X



最後のジェダイ肯定派が批判的な意見に答えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2018/01/05(金) 16:20:05.53ID:XZjnmxt9d
ガッチガチの否定派で肯定意見は絶対に聞き入れないって奴は書き込み禁止な。
0747Order774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:54:11.17ID:ACXRxrM70
ばかだな
0748Order774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:47:47.32ID:xrqLDT/d0
>>743
レイはルークを呼びに行く建て前で、数日フォースの捉え方を教わっただけだし
数日間逃げてるレジスタンスと大幅な時間のズレがあるとは言えないよね
0749Order774
垢版 |
2018/06/18(月) 07:53:45.86ID:tDufp7Idp
ハイパースペースはハイパーだから
時間の流れはそのままに光より速くなれるんやで
知らんけど
0750Order774
垢版 |
2018/06/18(月) 08:43:21.01ID:DuTQRm2Ia
カントニカにコードブレーカー呼びに行ったフィン達が設定していた制限時間が十数時間だと思っていたが違ったかな

アラビア数字ではなかったが
0751Order774
垢版 |
2018/06/18(月) 08:54:02.53ID:4QJah7WNa
>>749
納得できた ^^

>>750
そういや昔のスターウォーズといえばアラビア数字だったね
0752
垢版 |
2018/06/19(火) 08:49:46.64ID:ZeClqSg7a
ドレッドノートがラダスではなくディカー地表のレジスタンス基地から先に砲撃したのは何故ですか?
0753Order774
垢版 |
2018/06/19(火) 12:29:01.23ID:O2ycrCDxa
最初は星の死角になってたのかな
全部の小型船が上がってきたときには視野に入ってたんだけどね
0754Order774
垢版 |
2018/06/19(火) 16:47:30.55ID:2KxVhPB5d
ドレッドノートの巨大砲は動かない拠点攻撃用では
シージ(攻囲)ドレッドノートって名前にもあるように
0755Order774
垢版 |
2018/06/19(火) 16:58:25.73ID:/KvfKB3b0
>>754
基地を撃ったあとラダスを撃とうとしてましたよ
0756Order774
垢版 |
2018/06/19(火) 23:23:50.83ID:ZReX/4cB0
>>752
軌道オートキャノンなので、基本的には地上攻撃用でしょう。
それを言うなら、スターデストロイヤーは何をやっていたのかと。
0757Order774
垢版 |
2018/06/20(水) 22:59:57.27ID:XdrHz4uU0
オクトーとの時間のずれはともかく、タイムリミット十数時間の状況で他の星に人探しに行くって…
0758Order774
垢版 |
2018/06/20(水) 23:54:39.65ID:0t2ldXjm0
しかもカントニカは銀河の端で、クレイト・ディカー間から見ると真反対にあるという

十数時間の間に銀河を縦断し、一惑星の一カジノの一台にいる一人の男の協力を取り付け、再び縦断し、敵旗艦に潜入する

なんて深謀遠慮な作戦なんだろう
0759Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 00:05:40.14ID:jfiqyJu60
ちょっとコンビニ行ってくる、位の感覚ですな
0760Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 00:10:58.77ID:2j1B3+0qd
チマチマ逃げるようなショボい展開にするくらいならレジスタンスが一大艦隊を率いてド派手な艦隊戦をやって欲しかった
0761Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 00:50:55.52ID:ILE1TWl10
>>752
ハックスから「先に基地を叩け」とか命令受けていたんじゃないの?小物は後回しにして

ドレッドノートは一回撃つ度にチャージに時間がかかるようだし
0762Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 00:59:10.56ID:ILE1TWl10
>>760
いや、スターキラー戦の直後でレジスタンスも勝ったとはいえ、だいぶ疲弊してるし・・・。

たしか、劇中に登場してたレジスタンスの艦隊数隻が「レジスタンスの全戦力」じゃなかったっけ?


