X



【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP14【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2017/12/15(金) 15:04:57.73ID:3luf1wUbr
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ エピソード9
STAR WARS: Episode \
2020
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP13【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1512641482/
0776Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:39:18.35ID:Jgg+W7A+p
最高傑作でした
0777Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:39:45.19ID:1+nNnSgV0
パンフレットによしみがデカデカ載ってて嫌な予感がした。
0778Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:40:10.74ID:i9ttcMdt0
>>767
周囲を囲ってたFオーダー兵がバタバタとぶっ倒れてたけど
フィン達はなぜ無事?みたいなw
0779Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:40:11.47ID:kd32PSaM0
最高欠作でした
0780Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:40:20.07ID:5w26H9ar0
○ルークとチューイ再開
○ルークとr2、レイアホログラム
○ルークとレイア再会
○ルークとヨーダの会話
○ルークの夕陽シーン
○ポーダメロンの最初の特攻
○ルーク無双はかっこよかった
○レイ&レンバトル

×レイアの宇宙遊泳
×逃亡劇とカジノがつまらん
×変なスピーダー
×ルークの実体バトル&Xウイングなし
×スノーク対ルークなし
×フォースの交信機能がとんでも化
×ルーク霊体化

まあ良いところと残念なところが半々くらい
5>4>6>3>8>1>2>7>>>ローグワン
0781Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:40:32.86ID:5rROA/Q/0
>>768
あそこは「(旧来の男の熱さに被せて)女ならではの新しい熱さ」という新アイディアを見せたかったんだろうね
そこまでの過程でよしみの愛を描かないから唐突でポカンとしちゃったけど
0782Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:40:43.92ID:LWAmTY2hr
>>524
「SWがこれからガンガン作られるのに大して観れずにお迎えが来ちゃうなんて無念〜」とか思ってたけど、もしかして惜しくないのかなw
0783Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:40:44.33ID:LWAmTY2hr
>>524
「SWがこれからガンガン作られるのに大して観れずにお迎えが来ちゃうなんて無念〜」とか思ってたけど、もしかして惜しくないのかなw
0784Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:40:44.96ID:PSqRDVWea
旧シリーズのキャラを効率よく処分するのに頭がいっぱいな感
なら最初から出すなと
0785Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:41:45.16ID:DzAvkZxk0
>>745
・ファズマ戦でコールマン先生なら即死してそうな銃撃戦を繰り広げる整備士ローズ
・10数機しかないのにスピーダーのパイロットとして前線に繰り出す整備士ローズ

パドメやレイアよりも烈女だよこの娘さん
0786Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:41:55.23ID:KNUK2p7Fa
ファルコンにルークが遺した?送った?書物をもとにレイもルークのように独学で学ぶんだろうけど、エピソード9では同じように独学で学んだジェダイ候補が出てきてもいいかも
ルークはひとりでオーダー再生を目指して失敗したけど、二人ならまだ希望がある
0787Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:42:00.23ID:1+nNnSgV0
>>780
お前は俺かというくらい同意見
0788Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:43:55.26ID:FUmtYha60
正直シスとスカイウォーカー一家の物語がみたかった
0789Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:44:01.36ID:0zB9t3dn0
レイとレンの共闘は熱かったわ
0790Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:45:07.53ID:PvuSs+yka
霊体はジェダイにしか見れなく触る事もできてホログラムは誰でも見れる触れられるでOK?
ヨーダ雷落としたけど霊体であんなことまでできんのかよ
0791Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:45:09.08ID:3NEiY6Bo0
デイジーリドリーのキャスティングに関しては大当たりだと思う
ほんといい役者さんだね
0792Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:45:14.40ID:/8ifirjY0
ディズニーは社内試写をしてダメ出しを繰り返すのに
今回は1発OKってなんやねん
0793Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:45:49.15ID:i9ttcMdt0
>>781
たしかに そういう意図があったんだろうね
でもご指摘の通りそこまで愛が芽生えてたっけ?みたいに
思ったもんね 愛する女ならともかく水を差された感があったのが惜しかったw
0794Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:46:54.19ID:KNUK2p7Fa
ヨーダサンダーのごとく、霊体ルークがピンチを助けるくらいのことはJJやってくれよな
0795Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:47:31.87ID:kd32PSaM0
ロッテントマトどんどん下がってるけど
SWはいつもこうなの?
0796Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:48:41.38ID:DLS3jHxH0
>>754
俺も最高傑作だったと思う
昨日2回目を観たけど今日も行く予定
干してる身体が中々満たされない感じで恐らく7より多く観に行くかも
0797Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:48:53.58ID:5rROA/Q/0
ヨーダサンダーw
0798Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:49:26.98ID:dbmadPIo0
天童よしみw
0799Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:50:16.57ID:1+nNnSgV0
よしみが美人だったら文句なかった
0800Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:50:27.49ID:H6kNfRk60
最後、ミレニアムファルコン内でフィンが開けた引き出しの中に古代のジェダイの書物あったよね?
0801Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:51:39.20ID:qj6iLIGx0
ウワーヨーダサンダー
0802Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:52:30.65ID:PRwAM0A10
>>794
そういえば5でオビが「行くならワシはヴェイダー戦で力を貸さんぞ」的な発言した時に
半透明の死者に何ができんだよ!って思ったけど、結構何でもできることになっちまったな。
まさか物理的な干渉も可能とは。

