X



スター・ウォーズ アニメ総合 EP18【クローンウォーズ〜反乱者たち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2018/06/13(水) 22:14:34.33ID:jnjsGo180
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

※前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP17【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/starwars/1521970855/l50
0163Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 12:45:23.54ID:bRVp1xuG0
バンダイは精密なスターウォーズのプラモを出しているが
最後のジェダイ公開されてからあの映画のマシンが何個プラモ化されたんだ
格好悪いメカばっかりで玩具屋さんも頭抱えてるだろうな

このスレに何人あのバットモービルもどきを作りたいかアンケートしてみたいよ
0164Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 12:49:02.68ID:G76KfuBpa
メカ、惑星、種族

ディズニー入ってからの新規デザインは全部ダメだね
0165Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 12:54:15.10ID:62arKRy30
モールが尋問官のセーバーを奪うエピソードはヴェイダー誌でそのうちやりそう
もしくはモールのシリーズが始まればそっちで
0166Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 12:57:24.94ID:Adc4Hbb70
モールは生きていたことより驚いたのは
想像以上に感情豊かで人間味がある人物だったって事だな
EP1のころは戦闘マシーンのような単純な奴だと思ってたが
結構複雑な性格の持ち主だよな
0167Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 13:26:49.29ID:vlN70raLd
レジェンズのEP1前のモールを描いた「闇の狩人」や、今度翻訳されるカノンのEP1前のモールもわりと感情豊かだったりする
特にアメコミのキャドベインとの初めての出会いは一見の価値あり
0168Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 13:44:26.52ID:Ci0DNWVvd
アニメとのクロスオーバーは一線引いてる感じあったから、尋問官セイバーが実写で見れたのは感動した
0170Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 15:50:23.01ID:M7CPHxYe0
モールはハンソロの最後からマラコアでエズラと出会うまでに皇帝かベイダーあたりにやられてるのかな。マンダロアの時みたいに。アニメで復活したモールが出てきたってことはアソーカの実写出演もありそう
0171Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 16:04:12.65ID:Dl5z6waUd
【ネタバレ】監督降板という窮地からいかに立て直したのか。映画『ハン・ソロ』ロン・ハワード監督インタビュー
https://www.gizmodo.jp/2018/06/han-solo-ron-howard-interview.html

モール選ばれた理由適当すぎだろ
ストーリーについてまじで何も考えてないっぽいな
0172Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 16:07:37.33ID:FiZtcAkdd
>>171
>登場させることのできるキャラクターの一覧が用意されているだけでした。
>そこであのキャラクターの名前を見つけて、そこまでのストーリーを知り、出すことを決めたんです。

