>>464
認識のズレというよりは、捉え方そのものでしょう。
ルークの態度に関しては、結果としてハンに助けられている(望ましい結果が得られている)以上、その態度が過ちだったというメタにはなり得ません。
ルークの態度をメタとして見るならば、態度の良し悪しよりも、自分の気持ちをはっきりぶつけたほうが、相手の心を動かすことができる、と言った内容になるのではないでしょうか。※これが唯一の正解だと主張しません。

また、フィンに起きた出来事を教育的なメタとしてみることは、(少なくとも私にとっては)困難です。
なぜなら、どのような態度をとってもDJは裏切ったであろうと思われるからです。

>>464さんの試みを否定するつもりはありませんが、個人的には旧作に無理やりメタを付け足すような必要はないと思います。
それこそ、賢い若い人たちがそんなとってつけたメタに、なるほどなぁ、なんて思うでしょうか。
個人的には、世代間で共有するのはスター・ウォーズ・ユニバースだけで充分だと思います。この世界観はそれほどに魅力のある世界だと思います。
作品に対しての感想は違っていて良いと思いますし、それが当然なのではないでしょうか。

そういう意味で、個人的にはシークエルはよろしくないと思っています。