X



【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP31【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:44:15.98ID:c3eYvlgPr
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ エピソード9
STAR WARS: Episode \
2020
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)
|
2032

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP30【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1520238026/
0563Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 00:42:49.23ID:0ahaSIhN0USO
マジでリアルでワロタ
0564Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 00:44:32.27ID:O1ptG4+10USO
>>562
嫌がらせしてゴメン
0565Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 00:45:18.49ID:M2EjkcCkdUSO
>>550
へえ。平成生まれの同い年だけど絶対無理
否定だわ
0566Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 00:46:15.72ID:M2EjkcCkdUSO
>>565
ごめん、まだ28歳でした…
0567Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 00:53:35.49ID:vnJhPzPs0USO
否定派ばかりじゃ議論にならんな
ストーリーはともかく宇宙戦の戦闘シーンは良かったんじゃないか?
0568Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 00:57:57.86ID:vnJhPzPs0USO
>>541
政治腐敗をスクープする新聞のことかと思ったわ
0569Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 01:15:46.86ID:MTaCfeQZ0USO
>>567
29歳の肯定派ですけど、冒頭の宇宙戦よかったですよね。
映画館の大画面で観る戦闘シーンは、迫力があって凄いですね。
0570Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 01:53:26.68ID:kWF/3szFaUSO
28の肯定派〜
ローズのキス以外はローズ含めて大好きな作品
0571Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 02:16:39.57ID:MTaCfeQZ0USO
29の肯定派だけど、ファースト・オーダーの制服を着たローズは
個人的に好き
0572Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 03:08:00.67ID:hcF0/aCv0USO
ノベライズ版のネタバレは、>>486の知識やスキルの心への刷り込み新設定の”フォース力取得10分コース”の噴飯もあるが、


レイアがメリー・ポピンズのように宇宙遊泳への弁明も笑い物。
>「ジェダイの帰還」から「フォースの覚醒」までの30年間のどこかで、レイアはルークの行なっていた訓練から何かしらの影響を受けていたのは明らかだ。
と訓練を受けたから出来るのだという論理だが、

>ジェダイ初心者は一体どうやって死を逃れて、寒々とした真空空間を飛ぶことができたのだろうか?
という問いは、 ジェダイの熟練者がいままで飛べてないのに、何故レイアが新設定の能力で飛べるのか?という意味。

10分間刷り込みとか、真空の非破裂とか生物能力に無い能力設定を続けると、
ドラゴンボールのように孫悟空少年の修行のかわいい話が、サイヤ人の超能力の宇宙レベル戦争になり、
新設定の戦闘力がおかしい事で、つじつま合わせが出来ない雑なストーリー作りに至るようになる。

悟空が何年かかって達した強さにあっさりと数週間で他のキャラが追い付く世界がSWにも出て来た。

ライアンは雑なストーリーでに”首をしめる事になる新設定”を量産しているが、こいつは馬鹿なのだろう。
長く続くシリーズは、良識ある設定に限定した範囲でストーリーを面白くすることで続く。

ライアンは、ただ革命軍が逃げるだけの短い主ストーリーで、それに詰めたサイドストーリーは、
主ストーリーのエンディングの感動に全く影響せずストーリーとしては全く無駄だから不要なことをする。

サイドストーリーが平々凡々だと何も工夫が無いから、情動を煽る場面にして、スローで撮影して強調したり、
超能力のようなSWの首を絞めることになる新設定で驚かせることしか出来ない。

結局のところ観客の常識の制約の中で、感動できる脚本力が無能なんだから、
ノベライズ版なんかで、新設定が不可逆になるシリーズもので、禁じ手を解禁させる愚行を繰り返させるなよ。 
0573Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 08:56:10.43ID:F7+IdEKf0USO
>>552
俺も凝り固まった思想はないけど脚本のクオリティが低すぎるのでなしだと思う
0574Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 09:15:12.07ID:GpP6K5S/0USO
ローズはクレイトの場面がなかったら嫌いにはならなかった
制服姿のローズは北朝鮮や中国のブサイクな女性兵士を思い浮かべたわ
0575Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 10:05:42.45ID:tpAUZ8W5rUSO
>>573
脚本というより編集に問題があると思う
0576Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 10:15:11.54ID:mfFIE5950USO
中国や北朝鮮であんなチンチクリンなデブ兵士見たことあるか?
どう見ても兵士として鍛えられてない体だし居るわけない
0577Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 10:17:28.03ID:tpAUZ8W5rUSO
>>576
北朝鮮は栄養失調で痩せてるだけ
0578Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 10:21:01.99ID:iqywhzziaUSO
>>575
脚本は、基本的なところはルーカスフィルムが監修してるだろうしライアン個人の問題ではないと思う。