その一覧とやらを見たい。他に誰がいるんだろ
0173Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 16:12:48.04ID:Eerg6q3x0
ローワン・フリーメーカー
0174Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 16:18:21.73ID:+9uxluhD0
もう新作のスターウォーズは作品を理解してない監督や脚本家に
好き勝手に荒らされるだけのものになってしまったな
ジョージ・ルーカスが辞めた後のは
素人が勝手に作り足してる同名のB級リメイクだと思うしかない
0175Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 17:06:06.23ID:Dl5z6waUd
予定されてたオビワンやボバでマンダロア関連やるからモールを出したかと思ったら
ただテキトーに選んだだけかよ
マーベルのと違って雑すぎる
0176Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 17:22:59.49ID:vlN70raLd
モール登場はアニメ知ってる側からしたら復活時期から最期までわかってるけど、アニメ知らない層からしたらそらなりの理由や役割があって復活してこれからの作品で復活の経緯が説明されたり敵として登場するもんだと思わせちゃうよね
実際はもう映画作品とは関係ない所で楽になってるのに
0177Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 17:32:32.81ID:DysGb8460
映画にアニメのキャラ登場したら盛り上がるだろうなって思ってたけどTwitter見てる限りじゃ当然映画本編しか観てない人多いし疑問に思ってる人多いわな
モールはどうとでもなるけど仮にエズラとか出たら「これ誰?」って以前に俳優で一悶着あるわでアカンな
0178Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 18:01:59.90ID:Dl5z6waUd
>>172
ジャバやボバ辺りの有名な賞金稼ぎ勢を除けば
サイロ(ベイダーコミックの敵)
ブラックサンの幹部かなんか
マンダロアの指揮官かなんか
分離主義者残党
ダソミアの魔女の生き残り
ジャバのライバルのハット
ジェダイの生き残り
とかそんな小粒なのしか残ってなさそう
0179Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 18:04:03.68ID:rsBpwMuPp
もうさすがに今作が気に入らないんだったらこれからのスターウォーズは見なくてもいいと思うぞ
0180Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 18:35:33.98ID:Z6yj6w0n0
>>178
帝国官僚も入ってたりして…
そうしたら、反乱同盟軍にはいる遠因にもなると思うんだが
0181Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:11.47ID:Co45AHVb0
皇帝にしときゃよかったのにな。
0182Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 19:07:04.76ID:Dl5z6waUd
マーベルで言ったら新作の最後にウルトロンが出しゃばるようなもんだぞ
どうせアベ2で死ぬのに黒幕ドヤァしても困るわ
0183Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 19:14:36.64ID:Adc4Hbb70
>>178
帝国時代自体が全体的にレベル低いからな
名も無きテンプルガードが大尋問官になれる時代だし
まあ銀河を二分した大総力戦の後だから仕方ないが
0184Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 19:35:52.28ID:sE9diG4yr
>>177
でもローグワンの時のチアルートのビジュアルでケイナンじゃないのか騒動からするとそれほどでもないような
0185Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 19:38:52.17ID:TqHU21Pm0
アソーカとサビーヌはエズラを探す旅に出たのかな
エズラがマラコアからアソーカを引きずり出したときのように
0186Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 19:57:39.31ID:AVGJhFFqp
サビーヌがフェミニストみたいなヘアスタイルになったのが残念
0187Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 20:19:58.72ID:Co45AHVb0
ロザル、近代都市になりすぎてないか。
0188Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 20:35:28.38ID:Sm/LcGtw0
監督自身、モールが生きてると知らなくて登場可能キャラリストに名前見つけて
EP1で死んだんじゃないの?って驚いたんだろうな(少なくともストーリーを調べるくらいには興味をもっただろう)
それで映画しか知らない人にはサプライズ、アニメ知ってる人にはニヤっとできる出演ってことで選んだんじゃないかな
サプライズが伝わったかどうかは別として、そんなに悪い選出ではないと思う
0189Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 20:41:03.44ID:lgB06FOQ0
ターキンとかジャバとか出てきても無難過ぎてサプライズにならないからな
何よりアニメ未見勢への布教になる
0190Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 21:49:06.51ID:/m0fqV5Ba
次は6-7の間かー
まぁ今やるならそうなんだろうけど、そしたらまだ6の数年後でルーク無双見たかったわ
...敵がいないか

