スター・ウォーズ アニメ総合 EP19【クローンウォーズ〜反乱者たち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2018/08/08(水) 11:32:04.36ID:oVabP5by00808
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP18【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1528895674/
0285Order774
垢版 |
2018/08/26(日) 21:59:33.17ID:cNzNltip0
>>280
ドヤってるところ申し訳ないが、それレジェンズやで
0286Order774
垢版 |
2018/08/26(日) 22:04:48.81ID:rw5iB9Uj0
>>283
オビワンとアナキンみたい
0287Order774
垢版 |
2018/08/26(日) 22:06:41.96ID:rw5iB9Uj0
>>284
柴田恭兵が歌っていたらしい
0288Order774
垢版 |
2018/08/26(日) 22:36:16.96ID:FvxIfsWI0
>>278
皇帝が「クリスタル採り過ぎると枯渇するぞ控えめにな」とか言うのかよ
0289Order774
垢版 |
2018/08/26(日) 22:44:51.81ID:rw5iB9Uj0
パルパティンは悪者だけど政治はきちんと行ってた印象
0290Order774
垢版 |
2018/08/26(日) 23:29:32.82ID:VUtZ9zgI0
吉良上野介みたいな
0291Order774
垢版 |
2018/08/27(月) 01:30:17.97ID:WEpv1smo0
カイバークリスタルってフォースがなくても発見できるのか
0292Order774
垢版 |
2018/08/27(月) 13:51:01.36ID:lbD/a5Lmr
>>233
わかる
W 自分がはじめごっちゃになってたからww
0293Order774
垢版 |
2018/08/27(月) 14:08:54.87ID:n67geaTJM
>>289
皇帝になるまでは非の打ち所ないで
皇帝になった後は満足してちょっと趣味に走った感ある
0295Order774
垢版 |
2018/08/27(月) 21:17:05.87ID:rGPH8Hzu0
今日の雷は凄かった
数秒に一度は稲妻が光って何発も落ちてた
思わず上空に牛さんを探してしまった
0296Order774
垢版 |
2018/08/27(月) 22:55:06.02ID:8FnLqxXm0
ちょっと趣味に走る程度で抑えてくれるのって典型どころか貴重じゃね
0297Order774
垢版 |
2018/08/27(月) 23:11:11.87ID:QNUx+W1W0
カイバークリスタル、ジェダではざくざく取れたんだよね
それを破壊してしまうなんて、帝国もアバウトすぎる
0298Order774
垢版 |
2018/08/27(月) 23:13:14.42ID:ZMpNqQq/M
starwars resistance
サムズアップ1.1万 
サムズダウン8.5万
かつて予告だけでこれほど嫌われたアニメがあるろうか
フィローニも馬鹿な事したわ
0299Order774
垢版 |
2018/08/27(月) 23:19:15.56ID:Ej3Z24V10
バカはライアンだろ
アニメ制作段階では8がゴミだって教えてくれなかったんだから
0300Order774
垢版 |
2018/08/28(火) 00:52:43.17ID:vJ1bFEa40
何でもライアン出してくるのな
0301Order774
垢版 |
2018/08/28(火) 07:11:03.54ID:KSkpFkvJ0
>>298
ファンはシークエルに対して不信感しかないんだな
おなじ空戦モノでもクローン戦争や銀河内戦なら期待も違っただろう
0302Order774
垢版 |
2018/08/28(火) 07:50:56.70ID:z6R3FEfy0
メジロライアン
0303Order774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:10:27.11ID:lNdBpYTOa
危うし! ライアン仮面
0304Order774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:14:43.96ID:9FKv/R7d0
海外の反応を見てると、シークエルを見たくないというファンも多いからライアンにも責任の一端はある

ただし、それ以上に叩かれてるのはその絵柄だ
0305Order774
垢版 |
2018/08/28(火) 23:42:02.95ID:AkljPZi20
絵柄嫌われてるねぇ
なぜだろう。日本人としてはさほど違和感ないけど
今更2Dっぽいからか