編集については、監督の影響が大きいから色々意見があるんだろうね。フィローニは、ルーカスは編集の天才だって言ってた。ルーカスが関わってた時代とそれ以降でやや違和感を感じるのはそこも大きいと思う。
0579Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 11:07:42.20ID:0ahaSIhN0USO
撮影監督もあるんだろうなぁ
ライアンのお気に入り連れてきたらしいけど
0581Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 11:40:12.99ID:xmXGj9S8dUSO
>>576
そう言う無知からくる的外れな批判は否定派が浅く見られるからやめて
0582Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 11:45:28.60ID:JnL+Heb20USO
>>567
冒頭とクレイトの戦闘シーンは良いよな

ライアンは監督としての能力は微妙だが、演出家としての才能はあると思う
0583Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:05:26.94ID:GpP6K5S/0
ホスの戦いはATATのお披露目だけあって
兵士が蟻みたいに蹴散らされたり
スピーダーがワイヤーで脚を巻きつけて撃破する様子が良かった
音楽も映像と連動していてテンポがいい

クレイトは兵器を格好良く描く演出がもっと欲しかった
スキースピーダーは役に立つ場面がないし、
ゴリラウォーカーはワイヤー対策用に脚にカッターらしきものが装着されてたけど発揮される描写がない
レジスタンスに破壊される場面もない
折角の地上戦なのに勿体ない
0584Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:15:26.51ID:tpAUZ8W5r
>>582
うん、役者がみんな良い演技してたね
逆にデイジーの経験不足が目立ったけど
0585Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:19:18.92ID:7edt/e5c0
ローズを「ブサイクで極端な行動をとり明らかに異物」というヘイトキャラとして入れたのなら、なんでそんなキャラを入れる必要があるのか良く分からんのだが
普通にスト―リー全体にも関わるマイナス点になるし、アジア勢からも反感買うだろうし
不自然にポスターとかパッケージにも写真乗せないし、ヘイトキャラとして意図的に入れてるってのは間違いないのかな?

ヘイトキャラとしても、「映画の中で凄く憎たらしい(けどキャラが立って名悪役)」ってのが普通であり、
「単なる異物のヘイトキャラ」なんてのは、明らかに制作側も何も得しないと思うんだけど
0586Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:20:35.88ID:ggyW9fEt0
スカリフの戦いの方が良いよね
ライアンは演出家としての才能はローグわんの監督にまけてるとおもう
0587Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:20:37.35ID:0ahaSIhN0
人によっちゃケレン味を感じるんだろうけど俺は微妙だったなぁ
つーかマトリックス避けの演出とか誰も止めなかったのかw
0588Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:33:47.46ID:GpP6K5S/0
>>587
マトリックス避けは散々使い古された演出なのにね
スターウォーズはSFの先輩格なのに
ルークでやらせちゃうのがね
0589Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:36:28.00ID:JnL+Heb20
>>571
俺もローズのFO制服姿は結構好きだよ

ローグワンの潜入する時の帝国軍制服姿のジンも好き。スターウォーズって、正義役より悪役の方が魅力あるよな。制服一つとっても
0590Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:39:58.64ID:GpP6K5S/0
ブス専多いのかここはw
0591Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:43:49.03ID:F7+IdEKf0
>>578
ルーカスフィルムが監修してあの出来なら尚のこと悪いわ
誰も突っ込まなかったんだろうか
0592Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 12:47:31.85ID:4ib/qGK10
ローズを褒める為に北朝鮮まで持ち出すとか肯定派はバカか
0593Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 13:23:08.79ID:Y02oO0y50
脚本が悪すぎて本当ならローズはやじろべえ的ないいキャラになったかもしれないのにもったいない
0595Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 15:08:49.29ID:tpAUZ8W5r
>>592
最初に北朝鮮を持ち出したのは否定派だよ
0596Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 15:10:03.64ID:tpAUZ8W5r
>>594
大事な事だから2回言ったんでしょ
0597Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 15:13:05.89ID:zCVGPjAO0
>>595
対立煽りの自演でしょそいつ
0598Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 16:16:20.08ID:qENhbeL00
脚本もその方針が悪いよ。

まず良識の制約の中で、映画の尺の大部分を使い、面白い「主ストーリー」をつくる方針にするべき。

Ep8は、超越する新兵器とか生物的能力とか、非倫理的にするとかを先に考えている節がある。
過去作品と安易な差別化させる方針から入ると、そのよう(ドラゴンボール化)になるのは必然。