とても艦隊戦やる余裕は無いと思う
0763Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 01:12:40.37ID:s6CBvH3b0
>>761
レジスタンスの脚となるラダスを先に潰せば基地の人員は逃げられなくなります
0764Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 01:14:31.61ID:ILE1TWl10
>>763
バリア貼ってるじゃ>ダラス
0765Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 01:15:07.09ID:/9tuP+Zp0
ラダスじゃなくてアクバーだよ
0766Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 01:15:23.44ID:ILE1TWl10
間違えた、ラダスだ
0767Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 04:08:04.55ID:T7C/tMVVM
>>763
ラダスってシャトルの事?
ドレッドノートの提督は基地を攻撃しろと命令されてたから基地を攻撃してた
のちに「何をしてる?シャトルを攻撃しろ!」って怒られてるシーンあるでしょ?
0768Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 07:00:09.22ID:vowF7OvFa
>>757
他の星までハイパードライブでひとっ飛びやから
あそこは本来はサッと行ってサッと帰ってくる積もりだったんだね
制限時間内に追跡装置を解除出来ればワープで本隊逃げれたのに
0769Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 08:17:15.57ID:TFxEMirWp
どうやってカジノ星に行ったか全く覚えてないんだが
シャトルとかじゃなくて脱出ポッドとかじゃなかったっけ?
行きは当然ハイパードライブ出来ないし
帰りは宇宙船を奪うつもりやったんか?
正義の為には全てを正当化する
ワイらはレジスタンスの必要悪やで!
0770Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 09:25:50.25ID:s6CBvH3b0
>>767
そんなシーンありましたっけ?すみません、記憶があやふやで

基地砲撃も対ラダス砲撃のために再充填をしたのも全てドレッドノートのキャナディ艦長の考えだったように記憶していました
0771Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 13:33:34.76ID:aATEeVLQ0
>>736
Wookieepediaによると
The evacuation of D'Qar, also known as the siege of D'Qar, took place in 34 ABY, in the days that followed the Battle of Starkiller Base during their war with the First Order.
ということなので、スターキラー基地の戦いからディカー撤退戦までは数日経っているようですね。
EP8で各シーンが時間的に前後していないとすると、この数日とはレイがディカーからオク=トーへ移動するのに要した日数ということになりますね。
0772Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 14:26:14.78ID:aATEeVLQ0
>>769
移動に使ったのは、レジスタンス・トランスポート・ポッドです。
ハイパードライブを搭載可能で、ラダスから出たあとすぐジャンプしていましたね。
0773Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 14:51:12.17ID:aATEeVLQ0
>>767
>>770さんの記憶通りだと思います。
それより、この間スター・デストロイヤーが何もしていない方が不思議だと思いますが...。
0774Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 15:37:07.82ID:s6CBvH3b0
>>771
そうなんですか、ありがとうございます。
私はディカー・オク=トー間の移動時間が数日なのではなく、各シーンが時系列的に前後していてるんだと思います。
ディカー・オク=トー間の移動に数日掛かってしまうとしたら、それよりも長い距離であるクレイト・カントニカ間を往復していたフィン達はどうなんだ、という話になってしまいます。

ただそうなると、ベンくんとレイの交信は空間どころか時間さえも超越していたことになってしまって、どちらにしろ不自然になってしまいますが・・・
0775Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 18:36:13.00ID:ILE1TWl10
>>773
EP5のホスでも、イオン砲にスターデストロイヤーが一隻やられただけで
反乱軍の輸送船が帝国軍の封鎖をあっさり破るシーンがあったけど