とすれば・・・さっさと出てこいよアナキン。お前の孫だろ、なんとかしろ。
0803Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:54:09.61ID:w7yXLIqyd
ルークの死に方はしょぼいってレベルじゃなかったな
伝説神話前作主人公の末路が自分が招いた闇と直接対峙する度胸がないからホログラムでの対決とかかっこ悪すぎる
唯一の無双シーンもホログラムの体でモブ機械の銃弾を透かしてドヤ顔とか小物がやること
0804Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:54:32.15ID:W1pP1oWY0
>>754
映画単体なら間違いなく面白い
しかしこれが続編で更にスターウォーズと言う馬鹿デカイブランド背負ってるから話が変わってくる
0805Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:55:16.89ID:FfKAvmra0
よしみが今後も登場する可能性はかなり高い?真剣につらいんだが。。
0806Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:55:42.77ID:/8ifirjY0
今回の8で完全に飽きたわ

エピ1と2を観て3を見に行かなかった時と同じ心境
0807Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:55:48.30ID:5rROA/Q/0
ジェダイの技が細部までビッチリ頭に入ってる我々からすると
急にヨーダサンダーみたいなことされると軽いパニック症状が出るよね
0808Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:55:49.02ID:WWD2L++/0
Ep9で霊体アナキンか、霊体ルークか、ルークだろうなあ
0809Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:03.90ID:kd32PSaM0
外人のレビューでforce skypeとか言われてて草
0810Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:20.85ID:B8F2w/5s0
やっぱりルークには生きてて欲しかったなあ
0811Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:23.53ID:H6kNfRk60
>>805
よしみが銀河の伝説になるのかなぁ…
0812Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:32.47ID:5rROA/Q/0
>>802
アナキンサンダー
0813Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:42.59ID:Ds4jJDmY0
アクバーの扱いはマジで悲しい
だってハン・ソロとかレイアと並ぶくらいの英雄だろアイツ
0814Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:46.01ID:KNUK2p7Fa
まぁベンドゥサンダーも見てたし。。。

ちなみに明日からディズニーXDで反乱軍たちファイナルシーズンはじるぞ
0815Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:59.68ID:/8ifirjY0
よしみが最後のジェダイ・・・・・・・・

