もやってんのかな
0794Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 20:28:56.88ID:irsfStINd1212
>>789
それが出来るドロイドがいるとしたらR2一択
実はメモリー消されてなかった的な
0795Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 20:49:29.49ID:bADbkrhJ01212
R2は消されてないんじゃ?
0796Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 21:15:06.43ID:968mmCiQa1212
マンダロリアンは1話と5話の監督だった
どっちもオタク歓喜回
0797Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 23:27:40.56ID:Ar4w+yLF0
大きな声では言えないが、
オタクさえ喜ばしとけば、あとはなんとかなるような
気がする。
テキトーにキャラが薄めのイケメンと美女を出して
ちょこっとイチャコラさせてパリピを喜ばせるぐらい
簡単だろう

それはそれとして、
マンダロリアンの濃くて重厚なストーリーは
粛々と続く
0798Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 23:35:47.14ID:XImxaIjdD
俺は逆にフィローニは無理せずに映画にはあんまり関わってほしくないな(本人がやる気あるなら応援する)
アニメシリーズだからこそ本人達の能力ややりたいことを活かせるんだろうし(CW後半のやりたいことが暴走気味だったのもレジェンズファンなんで面白かったわ)

自分の能力発揮できる居場所を選ぶのも大事だと思う
正直「映画本編には係わってほしくない」と思うようになっちまった自分が悲しい
本来はクリエーターにとっちゃ最大の名誉あるなんだろうけど
0799Order774
垢版 |
2019/12/12(木) 23:55:14.67ID:wzFx0HzO0
いろんな人の意向を汲まなきゃならんからなぁ
0800Order774
垢版 |
2019/12/13(金) 05:35:50.49ID:rNUgerLt0
正直、マンダロリアンはお腹いっぱいだなあ。
0801Order774
垢版 |
2019/12/13(金) 06:55:07.32ID:q1MhKSXa0
万田はんそらないわ
0802Order774
垢版 |
2019/12/13(金) 07:36:38.63ID:TO+aNLa10
フィローニはキャスリーンに次いで重要な立場にいるらしいぞ

創作面で何かを決定するときは必ずフィローニに確認をとるってキャスリーンが言ってた
0803Order774
垢版 |
2019/12/13(金) 23:49:33.68ID:iYzeIsaM0
>>800
見てる?俺まだ見れてない

実際、帝国時代にマンダロリアンはどこにいたんだろうな
ボバ・フェットしかでてこないし、それも一人しかいない
0804Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 00:01:17.42ID:uelAXCf00
>>803
ずっと内輪もめしてたんじゃないか?
0805Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 01:27:07.72ID:8EyfUEJqa
我らの道
0806Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 07:07:15.96ID:QG1nvAHXd
ぶっちゃけ共倒れ文化みたいな母星にいるよりもボバやジャンゴみたいに自分なりの生き方見つけた方が幸せそう
0807Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 07:35:03.05ID:lu0iHGPvr
せっかく好転させられる名君がいたのに自分達で潰したからな。どうしようもない種族だ
0808Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 12:34:09.62ID:1xeW7MJkD
わりとマジで疑問なんだけど名君って誰や?
0809Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 12:55:14.05ID:3bfTDdJA0
パルパティーンは名君
0810Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 13:18:07.25ID:WJ0wkW8k0
名駅みたいなもん
0811Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 13:45:47.18ID:Lppt1+YA0
>>808
君の名は、が語源と言われています
0812Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 14:10:59.63ID:QG1nvAHXd
サティーンのことかね?
正直あの人、本人が感情的だったり
デスウォッチ抜きにしても学校の教師レベルで腐敗してるし、平和主義ではあったけど理想的な国とも言えなかったよね
0813Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 14:20:22.85ID:zkFVEKUwa
>>808
「ジェントルジャイアント(穏やかな巨人)」という愛称を持つ身体的な特徴と、その賢さと遊び好きなことでも知られている。
長毛種である。
0814Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 14:23:58.90ID:uelAXCf00
>>813
そりゃメインクーンや。
0815Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 14:39:06.61ID:8EyfUEJqa
フィローニが新共和国のXウイングパイロットとしてマンダロリアンに登場した件
0816Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 14:48:19.34ID:zkFVEKUwa
>>814
そこはメイクイーンとボケて欲しかった
0817Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 15:09:06.23ID:RJvvhsx+0
>>816
ひっこめこのじゃがいも野郎!!
0818Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 15:11:48.85ID:RJvvhsx+0
>>812
サティーンにしてもパドメにしても
一国の元首クラスがまあ、
ひょいひょい現場に出て行くよね、

常に戦場では先頭に立った
中世ヨーロッパの伝統か
0819Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 15:17:57.34ID:uelAXCf00
アメリカでも大統領が戦闘機に乗ってエイリアンの戦艦を撃墜しに行ったやん。
0820Order774
垢版 |
2019/12/14(土) 21:31:05.60ID:8P8LzhDKd
銀河が真っ二つに割れて戦争してるときに中立決め込むのは名君だろうか?
分離主義側からは間接的に干渉うけてたし
0821Order774
垢版 |
2019/12/15(日) 09:36:53.92ID:4RiwFQIld
1つの思想や手段としては正当だろう
メイスの中立国だから我々は介入できないって言葉が印象的
言われてみれば確かに、中立だからどちらの味方にもならないってことは自分達が第3勢力からの未曾有の危機に陥ってもどちらも味方になってくれないってことやね
悲しいけどこれ戦争なのやね
0822Order774
垢版 |
2019/12/15(日) 10:16:59.71ID:8ZU018xIr
混ぜるな危険
0823Order774
垢版 |
2019/12/15(日) 13:19:10.29ID:Lz9JdPV00
危険で思い出したけどEP9で死者が出るかも
ディズニーが注意喚起をしているから大丈夫だとは思うが
0824Order774
垢版 |
2019/12/15(日) 13:39:12.78ID:8ZU018xIr
>>823
どういうこと?
EP9の話の中で死者が出る?→映画の中で出ても何不思議がない
EP9を見た観客がに何らかの理由で死者が出る→何で?暴動?ショックで?
0825Order774
垢版 |
2019/12/15(日) 15:11:17.08ID:4RiwFQIld
ポリゴンショック再来の件じゃないの?
0826Order774
垢版 |
2019/12/16(月) 09:34:50.26ID:BzA+C4Z6d
光の点滅?明滅?で癲癇気をつけろって話じゃね?
0827Order774
垢版 |
2019/12/16(月) 11:57:07.34ID:khdCbvnW0
事前に公表しているけどカットできないシーンのよーだ
0828Order774
垢版 |
2019/12/16(月) 12:19:34.49ID:kkdVUvutd
あれ、注意喚起の仕方が「危険性がある人は事前に友人にみてもらってから確認して見てください」とか言ってるけど、なんか根本的にずれてねと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況