スターデストロイヤーはほんと棒立ちたけで役に立たんな
0776Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 18:41:30.35ID:aATEeVLQ0
>>774
そうなんですよね。しかも帰りは6時間以下という...。
レイが出発したのはスターキラー基地の戦いが終わった翌日で、その翌日にディカー撤退戦とすれば、一応daysにはなりますかね。
0777Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 23:01:19.07ID:mdojoI1h0
>>774
文章長いしくどい
3行以内に抑えてね
0778Order774
垢版 |
2018/06/21(木) 23:39:47.36ID:s6CBvH3b0
>>777
時系列がおかしい
0779Order774
垢版 |
2018/06/22(金) 20:38:48.80ID:zDAPrPEJa
>>778
理解できればいい
0780Order774
垢版 |
2018/06/22(金) 21:39:06.67ID:AcqkZUtr0
>>779
3行以上の短いレスすら理解出来ないお前が?
毎回「3行以内にまとめて」と色んなスレ荒らしてるけど
0781Order774
垢版 |
2018/06/22(金) 21:40:04.45ID:meLU0uEk0
>>772
脱出ポッドにハイパードライブとか
ハイパードライブが高いとか言ってた奴は息してる?
さすが人命第一のレジスタンスはやることが違うな
この脱出ポッドで攻撃すればワンチャンあったやろ
0782Order774
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:25.53ID:YjxhVS4ZM
>>781
あるわけないだろ
お前頭悪いだろ
0784Order774
垢版 |
2018/06/23(土) 00:32:04.78ID:kLxjDFo00
レジスタンス・トランスポート・ポッドは脱出ポッドじゃないぞ
0785Order774
垢版 |
2018/06/23(土) 12:07:23.18ID:L1nyqKis0
781は息してる?
0786Order774
垢版 |
2018/06/23(土) 21:40:30.01ID:/mVFhJWyM
>>785
息してるぞ
脱出ポッドにハイパードライブがついていようとなかろうと8がゴミだという事実は変わらんぞ
旧作から受け継いだ世界観をぶっ壊してハイパードライブ特攻という壮大なタブーをやらかした
ライアンとライアン信者のお前らは事の重大さがわかっていないようだが
ハイパードライブ特攻みたいなつまらないことをやってしまうとルーク達が築き上げたものも何の意味もなくなる
デススターの中心部にハイパードライブ特攻を仕掛ければいいだけで簡単にデススターも倒せる
しかも1人の犠牲も出すことなく無人機を特攻させればいいだけだからな
0787Order774
垢版 |
2018/06/23(土) 22:16:43.77ID:kLxjDFo00
フィンとロースの乗機を脱出ポッドと勘違いしている781を煽ってるだけだから
ハイドラ特攻もライアンも最後のジェダイも全部クソだと思ってるから勘違いしないでね
0788Order774
垢版 |
2018/06/23(土) 22:44:02.70ID:TKsPKmV40
まぁ脱出にも使えるポッドってだけやな
0789Order774
垢版 |
2018/06/23(土) 23:32:53.36ID:EMlTsQS9d
フィンとローズが使ったポッドはあれ一つだけだったんかな
複数あったら乗員小分けにしてこっそりハイパードライブで逃がせたような気がするんだが
0790Order774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:40:04.99ID:QC92Henzp
>>789
レジスタンス・トランスポート・ポッドは二人乗りの軽シャトルですね。
おそらく一台だけと言うことはないと思いますので、数人なら逃げられたのではないでしょうか。
0791Order774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:53:36.38ID:X73pLjBpd
>>786
むしろ7以降は旧作から受け継ぐどころかそんなもの無かったかのようにしようとしてるような…
0792Order774
垢版 |
2018/06/25(月) 21:23:53.82ID:sUxvti1F0
>>791
ハイパードライブ特攻は旧作を無かったことにどころじゃ無くね?
旧作でもやれば良かったし8冒頭の無謀な爆撃機も必要無かったんじゃないかと思えてしまう
もちろん今後もSWでデカい兵器出てくる度に「ハイパードライブ特攻すれば良いのに」と必然的に思ってしまう

今後はその疑問を回避する為にハイパードライブは使えない状況という無駄な描写が必要になってくるかもしれないね
0793Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 04:10:40.65ID:qDQlODrrM
ハイパードライブ特攻が成功したのはアクティブトラッキングで追跡中だからとかじゃないかな?
最初の一隻が破壊されたら次の戦艦が受け継ぐ仕組みだから連鎖的に全艦大破したとか
0794Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 07:02:01.31ID:Xc5XrhMY0
>>793
そんな描写はないからない
船に残ったあれが最初はそんな気なかったけど一か八か特攻したようにしか解釈できない
あそこでシールドに阻まれて大破して破片でどうのなら辻褄を合わせられたのに
あわよくば致命打になるなら今後は積極的に使いたくなる戦法
0795Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 08:45:01.49ID:EOkjMBH20
アクティブトラッキングが起動中に攻撃を受けると艦船が縦に裂けるのか
0796Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 09:05:08.25ID:HC/gOssR0
最後のジェダイ肯定派が肯定してくれそうな映画を探してみました。
肯定できますか?