いや中華マネーでありえる
0816Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:58:28.41ID:WWD2L++/0
監督が言ってた「ローズが一押しのキャラ、彼女は太陽のようだよ」と、
「新色のライトセーバーが出るよ」は、嘘だったのですかね?
0817Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:58:48.48ID:59K3W7YI0
公開直後の批評サイトの点数とか気にするだけ無駄でしょ
時が経てば相応の評価に落ち着くよ
0818Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:59:13.95ID:DzAvkZxk0
セーバー戦は7の方が良かったかな?
スノーク部屋戦がどんなのだったか、他のツッコミのがインパクトあってあまり覚えてない
もう一度観に行く気にもならんし
ファズマ戦よりはトンファーさんの方が遥かに良かった
0819Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:59:49.93ID:5rROA/Q/0
>>804
確かに。
特に7の丸投げの回収があまりに不十分なところがね
単体なら迫力あるいい映画なのかもね
0820Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:00:05.06ID:I2wXrqHD0
単純に序盤30分でルークが暗黒面落ちて
カイロレンがライトサイドにきて
レイとレンがジェダイ候補生を探しに旅に出る冒険活劇で良かったわ。
その仲間が三部作目で大活躍!
あぁ楽しそうなのに。。
それSWじゃねーかw
0821Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:01:15.08ID:1+nNnSgV0
>>809
force skypeは流石に
0822Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:02:18.04ID:kd32PSaM0
やっぱ時間経ってからじゃないと良作か駄作かは判断できないよね〜
0823Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:02:21.14ID:PRwAM0A10
>>812
フォースの申し子アナキンが、フォースそのものになり放つサンダーだからね。
絶対強い!
・・・…もう霊体化組が出張れば勝てるんじゃねぇかな。

>>814
マジでか。モヤモヤした心に最後の希望だ。ありがとう。
0824Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:03:58.28ID:DzAvkZxk0
>>813
第2デスタとエグゼキューター級と皇帝ぶっ潰した戦いの指揮官だからな
モブファイターの一撃でやられるなんてこんなのおかしいよ
0825Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:05:03.08ID:5rROA/Q/0
>>822
5も公開当初は散々だったしね
真ん中のつらさかもしれん
時が経っても駄作かもしれん
分からん
0826Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:06:36.83ID:stLRqQjBd
さっき観てきたが要所要所はいいとこあるんだけど全体で観るといまいち…
スノークあっさり死んじゃうし、新三部作キャラの魅力があまりないというか
フォースの覚醒、ローグワンのほうが素直に楽しめた
9どうなるんだろ…
0827Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:07:21.13ID:OkuBfEDfd
ルークダースベイダーソロレイアその他の人外共で持ってたような映画なのにこいつら全員退場させて大丈夫なのか
0828Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:08:39.32ID:Te/gCkAI0
>>826
盛り上がりと爽快感がないんだよね
ラスト逃げて終わるし

ただストーリーとして
最後まで読めない展開が多かったのは
映画として成功だと思う

7はほとんど読めたじゃん?結末の
0829Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:09:25.78ID:f/Bdklu10
フラストレーション解消に、スターウォーズ版の無双作ってほしい。コーエーさんよろしく。
0830Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:10:02.65ID:c25oeCeSM
ってか、ライトセーバーの遠隔操作なんてのが可能になればかなり色んなことができてしまうような…
あと、アナキンですら「あの子はジェダイになるには成長しすぎ」って言われてたのに、レイが数日間の自主トレであそこまで成長するってのもなーと…
0831Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:11:00.97ID:x4DewC4M0
>>762
そこはレンの中にあるベイダーへの憧れをスノークが利用して、レンも最終的にベイダーが果たせなかった銀河支配をしたかったんだろうな、と見てるわ
0832Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:11:04.43ID:kd32PSaM0
>>830
アナキンのは
精神面での話だと聞いたことがあるな
0833Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:11:11.20ID:stLRqQjBd
アクバー提督死んだのがショックだわ…あとレイアが宇宙船に返ってきたのはフォースってことでいいんだよね?急なことで戸惑ってしまって
0834Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:11:33.03ID:H6kNfRk60
ルークがレンと戦うとき、足が細いせいかなんか貧弱に見えた。
0835Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:11:36.21ID:CiPuscKd0
そういや旧作で活躍したキャラでランドってまだ出てないよね
カジノで赤いブローチとか気取った情報出たから出るのかと思った
0836Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:11:56.75ID:KNUK2p7Fa
今回はなんというか、スター・ウォーズ版ダンケルクって感じもあったな
ルークとレイはトムハ
0837Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:12:02.07ID:x4DewC4M0
>>827
元々ストーリーよりキャラや世界観がウリの作品やしな
0838Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:12:21.07ID:GwoTWekj0
終盤の避難船が破壊されたとしてもレイアが仲間全員抱えて星までフォースで移動すればなんとかなったんじゃね
0839Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:12:23.75ID:i9ttcMdt0
ローグワンのソウ・ゲレラのアジトは暗かった
トゥイレックのホロがくるくる回るギミックは良かったが
8のカジノは明るいけど種々雑多なエイリアンをもう少し見たかった
フォーマルだし人間が多いし異世界文明感もやや弱い
異形の宇宙人が少ない
パンフ見たら居たけどw やっぱりジャバとかお付きの後頭部が長い奴みたいな
エイリアンの元締めが居るとかね 水タバコをぶくぶくさせてねw
0840Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:14:22.80ID:I2wXrqHD0
>>834
でもうまく絞って魅せてると思ったよ。