“ZELDAlike”って言ってるサイトもあったな。
カトゥーンゼルダも最初は叩かれたけど
今は受け入れられてるから、そのうち慣れるでしょ
0306Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 00:08:39.96ID:7FqomdGb0
日本人でもトゥーンレンダリングは嫌だよ
ディズニーなんだからディズニーアニメと同じくらいのクオリティー出せるだろ
0307Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 00:11:48.17ID:LV0q6BxH0
ローニャも当時絵柄でめちゃくちゃ叩かれたからなあ
絵の具でベタッと塗ったような締まりのなさが悪いのかも
0309Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 03:28:43.32ID:j6XYM0/k0
暗い話をやる絵柄ではないよな
0310Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 03:37:17.94ID:O5PZNbEXa
ちょろいファンだからケル・ドアが出てきただけで2割くらいは期待値が回復した
0311Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 07:16:24.62ID:V3AgV2gG0
スターウォーズってどこか薄暗い空気感があって、
こういうカラっと明るいノリは合ってないと感じるのかな
0312Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 08:18:17.68ID:o6AP+4x60
さわやかアニメ
0313Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 08:18:48.56ID:o6AP+4x60
磐田にでも行くか
0314Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 08:33:15.11ID:74OHYPh3a
クローン・ウォーズや反乱者たちも、初めは爽やかだった。。。
0316Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 13:45:53.15ID:mBFurbB40NIKU
レジスタンスなんてクローンウォーズ最終章までの繋ぎだし
0317Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 14:55:17.08ID:vWTGMI8zaNIKU
スターウォーズ版トップガンみたい感じなのかね
0318Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 16:11:35.61ID:pYwEtoXDaNIKU
スパイの話ならいくらでも陰惨にできるけどこの明るい青空をバックにどこまでやるかね
ていうかこの青空の場所はレサジスタンス基地なのかな
0319Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 17:45:00.95ID:WbaOS2cx0NIKU
レゴのフリーメーカーみたいな感じかな
0320Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 17:46:18.44ID:s+5TpIF20NIKU
何気にフリーメーカーの悪口は聞かないな
0321Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 18:57:33.93ID:LV0q6BxH0NIKU
>>320
作中でさんざんdisられてるからなw
0322Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 19:31:38.93ID:dvqi4NNNaNIKU
フリーメーカーはいつもハイテンションな皇帝ベイダーコンビと
愚痴りながらも健気に働く元バトルドロイドラジャーの愛らしさにめろめろですよ私は
0323Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 20:30:13.13ID:mlyVJtFb0NIKU
カノンじゃないってのもあるんじゃないの
0324Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 21:07:18.04ID:g+44YZzxaNIKU
不満を言ったところで「レゴアニメにマジになっちゃうの?」ってなるだけだしな
0325Order774
垢版 |
2018/08/29(水) 23:31:14.14ID:OQpUs8cs0NIKU
>>308
右の女の子はどこかキーラに似てるな
娘とか…
0326Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 01:39:40.10ID:n4fVwn220
今度出るラジャーが表紙のドロイド本でフリーメーカーがどこまで正史扱いになるのか気になる
0327Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 14:44:02.10ID:RHCL4R/P0
レジスタンスがアニメ(日本風)っぽいとかいうけど、あっちにはそうみえるんやなあ・・・
こちら側からしたら全然そうは見えないんだけど
あと本当は手描きにしたかったけど、そうすると予算とクオリティが厳しいからトゥーンレンダリングにしたみたいな妥協感はある
0328Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:40.57ID:MXjP6hSxa
ガンダムかマクロスかといわれても疑わない
0329Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:57.78ID:pGprR7N6d
フォースオブデスティニーと比べるとだいぶ日本っぽいよ
0330Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 17:43:30.12ID:PuwL1y890
如何にも日本のアニメスタジオ製って感じだな
0331Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 18:30:27.82ID:CJ9CbZ93a
どこが日本風なんだディズニーあたりの幼児番組の拙い作画っぽいけどな
0332Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 19:10:48.38ID:AyoUAn89a
確かに日本のアニメっぽい
0333Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 20:00:34.64ID:otIX1vcca
キャラクターの顔が平たくて陰影がないのが日本アニメっぽい
0334Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 20:06:36.32ID:hiY/Txgma
主人公の声優の顔が出てたけど東アジア系の人だったな
主人公の名前の響きが日本人ぽいって言われてたけど外見もコマンダー・サトーみたいにスペースアジア人を意識してるっぽい
0335Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 21:09:22.18ID:xhghOM6A0
いやぁ、飛行機が飛んでるのをみるだけでワクワクする
これはキャラとか演出はディズニーだけど、まぎれもなく日本アニメのDNAを継いでるよ
雪風のOVAみて以来だなぁ。
「風立ちぬ。」が好きじゃないのは、飛行機が飛んでるのをみてもわくわくしなかったから
0336Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 21:46:25.71ID:worJcRWy0
日本アニメ会社が作ってるんだからDNAもクソも
むしろクローンウォーズより濃いぞ
0337Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 22:29:28.88ID:n4fVwn220
>>335
離陸のプロセスを丁寧に見せるのは日本アニメらしさがあるよね
マクロスのopっぽい感じ
0338Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 22:42:14.35ID:ikexK7Qxd
ずっと気になってたんだけどクローンウォーズの頃から日本の会社が作ってると言われてきたけど、日本人が作ってるの?あるいはそういう日本の指揮の下に制作チームがあるとか?
なんか海外の拠点での制作とかも言われてきてたけど
0339Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 23:09:30.97ID:worJcRWy0
クローンウォーズ時代は下請けの1つ
レジスタンスはメイン
0340Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 23:17:23.83ID:ikexK7Qxd
下請けだったのか
じゃあ今作からいよいよ日本人の制作が始まる感じなのね
0341Order774
垢版 |
2018/08/30(木) 23:51:55.25ID:zhWSJb9U0
ディズニーも古くから日本に外注してたしな
ダックテイルズとか現トムスでしょ
0343Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 06:40:08.81ID:Pg5hOzPg0
ほう、そうなのか
0344Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 07:37:39.71ID:VAcq/+980
>>339
メインの下請けだろ?
日本人が制作してるわけじゃない
0345Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 07:40:55.57ID:edA5EL+Yd
おれもその状態での制作を日本が制作って表現はなんか違和感ある
参加してる日本人技術者はすごい人なんだろうけど(素人目線)