1,「天国の門」
2,「ハロウィン III」
3,「スターシップ・トルーパー2」
0797Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 11:07:09.01ID:Jcu+4y3Ia
ローズがフィンの特攻を邪魔して得意げになっていたのは何故ですか?

AT-M6の目の前に投げ出され、運良く基地に戻れてもゲートが破壊されてFOが侵攻してくるのに「助けてあげた」とほざいたのはどういうことなんでしょう?
0798Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 11:56:45.90ID:7LBh/gMk0
フィン>>>>>>レジスタンス残党
って事だよ言わせんな恥ずかしい
色恋目当てにマネージャーやるレベルのメンタリティで活動してたんでしょ
0799Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 12:31:56.25ID:EOkjMBH20
特攻を邪魔したところでフィンの命の危機は去らない
0800Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 14:57:21.49ID:ymNXGoDM0
>>792
>ハイパードライブ特攻は旧作を無かったことにどころじゃ無くね?

ローグワンのラストでも、ベイダーのスターデストロイヤーがワープ直後に輸送船に激突するシーンがあるから難しいところだな。あっちは特攻じゃないが


「ワープ特攻できるなら、もはやドロイド一体乗せて敵の部隊に突っ込ませれば勝てるじゃん」
という意見ももっともだし
0801Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 15:31:45.48ID:RJbB+Ju6a
>>798
お姉はん死んでるし、分かるけどそこで早まるなという気分でフィンに体当たりしたんだろう
あの後に愛を端的に語るんじゃなく、ただだだ「死んではならぬ」の一言でバシッと決めていれば
それまでの嫌悪感からひるがえって、人気キャラクターの仲間入りだったに違いない
0802Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 15:37:46.34ID:RJbB+Ju6a
>>800
そら、映画を見終えた後の結果論よ
中の人物たちは、先々何が起こるやら分からん状況を生きてるんだから
0803Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 15:58:12.78ID:7LBh/gMk0
>>802
先のことは分からなくても数万年前からあるハイパードライブであんな事が出来ると今まで知らなかったら立派なお馬鹿さん、その存在知りながらやらなかったらやっぱりお馬鹿さん
0804Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 16:53:49.36ID:EOkjMBH20
>>801
死んじゃダメだって、いや特攻を妨害してもフィンは死ぬだろう。
帰る基地は砲撃を受けていて、目の前にはAT-M6の群れ。フィンが生き残る道はあの時点ではなかっただろ

>>803
転進してワープ準備に入っているラダスを見て慌ててるハギス将軍達を見るに、ワープ特攻が可能であると知っていたと思われる。
つまり知っててやらなかった
0805Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 17:39:20.44ID:7LBh/gMk0
>>804
そうなるとEP7までの全ての戦闘が茶番になるけど肯定派はサラッと無視なんだよね
0806Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 18:42:25.38ID:T8NBdytbd
ローズは後先考えない自己中心的なキャラ、ということでいいじゃん
正義の戦士としてはダメだけど、人間としてはそれが普通なんじゃないの
0807Order774
垢版 |
2018/06/26(火) 18:51:21.92ID:PW4xgxjSp
肯定派は脳みそを一度炭素冷凍されてるから後遺症があるってベイダーが言ってた
0808Order774
垢版 |
2018/06/27(水) 02:00:25.41ID:j95vXltz0
>>805
戦闘機をワープしてデス・スターに激突させても、威力はたかがしれとるだろう


というか、あのシーン被害受けたのはスプレマシーだけ?
近くの何隻かあったスターデストロイヤーは大破したの?