レイアは宇宙で漂ってるの時の顔が若々しくて美しかったよ。
あのまま逝けばさらに美しかったのにね
0841Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:15:07.35ID:x4DewC4M0
>>836
途中で事切れてるw
0842Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:16:57.73ID:ppTJTnwp0
ep9は
ルークVSシス
レンVSレイ
で良かったんじゃね?
0843Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:18:47.70ID:1+nNnSgV0
なんだかんだでやっぱナンバリングは見てて楽しいわ。
スターウォーズファンは、ハンソロのスピンオフ作品の衝撃に備えろ(色んな意味で)
0844Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:20:13.68ID:GnUyojZbp
>>842
レンきゅんとレイちゃんはフラグ立ってるからなぁ
ep9で頭がポカポカするって言う可能性が微レ存
0845Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:21:19.32ID:stLRqQjBd
>>828
7は読めたね、確かに次どうなるんだろうって展開はよかったけどね
もう反乱軍vs帝国側って図式も難しいのかな
0846Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:23:41.13ID:CDF+EiW1a
見終わった直後はぽかーんとしてこんなもんかって感じだったんだけどだんだん良い映画だったって思えてきた
0847Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:24:43.62ID:cFPPBVOk0
全体的にはそれなりに面白かったと思うんだけど
7の出来が良かっただけに微妙な感じたわ

みんな書いてるけどレイアの復活シーンは
スター・ウォーズ史に残る汚点だと思うぐらい酷い
誰か「これはナシじゃないですか?」と言えなかったのか

最後のルークが幻だった所も見ててしんどかった

あと、牢獄で暗号破りの名人と会って合流も
いくらなんでも都合よすぎ
そしてあいつが「あのブローチ俺も持ってるよ」とか
「あのブローチ元々は俺のでギャンブルで取られた」みたいなのがあれば
まだよかったけど、そういうのもなかったよね?
何者なのよ?
0848Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:25:45.90ID:PRwAM0A10
>>842
それなら3のヨーダvsぱるる、オビvsアナと被せられて
ファン心もクスぐれたのにねぇ。ルークもスノークも逝ってしまい惜しい。