サイドストーリーを連続させる作りも、主ストーリのエンディングの感動が無くなるから止めた方が良い。
伝えたい主ストーリーが貧弱でサイドストーリーを連続させるなら、なおさら本末転倒だよね。 

脚本で観客に伝えたい心を打つ感動のストーリーを作れば、それに合わせて、
今と違う兵器や能力や惑星環境の舞台などで、良識の範囲内にして新しい設定を考れば良いのに。

そうすれば前シリーズお約束とか、観客の良識の範囲を超える設定など必要は無くなり、
辻褄も合って理解できるようになるから、見ている観客が作品の伝えたいメッセージを理解してくれる。

キャスリーンと筋書き専門部署の脚本の方針が頑なで愚かに、雑なストーリーで過去と差別化するから、
物語世界が不可逆で行き詰りに向かうのに気づいてない。
0599Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 16:34:18.25ID:KRijjcxjp
>>597
自演の意味がわからない
0600Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 17:17:42.99ID:/laXbavE0
>>596
+別の内容で1回?あれ?全部同じ人?
自演しかいないの?このスレ
0601Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 17:29:59.87ID:DLMqKQ1Ka
なんか突然肯定派がわらわら出てきたと思ったら自演だったのか
0602Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 18:06:09.60ID:RUnVjDBFd
自分45 肯定
息子25 肯定
息子21 肯定
姪18 肯定

周辺はこんな感じ
0603Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 18:20:31.58ID:F1s2OQbCd
ごまかし派=肯定派
良識派=否定派
にしたら
0604Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 18:29:38.63ID:G5Q4ZWdz0
おまえ含めて家族全員アホなの報告しないでいいよwww
0605Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 18:31:06.87ID:Y02oO0y50
なんか最近どこもイデオロギッシュというか立場をとって全肯定か全否定かみたいな考え方する奴多いけど
脚本のこの部分がおかしいって言ったら否定派ってわけじゃないだろ
0606Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 18:32:19.37ID:VNb5chNN0
自分35 皇帝
息子17 観てない
嫁43 否定
姪 居ない
自分の周りはこんな感じがいいな
0607Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 18:53:02.68ID:tM/fxYf0M
何でおまえら肯定か否定の両極端しかないの?
0608Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 19:01:45.06ID:zFEv9EOx0
自分16 肯定
嫁87 肯定
息子32 肯定
ひ孫0 居ない
上司8 肯定
後輩94 肯定

こんな感じ
0610Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 19:48:55.23ID:O1ptG4+10
>>604
他人の家族の事を悪く言うのはやめた方がいいよ
君だって自分の母ちゃんがブサイクでヤリマンとか言われたら嫌だろ
0611Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 19:51:40.99ID:O1ptG4+10
>>608
数字の意味は何?
0613Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 21:44:02.87ID:VRLSsPMX0
>>602
poor family
0614Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 22:04:33.89ID:y0aP8aP60
ローズはもうフォースオブデスティニーに登場したらしいね
何がいやって、レジスタンスの指輪をこれ見よがしにはめてること
だからそんなのつけてると、ますます整備士らしくみえなくなっちゃうってば
0615Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 22:10:43.88ID:YaBLmzl7d
あれ元老院議員の指輪だった設定みたいだね
整備士が持ってるのは違和感ある
つかデザインがダサいのであのシーンは嫌いだ
0617Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 22:42:11.88ID:y0aP8aP60
>>615
身分的なものもあるけど
なにより、整備士の仕事するとき邪魔だろう
そういう「らしくなさ」が多いんだよね〜ep8は
おばちゃん提督のヒラヒラドレスっていうのもそうなんだけど

モンモスマもローマのトーガ風衣裳だったけど
それこそあの人は元老院議員だったわけだし、
下半身はパンツ姿だったよね
0618Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 22:50:00.33ID:DLMqKQ1Ka
作戦や指揮系統がグダグダなのもあって、軍隊ごっこに見えちゃうんだよな
まあレイアの私設軍隊らしいからごっこで間違いないのかも知れないけど
0619Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 22:58:40.02ID:tEXZuAyn0
>>611
歳にきまってんだろ!聞いてやるな
0620Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 23:13:25.20ID:7EefLTmnM
何が一番クソって
話が7の直後で、オープニングの文章が7のあらすじにしかなってなかったことなんだよな

