X



SWファン右派vs.左派
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2018/04/12(木) 05:21:30.67ID:52/hGqicp
政治的な意味はなし
あくまでスターウォーズに対して

右派:保守的であるが故にEP8を受け入れられない
或いは
左派:革新的であるが故にEP8を賞賛する

みたいな対立を語ろう
0002Order774
垢版 |
2018/04/12(木) 05:28:29.83ID:6oNunsjw0
俺は中道保守
0003Order774
垢版 |
2018/04/12(木) 05:30:22.19ID:NBMN4TrA0
保守的だがEP8を称賛
0004Order774
垢版 |
2018/04/14(土) 12:13:48.21ID:j6qedVO90
>>1
くだらないレッテルを貼るなよ
EP8は、SW以前に映画としてもアラがありまくりだから、単純に力量不足の監督が撮った駄作なんだけど

〜がゆえにEP8叩く、とかたまに見るが、いくらエクスキューズでEP8をフォローしてもクソはクソ
クソに生クリームを塗ってもクソなのは変わらないのと同じ
0005Order774
垢版 |
2018/04/14(土) 12:17:26.58ID:j6qedVO90
監督がそれぞれ違うちぐはぐなリレー小説形式だから、シークエルは〜というくくりよりも個人の監督の技量の差だな
全部ルーカスだった過去6作とは根本的に違う

J.J=突出した才能が特段あるわけではなく、常に無難な映画を取る。万年75〜80点ジャストくらい。悪く言えば八方美人で面白みが無い
        80後半や90点台はまず今後も無いレベル

ライアン=単純に力量&経験&才能不足。過去の映画を見ても良く分かる。SWでも才能無いのに妙な作家性だけは入れたがり世界観ブチ壊し



どっちがマシかと言えば、確実にJ.J
それでも2択だから仕方ないレベルだが
0006Order774
垢版 |
2018/04/14(土) 14:02:05.50ID:iDv6VDCY0
↑全くその通り
同じ意見だわ
0007Order774
垢版 |
2018/04/14(土) 21:49:19.22ID:cDRm+cPo0
JJはどうみても保守的だろう
懐古主義&過去作品のオマージュしか芸が無い
奴は批判されないように作ってるだけ

ライアンよりJJがマシとか無いわ
0008Order774
垢版 |
2018/04/14(土) 22:58:04.55ID:Qz6wpiVma
>>4
監督の力量不足か
見る側の理解不足か
0009Order774
垢版 |
2018/04/15(日) 01:06:22.76ID:4R6hhM6W0
J.Jは良くも悪くも、スター・ウォーズで稼ぎたいディズニーとピッタリ合っている
だが無難な物を作るが革新性を求めたり冒険はしたくないので進化は見込めない

ライアンは、自分に才能があると勘違いし、
スター・ウォーズで何かやろうとしたが、才能無いので全部裏目に出る

このように、革新したくても才能が無ければ何の意味もなくむしろマイナス
よってJ.Jの方がマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況