まあせっかくだから今後の作品に期待
0346Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:03:19.73ID:0RnOOO6X0
発注を受けて作ってるだけだからな
それで日本製になってしまうとiPhoneとかは中国製ってことになるし
0347Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:30:55.04ID:yfQ7ssHo0
ずいぶん前には国産品にサムスンの部品が使われてたら韓国製品だって大騒ぎするやつ結構いたけどなー
国産部品なんて珍しくなって中韓当たり前の今ではすっかり大人しくなったが
0348Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:53:09.97ID:AW26KYey0
製造が日本で設計がアメリカってことでしょ
0349Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 13:29:08.29ID:IL6RRQjyd
>>347
でも実際に特アのコンデンサーはすぐ破裂したから大事なことだったぞ?
0350Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 14:19:31.51ID:UbIpOQtK0
マーヴルのグウェンプールの人にデザインしてほしい。
0351Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 14:24:51.25ID:uYBdE7qv0
クローンウォーズ やっとシーズン4の最後まで見たけどダースモール について質問
1. オビワン に半分に切られた後から蜘蛛の下半身になるまでの過程はどこかで説明されてるの?
2.魔女は魔法使うんだから下半身を生身にしてやればいいのになんでガラクタ集めて金属にしたの?
0352Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 15:26:41.89ID:JNC2OxUt0
このアニメ作画が糞ジャップなの?
通りでつまらなそうだわ
ディズニーならモアナとかジャングルブックレベルのCGでアニメ出してくれよ
0353Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 16:01:17.50ID:ye5ZjTaMr
クローン大戦に比べりゃ。
0354Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:53:30.69ID:edA5EL+Yd
>>351
ミニアメコミのThe Sith Huntersで明かされてる
ググったら日本人のレビューも見つかるよ

下半身の件なんだけど、そもそもこのデザインにしたのはアメコミのビジョナリーズに収録されているサイボーグモールの復活する短編をまんま正式採用したからだと思う
ちなみにその短編時代は“レジェンズが公式だった頃”からあくまでパラレルのIFストーリーだった
0355Order774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:54:25.98ID:edA5EL+Yd
× 短編時代

○ 短編自体
0356Order774
垢版 |
2018/09/01(土) 11:33:10.22ID:Wi+0tlukM
>>351
魔女の魔法とフォースは本質的に同じって後付け設定されてなかったか?
0357Order774
垢版 |
2018/09/01(土) 22:44:15.72ID:YZh/jfQK0
>>315
マスタープロの同属も出るのかよ珍しいな
0358Order774
垢版 |
2018/09/02(日) 15:52:20.14ID:EnWth6NSa
>>357
プロクーンとの関係も気になるわ。
0359Order774
垢版 |
2018/09/02(日) 20:37:58.60ID:m/PAJ8hA0
プロ・クーンって結構偉いんだよな
最高評議会の生涯メンバーだからオーダーのトップ5に入ってる
カノンでも生きてる設定かしらんけど
0360Order774
垢版 |
2018/09/02(日) 21:19:37.32ID:oI2y5xdfM
むしろレジェンズではあの墜落で生きてるのかよ
0361Order774
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:38.83ID:m/PAJ8hA0
プロ・クーンが評議会生涯メンバーという「設定」が
今もカノンで生きてるのか
無かったことになってないか、って意味ね