くっそテンション上がるメインテーマをBGMに、文章だけで語られるエピソード間の数年のストーリー
これで妄想がブワっと膨らんで、映画始まった直後から物語に没入できるんだよ俺は

少年アナキンの修行、
ドゥークー伯爵の離反、
クローン戦争、
反乱軍がホスに逃げるまで、
ルークがオビワンの家で新しいライトセーバーを作る
 ・
 ・

もうさ、どれも見せ場になりそうなのをあえてさらっとチラ見せで済ませて後はファンの妄想に委ねるってのが、オタクにとってたまらないわけで
だからこんなにおもちゃやゲームや小説に溢れてるわけじゃん

8は本当にスターウォーズをわかってないよ

台詞の中でもなんかあったっけ?
アナキンとオビワンのケイト・ニモーディアの1件とかハンとランドの昔話みたいな映画の外側を想像させるような演出
0621Order774
垢版 |
2018/04/01(日) 23:19:26.17ID:9dWo8YDA0
レイがルークにライトセイバー渡してポイのところで帰りたくなった
その情けない有り様をヨーダやオビワンも見ていただろうな
0623Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 01:50:58.51ID:J3OTA+mV0
>>622
このまえ本棚見せびらかした時は「ナイス壁紙」ってレスしてもらってたけど
今回はキスを披露したら「良いキッチンだね」とコメントを貰ってて草
0624Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 04:20:56.84ID:ctV92/Tz0
>>622
ライアンのツイッターは袋叩きになってきたね。

リンク先ページのヘイトも最初は指摘程度だったと思うが、過激になったね。
他日投稿では画像つきで細かい指摘までされて、、、
理由を示さずに口先で反撃したからと思うけど。 

これ迄くると町を歩けるかな?
0625Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 06:30:41.85ID:ihCzkHQJ0
>>620
オタクの意見をさも多数派のように言われてもねえ・・・。
0626Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 06:59:39.46ID:m5P3PCFod
>>622
もはやスターウォーズの黒歴史
0627Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 07:09:31.36ID:ehUvTa310
ミーもそう思うヨ
0628Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 07:20:41.04ID:3ZBO/dMi0
ep8一本の話じゃなくなってるし…
このままだったら、「ソロ」も「オビワン」も
過去作を貶める結果にしかならないんじゃないかと思う。
0629Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 11:03:23.57ID:aqdazJH40
>>614
あの指輪最初からつけてた?
0630Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 11:07:20.42ID:aqdazJH40
>>622
こいつ完全に頭おかしいやろ
これ何のつもりでやってんの?
ディズニーはさっさと降板発表しろよ
0631Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 11:07:46.00ID:aqdazJH40
>>625
いやいやそれが普通の意見で多数派だから
0632Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 11:40:38.09ID:3dRGmWC4a
怒って騒いでるのは当然だけど一部オタクだけだよ
映画好きからはだいたい好評
まあひとつの映画にそこまでムキになるのなんてオタクしかおらんがw
0633Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 11:54:45.56ID:Z1CSHNacp
ロッテントマトだと否定派の方が多い
今頃なのにまた1%スコアが落ちた
0634Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 12:00:30.05ID:jSMJhSpCp
ローラダーンのピューピュー嘘松でさらにヘイトきたからな
0635Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 12:10:34.42ID:pNksVFhM0
>>632
映画好きには好評というソースどれよ
そもそもSW関係なく映画として粗だらけなんだから、こんなのを高評価してたら恥ずかしくて評論家出来なくね
0636Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 12:19:43.43ID:8leeRDp8a
肯定派は平然と嘘つくね
それとも現実を正しく認識できない病気なのかな?
0637Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 12:29:31.53ID:Z1CSHNacp
>>634
ローラダーンが何かしたの?
0638Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 12:37:57.12ID:hUIv+8h6a
>>635
出口調査でも観客からは大半が好評価みたいな結果がIT mediaの記事に出ていたが
0639Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 12:50:02.10ID:cKlBN4Db0
>>632
映画好きからもかなり不評だけど。

「映画をそんなに見ない人」には好評かもな。
「映画を見る目」が養われていないからww
0640Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 12:50:04.16ID:aiLzS3fQa
>>632
で、とっくに公開も終わっててブルーレイ発売までまだ時間がある映画を必死で擁護してるあんたは?
0641Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 13:22:27.42ID:7Oi4VzPD0
そりゃ自分が好きな笑映画叩かれまくってんだから必死になるでしょう
0642Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 13:29:51.42ID:LfJJP9e3p
>>637
撮影中にブラスター撃つ時にピューって言いながら演技してたらしい。
0643Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 13:35:12.20ID:yxLcGYPN0
俺も映画好きだけどこんなんスターウォーズのネームバリューがなかったら見向きもされないだろ
0644Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 13:49:59.90ID:gz4cJG0Gr
もうライアンは口を開けるなや。映画公開後にこんなにも「説明」に奔走する監督を見たことあるか?SW以外でも。
0645Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 14:07:42.97ID:8U1Z05Q30
Star Wars Episode X(スター・ウォーズ エピソード 10)
〜 アンチの大量虐殺 〜