後は時間が空いてる1-2の間かな
ジェダイクエスト好きだったんだよなー
0191Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 21:55:07.99ID:62arKRy30
TCWやFODのように時系列バラバラのオムニバスもシリーズも同時進行でやってくれたら楽しいのに
0192Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 22:16:50.50ID:3jsqWBUI0
反乱者たち最終回、エズラがロザル解放成し遂げて感動したわ
消息不明になったのは残念だけど、希望の持てるエンディングだったから
きっと生きてるだろうし。しかしゲートウェイ使って過去改変してまで
アソーカ助けたからきっとゴーストチームのピンチに颯爽と助太刀にあらわれるんだろう
と思ってたけど別にそんなことなかったね
0193Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 22:20:26.02ID:3jsqWBUI0
そういやジャンゴ・フットと銀河最強の賞金稼ぎの名声を二分するといわれた
キャド・ベインってクローン大戦後も生きてるの?
0194Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 22:24:00.71ID:pKNz6dt/d
>>193
生きてたけどボバとの一騎討ちで殺される
ボバのメットの凹みはそのときのものらしい
0195Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 22:26:48.50ID:62arKRy30
未公開シーンもカノンってひどすぎるよな
0196Order774
垢版 |
2018/07/01(日) 22:32:38.96ID:3jsqWBUI0
ハン・ソロにモール出す前にダソミアの息子を映像化しろや銀河銭ゲバ鼠帝国!
こちらヴェン姐さんの最後を見届けたいんじゃ!
0197Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 06:10:12.44ID:I0Zt8Zbo0
>>192
ケイナン助けられないことについては、アソーカが説得してたじゃん
それを納得したから、エズラは皇帝の誘惑にも負けなかったんだ
過去がすべて変えられるわけじゃないんだ
0198Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 06:29:11.81ID:pFP3bS0Ep
ヴェントレスの最期ってダークディサイプルじゃなかったっか
0199Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 08:15:05.40ID:3+JYH6YK0
ヴォスをかばって死んでジェダイ達に丁重に葬られたってことだと思うんだけどそれからも逃げたとかスレで言われてたね
ウーキーペディアは葬られたで終わりみたいだからよくシラネ
0200Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 08:23:27.92ID:mGMn+vFWa
逃げてないよ
ダークディサイプルではダークサイドに飲みこまれないヴェントレスの強さが描かれてた
ヴォスをかばって死亡し、遺体はヴォスとオビワンがダソミアのナイトシスターの遺跡に埋葬した
0201Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 08:46:18.29ID:mGMn+vFWa
ようやくRebels reconの最終回を見られたけどチョッパーの声はデイブ・フィローニだったのかよw
0202Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 11:07:30.51ID:4Wfq8Ca10
メルチは何で生きてたの?
0203Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 12:58:43.97ID:EG9grnWZ0
>>202
当たり所が良かった 
0204Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 13:09:49.17ID:3kSNPofL0
カノンで死亡認定されない限り
胴体両断されても死なない世界
0205Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 13:21:31.24ID:oF+TiGHU0
メルチが生きててグレガーが死ぬとか。
グレガー死ぬシーンで号泣したよ。
CWでドロイドに囲まれたときも泣いた。

クローンの死に様が格好よすぎ。
0206Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 13:24:08.95ID:oF+TiGHU0
スローンの触手プレイワロタ
0207Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 14:04:28.70ID:TWfikCICd
スローン「イサラミリさえあれば回避できたのに・・ 」
0208Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 15:07:34.01ID:3kSNPofL0
TCWでグレガーがコマンドーのメットかぶって周囲を見るシーンで
HUDがリパブリックコマンドと同じデザインなってたのは
なかなかマニアック拘りだった
デルタ分隊も別の回にちらっと出てたけど
あのゲームはクローン好きには是非やってもらいたい
0209Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 17:03:09.15ID:InjNCxO7a
あーー…なるほど…!分かってしまった…
胴体ぶった切られても死ななかったダースモール