仮にスプレマシー以外の艦がやられたなら、直後のクレイトの戦闘で
何故あんなに早く部隊を展開できたのか疑問が涌くんだが
0809Order774
垢版 |
2018/06/27(水) 02:52:47.04ID:lPkofBgea
>>806
その通り
>>808
後ろの普通のデストロイヤーは結構な数がやられてたな
船体が3つに裂けてるのもいた
ただ、なお多くの生き残りがいる以上、展開のスピードに疑問の余地はない
0810Order774
垢版 |
2018/06/27(水) 10:27:52.42ID:7JIPBq8k0
姉が命を捧げたレジスタンスの生き残り何十人を見捨て
好きな男がその後助からないような方法で助け一方的キスをしたコイツが普通の人間か
0811Order774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:46:28.11ID:zBGiVOmS0
ローズみたいな後先考えない視野狭窄な女はたまに居る
0812Order774
垢版 |
2018/06/28(木) 15:04:31.19ID:F0p8V92d0
>>806
言ってることが矛盾してるぞ
「普通の人間」は、あそこまで空気が読めなかったり自己中心的なのは少ない

「たまにいるよねああいうやつ」なら分かるけど
0813Order774
垢版 |
2018/06/28(木) 20:14:17.49ID:Xc/paqiC0
というかEP8の登場人物は普通どころか行動が異常過ぎてキャラクター性が全く掴めない
0814Order774
垢版 |
2018/06/28(木) 21:49:12.65ID:OwH8h5Tna
>>807
スター・ウォーズという作品はいつもそうじゃない?
0815Order774
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:09.67ID:lVzUuCjypNIKU
豚ロースが1番の戦犯 何の成果も出さず
人生に意味を見出すため特攻する男を邪魔して
ブサイクと恋をすることを強要するとか
こいつだけはキラースターの刑が妥当
つまるキラースターの開発は意味があった
0816Order774
垢版 |
2018/06/29(金) 23:14:10.57ID:aw10g+st0NIKU
スターキラーな

フィンの特攻が成功すれば、レジスタンスの籠城が成功し、彼自身も罪滅ぼしが出来ただろうに…
まぁ籠城したところで誰も助けに来てくれないんだが
0817Order774
垢版 |
2018/07/11(水) 02:27:29.33ID:dtPhE/6r0
>>816
ATATの一斉照射ですぐに扉破壊されるだろ
0818Order774
垢版 |
2018/07/11(水) 11:09:16.62ID:hGCZtVfV0
小型デススターと言いながら、扉の一部しか破壊できずに背後に貫通もしないハッタリ兵器について
0819Order774
垢版 |
2018/07/11(水) 12:13:25.63ID:GALwMeV0d
どの程度小型かは言ってない
0820Order774
垢版 |
2018/07/11(水) 13:35:54.72ID:yYNXjLyX0
>>817
なら小型デススター破壊のためにポー達が出撃する意味全くないな
0821Order774
垢版 |
2018/07/11(水) 17:59:00.01ID:SxQxlODjd
というかただのでかいだけのレーザー砲だし
小型デススターって表現自体が単なる誇張
0822Order774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:58:24.48ID:tSvcyCZo0
>>820
元々何の意味もないよ
武器も付いてないスピーダーで何がしたかったのかと?
恋のシュプール描いただけだ
0823Order774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:24:57.73ID:GALwMeV0d
広瀬香美?
0824Order774
垢版 |
2018/07/12(木) 00:12:16.79ID:ZhZLJQ6Oa
俺の股間にも小型デススターついてるよ
0825Order774
垢版 |
2018/07/12(木) 01:24:27.32ID:BEfCMFJl0
>>821
デススターと原理が同じでカイバークリスタルを使ってるんだろ
大きさも1億分の1なんだから威力もその程度
文句言うなカス
0826Order774
垢版 |
2018/07/12(木) 02:20:40.65ID:T/oSjiaE0
超微細型デススターと言うのが正しい表現だったな
0827Order774
垢版 |
2018/07/12(木) 04:53:32.73ID:goNsMdTZa
太陽のエネルギーを使うことからカイバークリスタルのエネルギーに戻った訳だ。
0828Order774
垢版 |
2018/07/12(木) 10:13:52.25ID:VnVykP4V0
正直小型デススターって発言したフィンを含め、レジスタンスのメンバーの中には伝わらん奴いるだろ
レイア達年配には伝わるけど、フィンはデススターがあった当時生まれてなかったんだから