遠い昔、はるか彼方の銀河系で・・・

エピソード8の肯定派の一人は、長きに渡る “ 肯定派とアンチの戦争 ” を終結させるべく
『対 アンチ用 殺戮兵器』を開発していた。エピソード8を心底嫌っていて、肯定派の人達を
誹謗中傷(ひぼう ちゅうしょう)するアンチを情け容赦なく殺す為だった・・・
0646Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 16:09:12.11ID:IFynThhkr
>>643
君の好きな映画ナンバー1は?
0647Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 16:11:06.64ID:m5P3PCFod
>>637
>>642

それは
>>124
だよ。

ホルド提督がポーに見下して悪口を何度か言ったが編集されたと本国で批判されている。

口の動きがセリフと合わないらしい。
銃を打つシーンの口が1番顕著だった。

ローラ・ダーンが、あれは銃を打つときにぴゅーぴゅーって、言うとコメントしたら、
あちこちのHpで嘘だろと叩かれてる。
0648Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 18:31:30.46ID:ybuqgkoPa
ep8って工作の標的になったロッテントマト以外ではどこもほぼ好評だもんな〜
日本のレビューサイトはすべて好評多数だし
評論家はいわずもがな

そういやep8のシリーズ除外投票は全世界で10万そこらだっけ?
最後のジェダイの動員数、日本だけでも500万とかあるのにね〜
0649Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 18:34:42.12ID:ybuqgkoPa
円盤が売れちゃったから、アンチの心の拠り所はロッテントマトユーザーレビューとアマゾンレビューだけっていうw
0650Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 18:47:59.64ID:8U1Z05Q30
アンチども、お前らがどれだけ8を批判しようが「エピソード8 最後のジェダイ」は
永遠に正史から除外される事はないし、おとなしくしてなさい。

心のより所の「Rotten Tomatoes(ロッテン・トマト)」と「Amazon カスタマーレビュー」でも見てなさいw
0651Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 19:01:01.01ID:kWe0WwpI0
公開前後にプロの評論家が右へ倣えで絶賛してたのが気持ち悪かったわ
宇多丸とか片手間の評論家の方が素直に評論してたな(アマチュアリズムとかいうべきか)
0652Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 19:59:12.55ID:btLgch9vd
>>650
5chはあなたの心の拠り所なのかな?
そのわりには叩かれまくってるね。悲しいね
0653Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 19:59:29.93ID:vTGt7Gjm0
レイアの代役署名やってるみたいだけど。
この署名活動って意味あるの?8のやつも最終的にどのくらい集まったのか知らないけど、それによってディズニーが「じゃあ分かった」ってならないでしょ?
0654Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 20:02:32.14ID:btLgch9vd
異常なほど集まれば考えるだろうけどね
正史から外すってやつは10万くらい集まってたな
変わらないにせよファンの声を届けることに意味持ってんじゃないの。あーいうのは
0655Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 20:18:15.54ID:v20JNX9Z0
>>647
紫ババア役者までクソ女なのかよ
この映画マジ色々ヤバイな
特に女性陣
フェミニズム拗らせて天狗になってる
0656Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 20:22:48.75ID:YnR1CipZ0
脚本固まって夏から撮影入るっぽいし無理
0657Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 21:00:05.99ID:a228nEqoF
>>632
このレス以前にも見たなw

bot?
0658Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 21:01:27.79ID:1vEu80jhF
>>638
だからソース出してみろって
0659Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 21:02:12.37ID:xYfXwN0GF
>>644
ない
精神異常をきたしてると思うよ
0661Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 21:30:01.41ID:/WmvkYgb0
>>660
何かいろいろ察してしまった
0662Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 21:32:59.05ID:PiE145Ch0
>>660
みんな胸でけえな
ウエストも太いけど
0663Order774
垢版 |
2018/04/02(月) 21:39:06.15ID:d0hND9Ztp
>>660
なんかアレだな、キャスリーンの周りは誰もこのオバちゃんに批判できない空気なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況