近年も映画の中で胴体ぶった切られたキャラクターがいましたよねえ
0210Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 23:03:44.35ID:NyrZCn/5d
>>158
ゼブとかもそうでしょ?
4の初期案とか上手いこと言ってるけど要するにただの没案だよね
0211Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 23:34:14.67ID:n4G6+vm40
見終わっちゃった...
0212Order774
垢版 |
2018/07/02(月) 23:58:39.32ID:9IPKz2lDd
ハンソロ観てきたけど良かったわ
ダースモールのライトセーバーがきっちり尋問官のでアニメも観てる人は嬉しいだろうな
0213Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 01:29:37.64ID:XmBV5K0p0
パーギルはエズラのこと認識してたみたいだけど、エズラが助かるフラグなのかな。
あれハイパースペースから出た瞬間が地獄だよな・・・。
0214Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 04:06:38.59ID:mpYGvET10
>>212
尋問官のセーバーと関係あるんだっけ?
0216Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 05:48:05.88ID:wwHNoKWA0
>>212
タケコプターになるやつ?
0217Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 07:41:50.77ID:SUaM60RT0
よくわかんないけど
それだとマラコアの後にダソミアで犯罪組織のボスになっててわけがわからん
その後S3に入ってエーズラ〜とか呼び掛けてたの
0218Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 07:44:56.49ID:SUaM60RT0
ああまずマラコアは置いといて
犯罪組織やりながら尋問官狩りしてたとかね
そのうちマラコアに落ち延びたとか
0219Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 08:55:15.10ID:mluHhu1v0
帝国に計画を潰されてマラコアに逃げたんだろ
0220Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 10:23:17.79ID:K7Uam5ZtM
きれいなパルパティーンが登場して草生えた。
0221Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 15:27:05.16ID:kfOsTH790
ケイナン、中出しする暇があったのかよ
0222Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 18:11:30.02ID:aB3I08Te0
モールはcwの時のようにヴェイダーに半殺しにされたんだろうな
それでルークに期待した
0223Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 18:27:57.70ID:i5aoIrFcd
犯罪組織やってる時にベイダーに殺されかけたんじゃね
エズラにベイダーはヤバいとか言ってたし
0224Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 20:50:52.43ID:3OfGD0WEa
ハン・ソロはEP4の10数年前や
0225Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 21:11:26.73ID:9rIDtSbb0
10数年前というかちょうど10BBYじゃね
エズラとケイナンが出会うのが6BBY
モールの死去が2BBY
ナブーの戦いが32BBYだから胴体両断されてから
30年も生きてたモール先生
0226Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 22:27:51.09ID:AS5JHgdS0
クローン・ウォーズって面白いけど
何でこんなに時系列メチャクチャなんだ?
0227Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 22:40:28.49ID:xQFQezS90
一方その頃こちらではみたいなストレートなライン上での話じゃないからでは
0228Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 23:09:57.60ID:Si43gzhp0
>>223
そんなセリフあったっけ?
0229Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 23:26:44.18ID:HEYUXBQ00
俺一人ではベイダーに勝てないってセリフだろうね
0230Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 23:33:24.80ID:yxR1pwvsD
>>226
S3からそれまでの作品を補完するような作り方が増えていったね
熱心に何度も見てたから「もしかしてあの回との同時進行かな」と初見で気づけたけど混乱はするわな
0231Order774
垢版 |
2018/07/03(火) 23:40:35.89ID:i5aoIrFcd
>>229
ありがとう
シス寺院でそんなこと言ってた
0232Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 00:59:42.52ID:hA4iJOBt0
>>230
そうそう、死んだ元老院議員が次のシーズンで普通にモブやってたり
新人クローンの成長物語かと思えば1stシーズンで戦死したクローンの過去話だったり

せっかく冒頭で説明のシーンあるんだから、そこでちょっとは説明すればいいのにな
ベインの元老院襲撃とかも、たかが一賞金稼ぎが元老院に忍び込んでズィロを助け出すなんて唐突すぎる
最初は共和国の警備体制とかベインの目的とか疑問符しかなかった。次の話じゃまったく別の話になったし
あとになってC3POとR2から拉致してデータ盗んだとか背後にジャバの評議会がいるとか判明したが
あれを先にやってくれてから見てたら何倍面白かったことだろうと思うよ
0233Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 01:32:25.89ID:rLIcifvW0
エズラは最後スローンが倒されるのを見届けて逝く。
SW関連ではあまり涙しないけど今回は泣いてしまったエズラの覚悟に・・・
0234Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 01:38:43.69ID:YdvXcPkp0
何かジェダイや反乱軍より狼とクラゲが頑張りましたって話だったなw
0235Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 05:54:18.26ID:LBfEJU220
狼やクラゲも宇宙の一部だしフォースにつながっている
フィローニはそれが言いたいから、フォースをただの超能力みたいに
描いていない
0236Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 06:28:36.78ID:MiSUozxi0
フィローニはエズラとスローンは生きてるって言ってるから
もしかしてEPIXか他の媒体で出演するかも?
IXなんか何やってもどうせこけるんだし歴代キャラ大集合とかして楽しませてくれ
特にスローンは放って置くにはもったいなさ過ぎる
0237Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 07:07:42.42ID:lDSjcqdK0
エズラがケイナンと同じポーズで逝くところがなんとも...
0238Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 07:36:11.21ID:+m/u3iqya
ブリッジの窓が壊れた状態で宇宙に出て大丈夫なのか…
0239Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 07:51:58.23ID:1/m1mbAc0
>>238
レイア「余裕だぞ」
0240Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 07:58:00.09ID:0MraVbAC0
普通、あのハイパースペースジャンプで死んだと確信するよな