レジェンズでプロが生きてるってことではないw
0362Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 11:22:34.81ID:g57WWof8M
我ながらふふってなった
そういう意味か
0363Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 12:42:34.18ID:N750NVLU0
レジェンズではプロクーンも生きてるのかぁ(´・∀・`)ヘー

と思って俺も読んでた。いや、SWのスピンオフって逆に死ぬ方が難しいじゃん?
0364Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 13:58:08.30ID:l3BZpwCd0
この設定もカノンで生きてるのか判らんけど
評議会メンバーになるとジェダイ最高将軍という地位になる
ピールの代わりにメンバー入りしたナイトのアナキンが
ジェダイマスターを「君」と呼んで指示を出したり
逆にマスターから「マスタースカイウォーカー」と呼ばれてるのを見ると
それが原因で地位の逆転現象が起こってるのかなと
0365Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 14:31:18.69ID:XmMesg7F0
アナキンは勘違い自己愛野郎だから仕方がない
0366Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 16:15:03.22ID:3L1E6giRM
>>364
なんかごっちゃになってない?
どっからツッコミ入れればええんや
0367Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 16:17:06.09ID:l3BZpwCd0
>>366
ツッコミどころがあるならツッコんでくれ
0368Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 16:57:16.23ID:7SMgN06uM
>>367
じゃあ一つだけ
アナキンが評議会に席を与えられたのはEP3だからクローンウォーズでマスターたちにナメた口きいてるのはそれ以前の出来事だぞ
「それが原因の逆転現象」だけは絶対にない
0369Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 17:15:31.43ID:l3BZpwCd0
>>368
シーズン6でジェダイマスターのティプリーとティプラーに
「君は〜しろ」って命令出してるしティプリーから
マスタースカイウォーカーって呼ばれてるが?

絶対ない?????どこが?????
0370Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 17:20:43.23ID:zzWLXR1JM
俺はこいつになんて声をかければいいんだ
0371Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 17:26:06.99ID:FAvV7cHj0
○○先生みたいな尊称としての使い方じゃないのか
0372Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 17:33:48.89ID:ONu42cddM
>>371
俺もそう思う
アナキンからは呼び捨てしてんのはアナキンがそういつやつだってのと、アソーカを弟子に取ってたことと戦争の功績から普通に尊敬を集める立場にはなってたのかなって
0373Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 17:35:02.93ID:26WdF9BdM
>>369
お前自分のレスの二行目読めるか?
なんでお前のレスに乗っかって話してるのにお前から論点ズレるんだよ
0374Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 17:45:11.20ID:IouC5T1Wd
>>369 の言ってることはおかしいけど、確かにそこら辺は違和感あるよな

ティプラーとティプリーがかなり腰が低いやつだったとしか思えないわ
0375Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 18:00:29.94ID:R2+bBzaYM
ジェダイ的にはそういう控えめな態度で正解な気がする
アニーさん……
0376Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 18:23:25.37ID:oHqN1/oy0
>>371
幕末にも相手のことを○○先生と呼んでた事もあるしなぁ
敵側にさえ先生使ってたりするし
0377Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:01:07.72ID:2PmjxBida
アナキンなんてオビワンと殺しあってるときに「my Master」とか言ってたもんな
0378Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 21:42:05.88ID:QAiSIPA80
ヨーダだってEP2のときのオビ=ワンをマスター・ケノービって言ってるね
ヨーダは逆に違和感がないけど
0379Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 21:49:00.72ID:9cT+4ISCM
お医者さんを先生って呼ぶようなもんだ
一般人がパダワンをマスタージェダイって呼ぶけど患者からしたら研修医も先生や
0380Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 22:13:53.56ID:kSDMZ5Sp0
客引きからはみんな、「社長!」って呼ばれるしね
0381Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 22:17:48.61ID:ITGQKHUy0
ジェダイ・マスターの「マスター」と
マスター・ジェダイ(またはマスター・『名前』)の「マスター」と
アプレンティスがマスターを呼ぶ「マスター」とは
全部ちがう
0382Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 22:29:58.33ID:I7TR713l0
コーヒーお願いマスター
0383Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 22:31:08.12ID:kSDMZ5Sp0
ねえマスター作ってやってよ
0384Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 22:40:07.85ID:b/dxiDWla
マスター
今だと国産アニメとかギャルゲのキャラが呼んでくるイメージ
0385Order774
垢版 |
2018/09/03(月) 23:21:37.92ID:Uf6NirAf0
>>381
上から
階級
呼称
敬称
って感じかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況