いや、まだ霊体化ルークvs霊体化スノークで望みはあるか。
お互い攻撃当たらず決定打なく泥沼化必至。
0849Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:25:54.10ID:T/NtYWMj0
>>843
監督のフィルとクリスが降りたからあんまり期待してない
この二人ならコメディ色強めの傑作になるだろうと期待してたんだけどね
0850Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:26:11.63ID:ln8GJ0r9d
7よりははるかに面白かったわ
0851Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:26:14.68ID:yp3rRsSY0
見落としてたかもしれないんだけどDJの死体とかちゃっかり生きてる所とかってあった?
ベニチオ・デル・トロ使い捨てなら勿体無いなーとか思ってたんだけど
0852Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:26:44.62ID:5/Pga1FPM
レイフィンポーレンは役者がかなり頑張ってるよね
今回でルークが好きになったよ。ハミルグッショブ
昔はハンに比べてフツメンで地味だしとか言ってすまなかったw
0853Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:26:53.10ID:nAdbHe3Xa
今作最初らへんのハイパースペースの追跡はローグ・ワンの最後とEP4の繋ぎを補完するためかな?
0854Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:26:59.97ID:B8F2w/5s0
デルトロの無駄遣いだった…
0855Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:27:31.08ID:GnUyojZbp
>>846
あのキスが本当にいらなかった
ポーに無理矢理レイが唇奪われた方がオマージュ聞いてて良かったと思う
0856Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:27:33.85ID:5rROA/Q/0
レイが名もなき親の子なら鏡張りの部屋の謎引っ張りシーン要らんやろ
0857Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:28:45.82ID:5rROA/Q/0
>>854
この仇はコレクターできっと
0858Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:28:45.90ID:YhSXsz+O0
フォースの力であんなことやこんなことも出来るんだー。
0859Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:28:53.61ID:0YvKiIs+0
>>143
全く同じ感想で安心したw
初めてつまらな過ぎて怒りを感じたSWだったわ
0860Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:29:40.85ID:B8F2w/5s0
>>857
そのコレクターも次作で……
0861Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:31:51.59ID:GnUyojZbp
>>856
現実逃避して幻想の中に両親を作ってたんやで
そんな両親はいないでっていう意味やから残当
0862Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:32:38.41ID:GwoTWekj0
ルークの最後が酷すぎたな
ダースベイダーですら最後は自分で全てを片付けたのに
あいつはホログラムでドヤ顔したあと全て後世に丸投げという
0863Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:33:01.93ID:i9ttcMdt0
ハックスがフィンに向けた怒りが意外と優しい怒りでなんか笑った
0864Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:33:12.21ID:ygdVctfu0
>>687
ベトナム系なですぜ
0865Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:34:49.21ID:H6kNfRk60
死から人を救うって暗黒面に繋がることだと思うけど、レイアがフォース使って宇宙空間から戻って来て、生き延びるのって大丈夫なのか?
0866Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:34:56.09ID:OkuBfEDfd
つまらなかったとしても自分の好きな作品の新作だもんな
記憶と印象が薄れてく中で「思ったほど悪くなかったかもしれない」って自分に言い聞かせて自己暗示かけたくなる気持ちもわかる
0867Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:35:02.49ID:KNUK2p7Fa
今回のハックスは超チャーミングで良かったわ
0868Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:36:43.93ID:1cEC9llDr
>>856
そのとおり
でもまだ、希望はある
0869Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:36:46.91ID:Te/gCkAI0
船が敵の船から必死で逃げてる時に

船から他の星へ行って
初めて会う人を連れて帰ってきて
戻ってきて追っかけてる船に潜入して

って無理がありすぎw
しかもやってるの脱走兵と整備士
これでキャラに愛着わくと本当に思ったのかよ笑

9ではローグワンの二人と交換してくれ
皆が目をつぶるよ笑
0870Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:36:51.23ID:Wc+Xsvsa0
良いシーンは多かったけどクソなシーンがその10倍ある
ソコソコの出来でルークと2つの太陽のシーン見ていたら泣いたと思うわ
0871Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:38:06.20ID:DzAvkZxk0
敵の戦艦が目の前にいるのに、ネチネチ何十時間も嫌がらせ砲撃しながら燃料切れまで追跡するって、なんだか以外と地味な艦隊戦してるんだなsw世界って
0872Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:38:31.65ID:lxKv7Ish0
思えば今回の話って反乱者たちS3の最終2話とかなりダブるな
0873Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:39:10.15ID:qNi6KwtM0
>>848
ダークサイドに通じてる奴の霊体化はなしじゃね?
あれは他者貢献を旨とするジェダイの究極の形ともいうべきものだと思ってる
まあスノークが何者なのかは結局わからんのだがw
0874Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:39:40.72ID:stLRqQjBd
>>143
EP1〜EP7、ローグワンまでは楽しく観れたが今回はそうはいかなかった…
0875Order774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:39:44.57ID:1cEC9llDr
>>865
レイアが暗黒面におちる次回を期待したのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況