スローンとか生身で放り出されて生き延びてると思わないんだけど…
0241Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 08:11:13.58ID:28dqOciC0
ファンが騒ぎだすからあらかじめ発言しておくんだろうね
めんどくせえとか思ってるだろうな制作側も
0242Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 09:41:06.15ID:sjGi+5VyM
>>226
映画だって途中(後でエピソード4とかつく)からだしな
0243Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 10:12:57.04ID:P8lWiq0oM
>>234
パーギルはクラゲっつーかクジラ+イカっぽくね?
頭はクジラでイカみたいな足とヒレあるし。
0244Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 10:15:10.51ID:P8lWiq0oM
>>240
スローンは触手プレイで昇天したんだなw
0245Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 12:10:44.92ID:hBriwMN80
>>241
主人公が死んでるかもしれないのに全く騒がれなかったら
そのコンテンツ自体が既に死んでるってことになるぞ
0246Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 13:02:16.02ID:FaMkwjKTd
>>232
今となっては、前後関係がネットでもわかるし、物語の線が一本にしっかり繫がってる構成になってるから作ってくれたことには感謝するけど、
リアルタイムの初見時にはできればもう少しわかりやすいテロップでもつけてほしかったね
まあ若本のナレーションが謎の説得力あったけどw
0247Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 13:34:39.08ID:HdMqhH8sa
自分で時系列を考察するのが楽しいのに
0248Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 14:23:25.97ID:7qLpDJWg0
ついに最終回を観終えた・・・と感慨深かったな・・・・・
正直ゴーストチームは全員死ぬと思ってたのがローグワンでヘラとチョッパーとゴーストだけは
少なくとも4の直前までは健在で反乱者たちで死亡する事はないのが確定したけど
ジェダイ2人を除いて全員エンドアの戦い後も生存とはね。これはうれしい誤算だ。

後付けでもいいから後にアソーカがルークやレイアに会えたらいいなあ。
0249Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 16:09:50.65ID:O3Mpzfng0
映画ではもうライトセーバー戦あんまり期待できんしアニメでは期待したいよなぁ
クローンウォーズは最高だった
エズラも数少ない生き残りだし今後の活躍もっと観たいわ
0250Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 18:04:15.03ID:Wkl+d6Dva
レベルズはシーズン2は最高だったけど
3と4はライトセーバーでの殺陣ないせいで若干見劣りするな
0251Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 18:13:17.94ID:Vr6Yuzzya
エズラも何かに再登場する時にはヒゲ面の変人じいさんになってるのかな
0252Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 19:27:01.81ID:hBriwMN80
実写のスターウォーズはアクションがしょぼくて見るに耐えない
学芸会みたいな殺陣だから萎えるわ
0254Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 21:35:48.50ID:hBriwMN80
>>253
もちろん観てるけど1〜3も十分しょぼいよ
剣術のド素人が光る棒を振り回してるだけだし
クローンウォーズとかアニメの方は迫力あって好きだけど
0255Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 21:48:28.79ID:WdhTZfQh0
EP2を劇場で観たとき
ヨーダの殺陣は割れんばかりの大爆笑だったわ
0256Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 21:53:15.25ID:FaMkwjKTd
まあさすがにリアルで剣術や剣道とか(マスターしてる人だけのキャスティングを見つけるのは難しいし
アクロバティックな動きのできるモール奴や、ドゥークー役のリーみたいな剣術の施し受けてる人はすごい
0257Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 22:03:01.99ID:J9Y5dA/r0
反乱者たちの殺陣は違和感あって好きに慣れん

あとライトセーバー細すぎだろ
ブラスター跳ね返せるのかよあれで
しなしなじゃないか
0258Order774
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:49.64ID:lDSjcqdK0
モールの中の人は何か棒術やってる人じゃなかったっけ
0259Order774
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:41.59ID:1Y3BpL5X0
ライトセーバー細過ぎるのはホント同意
反乱者たち好きだが最後までそれ改善されなかったのなんなん(´・ω・`)
0260Order774
垢版 |
2018/07/05(木) 02:25:22.71ID:y83KI3d8d
>>254
剣術のドシロウト????
0261Order774
垢版 |
2018/07/05(木) 03:32:23.93ID:meP7FWFX0
CWS1のキットVSグリーヴァス、5のモールVSヴィズラ、モール&サヴァージVSシディアス
アナキンVSバリスが特に好きかなー。
0262Order774
垢版 |
2018/07/05(木) 07:31:20.43ID:RFO4QQ8S0
>>260
所詮素人の思い付き評論だろうし
大前提が穴だらけなのは仕方がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況