映像を観て知っていたのかもしれないけど
0829Order774
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:41.59ID:mW9RigNb0
>>825小型版デススターって言う必要あった?
あの威力で?
0830Order774
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:15.52ID:huz/o1460
>>829
EP7でもスターキラー出てきたし、ローグワンもデス・スターめぐる話しがメインだったし。
正直、『小型デス・スター』という表現を聞いて「またか・・・」と思ったわ。
0831Order774
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:18.73ID:Xr0buBkz0
せめて扉の70%くらいを溶解させて、基地内も火の海になるくらいの描写があればねぇ
0832Order774
垢版 |
2018/07/13(金) 19:33:27.79ID:pK/wdvJT0
>>825
超大型ライトセーバーだな
0833Order774
垢版 |
2018/07/14(土) 07:02:40.06ID:ENvb7EJ1d
スターウォーズはデススターちゃんを如何に理由をかこつけて色んな角度から鑑賞するためのシネマですし
0834Order774
垢版 |
2018/07/14(土) 10:04:58.19ID:iYqrtwKt0
小型ビグザムとか言わせておいて、ドムくらいの攻撃力しかなかったら、なんやそれってなりますわ
0835Order774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:06:41.46ID:4I94E9Ryd
EP9でどんなデススターが出てくるか楽しみやわ
0836Order774
垢版 |
2018/07/14(土) 17:48:04.75ID:vj5JHKsd0
建造中の第二スターキラー基地に、ポーが乗ったXウィングと、チューイとランドが乗ったファルコンが突入する
0837Order774
垢版 |
2018/07/14(土) 17:57:29.58ID:MV0PQTQj0
レン騎士団はほんとどうなるやら…。


ケリー・ラッセルがオーディション受けてるらしいが、やはりレン騎士団関連かね?
あるいは女シスか?
0838Order774
垢版 |
2018/07/14(土) 23:23:01.67ID:5oDfYy72d
>>837
シスなんて出てくるわけないじゃん…
いい加減目を覚ませ
0839Order774
垢版 |
2018/07/15(日) 00:04:19.16ID:JLiJHRs20
シスは滅びたからな
殺し合いになるからシスは2人だけって掟も変な話だよ
ジェダイは無限に増やせるんだから勝ち目ないだろう
0840Order774
垢版 |
2018/07/15(日) 05:14:17.48ID:g+vYz/Tld
>>806
普通の人があの場面で味方機に突っ込むんですか?
0841Order774
垢版 |
2018/07/15(日) 11:11:47.08ID:9R+FmPkud
普通の人なら「自分が真っ先に突っ込む」「普通に戦う」のどっちかだよな
0842Order774
垢版 |
2018/07/15(日) 11:19:04.06ID:5FgFiT+R0
>>839
滅びかけたから二人にしたんだろ
で、水面下で力を蓄えると
現に勝ってんじゃん
0843Order774
垢版 |
2018/07/15(日) 15:27:29.64ID:SU0Kjxlb0
体当たりで特攻を妨害した結果、フィンが重傷を負ったらローズはどうするつもりだったんだ?
運よくフィンはピンピンしてて、運よくAT-M6のクルーが馬鹿ぞろいだったから、捨てておけばいいものをフィンはローズを引きずって基地に帰れたけど
事実ぶつかったローズは重傷じゃん。おかげでフィンも死にかけたぞ。脳無しか?
0844Order774
垢版 |
2018/07/15(日) 20:14:56.95ID:VJACODWb0
特攻を止める為に特攻する

新入りの仲間一人を助けた傍らで昔からの仲間多数が居る基地が爆発

ギャグ以外の何物でもないよね…全く笑えないけど
0845Order774
垢版 |
2018/07/15(日) 21:35:28.32ID:WDPyN8CWa
>>843
重箱の隅をつついたらホコリはなんぼでも出てくるだろ。なぜそうなるのか考えるのが本当のファンだぞ。
0846Order774
垢版 |
2018/07/15(日) 22:34:47.11ID:SU0Kjxlb0
>>845
では貴方はどう考えたのですか?
0847Order774
垢版 |
2018/07/15(日) 22:50:50.80ID:DOf+TtGF0
>>843
戦術を無視して異性への感情だけで動いたらああなるという教訓
まぁ、そもそもEP8のレジスタンス全体の時点で戦術も何もないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況